マンション検討中さん
[更新日時] 2025-02-10 15:03:57
ザ・パークハウス 名古屋についての情報を希望しています。
名古屋駅徒歩圏の総戸数462戸の大規模レジデンスのようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1他4筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線・桜通線「名古屋」駅(10番出入口)より徒歩12分、
ルーセントアベニュー/利用時間:7:00~23:00(L4出入口)より徒歩9分、
名古屋市営地下鉄東山線「亀島」駅(2番出入口)より徒歩6分、
名鉄名古屋本線「栄生」駅(駅舎)より徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.22平米~93.16平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱商事都市開発株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【お便り返し10】バンベール千種ザ・ファーストの坪単価予想とザ・パークハウス名古屋(第4期)との比較
https://www.sumu-log.com/archives/33468/
[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス名古屋 最終期(4期)販売「値上げ後の単価は?」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/26340/
[スレ作成日時]2020-03-02 16:50:12
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1(地番) |
交通 |
名古屋市営地下鉄東山線 「名古屋」駅 徒歩12分 (10番出入口) 名古屋市営地下鉄東山線 「名古屋」駅 徒歩9分 (ルーセントアベニュー/利用時間:7:00~23:00(L4出入口)) 名古屋市営地下鉄桜通線 「名古屋」駅 徒歩12分 (10番出入口) 名古屋市営地下鉄桜通線 「名古屋」駅 徒歩9分 (ルーセントアベニュー/利用時間:7:00~23:00(L4出入口)) 名古屋市営地下鉄東山線 「亀島」駅 徒歩6分 (2番出入口) 名鉄名古屋本線 「栄生」駅 徒歩9分 (駅舎)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
462戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上19階建(塔屋1階建) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年10月竣工済み 入居可能時期:2022年05月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]三菱商事都市開発株式会社 [売主・販売代理]野村不動産株式会社
|
施工会社 |
矢作建設工業株式会社 |
管理会社 |
三菱地所コミュニティ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 名古屋口コミ掲示板・評判
-
101
匿名さん 2020/05/10 01:35:39
>>99 マンション検討中さん
梅北は極めつけなんで。
商売である以上、
儲けを少しでも大きく取りたいのね。
デカい間取りは売り手にとっても美味しいのよ。
それが設定できないということは、
この物件に2億も3億も出す買い手はいないと売り手は考えているとするのが自然でしょ?
平均坪単価380万の物件をペンシルタワーと揶揄できる物件なら3億程度の間取りは準備すべきだよね。
-
102
匿名さん 2020/05/10 02:55:51
そもそもタワマンと比べる時点でおかしいと思われます
-
103
名無しさん 2020/05/10 03:10:07
デベの方々からしたら、割安の土地をリニアだ、名駅再開発だ、東京の次は名古屋だなんだと理由をつけて大きく儲けたいって話でしょ。
相応の値段で売るべき、パークハウス伏見の失敗を学ぶべき。
-
104
匿名さん 2020/05/10 05:46:40
-
105
マンション検討中さん 2020/05/10 06:24:36
-
106
匿名さん 2020/05/10 08:26:50
岐阜とか三重とか枇杷島とか西区辺りの人には問題ない。
今より名駅に近づいて喜ばしい事でしょう。
一方で、他の名古屋人には「西区」である事が最初から最後までネック。
これは物件の良し悪しとか隣にスーパーが出来るとかは関係なくネック。
クリア出来ない人にとっては高いとか安いとか設備がいいとか以前の問題。
-
107
匿名さん 2020/05/10 08:29:09
西春の人と大府の人が結婚してちょっと金溜まったし今は昭和区だけど
そろそろ親の事もあるし二人の地元に近づくし、名駅に近いしって事なら有り。
-
108
匿名さん 2020/05/10 08:32:03
東京みたいに夫婦揃って上京組だから場所はどこでもokみたいなのが名古屋は少ないので
やっぱり出身地とか影響してくるわね。
-
109
匿名さん 2020/05/10 11:30:14
>>106 匿名さん
その辺りの話はブリリアでケリがついたので、
ゾンビのように蘇らんで良いよ。
-
110
名無しさん 2020/05/10 13:04:09
>>109 匿名さん
ブリリアの時もこの論争は過熱したんですか?
-
-
111
マンション検討中さん 2020/05/10 13:29:57
>>109 匿名さん
ブリリアって何処のこと?
何かあったの?
-
112
マンコミュファンさん 2020/05/10 23:05:03
最寄駅は、東山線亀島駅なのに、サイト見ると名古屋駅徒歩12分とだけしか書いてない不思議。名古屋駅周辺は慢性的に駐輪場が不足していて、取り締まりも厳しいのが現状ですので、まず自転車通勤は厳しい。
-
113
匿名さん 2020/05/11 00:34:45
>>107 匿名さん
昭和区とか東部の住宅街に住むと、西側に引っ越そうなんて思わないよ。
それと実家が市外だと、名駅から電車じゃなくて車で移動する。
-
114
購入経験者さん 2020/05/11 01:31:34
>>113
なぜですか??
