東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 有明
  8. 有明ガーデン

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
管理担当 [更新日時] 2024-06-02 13:26:08
【総合スレ】東京湾岸有明複合開発プロジェクト| 全画像 関連スレ まとめ RSS

有明二丁目の東京湾岸有明複合開発プロジェクトについて語りましょう。

国家戦略特区 大規模複合開発
東京湾岸有明複合開発プロジェクト
http://www.sumitomo-rd.co.jp/lp/ariake/

☆約200店舗が集積する大型商業施設ショッピングシティ『有明ガーデン』
☆ハイグレードホテル 全749室『ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明』
☆最大8,000人収容劇場型ホールベルサール『東京ガーデンシアター』
☆3,000㎡の広々を誇る大規模温浴施設『泉天空の湯』
☆広大な芝生広場を含む6,800㎡グリーンパーク
☆街区内11の広場で365日楽しめるイベント
☆2021年4月「有明四季劇場」が誕生

開発概要
■所在 東京都江東区有明2丁目1
■交通 ゆりかもめ「有明」駅徒歩2分
   東京臨海高速鉄道 りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分
■規模構造 マンション:RC造 地下1階地上33階建
 <WEST TOWER>地上32階、地下1階、塔屋2階建
 <CENTRAL TOWER>地上33階、塔屋2階建
 <EAST TOWER>地上33階、塔屋2階建
 ホテル:S造 地下1階、地上16階建
 ホール:S造 地下1階、地上5階建
 商業アネックス:S造 地下1階、地上6階建
 商業施設:S造、一部RC造、SRC造 地下1階、地上5階建
■敷地面積 約107,000㎡
■延床面積 マンション街区 約161,000m2
     商業街区 172,500m2
■店舗面積 約39,000m2
■店舗数 約200店舗
■駐車台数 約1,900台(マンション付帯を除く)
■スケジュール 2016年10月着工、2020年春開業予定
■事業者 住友不動産株式会社
■設計・施工 株式会社竹中工務店
      前田建設工業株式会社

[スレ作成日時]2020-01-16 14:56:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

有明ガーデン

  1. 8001 匿名さん

    結局は、中古価格が上がればそれだけで良いのでは? もう、中古価格が値上がり初めて新築も値上げするって言ってるんだから、もう答えでてるでしょ。

  2. 8002 匿名さん

    確かに。意外とコロナのおかげで盛況っていうのは的を射てる可能性ありますね。

  3. 8003 匿名さん

    論理も何も結果がすべて。なんで中古価格が上がってると思ってるんだよ。

  4. 8004 匿名さん

    >>8000 匿名さん

    銀座をマウントする有明
    もはやギャグだな

  5. 8005 匿名さん

    >>8003 匿名さん

    論理を放棄しちゃいましたー

  6. 8006 匿名さん

    >>8002 匿名さん

    壊滅状態を回避できた理由はそれ以外ないと思います

  7. 8007 匿名さん

    なんで中古価格が上がってるんだろ。それを考える事に意味があると思う。論理とはそういうものだぜ。

  8. 8008 匿名さん

    >>7993 匿名さん

    昨日の50枚の残りはー?

  9. 8009 匿名さん

    既に結果も出てるんだし、簡単やろ。中古価格が上がってるのはなんでだろう? 新築も値上げするのはなんでだろう。少しは考えてみようよ。

  10. 8010 匿名さん

    考えるのは楽しいですよ。例えば、「無印良品ができたら、客は増えるか減るか」 どっちだと思う?論理的に考えてね。

  11. 8011 匿名さん

    よく分からんけど成約価格が上がる要因って有明ガーデン開業の他に何かあるかね?
    全体的に上昇相場とは言え、他のエリアって有明程一気に上がってないよね。

  12. 8012 匿名さん

    次の問題。「ホールができてイベントを毎日やるようになったら、客は増えるかどうか」 さて、どうでしょう? 論理的に考えてみよう。

  13. 8013 匿名さん

    >>8010 匿名さん

    テナント増やせば増やすほど客が増えるとでも?

