東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)《契約者専用》」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 白金
  7. 白金高輪駅
  8. SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)《契約者専用》
契約済みさん [更新日時] 2025-02-04 20:37:12

SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)契約者専用スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/646401/


所在地:東京都港区白金一丁目1000番(地番)
    東京都港区白金一丁目以下未定(住居表示)
交通:東京メトロ南北線「白金高輪」駅徒歩3分
   都営三田線「白金高輪」駅徒歩3分
   東京メトロ南北線「麻布十番」駅徒歩12分
   都営大江戸線「麻布十番」駅徒歩12分
総戸数:1,247戸 (非分譲住戸477戸含む)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上45階 地下1階建て一部鉄骨造
入居開始時期:2023年3月下旬(予定)
売主:東京建物株式会社 株式会社長谷工不動産 住友不動産株式会社 
   野村不動産株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社
施工:大林・長谷工建設共同企業体
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ 株式会社東京建物アメニティサポート
[スムラボ 関連記事]
白金ザスカイにお邪魔してきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/74945/

[スムログ 関連記事]
白金ザ・スカイの圧倒的ランドマーク性の考察
https://www.sumu-log.com/archives/54670/

[スレ作成日時]2020-01-26 15:45:23

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHIROKANE The SKY口コミ掲示板・評判

  1. 246 住民板ユーザーさん8 2022/04/17 04:24:44

    >>245 匿名さん
    私は外部の信頼出来る業者に見積り取りましたが、2割くらいしか安くなかったですね。豊洲タワマンみたいに杜撰な作業されたくないので、安さを取るかどうかは人其々かと。

  2. 247 契約者さん1 2022/04/26 18:06:36

    廊下のフローリングをタイルに変更するリフォームを考えているのですが、同じように検討されている方いらっしゃいますか?
    売主リフォームの見積もりを出したらびっくりするお値段が出てきてしまい(うん百万円)、そんなにかからないのでは…と気になり。。
    調べてみると元々のフローリングも凄い良い素材を使っているようで、仕入れ単価が水回りや玄関のタイルよりも高いようなので、このままフローリングでもいいかな?と最近思うようにもなってきました。。

  3. 248 匿名さん 2022/04/27 07:43:44

    次の売却することを考えて、あまりいじらない様にしています。

  4. 249 口コミ知りたいさん 2022/05/04 20:02:14

    地権者ですが、駐車場の抽選あり。1部屋は第一希望の駐車場が確保できましたが、もう1部屋分(滑り止めで応募)は第一希望~第四希望ハズレで第五希望でした。それなりに倍率あるんですね。

  5. 250 口コミ知りたいさん 2022/05/04 20:08:56

    ゲタの最新情報ありませんか?やはりリンコスが本命でしょうか。私は、スーパーは近所に沢山あるのでむしろハイエンドの肉屋か魚屋(他で処理して廃棄物は少ない目で…)でも入ってくれると嬉しいですね。明治屋行けばいいんですが…。

  6. 251 口コミ知りたいさん 2022/05/04 20:14:51

    J COMでケーブルTVとインターネットまとめて頼むのと、e-mansionのインターネットを頼んで(速そう)、TVは地上波のみ(無料)にしてあとはNetflix契約するのが良いか迷っています。皆さんどうですか。J COMは利用経験ありますが、e-mansionは経験ありません。しかし、もうケーブルTVの時代でもなさそうな気もしています。

  7. 252 口コミ知りたいさん 2022/05/04 20:17:18

    あと、カフェは住人以外の人が溜まりそうなんで、お洒落でおいしいケーキ屋(イートインなし)の方がいいなぁ。

  8. 253 口コミ知りたいさん 2022/05/04 20:20:50

    コーヒーはわざわざ下に降りなくても、家で飲めるしね。

  9. 254 匿名さん 2022/05/04 20:24:05

    経験上、あれができればいい、これができればいい、というような物は実現しない事がほとんどです。
    ここは皆さんの掲示板なので、ほどほどに

  10. 255 口コミ知りたいさん 2022/05/04 20:26:59

    国際高校ができることを考えるとお洒落なレストランだけでなく、学生向けのお手頃なFast Foodチェーンか定食屋もできると良いですね。お上品な学生達でそんなに買い食いしないかも知れませんが。白高駅の南側あたりに。

