埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>ヴェレーナシティ パレ・ド・マリナージュ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 稲毛海岸駅
  8. <契約者専用>ヴェレーナシティ パレ・ド・マリナージュ
匿名さん [更新日時] 2024-01-02 10:12:14

ヴェレーナシティ パレ・ド・マリナージュの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/641013/

公式URL:http://www.daiwa-r.co.jp/sp/blue-marks/

所在地:千葉県千葉市美浜区真砂一丁目2番(地番)
交通:JR京葉線「稲毛海岸」駅徒歩9分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.20平米~81.81平米
売主:大和地所レジデンス株式会社
施工会社:未定
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社

[スレ作成日時]2020-03-06 11:54:08

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
サンクレイドルふじみ野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェレーナシティ パレ・ド・マリナージュ口コミ掲示板・評判

  1. 23 住民板ユーザーさん5

    >>22 住民板ユーザーさん1さん

    ありがとうございます!
    よく考えたら全戸同日だと案内し切れないですよね。うちは9/9でした。
    業者の方に同行をお願いするという手があったのですね…!思い浮かばずでした。

  2. 24 住民板ユーザーさん1

    火災保険の加入で悩んでいます。
    紹介されたタイムズサポートさんにお願いするのか、従来の契約を更新にするのか
    掛け金、補償など比較しても良くわからず決めかねています。
    皆さんはどうしますか・・・・・

  3. 25 匿名さん

    一般的には会社、掛け金、保証を比較して決めると思います。
    比較しても良く分からないとなれば、、、うーん、何処でも大丈夫^_^

  4. 26 住民板ユーザーさん4

    >>24 住民板ユーザーさん1さん
    私もよく分からなかったので、自動車保険を見積もった会社に相見積をお願いしましたが、同保険会社の同内容の商品ではタイムズさんの方が安かったです。他の商品も提案されたのでちょっと検討していますが、面倒ならそのままタイムズでも問題ないかと思います!




  5. 27 住民板ユーザーさん5

    >>24 住民板ユーザーさん1さん
    私もよくわからず幕張イオンの「ほけんの窓口」に相談にいきました。
    他社と比べて保証内容が手厚いにもかかわらすま、
    価格が圧倒的にお安いようで、
    できれば窓口の商品を進めたいところですが、
    そのままあいおいニッセイ**損保さんに加入したほうが良いと言われました。
    あと、バルコニーや玄関ドアは共有部分になるため
    基本は保険対象外ですが、これらもあいおいニッセイ**損保さんだと「バルコニー
    バルココニー等専用使用部分修繕費用特約」で
    保証が効くので、保証が手厚いと教えてもらいました。

  6. 28 住民板ユーザーさん5

    すみません、やたらバルコニーと繰り返してしまって…誤字お恥ずかしいです。

  7. 29 亀かめ太郎

    >>27 住民板ユーザーさん5さん
    貴重な情報ありがとうございます!
    我が家も保険の窓口的な所で他社か検討しましたが、東京海上さんとタイムズさんが金額的にも接戦でまだ迷っています。

    所で、ライブラリールームの図書は入れ替えがあったりするのですかね?
    他のマンションとかだと数ヶ月に一回ぐらい、紀伊國屋等のブックコンシェルジュなどが書籍の入れ替えをしたりするのですが
    こちらはそういった説明がなかったですよね
    今はコロナで使えませんがそういうのがあると良いなって思います。

  8. 30 匿名さん

    東京海上=保険会社
    タイムズ=代理店

    比較するべきはタイムズの提案している保険の引受け会社だと思いますよ。

    保険の窓口的な会社も何社もの保険を取扱う代理店になりますが
    基本的に保険商品は何処の代理店で契約しても金額はおなじです。要は保険会社が金額を決めるとゆう事です。

  9. 32 住民板ユーザーさん1

    内覧会行かれた方、どうでしたか?
    是非感想をお聞かせください。
    また、チェックポイントなどあれば教えてください。

  10. 33 住民板ユーザーさん7

    >>32 住民板ユーザーさん1さん

    内覧会は床・壁・窓ガラスなどの傷、クロスの繋ぎ目が浮いていないかなどですかね?
    私は業者さんに同行をしてもらう予定なので他にもあったら書き込みますね。

  11. 34 住民板ユーザーさん8

    うちは壁紙の汚れ、へこみ、剥がれ、金属部分の傷などでしたね。一緒に見てくれた業者は、大分丁寧なほうと言ってました。
    全体的にはイメージ通りでキレイでしたよ!個人的にはマンション名の表記は筆記体とかにして欲しかったですが笑

