物件概要 |
所在地 |
埼玉県川口市本町4丁目326番(地番) |
交通 |
JR京浜東北線「川口」駅徒歩6分
|
間取り |
1LDK〜4LDK |
専有面積 |
40.65m2〜84.03m2 |
価格 |
未定 |
管理費(月額) |
金額未定 |
修繕積立金(月額) |
金額未定 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
225戸 |
販売戸数 |
未定 |
完成時期 |
2026年7月下旬予定 |
入居時期 |
2026年11月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC28階地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
三井不動産レジデンシャル |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークタワー川口本町口コミ掲示板・評判
-
104
検討板ユーザーさん 2023/04/01 04:36:47
-
105
マンション検討中さん 2023/04/01 10:39:24
-
106
通りがかりさん 2023/04/01 12:45:21
>>105 マンション検討中さん
あれは川口のみならず埼玉県全体に言える話だな。
-
107
マンション掲示板さん 2023/04/01 12:46:51
-
108
名無しさん 2023/04/01 13:40:16
-
109
通りがかりさん 2023/04/02 01:19:26
今後、地価、資材及び人件費が上がっているので、駅近タワマンの販売価格は一層上昇するんはずですよね。
-
110
マンコミュファンさん 2023/04/06 11:34:26
>>109 通りがかりさん
他のスレで蕨駅前タワマンが坪350の話が出ているので、ここは恐らくもっと高くなるよな。
-
111
マンション検討中さん 2023/04/14 10:08:41
このあたりに商業施設もできるならいいね。
素人すぎる疑問なんだけど、再開発に入ってるキャニオンマンション川口第二だっけ。ここのマンションの住人さんってどうなるものなの?分譲マンションぽいから、地権者として好きな階層間取りで地権者住戸もらえるんだろうか?
再開発場所に分譲マンション入ってると、地権者住戸増えるんだとしたら嫌だなと思って。
-
112
通りがかりさん 2023/04/14 12:06:37
もうすでに誰も住んでおらず、エアコンの室外機がそのままなので賃貸なのでは。
-
113
匿名さん 2023/04/15 05:24:34
>>111 マンション検討中さん
地権者として好きな階層間取りで地権者住戸もらえるわけではありません。
自己負担無しであれば元の住戸より狭くなることも多いです。
補償金を貰って権利床を取得しない人もいます。
>>112 通りがかりさん
分譲ですよ。
-
-
114
マンション検討中さん 2023/04/16 16:27:50
>>113 匿名さん
111です。
再開発として建設されるマンションに興味持ったの初めてで、教えてくれてありがとう。
売り出しが待ち遠しいです。
-
115
通りがかりさん 2023/04/17 11:54:41
-
116
口コミ知りたいさん 2023/04/20 09:08:34
-
117
マンション掲示板さん 2023/04/20 12:29:52
-
118
口コミ知りたいさん 2023/04/20 13:33:13
>>117 マンション掲示板さん
建設コスト等で蕨駅タワマンの坪単価は380万円ではと噂されていることからここは400万円にいくんじゃないの?
-
119
マンション検討中さん 2023/04/20 14:30:15
>>118 口コミ知りたいさん
新築タワマンは大分高くなっているな、もう庶民の手が届かない水準まで行ってるよね。
-
120
マンション掲示板さん 2023/04/20 15:12:31
3月の東京23区の新築マンション平均2億越え、、、
-
121
評判気になるさん 2023/04/20 22:45:05
>>120 マンション掲示板さん
えらい世の中になっているな、まあ、インフレ及び賃上げサイクルに入っててしょうがない一面があるんだけど。
-
122
検討板ユーザーさん 2023/04/21 06:15:26
>>119 マンション検討中さん
今のトレンドを見る限り、恐らく二極化が更に進み、金持ちは都会と主要駅の駅近新築ワマンや戸建へ、庶民は郊外と駅遠中古になっていくことだな。
-
123
評判気になるさん 2023/04/22 08:40:46
>>118 口コミ知りたいさん
三井スペックだからきっと平均坪単価400以上になるわ。
-
124
名無しさん 2023/04/22 10:18:28
>>123 評判気になるさん
どうなんでしょう、三井の大宮スガイも坪400万まで行っていないですが。
-
125
口コミ知りたいさん 2023/04/22 12:14:56
>>124 名無しさん
やあやあ、建設コストが今時と数年後は全然違うので、きっと400以上に行くな。
-
126
マンコミュファンさん 2023/05/09 16:01:25
価格予想です。20階でざっくり、これくらいかな。
南東・南西角: 74平米 9300万(坪420)
南中: 71平米 8500万(坪400)
北東・北西角: 67平米 8100万(坪400)
東中: 67平米 7700万(坪380)
-
127
マンション掲示板さん 2023/05/09 23:14:42
仕様も市況も分からないので値段予想は出来ないですが、西中は眺望抜けないし西向きだし他方角よりは安そうですね。
-
128
マンコミュファンさん 2023/05/10 09:18:32
>>127 マンション掲示板さん
パース出てるし、内廊下、免震ですよね。
西中は2LDKか1LDKのはずなので坪単価としては安いかどうか。あと半年くらいしたら販売開始ではないでしょうか。
-
-
129
マンコミュファンさん 2023/05/14 13:38:18
マンション名はどうなるだろう。
川口パークタワーが既にあるので、パークタワー川口本町かな?
-
130
口コミ知りたいさん 2023/05/15 04:07:46
-
131
マンコミュファンさん 2023/05/15 05:23:40
商業施設一体型のマンションにおける管理費設定が度々話題になりますが、ここはどうでしょうね。
-
132
匿名さん 2023/06/18 11:33:26
開発事業地内に分譲マンションあるね
中古で買えば新しく建つマンションの方の部屋買えるんか?
-
133
名無しさん 2023/06/18 11:42:23
-
134
eマンションさん 2023/06/24 07:43:36
解体が本格的になってきた。友人宅より撮影!
-
-
135
管理担当 2023/06/24 07:43:37
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
-
136
名無しさん 2023/06/28 12:54:22
-
137
検討板ユーザーさん 2023/07/01 16:35:09
-
138
検討板ユーザーさん 2023/07/02 00:22:09
東京のマンションは高騰し普通のサラリーマンが既に手が届かないので、ここにも東京移住組が大分増えるのではと思うな。
-
-
139
通りがかりさん 2023/07/02 03:46:45
近所だから三井系のララなんとかができればうれしいが。
しかし川口はもう供給過多では。マンションよりも企業を誘致してほしい。
-
140
名無しさん 2023/07/02 08:43:42
>>139 通りがかりさん
西口の方にちょっと駅から離れてるけどララガーデンあるからね
-
141
マンション検討中さん 2023/07/03 07:41:10
>>139
企業が川口にオフィス開くメリットがないかも
-
142
匿名さん 2023/07/04 02:19:35
>>137 検討板ユーザーさん
立地はクロス、外観、共用は三井が上そう
-
143
eマンションさん 2023/07/04 02:20:08
-
144
匿名さん 2023/07/11 11:43:59
-
145
マンコミュファンさん 2023/07/11 15:17:36
>>144 匿名さん
坪300までなら素晴らしいですね!
-
146
マンション検討中さん 2023/07/12 08:57:14
>>145 マンコミュファンさん
コロナとロシアの影響もろに受けてそうだからもっと高くなるでしょ
400前後と予想しま
-
147
名無しさん 2023/07/12 11:08:19
販売開始前にクルド問題発覚したのは痛い。広域からコスパしか気にしない○○を集めるのが困難になった。
-
148
マンション検討中さん 2023/07/12 13:36:48
>>146 マンション検討中さん
坪400って70平米9,000万以上ですよ。
川口にそんな力あるかな?
-
-
149
検討板ユーザーさん 2023/07/12 14:57:18
>>148 マンション検討中さん
はいはい8000万以上の間違いね。
-
150
マンション検討中さん 2023/07/13 04:18:40
解体中
-
-
151
ご近所さん 2023/07/14 01:14:06
クロスのキャピタル狙い即転住戸が売れてないことで、もうアップサイドは見込めないことが証明されてしまいましたよね。
-
152
評判気になるさん 2023/08/07 03:24:33
再開発の対象外2件のところ、新築戸建て建設中ですね。
わざわざこの場所に建てなくてもと思いますが。
再開発は難しいです。
-
153
匿名さん 2023/08/07 12:15:30
-
154
マンション検討中さん 2023/08/07 16:35:41
>>151 ご近所さん
クラスの転売ヤー死亡ですね
先見性なさすぎる
-
155
匿名さん 2023/08/23 11:57:41
-
156
通りがかりさん 2023/08/25 03:03:26
昨日の説明会行ってきた。内容が工事関連なので真新しいことはないけど、当初案だと中に東西の道路があったげど、なくなってた。その分は、商業施設が拡大してたよ。
-
157
マンション検討中さん 2023/08/26 01:15:44
市況を見る限り、坪400万超えなければ買いだな。期待を込めてトキトキで待っているよw
-
158
匿名さん 2023/08/26 08:39:50
-
-
159
名無しさん 2023/08/27 03:10:10
-
160
評判気になるさん 2023/08/27 04:02:44
>>157 マンション検討中さん
クロスのいい部屋が買えなかったので、次ここを狙っているが、私にとっても400超えたら困るなあ。
-
161
匿名さん 2023/08/30 04:22:08
-
162
匿名さん 2023/09/15 09:01:07
-
163
匿名さん 2023/09/29 16:01:01
-
164
eマンションさん 2023/09/29 21:25:39
-
165
評判気になるさん 2023/09/30 00:35:13
>>163 匿名さん
ここが販売終了する頃にはまたどこかで再開発でしょ
流石に複数箇所だと年間の供給数オーバーになる
-
166
通りがかりさん 2023/09/30 01:26:09
>>164 eマンションさん
クロスが最終1邸で数日内で完売御礼になるんだから、、川口駅近のタワマンなら次はここを期待するんだよなぁ。
-
167
匿名さん 2023/09/30 04:05:33
-
168
検討板ユーザーさん 2023/09/30 04:08:44
>>166 通りがかりさん
このご時世で坪単価400万円超えちゃうかな。
-
170
検討板ユーザーさん 2023/10/18 10:04:53
川口クロス買えなくてここを狙ってる人が多いようだなぁ。
-
172
名無しさん 2023/10/22 01:53:45
待ち遠しいですが、予定通り工事が進んでいますかな。
-
173
匿名さん 2023/11/05 04:00:40
-
174
名無しさん 2023/11/05 04:36:01
>>173 匿名さん
貴重な情報有難う。やっぱり三井不動産だね、本当にしっかりしてるんだよなあ。さてと、坪平均単価はなんぼなるんだろう。
-
175
通りがかりさん 2023/11/05 11:23:35
>>174 名無しさん
内廊下ですし、400はいくんじゃないでしょうか
-
176
評判気になるさん 2023/11/05 12:09:58
>>175 通りがかりさん
今の状況から推測すると400超の可能性が高いなあ。
-
177
口コミ知りたいさん 2023/11/05 15:53:33
クロスと比べてどのくらい高くなるかな?
