名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー春日井について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 春日井市
  6. 上条町
  7. 春日井駅
  8. プラウドタワー春日井について
春日井駅前 資産価値知りたい [更新日時] 2021-12-28 10:17:12

https://www.nomura-re.co.jp/cfiles/news/n2019030101545.pdf

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/n140730/

所在地 愛知県春日井市上条町三丁目244番
最寄駅 JR中央本線「春日井」駅 徒歩1分
建築主 JR春日井駅南東地区市街地再開発組合
設計・監理 矢作建設工業株式会社
施 工 矢作建設工業株式会社
用 途 住宅(132戸)、商業、駐車場
敷地面積 3,899.21㎡
建築面積 約2,550㎡
延床面積 約19,830㎡
構 造 鉄筋コンクリート造(免震構造採用予定)
基礎工法 杭基礎
階 数 住宅棟:地上23階、商業棟:地上5階、駐車場棟:地上4階
高 さ ―
着 工 2019年3月1日
竣 工 2021年6月30日予定
備 考 [事業関係者]
◆事業コーディネート…(株)URリンケージ
◆特定業務代行者………矢作建設工業(株)(代表企業)、野村不動産(株)、岡谷鋼機(株)



JR名古屋駅からJR春日井駅まで電車で22分。資産価値のあるマンションかどうか知りたいです。

[スレ作成日時]2020-02-19 10:44:19

スポンサードリンク

ローレルコート瑞穂汐路
ル・サンク瑞穂汐路

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー春日井口コミ掲示板・評判

  1. 319 デベにお勤めさん

    基本売れる物件には、あまり誠意は、期待はないですね。

  2. 320 名無しさん

    >>314 匿名さん

    "新聞では作業員さんは現場でなく病院で亡くなられたとのこと、心理的瑕疵は少し軽減される"

    こういう、血も涙もないことを平然と言い放つ関係者。
    「現地でなく病院で死んだ、だから事故物件でない。」と言いたいの?

    そんなマインドだから、事故も続くし、安全も保てない。
    ブラック企業、ブラック職場どころか、異常だよ。誰が責任を負うのだろう?

    建築主………JR春日井駅南東地区市街地再開発組合
    設計……………矢作建設工業株式会社
    監理 ……………矢作建設工業株式会社
    施工 ……………矢作建設工業株式会社
    売主……………野村不動産株式会社 岡谷鋼機株式会社

  3. 321 通りがかりさん

    野村の肩持つつもりはないが、これで事故物件扱いされたんじゃ野村もたまらんな。

  4. 322 名無しさん

    >>321 通りがかりさん

    売主=野村不動産 買主は売主との契約ですが、誰の責任ですか?

  5. 323 名無しさん

    プラウドが追い求める 5つの価値 1つ目は安全と安心ですね。今回の事故=不安全、住民がエレベーターを乗る際=不安心。????

  6. 329 匿名さん

    今回の件で事故物件になることはないです。
    また安全上の問題もないと警察の方でも判断されたためすぐ工事を再開するそうです。

  7. 330 匿名さん

    工事も再開されるみたいですし、良かったです。

    商業棟のコンビニはどこが入るのでしょうか?
    本音ではスーパーが入って欲しかった笑

    [一部テキストを削除しました。]

  8. 331 口コミ知りたいさん

    >>330 匿名さん
    残念ながら、建物がスーパーサイズではないですね。
    子育て支援施設が入るのは、子育て層にはとても良いと思います。

  9. 334 匿名さん

    コンビニはローソン。でもオーナーが決まってないのでオーブンがいつになるかわかりませんよ。

  10. 335 匿名さん

    [No.316~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・削除されたレスへの返信

  11. スポンサードリンク

    ル・サンク瑞穂汐路
    ザ・ライオンズ覚王山
  12. 336 匿名さん

    矢作建設は一昨年の死亡事故では事故の翌日にはホームページでお詫び文書を発表したのに今回は全く無い。遺族のかたはどう思うだろうか。野村不動産にそんたくしてるのだろうか。

  13. 337 通りがかりさん

    矢作ふざけてますね。
    しっかり監督できてないからこうなるのに…

  14. 338 匿名さん

    このマンションを検討してるかたで王子製紙の臭いを気にされてるかたがみえましたけどそれよりもこのマンションの隣のエイジックという会社の臭いを気にされたほうがいいと思いますよ。私はこの近くのマンションに住んでますが結構臭うんです。それとこの会社たびたびボヤ騒ぎを起こしており今年のお正月も消防車が何台も来て大変でした。

  15. 339 匿名さん

    このマンションは駅前に風俗やキャバクラがある。隣の工場の悪臭。近隣に買い物をする店が無いなどネガティブな要素が多いですが、とても静かだし最上階には市会議員の先生が住まわれますので何か困りごとがあれば相談に乗ってくださいますでしょうしマンションの自治会活動にも積極的に関与してくださいます。選挙の投票につながりますから。