  11. 256 口コミ知りたいさん 2022/05/04 20:36:31

    白金1丁目の過去20数年を見てきた者からすれば、随分、街は変わりました。昔ながらの銭湯や焼き鳥屋はありましたが、お洒落なケーキ屋とかベーグル屋やハイエンドの寿司屋はなかったですね。これから更に新しい人達が入ってきて街の変化に期待しています。

  12. 257 匿名さん 2022/05/04 20:36:47

    >>250 口コミ知りたいさん
    商業施設のテナントの決定権は再開発組合にあって、地権者はそのメンバーなわけだから、本来はスーパーやその他のテナントの誘致をすべき当事者の立場ですね。
    実際はデベが実働してると思いますが、地権者側から要望をもっと出してもいいのでは

  13. 258 匿名さん 2022/05/04 20:55:24

    >>256 口コミ知りたいさん
    現状、その白金高輪エリアの大きな変化の責任を担っているのがスカイの再開発組合です。契約者はまだ引き渡しが済んでいないので何の力も無い希望を言うこと位しかできないです。
    地権者がいなければこのプロジェクトも進まないわけでリスペクトはしていますが、公的な資金や容積率緩和という特例には都市の再整備という責任も伴っています。
    再開発組合がデベに牛耳られていないですか?彼らも組合員なので仲介2店舗入るのは致し方ないのですが、それ以外は街が活性化するようなテナントを地権者が主体性を持って誘致していただきたいです。厳しい事を言って申し訳ありませんが、地権者がここでスーパーどこになりますかと聞いているようでは心配になります。

  14. 259 匿名さん 2022/05/05 12:21:43

    スレチだけど、白金エリアの教育の実態の話なのでご容赦



    スカ田さんの選択は基本ありだと思いますが、白金エリアの公立小学生はほとんど受験します。よくあるのが、5年生位になって周りが受験モードになると、突然子供が自分も受験したいと言い出す事ね。
    そこから1から始めるとなると相当大変だし、中途半端になると成功体験どころの話ではなくなる。地頭勝負とは言えど、そこまでの地頭があるのかどうか。
    その時に親が初志貫徹できるのか、それとも最初から私立小学校入れてしまうのか。どちらにしても、都心の教育環境は過酷です

  15. 260 匿名さん 2022/05/08 23:39:57

    >>258 匿名さん

    地権者といっても千差万別で、ただ所有しているだけで賃貸で運用している人もいればいろんな人がいるので温度差があって当然でしょう。
    そもそも地権者といっても集合体な訳で、何百のうちの一つの意思でしかないのです。その中には日常的に住んでいない人だってたくさんいます。

    区分所有物件での意思決定は本当に難しいのです。あまり期待しすぎていると、これからの1200戸が参加する管理組合にも失望することになると思いますよ。

  16. 261 匿名さん 2022/05/08 23:45:23

    >>260 匿名さん
    別にそんなに期待してないですよ。実際、テナントの誘致だってデベ主導ですから。
    ただ、あまりにも日和見すぎるでしょ

  17. 262 匿名さん 2022/05/14 13:47:49



    子供が環境に流されて、「私も受験したい」と5年に言い出す事が問題なわけで、その環境というのは進学率ではなく、受験率が問題となってきます。
    丘でも8割程度、白小では95%受験します。
    進学率というのは、中受の結果として高校リベンジで丘中や高松に進学しているだけの話で
    そんな環境で果たして初志貫徹できるのか。親の覚悟が試されます

  18. 263 契約者さん1 2022/05/25 11:28:10

    白小は最低でも95%、100%受験の年度もありますよ。本村も高輪も準じています。丘小には知り合いがいませんが…

  19. 264 匿名さん 2022/06/10 06:16:33



    他人に政治と宗教と不動産を無責任に薦めてはいけないの知らないのかしら。
    バブルはそれで死人出てるのに

  20. 265 スカイ山田 2022/06/10 06:44:37

    どうも、山田です。
    あ、買ったほうがいいって勧めたわけじゃないです。
    ただその考え方は、不確定要素あまりに多いよ、と伝えただけですね。

    僕もこの市況感でオススメするのこわいのでw

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    スムログ出張所
    寸評、価格調査を見る(7件):マンションマニア/部長/のらえもん

