埼玉の新築分譲マンション掲示板「パークタワー川口本町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 本町
  7. 川口駅
  8. パークタワー川口本町
周辺住民さん [更新日時] 2025-02-23 09:18:06

パークタワー川口本町 について

所在地:埼玉県川口市本町4丁目9番(地番)
交通:京浜東北・根岸線「川口」駅 徒歩6分
総戸数:225戸(一般販売対象戸数138戸)
入居時期:2026年7月下旬予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造地上28階地下1階

間取り:1LDK~4LDK
専有面積:40.65㎡~84.03㎡
バルコニー面積:9.86㎡~42.64㎡

建築面積:2,217.31㎡
延床面積:25,222.58㎡
竣工時期:2026年6月下旬予定
入居時期:2026年7月下旬予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造地上28階地下1階
分譲後の権利形態:敷地は共有、建物は区分所有
用途地域:準工業地域
建築確認番号:第ERI-22044574号(令和5年3月2日付)

土地権利/借地権種類:所有権
駐車場:総戸数 225戸 に対して 敷地内機械式 96台
駐輪場:総戸数 225戸 に対して419台
バイク置場:総戸数 225戸 に対して11台

管理形態:管理組合結成後管理会社へ委託
施工会社:佐藤工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1918/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155305

[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2024年8月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/102819/

[スレ作成日時]2020-02-04 09:55:19

パークタワー川口本町  [第1期2次]
所在地:埼玉県川口市本町4丁目326番(地番)
交通:京浜東北線 川口駅 徒歩6分
価格:未定
間取:1LDK~4LDK
専有面積:40.65m2~80.03m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 225戸
[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー川口本町口コミ掲示板・評判

  1. 601 通りがかりさん 2024/06/23 11:35:18

    >>599 マンコミュファンさん
    上野東京ライン停車によって川口の交通利便性が一段とよくなるなぁ。

  2. 602 マンション掲示板さん 2024/06/23 12:09:33

    なぜか価格上げたがる人がいて、めんどくさいので、この掲示板としては坪460万ということにしましょう。

  3. 603 eマンションさん 2024/06/23 12:10:56

    >>600 マンション検討中さん

    これ、埼京線が通るなら浦和より強くなるけど上野東京ラインとか誤差やんけ

  4. 604 マンション検討中さん 2024/06/23 13:23:07

    ここに書いた内容が価格に影響を与える訳でもなんでもないんだから、別に好き勝手書いてたらいいんじゃない。根拠はよくわからんけど、やたら高い価格予想している人もいるんだな、くらいに思っときゃいいのよ

  5. 605 匿名さん 2024/06/23 13:33:52

    そのとおり。
    高い予想されて困るのかね

  6. 606 検討板ユーザーさん 2024/06/23 14:26:37

    誰も困らんよ。所詮匿名掲示板なので。

    私も、これからこのマンションは坪600万と思って書き込むことにする。そっちのほうが面白いでしょ。

  7. 607 検討板ユーザーさん 2024/06/23 14:28:47

    新幹線が停車する可能性がある川口は、坪800万でも安いんだなぁ。

  8. 608 匿名さん 2024/06/23 14:52:26

    >>584 マンション検討中さん

    結局、川口のまともな中古は、西プラとクロスのみ。その価格みると、せいぜい450くらいな気がするなぁ
    今日進藤さんチラシ配ってたけど、そごうは一時的にリニューアルの商業施設だが、将来的には建て替えなんね。それこそ、駅直結の三井タワーで、No.1だな

  9. 609 検討板ユーザーさん 2024/06/23 22:50:08

    >>608 匿名さん

    え、そうなの?リニューアル挟む必要あるんかな

  10. 610 匿名さん 2024/06/24 02:01:08

    >>609 検討板ユーザーさん
    将来って10年以上先の話だと思います。
    まだ築30年なのでまだまだ使い倒すかと。

  11. 611 匿名さん 2024/06/24 22:00:56

    物件サイトにそごうリニューアルのこと書きたいから、同時に発表するとかありそう。

  12. 612 マンション掲示板さん 2024/06/24 22:48:14

    >>611 匿名さん
    川口駅周辺では三井さん絡みの建築案件が増えているなあ。

  13. 613 検討板ユーザーさん 2024/06/24 23:41:50

    川口が武蔵小杉になれなかった理由は何?

  14. 614 ご近所さん 2024/06/25 01:30:54

    >>613 検討板ユーザーさん

    ならなくていいからでは?