  16. 341 匿名さん

    最上階に議員が住む情報は、なんの情報ですかね笑

  17. 342 名無しさん

    予知能力です笑

  18. 343 通りがかりさん

    どこが静かなんだか。
    大体の部屋は北側に部屋があります。
    北側には繁華街+貨物もある中央線ですよ?
    中部屋は北面、南面のみの音漏れですが、角部屋は三面から音漏れがあるんですよ?
    昼間なんて出発音もうるさいし、寝れる環境ではない。

  19. 344 匿名さん

    駅徒歩1分のタワマンで平面の自走式駐車場完備、は恵まれていますね。
    普通、駅近の物件は、タワーパーキングとか機械式駐車場だと思います。
    また、名駅、金山、栄までのアクセスの良さも魅力だと思います。

  20. 345 通りがかりさん

    駐車場完備って言われてるけど、賃貸借なんでしょ?
    通常自分達の敷地内にあるもんじゃない?
    自分達の所有権が無く、賃貸借にしているほど怖いものはない。

  21. 346 匿名さん

    春日井市の物件ですから、平面は普通かと。分譲マンションで駐車場が賃貸借契約はかなり怖いですね。

  22. 347 通りがかりさん

    駐車場も作れないほど土地の面積が逼迫しているという事実。それだけ土地の持分が少ないということ。
    通常は駅前でも自分の敷地に所有権がある、ここは値段が高くそれが伏せられている。
    再建築のことなんて考慮していない人が圧倒的で、金持ちがババをひくことはありませんが、所詮ババ抜き。

  23. 348 通りがかりさん

    築20年80世帯の分譲マンション(徒歩10分と5分の2駅使用可能)機械式駐車場(月16000円)に住んでます。
    まあまあ駅近という事と、住民の高齢化、駐車場代もそこそこ高いということで、駐車場80台のうち空き10台が数年続いてます。
    今後、住人の高齢化が進むと車を手放すでしょうし、築20年以上のマンションに越してくる世代は高齢者が多いので、駐車場の空きは増える一方でしょうね。

    駐車場空きが続くことで、管理費の収益が減り問題となってます。駐車場の一部を外部に貸すかどうか管理組合で話し合うも、外部に貸す場合は管理組合を法人化しないといけない、所得税を払わなければいけないとかでかなり面倒らしく、結局解決策ないままです。
    住人からは駐車場代を下げて欲しいと要望あるも、機械式駐車場のメンテナンス費を考えると無理。

    最近、チェーンゲート故障で修理を依頼するも、基盤劣化でチェーンゲート一式新品に交換するしか選択肢ないと業者にいわれる。400万円なので一世帯5万円負担。ただのチェーンと思っていたのに、3社に見積依頼するも、最低で400万だったのでビックリしました。
    今後、いずれは機械式駐車場も新品に交換しないといけない時期がくると思うと、金額が恐ろしい。何百万円単位では済まないでしょうね。
    素人だから知らないが。
    隣のマンションは築25年で機械式駐車場交換してました。撤去から新設までかなり大掛かりな工事してましたね。

    駅近マンションだとタワー式駐車場が多い気がするけど、タワー式駐車場のメンテナンスや将来の建て替えはとんでもない値段になりそうですね。

    屋外の平置き駐車場所有のマンションなら、メンテナンス費や建て替え費の心配ないでしょう。悩みますね。

  24. 349 匿名さん

    駐車場が賃貸借ということは、ある日突然所有者から建物建てるから出て行けとなると従うしかないということですか?

  25. 350 eマンションさん

    >>349 匿名さん

    自分達で維持しなくていいメリットはありますが、おっしゃる通り、急に追い出される可能性があったり、一方的に金額を上げられたりするリスクもあります。

  26. 351 匿名さん

    仮に駐車場の料金が上げられても駅前ですし、沢山駐車場があるのに加えて月の契約料も安いので問題ないと思いますよ。
    騒音に関してはマンション側のレールは貨物専用で午前中しか走行しないこと、また駅に着く時には減速されている状態ですので窓が空いていても気にならないと説明を受けました。実際ホームで待ってる時にも特に電車が音を発することもないですし気にならないと思います(個人的には全く気になりませんでした)。

    買い物に関しては、春日井市ですし一家一台車がある前提で作られているのでほとんどの方が車を所持していると考えると、車で5分以内にドンキや新しくできるショッピングモールなど買い物出来るところが沢山あるので良いと思います。車のない家庭でも、今は生協とかもありますし、近くにある歩いて行けるスーパーでも食材は問題なく揃いますので問題ないと思いますよ。

