物件概要 |
所在地 |
埼玉県越谷市レイクタウン7丁目24番1(地番) |
交通 |
武蔵野線 「越谷レイクタウン」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
338戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上4階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年05月竣工済み 入居可能時期:2023年07月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ガーデンハウス越谷レイクタウン口コミ掲示板・評判
-
1347
契約者さん6 2023/06/02 16:02:41
>>1346 契約者さん1さん
大相模調整池は3m超えましたね。
容量的にはまだまだ大丈夫です。
-
-
1348
契約者さん3 2023/06/02 16:30:58
-
1349
契約者さん6 2023/06/02 18:29:11
>>1348 契約者さん3さん
市内では冠水してるところもあるようです。
-
1350
契約者さん7 2023/06/03 10:26:07
今回の雨でレイクタウンの強さが改めて証明されましたね。
今朝、池を見たら池も中々の水量になってましたけど、マンション近辺はほぼノーダメージでしたね。
第7公園は昼には子供がいつも通り遊んでましたわ。
-
1351
住民6さん 2023/06/03 11:11:29
>>1350 契約者さん7さん
個人的にはこの程度の降雨量で収まった今回ので調整池のあのギリギリっぷりを見たら有事の際の対応は真面目に想定して準備しておかないとダメだろうなとは思いました。あと一日二日同じような状況が続いてたら確実に氾濫してましたよね。
-
1352
住民さん6 2023/06/03 14:03:19
>>1351 住民6さん
はい、完全に溢れてたでしょうね。
危ないところでした。
今回はたまたま運が良かっただけと捉えるべきと思います。
-
1353
契約者さん1 2023/06/05 12:26:46
素朴な疑問なのですが。
よく不動産屋から、ここの物件を探していますというチラシが投函されていますよね。
買いたい人の情報をすごく細かく載せて。
でもガーデンハウス越谷レイクタウンは中古、何軒かは出ているから、なんでだろうって。
あれって、別にそんな本気で探しているわけじゃなくて、チラシを見て誰かが電話してくれれば~って感じなんですか?
中古が出ていなかったら、チラシが来る理由は分かるのですが、、、。
-
1354
住民6さん 2023/06/05 13:49:04
>>1353 契約者さん1さん
お察しの通りマンション別に条件変えて片っ端からチラシ投函してるので、実際には具体的な購入希望者がいる訳ではないですよ。仲介業者は兎にも角にもタマが無ければ仕事にならないですし、上手いこと誘って両手仲介でも出来れば美味しいですからその程度の手間は掛けますね。
-
1355
契約者さん1 2023/06/05 13:59:37
>>1354 住民6さん
とても詳しくありがとうございます。
そうですよね。手書き風?のチラシを見ると、じっくり読んじゃって、、、笑 売却予定は無いんですけどね。
疑問が解決できました。ありがとうございます。
-
1356
契約者さん8 2023/06/05 15:47:06
1億なら売ります!
ってチラシを見ながらいつも思ってます(笑)
-
-
1357
契約者さん2 2023/06/08 10:55:05
自分は5,500でも前向きに考えます。笑
このマンションのお住まいの方は何人家族が多いんでしょうね。4人あたりでしょうか。
-
1358
住民2さん 2023/06/08 12:53:08
>>1357 契約者さん2さん
入居者情報持ってる管理会社や住友でなければ分からないでしょうが、平均ですと3人じゃないですかね。夫婦2人暮らしのやお子さんお一人のご夫婦も多くいらっしゃる印象ですし。
-
1359
契約者さん4 2023/06/11 12:13:22
みなさま初めまして。
今度入居するものです。
キッチンの換気扇について型番が分かれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
-
1360
契約者さん7 2023/06/14 04:59:45
0歳と1歳の子供がおり、マンション内でお友達ができたらと思うのですが、小さいお子様がいる方、キッズスペースは利用されていますか?
うちはお昼頃に利用することが多いですが、あまり他の方に会うことがなく、どなたか来られないかなーと思っています。
-
1361
契約者さん6 2023/06/14 13:10:12
>>1359 契約者さん4さん
いよいよですね!
換気扇の型番ですが、タカラスタンダードの
VU-903BD、というものでした。
ちなみにうちはネットショップでレンジフード
フィルターを買って、付け替えてます。ご参考まで。
-
1362
契約者さん4 2023/06/14 14:09:21
>>1361 契約者さん6さん
ご回答ありがとうございます!