  15. 615 評判気になるさん 2024/06/25 02:44:47

    >>613 検討板ユーザーさん

    川口は京浜東北線しかないから。
    交通利便性が川口と武蔵小杉では勝負にならない。

  16. 616 口コミ知りたいさん 2024/06/25 02:53:53

    >>615 評判気になるさん
    これ。
    浦和も結局交通利便性が良いのが大きい。

  17. 617 周辺住民さん 2024/06/25 06:45:43

    >>615 評判気になるさん

    ムサコなんて住んでどこ行くの?
    毎日遊び歩くわけでもなし
    川口で充分に交通利便性高いから

  18. 618 評判気になるさん 2024/06/25 06:51:12

    >>617 周辺住民さん
    横浜に近いことだけが唯一の羨ましいことかな。

  19. 619 口コミ知りたいさん 2024/06/25 07:26:46

    大宮も横浜くらい栄えると嬉しいけどね。
    遊園地とか欲しいよ。

  20. 620 匿名さん 2024/06/25 16:13:35

    >>588 eマンションさん

    浦和は630だよ

  21. 621 匿名さん 2024/06/25 16:37:54

    駅前は川口駅の圧勝

  22. 622 評判気になるさん 2024/06/25 21:26:56

    >>621 匿名さん

    武蔵小杉の駅前に行ったことあります?

  23. 623 マンション検討中さん 2024/06/26 02:31:34

    >>622 評判気になるさん
    のどかだよね

  24. 624 マンション検討中さん 2024/06/26 02:35:40

    煙突がたくさん立ってるように見える武蔵小杉

  25. 625 マンション検討中さん 2024/06/26 08:44:02

    武蔵小杉と川口では駅力が違いすぎる。あと街のブランド力も違いすぎる。故に不動産価値が全く違うんだな。

  26. 626 検討板ユーザーさん 2024/06/26 10:30:37

    スレ違いですよクレーマーさん

  27. 627 検討板ユーザーさん 2024/06/26 11:08:09

    ムサコとかいいから、もう少しわくわくする話しようよ。そごう改築でどんな店入ってほしいとかさ

    デパ地下的なものが復活するといいよね。あと、ユニクロが戻ってきてくれると赤羽行かなくて済むからありがたい

  28. 628 マンション掲示板さん 2024/06/26 11:56:31

    >>627 検討板ユーザーさん
    子供が遊ぶところがあると嬉しいな。
    モーリーファンタジーとか。
    南越谷のキッズランドみたいにワンフロア貸し切りだとより嬉しい。
    おじおば世代には受けが良くないかも。

  29. 629 名無しさん 2024/06/26 12:29:45

    ユニクロとニトリ(デコホームでも)があれば強いなぁとは思う

  30. 630 匿名さん 2024/06/26 14:56:37

    ユニクロニトリいいですね
    無理そうですがヨドバシカメラやラウンドワンもほしいです

  31. 631 eマンションさん 2024/06/29 02:27:14

    >>621 匿名さん
    駅前なら埼玉県で川口にまさる駅がほぼないなぁ。

  32. 632 マンコミュファンさん 2024/06/29 02:36:29

    >>620 匿名さん
    直近の取引で川口クロスの中古は坪500超で売買されたようですな。

  33. 633 マンション検討中さん 2024/06/29 03:35:18

    成約どころか売り出しでも坪500なんかないぞ

  34. 634 名無しさん 2024/06/29 05:28:47

    でたでた
    想像じゃなくエビデンスください

  35. 635 マンション掲示板さん 2024/06/29 10:46:05

    全取引が公開されてるわけでは無いからなぁ。

  36. 636 評判気になるさん 2024/06/29 19:33:54

    >>627 検討板ユーザーさん
    三井だから赤ちゃん本舗は入りそう

  37. 637 マンション検討中さん 2024/06/30 01:03:04

    >>636 評判気になるさん
    なるほど、まぁアリオにもあるからどうでしょうね

  38. 638 eマンションさん 2024/06/30 12:55:50

    旧そごうの工事期間が貼られてます。
    いつオープンでしょうか。
    (仮称)川口SC計画
    工事期間 令和6年6月10日~令和7年4月30日
    施工 大成建設

  39. 639 評判気になるさん 2024/06/30 13:01:29

    改装でこんなにかかるってかなり変えるのかな?