  27. スポンサードリンク

    MID WARD CITY
    プラセシオン昭和御器所
  28. 352 検討板ユーザーさん

    名駅へ電車で直通15分から20分圏内なら、わざわざ春日井じゃなくてもいいのでは?
    東海道本線の一宮とか刈谷の方がいいな。

  29. 355 通りがかりさん

    こちらの市街地再開発事業では補助金約23億円でてます。
    購入者が妬まれても仕方ないでしょう。

  30. 356 匿名さん

    春日井駅からの通勤て座れるんですかね
    中央線朝はぎゅうぎゅうですよね

  31. 357 評判気になるさん

    [No.353~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  32. 358 通りがかりさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  33. 359 東海道本線

    >>352 検討板ユーザーさん

    東海道本線がいいという意味ですか?
    東海道本線は真夜中に貨物列車走っていてめちゃくちゃうるさいですよ。

  34. 360 匿名さん

    最上階、2部屋が残っています。

    価格もありましたけど、億するんですね。最上階だから、妥当な金額なんでしょうか。
    コロナの不景気の時代、億の住宅を買える世帯ってどんなご家庭なんだろうと思っています。

    2301号室、2302号室の2つ。どちらもLDが25畳あって、キッチンもプラスすると約30畳弱。それだけですごい・・・。
    迫力あります。

  35. 361 eマンションさん

    >>359 東海道本線さん

    同じ駅近だと貨物の騒音の問題はありそうですが、東海道線だと快速に乗れば尾張一宮の次が名古屋ですからね。時間的にも春日井から名古屋の半分ぐらいですし。なので、こちらのマンションを買う方は恐らく元々中央線沿いに住まれてる方が多いのではないでしょうか。

  36. 362 匿名さん

    商業施設が公開されないのは何故ですか?
    人気がなく、何処からも手があがらないのでしょうか

  37. 363 匿名さん

    多治見もここもなんで駐車場が所有権じゃないのかね、後々のリスク考えると厳し過ぎる。。あと商業施設の詳細がなんで出てこないんだろう、スーパーできないと買い物が厳しい

  38. スポンサードリンク

    プラセシオン昭和御器所
    ジオ八事春山
  39. 364 マンション検討中さん

    建築中の事故も、事故物件として扱われるの?

  40. 365 名無しさん

    >>364 マンション検討中さん
    気になりますね、先月末の死亡事故。お悔やみ申し上げます。

  41. 366 マンション掲示板さん

    >>356 匿名さん
    時間帯にもよりますが8時前後だと座れないけれどぎゅうぎゅうってこともないです
    携帯は普通に見れる、新聞広げるのはキツイかなくらいの混み具合かな
    大曽根や千種で人が降りるので、
    大曽根、千種の入口前の車両に乗っておけば
    その辺りからは座れる感じですね
    大体大曽根まで10分くらいですよ

  42. 367 マンション比較中さん

    多治見のほうは再開発のお店も発表されたりしていますが、ここはどうなんでしょう?
    勝川より下ると、どうしてもそこ次第なのかなと(笑)

  43. 368 匿名さん

    駅近物件なのにスーパーがないなんて痛いですよね。

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ローレルコート久屋大通公園
MID WARD CITY

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス
スポンサードリンク
オープンレジデンシア泉
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジオ八事春山
スポンサードリンク
ル・サンク瑞穂汐路

[PR] 周辺の物件

ファミリアーレ茶屋ヶ坂

愛知県名古屋市東区砂田橋五丁目

3530万円〜4590万円

2LDK・3LDK

58.24平米~66.64平米

総戸数 24戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4878万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17平米~140.69平米

総戸数 64戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘三丁目

5590万円~1億3990万円

2LDK~4LDK

66.31㎡~114.44㎡

総戸数 29戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下一丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59平米~75.52平米

総戸数 41戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31(地番) 愛知県名古屋市昭和区南山町6番地の31(住居表示未実施)

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK~3LDK

105.70m2~160.59m2

総戸数 35戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木一丁目

4498万円~4946万円(うちモデルルーム価格4888万円、4946万円含む/2024年3月30日~引渡しまで)

3LDK

66.07㎡~78.15㎡

総戸数 24戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~2LDK

54.52平米~68.57平米

総戸数 117戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15番地の5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51平米~100.03平米

総戸数 19戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億6698万円

2LDK・3LDK

72.76平米

総戸数 131戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4690万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通二丁目

未定

2LDK~4LDK

66.00平米~89.96平米

総戸数 94戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野二丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18㎡~63.84㎡

総戸数 42戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町二丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03平米~80.05平米

総戸数 39戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

[PR] 愛知県の物件

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭2-212-1、212-2、212-3

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2・42.81m2

総戸数 84戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