サイズあってるか不安だったので、ネットで中々購入ができず…シスコンで頼むかを悩んでいたのでとても助かりました。
ありがとうございました(*´?`*)
-
1363
契約者さん1 2023/06/18 23:06:03
教えて下さい。
ベランダの排気口ですが、
掃除できるものですか?
フィルターの交換しかできないものでしょうか?
-
1364
契約者さん1 2023/06/19 08:00:17
>>1363 契約者さん1さん
ベランダ側排気口は、部屋内、外側どちらも取り外しできるので掃除できましたよ。
廊下側の外側はねじ止めされてるので外していいのかわかりません…
-
1365
契約者さん1 2023/06/19 12:58:28
>>1364 契約者さん1さん
ご回答ありがとうございます。
以前、廊下側の外側のネジは外して掃除しました。
問題ありませんでした。
ただネジが小さいので取り扱いにはご注意下さい。
あと!
ベランダ側排気口の外側、外せるのですね。
どのように外していいものか分からず、
たんまり埃がたまってしまってまして…
-
1366
契約者さん2 2023/06/20 13:43:29
>>1365 契約者さん1さん
ネジ外して掃除されたんですね!
私も夏前にやってみます!ネジ無くさないようにしないとですね。
ベランダ側の外し方は取扱説明書に載ってますが、左に回すだけでカパッと外れます。
取説はリストのNo.41ですね。部屋によって違うかもです。
スムログ出張所
マンションマニア2021-10-26 14:15:18H-G2 3LDK 67.2m2
2階 4100万円 坪単価201万円
H-G2' 3LDK 67.2m2
3階 4200万円 坪単価206万円
H-G2'g 3LDK 67.2m2
1階 4600万円 坪単価226万円
I-B2'g 3LDK 70.8m2
1階 4100万円 坪単価191万円
J-B1' 3LDK 70.8m2
3階 4200万円 坪単価196万円
J-B2 3LDK 70.8m2
2階 4000万円 坪単価186万円
F-D 4LDK 77.23m2
2階 5000万円 坪単価214万円
F-Dg 4LDK 77.23m2
1階 5300万円 坪単価226万円
J-Dg 4LDK 77.23m2
1階 4900万円 坪単価209万円
暮らしやすさアンケート (4件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2022-07-03 16:37:05匿名(女性・入居済み・35歳-39歳)
アンケート回答日:2022/06/24
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ガーデンハウス越谷レイクタウン(新築・3LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/636659/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/656371/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クッションフロアの為、足音が響きにくい。
子供が転んでも安心。
ペットを飼っているお家が多いので、こちらも気兼ねなく飼える。
食洗機が付いていなかったり、洗面所に体重計置き場がないなどやや設備面で物足りないところがある。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
掃除の方が複数人いて、朝から夜までずっと掃除してくれているのでとても綺麗です。
ライブラリーラウンジは使用している人が少ないのでいつ行ってもゆっくりくつろげる。
エレベーターが狭く、1家族しか乗れない。
廊下に何も置けない。
傘くらい置かせて欲しい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
カスミやマルエツがあるので問題ありません。
少し遠いですが、草加方面にはベルクスもある。
家の前に公園がある。
コンビニが遠い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最近信号が出来たり、道路標識が増えたりと安全になってきている。
電車も特別混雑しているわけではない。
駅まで徒歩8分ほどなので我慢できるが、夏や冬はちょっときつい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パトロールをしているのは見たことないが、しなくても問題ない地域なのだと思う。
住宅街なので、夜に騒ぐ人もいないので安心できる。
それでもたまに不審者の声かけなどニュースになるときがある。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
郵便受けのところに掲示板があり、しっかりと共有事項を伝えてくれる。
管理人さんは皆さんとても感じが良い。
管理に関しては特になし。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やはり、駅から少し離れている為かとても静かで昼間も過ごしやすい。
窓を開けていても隣人の生活音がほとんど聞こえない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ここの掲示板を見てると、子供やペットに厳しい人が多い気がする。
もう少し寛容に見てもらえるとありがたい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特になし。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ガーデンハウス越谷レイクタウン]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件