    ユニクロはララガーデンに入ってるけど

  40. 640 マンション検討中さん 2024/06/30 13:53:22

    都市型ららぽーと、としてこんな感じ?
    B1: 食品
    1~4階: Beams、ラルフローレン、アローズ、SHIPSなど
    5~9階: アカチャンホンポ、ユニクロ、ニトリ、ロフト
    10階: 飲食、11階: 屋上庭園

  41. 641 名無しさん 2024/07/02 00:05:19

    京浜東北タイミングが各駅だと秋葉原まででも
    けっこう時間かかるなぁ
    これで利便性高いはさすがに嘘だなぁ

  42. 642 マンション検討中さん 2024/07/02 09:32:34

    >>640 マンション検討中さん
    多分そんな感じになるんだろうけど、こういうSCって大抵どこ行っても1~4階の定番ブランド系のアパレル入っててあんまり面白くないのよね。
    アパレルが入るにしてももう少しエッジの効いたデザイナーズブランドとか入って欲しいけど、川口だと需要ないか...

  43. 643 マンション掲示板さん 2024/07/02 10:22:54

    >>642 マンション検討中さん
    浦和や池袋、上野にはある店舗ラインナップになってしまうと、路線からの集客が難しめ。駐車場も少ない。
    南浦和~日暮里だと金持ちも少ないから、アウトレットにする方が良いかも。

  44. 644 eマンションさん 2024/07/02 10:44:03

    >>643 マンション掲示板さん
    良いアイデアだね。川口駅周辺でアウトレット店がないから、地元でも大歓迎だなあ。

  45. 645 eマンションさん 2024/07/02 11:48:53

    海浜幕張にあるような駅前のアウトレットが川口駅にできれば大歓迎。
    ここら辺にアウトレット無いから集客力もあると思うぞ。

  46. 646 評判気になるさん 2024/07/02 12:13:34

    アウトレットは海浜幕張やら入間やら、木更津やら深谷やらちょっと不便な地方にあるもんだ

  47. 647 坪単価比較中さん 2024/07/02 16:27:20

    >>638 eマンションさん
    やっと動きが!待ちわびたわ。しかし工事に一年も要さないか…逆にお粗末にならないか不安があるな。取り壊し新設だったら規模縮小しそうな危惧もあったけど現状維持でも売り場の所々が店舗埋まらなかったりしたら悲しいなあ。
    良い未来を願うしかないか。

  48. 648 マンション掲示板さん 2024/07/02 21:14:15

    >>638 eマンションさん
    工事全然はじまっている様子ないけど。。

  49. 649 通りがかりさん 2024/07/02 23:24:34

    マンションマニアのブログでザ・タワー十条が値上げし、平均坪単価640万まで上昇と言っていますな。近隣駅なので、ここの価格設定に影響出る可能性があるかも。要注意だなぁ。

  50. 650 匿名さん 2024/07/03 01:14:29

    >>649 通りがかりさん
    おお、こちらも坪500は行きそうですね。
    ナンバーワンマンションだと、大山650、十条640、中野750、池袋1000、とゆう市況ですかね。

  51. 651 通りがかりさん 2024/07/03 02:50:26

    >>650 匿名さん
    世の中だいぶ変わったなあ。

  52. 652 匿名ささん 2024/07/03 02:56:06

    >>638 eマンションさん
    現地写真ありましたね

  53. 653 マンション検討中さん 2024/07/03 04:48:32

    もし坪500万とかならさすがに撤退する。周辺にある築20年・坪300万前後の中古タワマンでいいや

  54. 654 通りがかりさん 2024/07/03 06:23:19

    ここは三井ブランド、駅近、内廊下、川口駅周辺再開発等考えると、良い価格で販売されそうだなぁ。その上、首都圏主要駅及び川口近隣駅の相場がかなり上がっているので、きっとその影響をうけるなぁ。

