名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 西区
  7. 名古屋駅
  8. ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-31 15:51:35

ザ・パークハウス 名古屋についての情報を希望しています。
名古屋駅徒歩圏の総戸数462戸の大規模レジデンスのようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.mecsumai.com/nori3-462/index.html

所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1他4筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線・桜通線「名古屋」駅(10番出入口)より徒歩12分、
   ルーセントアベニュー/利用時間:7:00~23:00(L4出入口)より徒歩9分、
   名古屋市営地下鉄東山線「亀島」駅(2番出入口)より徒歩6分、
   名鉄名古屋本線「栄生」駅(駅舎)より徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.22平米~93.16平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱商事都市開発株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【お便り返し10】バンベール千種ザ・ファーストの坪単価予想とザ・パークハウス名古屋(第4期)との比較
https://www.sumu-log.com/archives/33468/

[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス名古屋 最終期(4期)販売「値上げ後の単価は?」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/26340/

[スレ作成日時]2020-03-02 16:50:12

スポンサードリンク

MID WARD CITY
サンクレイドル池下

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 名古屋口コミ掲示板・評判

  1. 9051 匿名さん

    マンコミュおすすめ こう2

    異論反論勿論受け付けます。

    1. マンコミュおすすめ こう2異論反論勿論受...
  2. 9052 匿名さん

    マンコミュおすすめ マンマニ

    異論反論勿論受け付けます。

    周辺状況も変わってきています。

    答え合わせは1年後の人
    5年後10年後の人
    転勤辞令が出た時の人
    実家に戻る時の人
    この程度の上がる下がるなんて誤差レベルの人

    皆さんはいかがですか?

    1. マンコミュおすすめ マンマニ異論反論勿論...
  3. 9053 匿名さん

    >>9046 マンション検討中さん
    買った人もありがたいというのはそうでしょうか?
    自分の部屋の値段を誰でも知れる状況になるのはあまり気持ちいいものではなさそうですが。一般的には高価格帯とされると思うので、誇示したい人には良いという意味??

  4. 9054 匿名さん

    9050-52、何をしたいの?笑

  5. 9055 マンション検討中さん

    >>9049 マンション検討中さん
    名駅昨年比1.3%減、栄6.8%減、
    路線価東海エリア最高値は名駅。

  6. 9056 マンション検討中

    川勝当選でリニア計画の大幅な遅れや変更が避けられなくなったのも大きいかな。
    高値をつけ続けた不動産価格の潮目がいよいよ変わりそうです

    路線価 名駅や栄地区一転下落 リニア見据えた動き弱く /愛知
    https://mainichi.jp/articles/20210702/ddl/k23/020/177000c

  7. 9057 匿名さん

    路線価最高値は名駅ですか。

    遅れが確定する発表がでたらさらに影響でそうですね。
    中止にはならないと思うので、長い目でみたら変わらないような気もします。

  8. 9058 匿名さん

    >>9057 匿名さん
    最高地点は名古屋市中村区名駅一丁目の名駅通りですね。

  9. 9059 マンション検討中さん

    >>9056 マンション検討中さん
    あの静岡以外は建設がもう進んでいる、ルート変更は計画・調査・用地買収・建設のやり直しで更に何兆円もかさむので非現実的です。それなら静岡にこれでもかと言うくらいの保証金払った方が何十倍もマシでしょう。少なくとも発着の品川駅と名古屋駅の開発は変わらず進んでいくでしょう。名古屋のどのマンション資産価値にも影響するので、川勝には折れてほしい。

  10. 9060 匿名さん

    リニアがあるからこの程度の下落で済みましたね

  11. スポンサードリンク

    レ・ジェイド金山グランデ
    レ・ジェイド金山グランデ
  12. 9061 マンション検討中さん

    何なら固定資産税も下がってくれたらいいな

  13. 9062 金太郎飴

    最近ギャラリー見に行きました。
    第3期は全て申込み入ってます。立地は西区ということ、ファミリーには学区が良くないところはデメリットですが、その他は地所だけあって最近出だしのマンションの中では作りがしっかりしている印象です。

  14. 9063 買い替え検討中さん

    確かに作りは良いが、棟ごとが近い気が、土地がないわけでないのになぜ?

  15. 9064 マンション検討中さん

    >>9063 買い替え検討中さん
    確かに現地写真見てみると近くてびっくりしますよね。
    ただランドスケープ見てみるとそんなに敷地に余裕があるようには見えないです...

  16. 9065 検討板ユーザーさん

    >>9060
    確かにリニア関連の失望が価格に反映されるのはこれからですね。 

  17. 9066 匿名さん

    >>9065 検討板ユーザーさん
    『確かに』の意味がわからないんだが

  18. 9067 検討板ユーザーさん

    >>9066 匿名さん
    リニアの希望が乗った分下落が低かったんですよね?
    計画延期もしくは頓挫の失望が価格に反映されるのはこれからって意味ですがw

  19. 9068 ドミニク

    リニアは別に東京大阪が止まれば十分

  20. 9069 匿名さん

    >>9068 ドミニクさん
    静岡を経由せずにどうやって?