  12. 35 住民板ユーザーさん5

    うちは二箇所です。
    施工会社の方が外観から中までぐるりと一周、
    付き添ってくださいました。
    知人で他マンションを購入した方からは
    内覧会はかなり指摘するところがあるから
    よく見るようにと言っていましたが、
    かなり丁寧に施工いただいていて満足です。
    一箇所は床のきしみ(「パキッ」音)、
    もう一箇所はキッチンカウンター上の壁のへりが少しだけ浮いていたので修正いただく予定です。

  13. 37 住民板ユーザーさん3

    我が家も5箇所程度でした。
    業者の方も綺麗だと言ってましたね。
    壁紙の浮きと窓ガラスの傷だけ直してもらいます。
    10月末に内装の工事も入るので入居が楽しみです。

  14. 38 住民板ユーザーさん2

    昨日は鍵の引き渡し日でしたね!
    あらためて住民の皆さんよろしくお願いします^ ^

  15. 39 住民板ユーザーさん6

    私も鍵もらいに行きました!

    業者さんの出入りが多かったですね。
    私は引越しまでまだ時間があるので、待ち遠しいです。

  16. 40 住民板ユーザーさん8

    こちらは無事入居終わりました!平日入居だったのでまだまだまばらな状況ですが、この土日で一気に来る感じでしょうか? 昼間は目立たない水盤ですが、夜のライトアップはキレイですよ!

  17. 41 よろしくお願いします

    我が家も27日入居でした
    やはり、27・28がいちばん混雑していましたね
    この土日も初日程ではないですが人の出入りに活気がありましたね。
    特に配達業者さんの出入りも大変目立ちました。
    皆さまどうぞよろしくお願いします!

  18. 42 住民板ユーザーさん5

    先日に引越ししましたが、静かで住みやすいね!

  19. 43 住民板ユーザーさん1

    コンシェルジュと宅配ロッカーの
    クリーニング料金って
    どこかに記載があるんでしょうか?

  20. 44 入居済みさん

    ネット環境の構築を皆さんどうされています。
    分からないなりに調べた結果、ドコモ光の回線が引かれてなく
    工事が必要で戸建タイプとなり近くの電柱から引き込むらしいです。
    なので推奨のファミリーネットジャパンでと思うのですが?
    ひかり電話の番号が変わるようです。

  21. 45 マンション住民さん

    宅配ロッカーのクリーニングは黄色いチラシはいってましたよ。クリーニングは1点1点の単価でなく点数みたいです。色々決まり事はあるみたいですが。特殊なものは追加あるみたいですが初回は何でも?3点で990円(税抜き)だったのでダウン・スーツ上と下頼んでみました。ダウンは次回からは350円追加あるみたいですが。お得でした。ワイシャツだけとかだと割高かもですが・・。3点1470円(税抜き)なので品物によってはお得ですね(ワイシャツは2枚で1点だそうです) クリーニング店いくの面倒なので楽かも。コンシェルジュの方はわからないです。

  22. 46 住民板ユーザーさん1

    >>44 入居済みさん
    ファミリーネットジャパンのサイバーホームはすでにマンションで一括契約されているので、
    辞められませんから別で回線を引いたとしても
    サイバーホーム側に二重で料金を支払わなければならないですね。
    マンションで用意されてますからもちろん回線工事が必要で、戸建てタイプとなりますし、マンションタイプに比べて費用は高めになります。
    どうせ費用を支払うなら一回サイバーホームを使ってみたらいいと思います。
    ちなみにうちはソフトバンク光でしたが一旦解約しました。
    ひかり電話を使っていないので、
    参考にならいかもしれませんが…

  23. 47 住民板ユーザーさん8

    >>44 入居済みさん
    まだ入居半ばということもあるのだと思いますが、(動画観るくらいですが)今のところサイバーホームで問題ないのですね。無料のwifiルーターは低ランクのものなので、うちは前から使ってるやつにしてます。

