物件概要 |
所在地 |
埼玉県所沢市東町500番(地番) |
交通 |
西武池袋線 「所沢」駅 徒歩6分 西武新宿線 「所沢」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
155戸(地権者住戸9戸を含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上29階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東急不動産株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社
|
施工会社 |
佐藤工業株式会社東京支店 |
管理会社 |
株式会社東急コミュニティー |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランズタワー所沢口コミ掲示板・評判
-
560
住民さん1 2022/08/19 11:38:13
復旧したね
なんだったんだ?テレワーカー多いマンションだから死活問題だな
-
561
ザワトコ 2022/08/19 14:50:50
シャワー水圧弱くないですか?
水量も少ないと思うのですが…
高層階が影響しているのでしょうか?
ご教示願います。
-
562
住民さん4 2022/08/19 23:27:38
>>561 ザワトコさん
高層階だけど全く感じない マンション自体の問題ではなさそう
-
563
住民さん7 2022/08/20 00:43:16
>>562 住民さん4さん
物足りない感じはどうですか?
けっして強くないと思うのですが…
-
564
住民9さん 2022/08/20 01:02:51
>>561 ザワトコさん
物理的に問題だと感じる話だったら尋ね先は管理会社だよ。こんな掲示板で聞いて「こんなものです」って言われて納得するの?
-
565
住民さん8 2022/08/20 05:36:16
管理組合のポストの場所わかる人いますか?総会の出欠席の紙を出すポストが分からなくて。。。
-
566
住民さん7 2022/08/20 06:44:11
>>565 住民さん8さん
エントランスに入らずに、エントランスの右側、自転車用エレベーターの左に集合ポストの入口のドアありますよ。管理組合ポストは確か入って直ぐ左側にあったような…
-
567
マンション住民さん 2022/08/20 11:07:37
>>559 住民さん1さん
管理人に伝えて出禁にしてもらったほうがいいです。
-
568
住民さん3 2022/08/20 12:12:03
とりあえず張り紙してもらえば良いかと。
あと子連れが騒ぐのも気になりますね。
キッズルームがないので仕方ないかもですが、子供を遊ばせるなら貸し切って欲しいかな。
最低限静かにさせて欲しい。
-
569
住民さん3 2022/08/20 13:40:34
>>561 ザワトコさん
最初から付いてるシャワーヘッドが節水仕様なんだと思います。明らかに少ないと思います。たっぷりの水量でシャワーしたい場合はシャワーベッド交換するのが良いかなと、私も思っていたところです。
-
-
570
住民さん2 2022/08/20 13:41:49
>>567 マンション住民さん
マナーが悪い人は嫌ですが、一発退場はちょっと可哀想かも。。。貼り紙したら反省するかも知れませんよ。
-
571
住民さん8 2022/08/20 13:43:15
>>566 住民さん7さん
ありがとうございます!親切に感謝です。
-
572
住民さん1 2022/08/21 00:28:40
令和2年11月30日以前に契約した方で、すまい給付金を受け取れた方っていらっしゃいますか?
このマンションは令和4年2月以降入居なので、申請要件見る限りでは給付金受け取れる方は令和2年12月1日~令和3年11月30日に契約した人のみになります。
制度として決まってるので仕方ないと言えば仕方ないですが、同じマンションを購入したのに第1期や第2期で契約した人が対象外になるのは違和感あるので、この場を借りて質問させていただきました。
-
573
住民さん1 2022/08/21 00:38:22
すまい給付金どころか住宅ローン控除も対象外ですよね。
-
574
住民さん8 2022/08/21 01:38:08
>>572 住民さん1さん
同等のオプション費用を付けてもらいましたが…
如何でしょうか?
-
575
住民さん3 2022/08/21 01:39:37
すまい給付金は所得制限で貰えないことがあるので先に確認した方が良いですよ。世帯構成にもよるけど確か700万位から貰えない。
住宅ローン控除は令和2年11月30日以前でも大丈夫なはずです。営業さんに確認したので。確かにはっきりとは書いてないのですが、住宅ローン控除は入居日で決まるかと。
-
576
住民さん3 2022/08/21 01:42:47
>>569 住民さん3さん
シャワーホースごと交換が必要の様です。
-
577
住民さん7 2022/08/21 02:00:52
>>574 住民さん8さん
同等のオプション費用をつけてもらったとはどういうことでしょうか?
-
578
住民さん8 2022/08/21 02:01:59
>>575 住民さん3さん
住宅ローン控除は入居日もそうだけど契約日で決まるよ
令和2年10月より前に契約してたらアウト
-
579
住民さん5 2022/08/21 02:13:16
>>578 住民さん8さん
うーん確かに契約日の範囲には入ってないのですが、逆を言うと↑の期間の人が対象外とも書いてない。住宅ローン控除は、控除率は異なるもののここ数年で途切れないように作られているので、該当ナシは無いんだと思いますね。
578さんはどちらかにご相談、または記事を確認されてますでしょうか?
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ブランズタワー所沢]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件