  21. 9070 検討板ユーザーさん

    リニア名古屋駅が開業すれば一番近いリニア駅入り口を最寄りとして駅徒歩計算ができる。
    つまり時間短縮されて資産価値が上がる。
    でも川勝知事のうちはそれが実現しない

  22. 9071 匿名さん

    >>9070 検討板ユーザーさん
    2027年開通前提なんで、
    今更プラスには作用しないよ。
    とは言え、現状で大したマイナスにも
    ならんだろうけど。

  23. 9072 マンション検討中さん

    >>9071 匿名さん
    物件の将来価値のことを話しているのでは?

  24. 9073 匿名さん

    >>9072 マンション検討中さん

    それを踏まえて話してるのでは?

  25. 9074 匿名さん

    脇道の話題ですがリニアについて。当初計画通りの開通を願う気持ちは同じですし、擁護するつもりもないですが、静岡・知事だけが悪いような論調は疑問かなー。
    静岡側からすれば駅ができるわけではないので、JR東海の対応・交渉についても改善が必要だったようにも感じます。JR側の通してくれってだけ(のように見える)主張は甘かったとしか言いようがないかなと。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/2e19ac2f8dfd80faae8e83d33887ee1fa4ad...

  26. 9075 マンション検討中さん

    >>9073 匿名さん
    え?はい。そうですが。

  27. スポンサードリンク

    ダイアパレス金山フォレストフロント
    サンクレイドル池下
  28. 9076 マンション検討中さん

    >>9074 匿名さん
    まあ知事の気持ちもわからんでもない。
    静岡に駅作ろうにもそんないくつも停車駅作ってたらスピードも下がるし意味ないですもんね...

  29. 9077 マンション検討中さん

    SUUMO見たら5件売りに出てる
    取り扱い企業 三菱地所ハウスネット

    はい?

  30. 9078 匿名さん

    >>9076 マンション検討中さん
    そうなんですよね。需要の問題もあるのでJR東海としても難しいところですが、、
    静岡は衰退の危機感の高さの表れなんだろうとも思います。リニア開通後は富士山も静岡側が裏富士なんて言われたりして・・

    名古屋にとっては双方に仲良くとまで言わずとも、ほどよいところで合意してほしいところです。(岐阜・長野も)

  31. 9079 マンション検討中さん

    >>9077 マンション検討中さん
    購入した不動産業者がハウスネットに仲介依頼しているだけですよ

  32. 9080 通りすがり

    川勝知事
    ・大井川は命の水、一滴も漏らさない!
    ・工事で毎秒2t/秒流れるだろ(←あくまで覆工等対策なしの場合。普通ありえない話。)
    ・流れた水は全て元に戻せ!
    ・見返りに東海道新幹線の新駅作れ、のぞみ停めろ

    静岡県が知られたくない「田代ダム」
    ・田代ダムから東電の発電用に県外へ4.99t/秒流してる
    ・見返りに東電から毎年3000万円貰っている
    ・見返りの3000万/年は命の水を守る水源保全や護岸整備には使われず。

    静岡だけが国策(不動産や建設業含む)の妨害をしてるようにしか見えない。

  33. 9081 匿名さん

    妨害してるように見えたり、事実妨害だとしても仕方ないよ。
    静岡にメリット無いし、逆の立場なら自治体でも個人でもそうなるでしょ。

  34. 9082 マンション検討中さん

    >>9081 匿名さん
    静岡にメリット感じないけど、他県や利権が絡む業界を敵に回すデメリットの方が大きい気がする。とはいえせめてひかり増便くらいはしないといけない状況ですね。
    先行して名古屋?大阪の部分開業、少なくとも名古屋駅開発だけでも予定通り進んで欲しいものです。

  35. 9083 匿名さん

    >>9082 マンション検討中さん
    ですね。遅かれ早かれの話なのでまずは名駅開発は計画通りして欲しいところです。
    名鉄がどうなるかがとても気になりますが。こちらも多少遅れても規模は維持して欲しいと願っています。

  36. 9084 匿名さん

    ・大井川は命の水、一滴も漏らさない!

    そらそうや

    ・工事で毎秒2t/秒流れるだろ(←あくまで覆工等対策なしの場合。普通ありえない話。)
     
    やりにげの可能性あるで

    ・流れた水は全て元に戻せ!