  14. 8014 匿名さん

    正解。有明ガーデンのおかげで値上がりしたのである。

  15. 8015 匿名さん

    >>8011 匿名さん

    開業と施設の成功は別だよ
    株価と同じ

  16. 8016 匿名さん

    駐車場5時間無料が、ついに住友イオンカードじゃないイオンカードでも対象になったらしい。

    もうずっとこれで良くない?

    https://www.shopping-sumitomo-rd.com/ariake/event/detail/66/

    1. 駐車場5時間無料が、ついに住友イオンカー...
  17. 8017 匿名さん

    次の問題。有明アリーナが開業したら、客は増えるでしょうか。減るでしょうか。 さて、どう思いますか? 論理的に考えてみてね。

  18. 8018 匿名さん

    >>8012 匿名さん

    前提がおかしいですー
    イベントは毎日ありませんー

  19. 8019 匿名さん

    これくらい簡単な論理の問題が解けないなら、もう有明のマンションは買えないと思う。そんなんじゃろくな収入得られてないでしょ。

  20. 8020 匿名さん

    問題は最初から解きましょう。「無印良品ができたら客は増えますか?それとも減りますか?」 論理的に考えてみようね。

  21. 8021 匿名さん

    どや顔で問題出してる奴、既存の客数が変わらないと思ってるのがうける

    足し算しかしらないのかね

  22. 8022 匿名さん

    >>8016 匿名さん

    テコ入れ?

  23. 8023 匿名さん

    お取り込み中悪いのですが、写真の希望がありましたらぜひリクエストください。せっかく有明まで来たので。

  24. 8024 匿名さん

    >>8023 匿名さん

    ダイソーお願いします

  25. 8025 匿名さん

    >>8022 匿名さん

    よっぽど広域の集客に苦戦してるんでしょうね

  26. 8026 匿名さん

    考えるだけでいいんだよ。少しは頭使おうよ! アリーナやホールに何人入るか知ってる? さて、それらのイベントの前後、客は増えるでしょうか?減るでしょうか? 考えてみようよ。簡単な問題だよ。

  27. 8027 匿名さん

    さて、最後の問題です。 コロシアム・テニスの森、アリーナ、シアター、これらが開業したら、客は増えるでしょうか? 減るでしょうか? 簡単な問題だよ。

  28. 8028 匿名さん

    どんなにネガっても、集客されているのは写真で明らかになっちゃったからなぁ。もう騙される奴いないんじゃない?  次の写真お願いしまーっす。

  29. 8029 匿名さん

    >>8026 匿名さん

    まだ学生さんなのかな?
    ビジネスってそんな単純なものじゃないんだよー

  30. 8030 匿名さん

    この問題も面白い。 有明の中古が値上がりしてるのはなぜでしょうか? 値上がりしてる理由だよ。売れてる理由じゃなくて値上がりしている理由を考えてみるのが面白いんだよ。

  31. 8031 匿名さん

    論理を放棄ですか。。。。 少しは考えてみようよ。客が減るか、客が増えるのか。簡単な論理の問題だよ。

  32. 8032 匿名さん

    >>8026 匿名さん
    確かネガさんの思考だとイベント客は商業施設には1人も流れないって事だったから、答えは「増えもしないし減りもしない」になるね。爆笑

  33. 8033 匿名さん

    簡単じゃないのなら、複雑でもいいから考えてみよう! 考える事が大事だよ。

  34. 8034 匿名さん

    論理的に考える事は結構大事だよ。 それが不動産では一番大事なことなんだ。 人はバイアスがかかって極端な思考に偏る場合があるんだけど、ちゃんと論理的に考えれば騙されないわけ。

  35. 8035 匿名さん

    >>8032 匿名さん

    どこが爆笑ポイントなの?

  36. 8036 匿名さん

    あ、、、あの、写真どこがいいですか?とりあえず撮りまくってはいますけども。

  37. 8037 匿名さん

    爆笑されて悔しかったのかな。ごめんね。もっと論理的に考えられるようになろうね。

  38. 8038 匿名さん

    >>8028 匿名さん

    中途半端な写真じゃなくて、早く大混雑の写真を一発どかんとお願いします!
    ネガを一発で黙らせましょう!