    • avatar
      マンションマニア2022-02-11 17:37:33
      W-49-B' 1LDK 49.9m2
      19階 10580万円 坪単価700万円
      
      W-51-A 1LDK 51.35m2
      9階 10770万円 坪単価693万円
      10階 11070万円 坪単価712万円
      
      W-52-B 1LDK 52.91m2
      5階 9980万円 坪単価623万円
      
      E-56-B 2LDK 56.72m2
      23階 13600万円 坪単価792万円
      
      E-66-B' 2LDK 66.88m2
      15階 15480万円 坪単価765万円
       
      W-55-B' 2LDK 55.88m2
      11階 11850万円 坪単価701万円
      12階 11900万円 坪単価704万円
      
      W-55-C' 2LDK 55.89m2
      12階 12500万円 坪単価739万円
      
      W-60-B 2LDK 60.04m2
      8階 12210万円 坪単価672万円
      
      E-78-C 3LDK 78.62m2
      22階 18480万円 坪単価777万円

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ

    • avatar
      入居者・契約者クチコミ2022-03-08 06:01:39
      港区お気に入り(男性・契約済み(未入居)・40歳-49歳)
      アンケート回答日:2022/03/05
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      購入物件
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      白金ザスカイ(新築・3LDK・15500万円台)
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/646401/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655756/
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      住まい環境について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      間取りは角部屋以外、窓のない部屋ができてあまり良い間取りとは言えない。
      
      まだ住んでないが管理は良いと思う。
      
      1億以上の部屋が多くまともな人が多いと思う
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      設備や共用施設について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ライブラリーがないのは残念。
      
      ゴルフレンジ二つもいらない。
      
      一階にスーパーが予定。
      
      最高に良い。
      
      レジデンスの屋上も良い。
      
      公園にサクラ嬉しい。
      
      エントランスが豪華。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      周辺環境について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      保育園入ってる。
      
      スーパー入ってる。
      
      病院が内科かどうか。
      
      小児科が入るか。
      
      入居者としては心配。
      
      最近白金高輪には美味しい飲食店がたくさんできているがマンション下にも入る
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      交通・アクセスで良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      白金高輪徒歩3分。
      
      高速道路そばというのはマイナス。
      
      目の前のバスもかなり便利。
      
      恵比寿、渋谷方向。
      
      麻布十番が徒歩圏内というのは最高である。
      
      港区のほぼ真ん中。
      
      素晴らしい立地
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      治安・安全の面で良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      治安は良いが浮浪者かわ近くにいる。
      
      昨年硫酸かける事件があったが普段はとても平穏な立地。
      
      サピックスという有名な塾も近くにあり、子育て世帯には嬉しい
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      管理面で良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      管理はこれからだが心配してない。
      
      マンモスマンションのため比較的管理費がやすい。
      
      下に広場、公園かあるのは子育て世帯には嬉しい。
      
      白金ザスカイの隣に東京建物がマンション建設予定など眺望が心配
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も良い点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      資産価値が高い。
      
      品川からの地下鉄など将来楽しみ。
      
      品川再開発の恩恵もある。
      
      過去30年で最大規模で分かりやすい特徴がありこれからも人気マンションだろう。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      高速脇。
      
      価格が高い。
      
      そこに尽きる。
      
      周りの再開発で街の変化は心配。
      
      お店や病院が込みそうで怖い。
      
      地下鉄も込みそう。
      
      人が増えすぎているから。
      
      影響に不安を覚える
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      並行して検討したマンション名
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      プレミスト白金高輪
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/652840/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/668256/
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      上記の中からマンションを選んだ理由
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      圧倒的に価値がある
      
      
      (※管理担当より)
      当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
      1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
      https://e-ma.co/q2FKk
      

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [SHIROKANE The SKY]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス板橋大山
    クレヴィア西葛西レジデンス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.9m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    60.61m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5700万円台・6200万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2~70.78m2

    総戸数 271戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,498万円・7,098万円

    3LDK

    63.05m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    8658万円

    3LDK

    72.08m2

    総戸数 67戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西四丁目

    未定/総戸数 48戸

    [PR] 東京都の物件

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5568万円~7528万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