  55. 655 マンコミュファンさん 2024/07/03 08:38:37

    >>653 マンション検討中さん
    それなら今のうちに買わないと中古も値上がりしますよ。3割上がって坪400になったら詰みます。

  56. 656 マンション検討中さん 2024/07/03 11:27:12

    川口クロス安かったなぁ…

  57. 657 eマンションさん 2024/07/03 12:00:36

    >>656 マンション検討中さん

    そういう意味ではまだ、築4年くらいだけど西プラの南向き高層階でも坪280万くらいだった。なんだったんだろう

  58. 658 検討板ユーザーさん 2024/07/03 12:05:37

    >>657 eマンションさん
    クロスの商業施設込を考えると、西プラからの価格上昇は許容範囲。この2物件買った人は、再開発の恩恵うけるね

    今じゃ西川口の徒歩10分超でも300万以上するって
    のに

  59. 659 マンション掲示板さん 2024/07/03 12:29:58

    ありそうな今後の展開として、
    浦和ザ・タワーが坪650と発表、蕨のすみふタワマンが坪500と発表、そごうリニューアルと共にパークタワー川口本町が坪520と発表。
    西プラは坪480になり、川口クロスは坪550に。

  60. 660 検討板ユーザーさん 2024/07/03 12:35:42

    >>654 通りがかりさん
    市況を見ると三井本町タワーの販売価格はおそらく坪450-500になるかと見込んでいるんだが、今まで販売した川口の新築マンションで最高値になることは間違いなあ。

  61. 661 匿名さん 2024/07/03 12:46:45

    >>659 マンション掲示板さん
    西プラの坪480は厳しいなあ。多めに見積もっても坪450超えることは至難のことだなあ。

  62. 662 匿名さん 2024/07/03 13:19:26

    >>659 マンション掲示板さん
    蕨タワーがいつものすみふ通り強気でいったら川口や浦和高騰に影響があるのは間違いない

  63. 663 匿名さん 2024/07/03 13:27:40

    坪500で出てきたら目の前のザ・パークハウス川口本町はどのくらいになりそう?
    坪390で出てて、今は高いなって印象だけど。

  64. 664 通りがかりさん 2024/07/03 13:28:41

    いつの間に埼玉県の新築マンションも坪500の領域に突入ですな。中々馴染まないですが、異常の円安等による大幅な建築コスト増で仕方ないですなぁ。変な意味で逆に都内の坪1000超と比較すると安堵感を得られますよねw

  65. 665 マンション掲示板さん 2024/07/03 13:36:28

    >>664 通りがかりさん
    池袋が坪1000近いので、川口がその半値と言われたらそんなもんですよね。
    池袋が坪400の時、川口は200くらいだったでしょう。しかし不動産による資産格差がすごい。

  66. 666 マンコミュファンさん 2024/07/03 13:45:49

    >>659 マンション掲示板さん
    いい線だね
    確かに西プラは高層階で450万がいいとかなあ
    美術館もできるし、あるな。いやいや、めちゃ高いから。赤羽再開発と蕨スミフと、川口自体の再開発

    安くなる要素なし

  67. 667 口コミ知りたいさん 2024/07/03 14:04:56

    >>666 マンコミュファンさん
    本気で西プラが爆上がりすると思ってるなら今出てる物件買ったら?
    6,980万 72.91平米 4階北東角 坪316
    8,390万 70.54平米 19階南 坪392
    数ヶ月前から出てる気がする。

  68. 668 eマンションさん 2024/07/03 14:20:53

    >>667 口コミ知りたいさん
    西プラより川口クロスの出物があったら買いたいなぁ。商店街のど真ん中で駅からも近いし、利便性が抜群だね。

  69. 669 eマンションさん 2024/07/04 02:45:39

    西プラの強みってオーケーに近いことだと思うけど、クロスの近くにもできるんでしょ。
    西プラ買わずにクロスの出物待つでしょ。

  70. 670 マンション検討中さん 2024/07/04 05:41:01

    クロスの中古とここの新築、坪単価同じならどっちを買いますか?

  71. 671 評判気になるさん 2024/07/04 07:16:50

    >>670 マンション検討中さん
    それぞれの好みによりますが、立地、規模、利便性等で俺ならやはりクロスを選ぶかな。クロスは中古と言っても2026年時点でただ築3年なので新築と変わらないしなあ。

  72. 672 通りがかりさん 2024/07/04 09:33:23

    >>670 マンション検討中さん
    悩ましいな。
    クロス築5年とここ築2年ならクロスなのは確実。

  73. 673 マンション検討中さん 2024/07/04 10:06:33

    >>670 マンション検討中さん
    自分は絶対クロスです。内廊下じゃなくていい+立地が便利過ぎるので

  74. 674 口コミ知りたいさん 2024/07/04 10:14:06

    >>670 マンション検討中さん
    築年差は4年な気がしますが、築3と築7になってもクロスでしょうね。内廊下仕様で戸数少ないから、こっちの方が管理修繕費が高そう。
    築520できたら、クロス築550は確かに。