具体的な理由をご教示頂けるとありがたいですm(_ _)m
-
115
匿名さん 2020/05/11 02:05:02
>>113 匿名さん
そうした考え方を金銭的価値に置き換えると安い。
ということですね。世間の相場は。
-
116
購入経験者さん 2020/05/11 07:30:32
素人なので教えてください。こことシティハウス名駅那古野は比較対象にならないのですか?大手デベ、名古屋駅徒歩9分で坪280万ぐらいのシティハウスのほうが割安ではないですか?ここは坪300超えるんですよね?イオンと大規模にそれだけの価値があるのでしょうか?比較の煽りとかではなく本当に純粋に質問したいだけなので詳しい方教えてください。
-
117
周辺住民さん 2020/05/11 10:12:36
116さん
場所的に比較対象にはもちろんなると思いますよ。ただ2つの物件で駐車場の状況がシティハウスは26台のみ、ノリタケは400戸分の自走式と全く違うので生活環境が違うんじゃないかなと思います。
機械式駐車場ばかりの昨今、名駅近隣で自走式駐車場、値段の下がりにくいといわれる大規模マンション、大規模商業施設近接というのは、今後ほぼないのではないかと思われる「希少性」は、個人的には平均坪300は高すぎるとは思いますが、十分にその価値があると思う人がいてもおかしくないとは思います。
-
118
名無しさん 2020/05/11 11:10:09
>>117 周辺住民さん
坪300から400だったら本当に売れるかなー。早くデベに会いたい笑笑
-
119
マンション検討中さん 2020/05/11 16:16:23
マンションコミュニティの七不思議。
人気のマンションは必ずネガティブキャンペーンが発生する。
オープンして人気となると急にキャンペーンが終息する。
きっと驚異に思う他社の営業さんが多いってことなのでしょう。
価格はどこのマンションもオープンしなければわからないでしょうから、ここで推測議論は正直無意味かなと。
個人的には名古屋で再開発は珍しく、広大な緑、商業、オフィス、住宅の一体開発というだけで価値があると思ってます。
また売主は三菱と野村ですから、
ブランドや財務体質的にも魅力です。
-
120
名無しさん 2020/05/12 02:43:02
>>119 マンション検討中さん
そーですよね!早くデベに会いたい。
匿名さん2024-05-31 14:03:05これから伸びるのは??名駅北・名駅東 (プラウドタワー名駅、グラメ名古屋)
80%
名駅南・名駅西 (リニアモータータワー、Nagoya the Tower )
20%
10票
暮らしやすさアンケート (2件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2023-02-12 14:18:59ふじ(男性・(自己所有)マンション・35ー39歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ザ・パークハウス名古屋(新築・3LDK・5000万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/656702/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/659745/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イオンモール直結で買い物が非常に便利だと思います。
また名古屋駅徒歩圏内なので、どんな路線でも徒歩でアクセス出来ます。
風俗店が近くにあるので、子供の風紀上の懸念があります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自習室はとても静かで集中出来ます。
ロビーもソファがありゆったり出来ます。
ジムも新しく出来ますので、ジムに通う必要がなくなります。
設備の予約システムが使いにくいです。
三菱地所のシステムのようですが使い勝手が悪いです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イオンモール直結であることで、食事の買い物はふとした時に行けます。
また飲食店も多数入っていますので、飲食店もわざわざ遠くに行く必要がありません。
名古屋駅が近くにあるので有名どころしか出店していないです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東山線の亀島駅が徒歩6分 JR名古屋駅が徒歩15分弱といったかんじで、メガステーション徒歩圏内は魅力的です。
亀島駅が汚いです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
子供は保育園とイオンモールしか歩かないので小さい時は安全と思います。
治安も安定しているように感じます。
大きくなると風俗店が嫌に感じると思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イオンモール直結かつ名古屋駅徒歩圏内にも関わらず、マンション価格が非常に安かったことが一番魅力的に感じました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
風俗店が近くにあるのと、亀島駅まで歩く場合には必ず通らなければいけない通りにあるので不快に感じる人もいると思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ありません
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イオンモール直結、名古屋駅徒歩圏内 その割に安価
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
スムラボ派出所/スムログ出張所
こう2021-01-18 14:08:01差出人:検討中
質問日:2020/12/21
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
質問内容
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4Lを検討しています。
今回はキッチンがバルコニーに面している間取りがなかったので、1期チャレンジすればよかったと少し後悔しています。
今回の4L間取りについてのコメントと、西南向きの暮らしやすさについて教えて下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こうからの回答
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
検討中様
コメントありがとうございます。
今回の4Lは若干柱の食い込みが気になりますが、間取り自体はオーソドックスなので使い勝手は良いと思います。
南西向きに関しては午前中はあまり日が当たらないので、午後に活動する人向けですね。ただ、南西向きだから買わないというほど重要な要素ではないかと。逆に洋室3などは午前から日中は日が入らないのでテレワークには最適とも言えます。
あと、価格については、他タイプの住戸に比べて条件は違えど値上がりはない(おそらくグロスとの兼ね合い)ので、第一期を逃した方でも心理的には買いやすいですね。
ご参考になれば幸いです!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご質問はこちらから
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スムログの記事下「コメント」からどうぞ。物件についての質問に限ります。必ず回答があるわけではありません。
【モデルルーム訪問5】ザ・パークハウス名古屋(第2期は買いか?)
https://www.sumu-log.com/archives/28178/
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件