  39. 8039 匿名さん

    >>8035 匿名さん
    そうやってすぐ釣られるところ笑

  40. 8040 匿名さん

    >>8037 匿名さん

    君が論理的じゃねー 爆笑

  41. 8041 匿名さん

    >>8038 匿名さん

    写真ですから、現実を伝える事しかできないですよ。中途半端でもいいじゃないですか。ネガは発狂しちゃうと思いますので黙らせられないとは思いますが。

  42. 8042 匿名さん

    さて、考えてみようよ。シアターが開業しBzだっけ?コンサートやる訳よ。客は増えるのか減るのか。これ、考えてみると面白いですよー。

  43. 8043 匿名さん

    >>8041 匿名さん

    屁理屈はいいから早く写真出せばー

  44. 8044 匿名さん

    >>8034 匿名さん

    ですね
    一時的な中古価格バブルに騙されないようにしますね

  45. 8045 匿名さん

    あらあら、論理的に考えられないとこれが「一時的な中古価格バブル」に見えちゃうんですね。 ちゃんと考えましょうよ。なぜ中古価格が上がったのか。例えば豊洲なんかもわかりやすいですね。豊洲はららぽーとができて中古の価格があがりましたね。あれはなぜでしょうか。

  46. 8046 匿名さん

    さぁ、みなさんも考えてみてください。なぜ中古価格が値上がりしたのでしょう。そして、それは一時的な原因なのでしょうか?一時的とはどのくらい?論理的に考えてみてくださいね。不動産の基本だよ。

  47. 8047 匿名さん

    これを考えるのは面白そうですね。なぜ中古価格が上がってるのでしょうか。ヒントはいつから上がり始めてるのか。周辺価格も同じように上がってるかどうか、このあたりが重要なヒントですね。ちゃんと論理的に考えてみてくださいね。

  48. 8048 匿名さん

    いやぁ、論理的に考えるのは楽しいですね。なぜ中古価格が値上がりしているのか。新築も値上げするのか。論理的に突き詰めていくことで分かってくることがあります。どうしても素人さんはバイアスが邪魔しちゃいますからねぇ。論理的に思考しましょう!

  49. 8049 匿名さん

    なぜ有明だけが値上がりするのかってことも考えてみてください。大事なポイントですよ。

  50. 8050 匿名さん

    えっ?
    写真はポジを黙らせるためじゃなかったの?w
    せっかくガラガラの画像撮ったのにー

  51. 8051 匿名さん

    ぜひぜひ写真投稿してください。何を言っても写真でバレバレですから。

  52. 8052 匿名さん

    私も写真とってきたので、ぜひ投稿合戦しましょう! 楽しそうですね。

  53. 8053 匿名さん

    >>8048 匿名さん

    自分がプロってばらしちゃってるよw

  54. 8054 匿名さん

    写真投稿は良いアイデアですね。事実が明らかになりますから。嘘ついてもすぐにバレちゃいますからね。やりましょう!

  55. 8055 匿名さん

    論理的に思考しましょう! なぜ有明の中古だけが値上がりするのか。その理由は?

  56. 8056 匿名さん

    有明の中古だけが値上がりしてるんですか?

  57. 8057 匿名さん

    豊洲や東雲や晴海は値上がりしてないんですよね。有明だけが値上がりしています。これはデータにも出ておりまして、湾岸マンションナビからダウンロードできます。最近だとのらえもん先生がTwitterで言及されておりますね。

  58. 8058 匿名さん

    であれば有明ガーデンのお陰でしょう

  59. 8059 匿名さん

    餌きました。

  60. 8060 匿名さん

    だいたい写真撮り終えました。いま、タリーズで写真を整理中。結構いいのとれましたよ。現場の雰囲気がよく伝わると思います。

  61. 8061 匿名さん

    楽しみですねぇ。

  62. 8062 匿名さん

    >>8036 匿名さん

    ディファ跡のBBQ客入りが気になる

  63. 8063 匿名さん

    >>8057 匿名さん

    さすが!
    素人にはわかりませんでした

  64. 8064 匿名さん

    ポルシェはいつも賑わってますね。あれなんなんでしょ。

  65. 8065 匿名さん

    ネガは中古値上がりは有明ガーデン関係ない!地下鉄がリークしてる!ってとんでも理論だからな。訳わからん。

  66. 8066 匿名さん

    >>8065 匿名さん
    それは無理ポジね。笑

  67. 8067 匿名さん

    今日はガラガラですね

  68. 8068 匿名さん

    もう、若葉が何を言っても誰も信じないでしょ。

  69. 8069 匿名さん

    >>8068 匿名さん

    写真で黙らせちゃいましょう

  70. 8070 匿名さん

    >>8067 匿名さん
    はいはい若葉若葉(笑)