  75. 675 通りがかりさん 2024/07/04 11:24:56

    ここ以外結構長い期間で川口駅周辺では恐らくタワー建設計画がないんだよなぁ。タワー建設用地はあまり残ってないからね。

  76. 676 検討板ユーザーさん 2024/07/04 11:37:14

    ここより地価もスペックも高いプラウドタワー小岩が坪440なので400-420かな
    浦和や蕨が地区No1の大規模+商業一体なのに対し、ここは駅遠いし規模も小さい平凡なタワマン。比較するのがおかしい

  77. 677 通りがかりさん 2024/07/04 11:41:06

    >>675 通りがかりさん
    新築が無いと既存中古の値上がりが期待出来ない。
    ここも一部の土地はまとめられず小タワマンになってしまった。
    戸建て多いし厳しいね川口。

  78. 678 通りがかりさん 2024/07/04 14:46:25

    >>676 検討板ユーザーさん
    ですねですね。

  79. 679 名無しさん 2024/07/04 15:19:57

    >>659 マンション掲示板さん
    それなら今すぐ西プラ買ったほうがいい!ここの価格発表後に高値で売って、ここを買えばいい。

  80. 680 マンション検討中さん 2024/07/04 22:28:59

    インフレしてる方が多いですね。
    これはデベも強気価格になりますわ。
    地元の住み替え組は手が出ないけど広域検討者にはお買い得って感じになりそう。

  81. 681 eマンションさん 2024/07/05 11:03:02

    >>674 口コミ知りたいさん
    将来、駅再築と中距離電車が止まったら、川口駅近のタワーはもっと評価されるなあ。

  82. 682 評判気になるさん 2024/07/05 12:20:16

    武蔵小杉はいまやセレブタウンなのに川口はギャング街みたいになってしまったな

  83. 683 マンコミュファンさん 2024/07/05 12:53:42

    >>679 名無しさん

    確かに西プラは安いよね
    確実に値上がるだろうが、諸費用いれてまで儲かるかビミョーかな

    10年単位の長い目でみたら、かなり高い確率で儲かる投資な気がするが

  84. 684 マンション検討中さん 2024/07/05 13:11:07

    西プラってほぼ板マンだよね。
    敷地面積狭いから仕方ないけど。

  85. 685 名無しさん 2024/07/05 13:32:04

    また川口で事件ですよ!
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/2...
    強盗ですって。ひったくりに注意やね。

  86. 686 検討板ユーザーさん 2024/07/05 13:33:14
  87. 687 通りがかりさん 2024/07/05 13:37:49

    >>680 マンション検討中さん
    今、川口は全国的にクルド人問題か有名になってしまってるから、広域検討者の選択肢には入らないんだなあ。住んでるといいところなのに残念なんだなあ。だから、地元の住替え組に手が届く範囲にしているで売り出さないとやばいんだなあ。

  88. 688 検討板ユーザーさん 2024/07/05 13:39:07

    >>681 eマンションさん

    駅チカのタワーは評価されても、ここは評価されないんだなあ。

  89. 689 通りがかりさん 2024/07/06 08:07:28

    十条も大山も高騰して広域検討の一次取得層がこちらに流れてくるのは間違いない

  90. 690 マンコミュファンさん 2024/07/06 09:36:59

    >>689 通りがかりさん
    そちら方面のタワマン買いたい層は流れてきそうですね。
    板橋駅再開発タワーや石神井公園再開発タワーも坪600の世界でしょうから、買えねーってなり、蕨タワーやこちらは坪500前後なら割安という流れ。小岩もあるけどちょっとエリアが違いますかね。

  91. 691 マンコミュファンさん 2024/07/06 11:30:03

    >>690 さん
    どうかな。
    今や、川口といえばクルド人。そんな町、わざわざ選ぶかね?

  92. 692 マンション検討中さん 2024/07/06 11:32:27

    選ばれてるからなぁ

  93. 693 名無しさん 2024/07/06 11:59:58

    >>692 マンション検討中さん
    クルド人には選ばれてるなぁ

  94. 694 マンション検討中さん 2024/07/06 16:22:07

    懸念材料にはなりますね。
    他と比べて安ければ治安を妥協することもあるでしょう。
    ここにいるみなさんそうでしょ?

  95. 695 eマンションさん 2024/07/07 00:00:27

    >>690 マンコミュファンさん
    これ以上円安が進行すると、外国人の購入増で東京のマンション価格はもう一段上がり、東京で買えないサンラリーマン家庭は都内近隣エリアに流れることになるなあ。そうなると、三井本町タワーや住友蕨タワーは高くなってもまだサラリーマンの手が届くので、大抽選会になる可能性は否めないなあ。

  96. 696 マンション検討中さん 2024/07/07 02:40:46

    浦和ザ・タワーの予想は坪600が多いので、
    その場合こちらは、坪450くらいでしょうね。
    3年前と現在のプラウド浦和と川口クロスの坪単価から計算しました。
    73平米角部屋で9900万となります。

  97. 697 マンション掲示板さん 2024/07/07 07:33:06

    >>696 マンション検討中さん
    計算ロジックおしえて

  98. 698 評判気になるさん 2024/07/07 15:18:43

    >>697 マンション掲示板さん
    単純計算です。浦和は川口の約1.3倍だからです。

  99. 699 マンション検討中さん 2024/07/07 22:22:45

    >>698 評判気になるさん
    マンションの規模感、駅距離も補正したほうが良くないですか?

  100. 700 検討板ユーザーさん 2024/07/07 23:29:42

    >>699 マンション検討中さん
    補正は容易ではないので、ざっくり計算になります。

  101. パークタワー川口本町  [第1期2次]
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [スムラボ]2LDK「パークタワー川口本町」のレビューもチェック
    • [スムログ新着記事]名古屋で築古マンションの建替え狙いの投資ってどうですか?【こう】

    スムラボ派出所
    寸評を見る(1件):2LDK

    • avatar
      2LDK2024-08-30 14:32:00
      パークタワー川口本町
      
      川口駅徒歩6分、総戸数225戸。
      シュッとしてカッコいいデザインだなと思っていたら日建ハウジングシステムがデザイン監修していて納得。
      エントランスの雰囲気も素敵です。しっかり造り込んだエントランスアプローチって「分譲マンションに帰ってきた感」があって所有欲が満たされるので個人的には好きです。
      埼玉県のタワマンでは比較的珍しい内廊下ですし、スパンも全体的に広めで綺麗な間取りが多いです。
      駅から現地までの動線も絶妙で日常はわちゃわちゃ感抑えめですが、ちょっとずれれば便利な商業・飲食を利用できるという立地も広域検討者には魅力に映るポイントになるかと思います。
      現地を歩いた印象としては、川口って都心アクセスの良さと駅周りの商業・飲食充実に対してまだまだ過小評価されているなと感じました。
      駅前の旧そごうのリニューアル計画も三井不動産から発表されました。開業は2025年春とのことですが、ららブランドになるでしょうか。上野東京ラインの停車に向けたホーム新設も動いており、都心アクセスに更に磨きがかかる点も期待大ですね。
      
      <周辺中古>
      リビオタワー川口ミドリノ 2006年築 川口駅徒歩5分 坪300万前後
      オーベルタワー川口コラージュ 2006年築 川口駅徒歩4分 坪300万
      ザ・パークハウス川口本町 2020年築 川口駅徒歩5分 坪360万
      プラウドタワー川口クロス 2023年築 川口駅徒歩4分 坪440万
      
      個別のご相談はこちらから受け付けております!お気軽にどうぞ! 
      https://www.sumu-lab.com/consultation/ 

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    投票アンケート (1件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      eマンションさん2024-07-25 23:39:02
      ここは坪いくらか
      1. 700万~
        37.5%
      2. 900万~
        0%
      3. 1500万~
        25%
      4. 5000万~
        37.5%
      8票 
    パークタワー川口本町  [第1期2次]
    所在地:埼玉県川口市本町4丁目326番(地番)
    交通:京浜東北線 川口駅 徒歩6分
    価格:未定
    間取:1LDK~4LDK
    専有面積:40.65m2~80.03m2
    販売戸数/総戸数: 未定 / 225戸
    [PR] 周辺の物件
    バウス板橋大山

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3,498万円~4,798万円

    1LDK・2LDK

    35.70m²~52.16m²

    総戸数 36戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    [PR] 埼玉県の物件

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    クラッシィハウス大宮植竹町

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    4718万円

    3LDK

    70.45m2

    総戸数 191戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    サンクレイドル鴻巣

    埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

    2588万円~4698万円

    1LDK~3LDK

    39.09m2・73.29m2

    総戸数 44戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