    約束できない

    ・見返りに東海道新幹線の新駅作れ、のぞみ停めろ

    微妙

  37. 9085 匿名さん

    そういえばリニアが止まる岐阜や長野の駅ってどうなんでしょうね。一度もいったことないですが、旅先として面白いのでしょうか。

  38. スポンサードリンク

    ライオンズ桑名八間通マスターフォート
    プレディア名古屋花の木
  39. 9086 匿名さん

    新宿・渋谷まで遠過ぎw
    やっぱり馬場か下北の方が良さそう

  40. 9087 マンション検討中さん

    >>9086 匿名さん
    変なのが来た

  41. 9088 検討板ユーザーさん

    匿名さんの誤爆か。
    しかし東京の物件まで荒らしてたとは。。

  42. 9089 マンション検討中さん

    >>9088 検討板ユーザーさん
    なるほど!そういうことでしたか

  43. 9090 ドン・キホーテ

    >>9082 マンション検討中さん
    川勝知事が就任後の8年間で41人の県職員が自殺するくらいですから、日本中から何言われようと聞き入れなさそう

  44. 9091 匿名さん

    >>9090 ドン・キホーテさん
    ほんと?17人って記事は見たけど41人のソースは?

  45. 9092 匿名さん

    川勝知事ですが、一方で反対のあった韓国資本のメガソーラーは知事があっさりと許可を出しています。
    環境が問題であれば両立し得ない理論ではありますが、リニアの遅れ、ウイグル産のソーラーパネル、この両方が喜ぶのは?
    他県民が選んだ知事なので、あまり悪いことは言いたくないのですが、「川勝、親中」でググるともっといろいろ出てきます。リニア問題が環境問題と言い切れないモヤッとした気分になります。
    熱海の土砂崩れも付近にメガソーラーがあるようで(関連は今のところ不明)。

  46. 9093 匿名さん

    >>9091 匿名さん
    8年間で知事部局職員の自殺が17人、ほか教育委員会、県警本部で24人。
    https://www.asahi.com/articles/ASKDL54C6KDLUTPB00T.html

  47. 9094 名無し

    >>9092 匿名さん
    中国にリニア先越されたりして‥色々ググってみたけどなんかヤバそう。自殺者数も、あまりに異常。国策国益に反する調整に板挟みに合い、真面目な職員は病んでもおかしくない。

    一般的に近くに新駅が出来た不動産価値はバク上がりするのかな

  48. 9095 マンション検討中さん

    毎度登録が始まると静かになりますな

  49. スポンサードリンク

    レ・ジェイド名古屋
    ダイアパレス一宮本町
  50. 9096 マンション検討中さん

    あまり変わらないと思いますけど

  51. 9097 匿名さん

    結局三期も抽選多数なんですねー、すごい人気。イオンできた後の三期はまたさらに値上がりしそう

  52. 9098 匿名さん

    そうですかねー若干ですが、静かになっている気がしないでもないですが、、

  53. 9099 匿名さん

    抽選多数ですか。それなら次(最終期?)は値上がりでしょうね。

  54. 9100 マンション検討中さん

    登録前はネガが多いですよね。(タイミング的に他物件デベ発信なのかと思ってしまう)

    実際どうなるかは分かりませんが、担当者は次期も値上げすると言ってましたね。

スムラボ こたろう「ザ・パークハウス名古屋」のレビューもチェック

スポンサードリンク

サンクレーア名駅那古野
リジェ南山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
MID WARD CITY
スポンサードリンク
プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プラセシオン昭和御器所
スポンサードリンク
ダイアパレス金山フォレストフロント

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK~3LDK

41.05平米~70.23平米

総戸数 125戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅(その他)三丁目

6098万円~4億5000万円

総戸数 96戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野二丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18㎡~63.84㎡

総戸数 42戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2丁目

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79平米~71.58平米

総戸数 220戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木一丁目

4498万円~5243万円(うちモデルルーム価格5004万500円、5243万円含む/2024年3月30日~引渡しまで)

3LDK

66.07㎡~78.15㎡

総戸数 24戸

プレディア城西アベニュー

愛知県名古屋市西区城西一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.60㎡・67.16㎡

総戸数 24戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~2LDK

54.52平米~68.57平米

総戸数 117戸

グランドメゾン伏見

愛知県名古屋市中区錦一丁目

5177万1100円~2億8320万7750円(オプション費用等88万1100円~720万7750円含む)

1LDK・3LDK

55.89平米~150.03平米

総戸数 74戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2丁目

5698万円~2億7888万円

1LDK~3LDK

36.17平米~135.45平米

総戸数 435戸

サンクレーア西枇杷島

愛知県清須市西枇杷島町住吉2番

3080万円・3200万円

2LDK・3LDK

53.14㎡~70.45㎡

総戸数 21戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須一丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57平米~67.36平米

総戸数 42戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

グランドメゾン大須 ザ・タワー

愛知県名古屋市中区大須3丁目

1億4498万円・1億5998万円

3LDK

109.97平米

総戸数 152戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK・3LDK

51.39平米~81.22平米

総戸数 131戸

レ・ジェイド金山グランデ

愛知県名古屋市中区伊勢山二丁目

2290万円~1億5000万円

1K~4LDK

27.25㎡~146.79㎡

総戸数 87戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

[PR] 愛知県の物件

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

サンメゾン豊川稲荷サウス

愛知県豊川市幸町26番の1

3LDK・4LDK

72.30平米~90.46平米

総戸数 75戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭2-212-1、212-2、212-3

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2・42.81m2

総戸数 84戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17m2~140.69m2

総戸数 64戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