  24. 48 住民板ユーザーさん1

    >>45 マンション住民さん
    ご丁寧にありがとうございます!!!
    たしかに黄色いチラシが入ってましたね。
    初回はお得なのでまずは使ってみたいと思います。
    コンシェルジュはやっぱりわからないですよね。
    サービスとしてはありそうなので、
    今度コンシェルジュカウンターで聞いてみます。
    カスミ横にクリーニング点がありますが、
    よく外まで並んでるのでマンションでだせるなら
    楽かなぁと思っています。

  25. 49 住民板ユーザーさん5

    各部屋に有線LANの差し口があるのがいいですよね^_^

  26. 50 住民板ユーザーさん7

    玄関のモニターにカメラがないのですが
    私が設定をしていないだけですか?
    それとも、本当に付いていない?
    後付けで設置は可能なのでしょうか?
    玄関にモニター無いのって防犯的にも不安ですよね

  27. 51 住民板ユーザーさん4

    >>50 住民板ユーザーさん7さん

    玄関にはついていないですね。
    どのマンションもついていない方が多いと思いますが…防犯的に不安というのは共感します。
    ですから玄関ピンポンには断固出られない方も多いのではないでしょうか。
    賃貸ですとオートロックのエントランスが
    無いところは
    玄関にカメラがついてますよね。
    私は覗き穴でみてから出るようにしてます。

  28. 52 住民板ユーザーさん1

    >>46 住民板ユーザーさん1さん
    回答有難うございます。
    うちもドコモ光を解約し、サイバーホームを使うこととします。
    ひかり電話は解約の時にドコモと相談することとします。


  29. 53 住民板ユーザーさん7

    >>51 住民板ユーザーさん4さん
    回答ありがとうございます。
    私もネットで調べてみたら、今は玄関ドアにカメラが付いていない事が多いみたいですね
    仕方がないと諦めます


  30. 54 住民板ユーザーさん1

    粗大ゴミ置き場の見栄えが悪くて、あそこを通る度にウンザリしますね、、、
    あれってどうにかならないものですかねぇ
    あと、ペットの足洗い場の所に引越しのサカイの段ボールが大量に置いてあるのは何故なのでしょう?
    引越し業者が置いてるのであれば早々に引き取るでしょうし、住民が勝手にあそこに集めているって事ですよね?
    ちょっと、意味がわからないですね
    共有の廊下にもベビーカーや傘など出している家庭も居られて、このマンションのマナーの無さに早々に辟易します

  31. 55 住民板ユーザーさん4

    >>54 住民板ユーザーさん1さん
    粗大ゴミ置き場の見栄えというか、
    そもそも業者から回収日を
    指定されてる訳ですから、
    持ち主が早く出しすぎなんですよ。
    本来は当日、早く出しても前日が常識ですが、
    そこの認識がないのでしょう。
    ゴミですから早く家から処分したい気持ちは
    わからなくもないですが。
    それならお近くのグリーンセンターに
    持ち込むのが理想ですね。車がないと厳しいかもですが…

  32. 56 住民板ユーザーさん6

    >>54 住民板ユーザーさん1さん
    ベビーカーや傘は本当はダメですけど、
    どこのマンションも賃貸でもそういう方は
    いらっしゃいますよね。
    うちはまだ子供がいませんが、住民の皆さんはお子さんがいらっしゃるところが多いので、
    ベビーカーは仕方ないのかなーなんて思って見てたんですが、、、
    ちゃんと中にしまわれてい方もいますし、
    甘い考えなんでしょうか。

  33. 57 住民板ユーザーさん3

    夜8時になると、ディズニーランドの打ち上げ花火が見えますね。風向きや湿度によっては、音が聞こえることも。マリンスタジアムの花火も見えるといいですね。

  34. 58 住民板ユーザーさん2

    みなさん集合ポスト付近にある掲示板読んでいますか?タバコのマナーとか最悪過ぎる。駐車場でも吸ってる人もいます。タバコ吸うなら家の中、自分の車の中で吸うくらいできないんですかね?高くもないマンションだからそのレベルの人しか住んでないんでしょうけど民度が低過ぎて嫌になる。

  35. 59 住民板ユーザーさん9

    >>58 住民板ユーザーさん2さん
    掲示板いつも確認してます。前日換気口から煙の匂いがはいってきたのはこれだったのかな?と
    思いました。
    平置き駐車場で喫煙してる方(子連れの夫婦)をみかけました。駐車場は外だから良いと思ってるんですかね。共有部分なのに…。
    ほんとルールを知らない、契約時にもらったら書類に目も通してないと伺えます。

  36. 60 住民板ユーザーさん1

    廊下に私物を出している家庭が何軒かありますね。
    それぞれの家庭事情があるでしょうが?
    ルールは守りましょう。

  37. 61 匿名

    無法地帯マンションでガッカリです。

  38. 62 住民板ユーザーさん4

    共有スペースを使われた方いらっしゃいますか?
    ライブラリーコーナーも年内予約制とのことで
    まだ使用してないのですが、どんな感じなんでしょうか?

  39. 63 住民板ユーザーさん2

    >>61 匿名さん
    どの辺が無法地帯なんですか?
    玄関前の事ですかね?

  40. 64 住民板ユーザーさん2

    >>62 住民板ユーザーさん4さん
    我が家はまだ使用したことないですがパーティールームはかなり予約が入っているとコンシェルジュの方が言っていました。あそこってカーテンとかはなく、使用中は外から丸見えなんですかね?ライブラリーはコロナの影響もあり予約制なんですか?自由に出入りできる感じじゃないと気軽に使用できないような…
    自由に出入りだとまずいのか…

  41. 65 住民板ユーザーさん1

    >>64 住民板ユーザーさん2さん

    カーテン欲しいですよねー
    子供の誕生日で予約したいけど、カーテンかブラインドは欲しいところです
    しかも、WiFiも繋がるはずがまだ繋がっていないですよね

  42. 66 住民板ユーザーさん1

    >>61 匿名さん
    無法地帯は言い過ぎでは?

  43. 67 住民板ユーザーさん1

    >>64 住民板ユーザーさん2さん
     私も気になりました。
     あ、今日は使用者がいるんだなーって思いましたが、使用者側からしたら丸見えで嫌ですよね。
     ライブラリーコーナーいってみたいですが、
     同じく予約制だと行きにくいです。

  44. 68 住民板ユーザーさん1

    住んでる階や場所にもよると思いますがみなさんお隣さんや下の階の方にご挨拶回りましたか?
    分譲でも今の時代挨拶に来ない方もいるのでしょうか…
    我が家の上の階の人は挨拶もなく、小さいお子さんがいるようですが夜遅くまで足音がひどいです。
    夜中も何やらドンドンとすごい音が聞こえる時もあります。
    せめて入居時に挨拶があればこちらの気持ちも違うのですが…

  45. 69 一斉入居

    >>68 住民板ユーザーさん1さん
    一斉入居は基本的に挨拶に行かなくても良いとネット等であったので我が家は行っていません。
    来られてもいません。
    お隣の方とは廊下であった時にご挨拶をした程度です。
    足音聞こえるのですか!?驚きです。
    何の音もしないとは言いませんが、基本的に上下左右の音は聞こえないので音が響くというコメントに驚きました

  46. 70 住民板ユーザーさん1

    >>68 住民板ユーザーさん1さん
    私は左右には挨拶にいきましたが、
    上下はまだいなかったようなので、
    こちらから挨拶はいっていません。
    いまはいらっしゃるようですが特に挨拶は
    ありませんでした。足音もきになりません。
    たしかに、上の人の足音がひどいのは気になりますよね。こういうことがあるから挨拶って
    大切だなと思います。
    挨拶は基本上下左右といわれていますから、
    あなたが上の階に挨拶に行かれてはいかがですか?
    顔が分かれば多少気をつけてくれると思います。
    少なくとも私なら、下の方が挨拶に来られたら、プレッシャーに感じで足音はきをつけますね。

  47. 71 住民板ユーザーさん2

    平置き駐車場の方で車以外にバイクや自転車を置いてる人がいますね。
    申請したもの以外置くことは規約違反ですし、
    自転車バイクについては、置き場があり、
    皆さんちゃんと契約して止めてます。
    平置きだからなんでも置いて良いという考え方はどうかと思います。

  48. 72 匿名さん

    ルール守る意識低い方多いですよね。
    やになっちゃう

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江五丁目

6170万円~8880万円

2LDK~4LDK

65.63平米~107.26平米

総戸数 106戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4500万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