1割以上高いと手出ないかも。。
-
178
口コミ知りたいさん 2023/11/06 00:49:01
>>177 口コミ知りたいさん
蕨駅近タワマンも400超と噂されてるんだよな。建材、人件費等建築コストの高騰でしょうがないかな。
-
179
匿名さん 2023/12/03 10:26:13
-
180
マンション検討中さん 2023/12/03 12:51:24
-
181
匿名さん 2023/12/18 11:12:38
-
182
口コミ知りたいさん 2023/12/19 03:24:23
-
183
検討板ユーザーさん 2023/12/19 03:44:13
>>182 口コミ知りたいさん
建材人件費高騰、立地、価格面で東京との開き、埼玉県で同時期競争相手の少なさ、三井ブランド、内廊下等々を考慮すると、400超は確定だろうなあ。上層階プレミアム部屋が450超え可能性があるかも。
-
184
匿名さん 2023/12/19 04:39:00
>>183 検討板ユーザーさん
平均が400ならプレミアムは450超えは当然だ。
-
185
マンション検討中さん 2024/01/05 01:34:49
駅距離は普通だけど信号渡らなきゃいけないのがなぁ
価格は高そうだし。
アリオに行く途中の旧そごうの駐車場も三井不動産レジデンシャルがマンションたてるよねぇ
-
186
評判気になるさん 2024/01/05 03:38:08
>>185 マンション検討中さん
川口市はそごうだけじゃなく川口駅周辺の街作りで三井と組んだみたいだからこれからは三井が多くなりそう
-
187
口コミ知りたいさん 2024/01/05 12:24:26
-
188
マンコミュファンさん 2024/01/05 15:36:09
三井不動産じゃなくて三井不動産レジデンシャルだから、なんかゆくゆくはマンション?
東京寄りの方で三井が再開発してるからそれが終わってからだと思うが
-
189
匿名さん 2024/01/06 14:08:42
-
190
口コミ知りたいさん 2024/01/06 15:53:55
>>189 匿名さん
ほんとにね。
どんどんつまらん街に成り下がってくよね。
-
191
匿名さん 2024/01/06 16:39:48
-
192
eマンションさん 2024/01/06 16:51:30
-
193
匿名さん 2024/01/06 17:06:15
-
194
eマンションさん 2024/01/06 17:13:22
>>193 匿名さん
ただのつまらん住宅地に成り下がる。
-
195
口コミ知りたいさん 2024/01/07 09:29:48
>>194 eマンションさん
それがいいと思う人だけが集まって、嫌だと思う人は出ていくしかないね。
-
196
マンション検討中さん 2024/01/09 23:49:46
-
197
評判気になるさん 2024/01/10 00:35:27
>>196 マンション検討中さん
今どれくらいまで進んでますか?
-
198
匿名さん 2024/01/10 02:09:08
ここ三井ですよね。
そごう跡地ビルの再利用と一緒に楽しみですね。
いつくらいから売り出すのでしょうか?
-
199
匿名さん 2024/01/21 11:04:49
-
200
名無しさん 2024/01/21 11:23:47
>>199 匿名さん
駅までの距離は400mと記載してるんだけど、エントランスから駅までの距離は恐らく6分以上だろうなぁ。
-
201
評判気になるさん 2024/01/21 11:34:32
>>198 匿名さん
今の市況からおよそ平均坪単価400万円前後で妥当じゃないかな。
-
203
マンション掲示板さん 2024/01/23 14:25:03
販売時期が近づくとここも川口クロスのように注目の的になるんだよね。
eマンションさん2024-07-25 23:39:02ここは坪いくらか700万~
37.5%
900万~
0%
1500万~
25%
5000万~
37.5%
8票
パークタワー川口本町 [第1期1次]
-
所在地:埼玉県川口市本町4丁目326番(地番)
-
交通:京浜東北線 川口駅 徒歩6分
- 価格:未定
- 間取:1LDK~4LDK
- 専有面積:40.65m2~84.03m2
-
販売戸数/総戸数:
未定 / 225戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件