  71. 8071 匿名さん

    >>8066 匿名さん
    無理ポジでしたか。失礼。
    ガーデンいまいちなのに値上がりしてるのは地下鉄がリークしてるから、みたいな書き込みあったのでてっきりネガだと思ってました。

  72. 8072 匿名さん

    でしたね、
    どこも並ばずに入れて良かったです。

  73. 8073 匿名さん

    程よい混み具合だったのか。行ってみよ

  74. 8074 マンション検討中さん

    ここと越谷レイクタウンと何が違うんですか?

  75. 8075 匿名さん

    おっ、空いてるのか。よってこー。
    今日は暑いから昼間は地獄だろうけど、夜はビールがうまそやな。

  76. 8076 匿名さん

    >>8073 匿名さん
    あなたのツイート勝手に貼られてますよって、返事してみようかな。

  77. 8077 匿名さん

    もういいよ、若葉ちゃん。

  78. 8078 マンション検討中さん

    品が悪いですね。巨大な施設にテンション上がる様子をみると田舎のノリですね。地元のイオンを思い出します。

  79. 8079 マンション検討中さん

    >>8074 マンション検討中さん

    越谷の方が上かと。

  80. 8080 匿名さん

    >>8073 匿名さん
    つまらないまま帰るのもって。。。

  81. 8081 匿名さん

    >>8079 マンション検討中さん
    越谷に失礼ですよね。

  82. 8082 匿名さん

    はい

    アメリカ 廃墟化するモール 190207

  83. 8083 匿名さん

    正直、飲食店以外はやっていけるのかね。
    水の広場とか無料の施設は子連れで溢れてるけど。。水着着た子供もいたね。

  84. 8084 匿名さん

    最悪イオンスタイルとトモズと丸善とダイソーとクリニック系が残ってくれればOK

  85. 8085 匿名さん

    盛り上がってるなはネガの方な

  86. 8086 マンション検討中さん

    >>8084 匿名さん

    それを廃墟化というんですよ。

  87. 8087 匿名さん

    楽しそうでいいねネガさん。
    生きがいのようにはしゃいじゃって。

  88. 8088 匿名さん

    まぁネガみたいな陰湿なこと、仕事でお金もらってでももやりたくないけどな。

  89. 8089 マンション検討中さん

    >>8087 匿名さん

    心配してるのよ。今この状態なのは流石に。。。

  90. 8090 匿名さん

    まあ、これだけ客が来るようになりましたし、あとは良いテナントにどんどん変わっていくようになれば良いのでは?

  91. 8091 匿名さん

    でた!捨て台詞

  92. 8092 匿名さん

    ららぽーとと同じ道を歩んできてますね。

    近隣中古も値上がりしてきてますし。

  93. 8093 匿名さん

    >>8081 匿名さん
    越谷にも有明にも、何もかにも失礼。

  94. 8094 匿名さん

    若葉の捨て台詞も心地よいですね。
    あれだけウソ付いて信頼される訳ないでしょ。若葉のくせに。

  95. 8095 匿名さん

    >>8092 匿名さん

    中古が値上がりすると商業施設が繁盛するの?

  96. 8096 匿名さん

    >>8091 匿名さん
    何にも面白くないよ。

  97. 8097 匿名さん

    >>8089 マンション検討中さん
    はいはい。そういう心配の仕方しかできないんですね。

  98. 8098 匿名さん

    写真でギャフンと言わせてください

  99. 8099 匿名さん

    >>8097 匿名さん

    普通の心配の仕方な気がするけど

  100. 8100 匿名さん

    早く今日取ってきた写真でギャフンと言わせましょう!!
    もうタリーズでの作業終わってますよね?

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