>>366 住民さん1さん
そんなことがあったのですね、管理人さんがとても頼れる方で本当に良かったです。
うちも子供がいるので大変心強いです。
コンシェルジュさんはいつも前通るとご挨拶してくださるし各種予約や困りごとにご対応してくれたり、管理人さんは駐輪場が壊れたり設備の脆くなっていた所を相談したら親身に受け答えしてくれてすぐ修理対応してくれて、本当に良い方々だと感じております。
コンシェルジュさんや管理人さんへの手土産はネット上では賛否ありますが、個人的にはお仕事だとしてもお世話になっているので、お渡ししても良いと思います。
マンション隣の一戸建てのお宅が毎週?お庭でBBQをされてる様ですが…
幸い我が家は一戸建て側の部屋ではありますが、そのお宅から離れているので煙や声の被害は免れていますが、そのお宅に近い部屋の方が不憫で仕方がありません。
窓も開けられないですし声もかなり聞こえると思います。煙も毎週モクモク凄いですよね。
雨の中でもやってますし。
BBQをやめてほしいというクレームでしょうか?
一戸建てのお家でのBBQ、特に悪い事ではないですよね。
いい匂いだなぁと思って前を通りかかることは
ありますが、そこまで迷惑になるように騒いでいるようには見えません。
むしろ一戸建てのお家の方が、先にこの地に住まわれていて
当マンションが後から建設されました。
建設期間中は工事音が煩く、かなり迷惑をお掛けしていたのではないかと思います。
いえいえ、単純に可哀想という話です。
どちらが先に住んでいるからという事ではなくて、住宅街に住んでいる以上他人と共存しているのだからお互いに譲り合って生活するのは当たり前だと思います。
集合住宅も先に住んでた部屋はうるさくしても良いのかと言ったらそれは違うのと一緒で。
私も実家は一戸建てだったのでわかりますが、先に住んでたから何でも許される訳ではないと思います。
ましては隣とひしめき合っている住宅街
隣の家まで何メートルも離れている田舎ではないのですから。
ただ、私個人が被害にあっている訳ではないので、余計な事でしたね。
単純に被害にあっているお部屋、周りの民家が可哀想というというだけの話です。
自分は被害似合ってないけど、近い住居の方が可哀想…ただそれだけですか。
といつつ、369さんは隣家が気に入らなくて
一緒に批判してくれる方をここで見つけたかったんでしょう。
被害に遭っている住居の方ならまだしも、
想像で近隣住居の方が被害にあっているだろうという想像で叩くのはよろしくないかと。
すできご本人が余計発言と言われている中、
掘り返すような返信失礼いたしました。
単純に周りのお部屋、民家が可哀想というだけの話の割に、
ご自身の不満が多いようで。
別にこちらも先に住んでるからなんでも許されると
という意味で言ったつもりはありません。
そもそも私個人として隣家のお家はそこまで騒いでるように
見えませんでしたよ、と前置きした上で、
当マンションも隣家に迷惑をかけている可能性があることを
言いたかったのです。
その例としてマンション建設の工事音の事を出しました。
隣家が近隣住居の方に迷惑を被っているだろうと
想像して発言されるのなら、
逆に当マンション含め
近隣住居の方が隣家に迷惑をかけている可能性もあるので
お互い様なのではないでしょうか。
はじめて投稿します。
よろしくお願いします!
マンションでコープなどのネットスーパーを
使われている方が多いようなのですが、
玄関前に置いてもらってる方は、
エントランスの鍵を管理人さんが開けてくださっているのでしょうか?
利用してみたいのですが、
コープは日付・時間指定ができないところが
多いようで不在時の受け取りがどうなるのか気になっています…!!
利用されている方がいましたら
ご教示いただけますと幸いです。
タイヤとは
車輪の外周にはめ込むゴム製の部品で、衝撃の緩和や走行安定性向上などを目的としている。自動車、自転車、オートバイ、モノレールや新交通システム、地下鉄などの一部の鉄道車両、航空機(飛行機)、建設機械など地上を移動する多方面の輸送機器に使用される。
wiki参照
朝方、上の階より毎日ものすごい足音が響くのですが、これは直接伝えるしかないのでしょうか?それとも理事会に意見書等を出せば、近隣より足音の指摘がありますというような文書の投函もしてもらうことは可能なのでしょうか?
物件調査しました! AIOB 3LDK 73.91m2 2階 3598万円 坪単価160万円 BH2OS 3LDK 70.1m2 5階 3598万円 坪単価169万円 BPr 3LDK 80.7m2 7階 4898万円 坪単価200万円 CEOS 3LDK 70.8m2 2階 3298万円 坪単価154万円 平均坪単価約180万円 メインブログ記事 https://manmani.net/?p=26159
ヴェレーナシティ パレ・ド・マリナージュマンションのクチコミ情報を書いてみませんか?
「暮らしやすさアンケート」では、ヴェレーナシティ パレ・ド・マリナージュマンションの契約済み・住民からの評価アンケートを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
[ヴェレーナシティ パレ・ド・マリナージュ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE