東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 有明
  8. 有明ガーデン

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
管理担当 [更新日時] 2024-06-01 01:12:34
【総合スレ】東京湾岸有明複合開発プロジェクト| 全画像 関連スレ まとめ RSS

有明二丁目の東京湾岸有明複合開発プロジェクトについて語りましょう。

国家戦略特区 大規模複合開発
東京湾岸有明複合開発プロジェクト
http://www.sumitomo-rd.co.jp/lp/ariake/

☆約200店舗が集積する大型商業施設ショッピングシティ『有明ガーデン』
☆ハイグレードホテル 全749室『ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明』
☆最大8,000人収容劇場型ホールベルサール『東京ガーデンシアター』
☆3,000㎡の広々を誇る大規模温浴施設『泉天空の湯』
☆広大な芝生広場を含む6,800㎡グリーンパーク
☆街区内11の広場で365日楽しめるイベント
☆2021年4月「有明四季劇場」が誕生

開発概要
■所在 東京都江東区有明2丁目1
■交通 ゆりかもめ「有明」駅徒歩2分
   東京臨海高速鉄道 りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分
■規模構造 マンション:RC造 地下1階地上33階建
 <WEST TOWER>地上32階、地下1階、塔屋2階建
 <CENTRAL TOWER>地上33階、塔屋2階建
 <EAST TOWER>地上33階、塔屋2階建
 ホテル:S造 地下1階、地上16階建
 ホール:S造 地下1階、地上5階建
 商業アネックス:S造 地下1階、地上6階建
 商業施設:S造、一部RC造、SRC造 地下1階、地上5階建
■敷地面積 約107,000㎡
■延床面積 マンション街区 約161,000m2
     商業街区 172,500m2
■店舗面積 約39,000m2
■店舗数 約200店舗
■駐車台数 約1,900台(マンション付帯を除く)
■スケジュール 2016年10月着工、2020年春開業予定
■事業者 住友不動産株式会社
■設計・施工 株式会社竹中工務店
      前田建設工業株式会社

[スレ作成日時]2020-01-16 14:56:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

有明ガーデン

  1. 5001 匿名さん

    子連れでわざわざ遠くから来ないよ。
    遠くの有明より、近くのスナモw

  2. 5002 匿名さん

    >>5001 匿名さん

    他からも来てるぽい

  3. 5003 匿名さん

    >>5001 匿名さん
    南砂に住んでんの?ww
    良いんじゃない?www

  4. 5004 匿名さん

    >>5002 匿名さん
    その夫婦、有明民だったりしてw


  5. 5005 匿名さん

    >>5002 匿名さん
    本当に子供が可哀想。

  6. 5006 匿名さん

    ホールのライトアップいい感じ。後はライブの再開

    1. ホールのライトアップいい感じ。後はライブ...
  7. 5007 匿名さん

    >>4999 匿名さん

    本とキャンプ用品ここで買いまくろっと

  8. 5008 匿名さん

    半月も経ってないのにもう平日ガラガラじゃねーか
    先が見えてるな…

  9. 5009 匿名さん

    もう紙の本は基本、買わなくなっちゃった。。

  10. 5010 匿名さん

    >>5008 匿名さん

    有明民が頻繁にリピートしていないのが痛いですね

  11. 5011 匿名さん

    >>5008 匿名さん
    平日なんて隣の台場もガラガラだよ。そんなあなたは何しに行ったの?

  12. 5012 匿名さん

    有明民で昼飯は連日食べに行ってるけど、一番上の階はかなり混んてる。あとピアノは絶対誰か弾いてる(笑)

  13. 5013 匿名さん

    >>5012 匿名さん
    あのピアノはオープン時のイベントとしていい企画だったね。

  14. 5014 匿名さん

    >>5013 匿名さん
    ユーチューバのピアノゲリラコンサートなど可能性あるな。

  15. 5015 匿名さん

    >>5001 匿名さん
    スナモ近隣住民はスナモでいいよ笑
    スナモ民なのに、それをわざわざ投稿しにきたの?笑

  16. 5016 匿名さん

    ダイバーシティいるけど、フードエリア以外はクソ空いてるよ。有明はそこそこ集客できてる。今のところは

  17. 5017 匿名さん

    >>5016 匿名さん
    お台場はインバウンドに寄せちゃったから仕方ないね。
    有明ガーデンはそこそこじゃまずいんじゃない? まだオープンして10日、2回目の週末だよ?笑

  18. 5018 匿名さん

    無料の5時間制限も無くなった?

  19. 5019 匿名さん

    >>5017 匿名さん

  20. 5020 匿名さん

    >>5015 匿名さん

  21. 5021 匿名さん

    早くガーデンパークオープンして、キッチンカーが土日に集まるなど、他と差別化ができるといいですね。

  22. 5022 匿名さん

    >>5016 匿名さん

    ららぽーとも空いてるんですよね。
    何でだろ?

  23. 5023 匿名さん

    公園出来るんですね。

    1. 公園出来るんですね。
  24. 5024 匿名さん

    >>5022 匿名さん
    今、ららぽーとだけど、そこそこ混んでる。と言っても、休日公園に遊びにとかレジャーの要素が強くて、公園はいっぱい。そこに面してるフードコートや飲食はまあ賑わってるけど、1階は通路のように通ってるだけで、雑貨やアパレル目当てに来てる層はあまりいない。

    自転車で遊びに来て、ぐるり公園で遊んでいる人が多い。有明ガーデンも赤自転車のポートができたら、サイクリングがてらに立ち寄れると思うけど、、、

    タワマン住民は、家族との時間を大切にするので、休日はこの辺ぶらぶらしてる人多いよ。

  25. 5025 匿名さん

    ららぽーと行きましたけど、かなり空いてましたよ。
    混んでるのは飲食くらいでした。

  26. 5026 匿名さん

    今からガーデン行くので、どれくらい混んでるのか見てみますね。

  27. 5027 匿名さん

    >>5026 匿名さん

    ついでにテイクアウトでマジカレーお願いします!

  28. 5028 匿名さん

    本日、有明ガーデン行ってきました。屋上の噴水エリアで、裸になって子どもが水遊びをしてるけど、衛生的にどうなのかしら。あと、芝生のベンチやテラス席の食べ散らかしがちょっと残念でした。

  29. 5029 匿名さん

    ららぽーと2で食べようと思ったら、子供の声が通路に響き渡っていて、耐えられなく退散。
    有明ガーデンに来ました。もちろん子連れもいますが、ららぽーとに比べて、大人ひとりやカップルも多かったです。夜の雰囲気もとても良いし、上品にしあがってますね。

    噂のフードコートも最高。
    まじカレー、美味しかった!
    隣の台湾スィーツでお口直しがおススメです。

  30. 5030 匿名さん

    混んでる混んでないの議論て不毛だよね。
    実際行かなきゃ真偽は分からないし、どの程度混んでれば盛況かなんて、その人の主観でどうとでも言えるし。

  31. 5031 匿名

    今日有明ガーデン行ってきました。
    19時くらいだったので空いてるかな?と思ったら、、、
    フードコートもテラス席も満席で、座る場所を探すのに苦労するほどでした。
    混んでないなんて全くの嘘じゃないですかー!
    ものすごい賑わっていましたよ。昼間はもっとすごいのかな。

  32. 5032 匿名さん

    >>5031 匿名さん

    食事はどうでした?

  33. 5033 匿名

    >>5032 匿名さん

    さんざんまわって悩んだ挙句、パストラミビーフサンドウィッチが売りのお店にしました。スパークリングワインも頼んで。日本初出店とのことで、めちゃくちゃ美味しかったです…!

    本当は美味しいと話題のあぶり百貫に行こうとしたのですが、並んでいたので断念。
    他のお店もほぼ満席のようでした。

  34. 5034 匿名さん

    >>5031 匿名さん

    19時は1番夕食の時間で混むでしょう。。

  35. 5035 匿名さん

    BRIDGE、日本初出店だったんですね。行くたび、あそこでお酒買って飲んでます!普通に好きです。

    今日は19時頃に行きましたけど、下のフロアは正直、人は少し少なかったような。コロナもありますし、ここに限らず時代的に商業施設でアパレルとかって難しいとは思いますけど、ダブルティーとか色々好きなお店もあり、頑張ってほしい!

    有明ガーデン応援してます!

  36. 5036 匿名

    外のテラス席でのんびり食事したりお酒を飲んでいる方がたくさんいましたよ。
    子供も多いですが、すごく良い雰囲気で感動しました!
    夜はテラスで噴水を眺めてるだけでも癒されますね。これは通ってしまいそう。

  37. 5037 匿名さん

    Twitterで有明ガーデンって検索したら、思いの外、絶賛呟き多かった。ネガコメはこの掲示板と同じく、駐車場無料にした方が客来るとか、スナモがどうとか、商業施設未来予想屋が多い印象。

  38. 5038 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  39. 5039 匿名さん

    >>5034 匿名さん

    フードコートはお昼が一番混むイメージがありますが土日は夜のほうが混みますか。ちなみに月曜19時(雨)に5階行きましたがフードコートもレストランもガラガラでしたね。

    ただここは食事席のメインエリアを店舗から少し離してるしお洒落な造りなのであまりフードコート感は無いように思います。23時までの営業になったら夜も頻繁に利用するつもり。

  40. 5040 匿名さん

    >>5035 匿名さん

    これのせい?

  41. 5041 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  42. 5042 匿名さん

    >>5039 匿名さん
    土日は洗濯や掃除などの家事をまとめてやる家庭も多いでしょうから、料理ぐらいお休みにしたいかも知れませんね。
    どちらにしてもここはレストランフロア以外の集客が心配なので、プロモーションなどでうまく集められるといいですね。

  43. 5043 匿名さん

    >>5042 匿名さん
    他の商業施設のレストランフロア以外のとこは不安じゃないんですか?

  44. 5044 匿名さん

    >>5038 匿名さん
    木を見て森を見ず。
    ほんまもんのバカはどっちだよwww

  45. 5045 匿名さん

    >>5044 匿名さん

    気にしない方がいいですよ
    無理ポジは平気で人格攻撃してきますからね

    そもそもオープン直後かつコロナで遠出自粛の好条件でこの人の入りでは相当厳しいのは明白なのに

  46. 5046 匿名さん

    フードコートって店のラインナップからしても主にランチ用だよね。

  47. 5047 匿名さん

    >>5043 匿名さん
    他の商業施設?
    それ、スレチやろ


  48. 5048 匿名さん

    まぁ、ウォーターズ竹芝も、同じような人の入りですよね。向こうの方がアクセスいいはずですけど。
    コロナで遠出自粛というか、人混み自粛だから、好条件なわけないですけど。
    頑張れ!

  49. 5049 eマンションさん

    近隣なので有明ガーデンしょっちゅう行きますが、平日も休日もどの時間も混んでます。
    ららぽ豊洲やお台場より多いかも。
    賑わうのはありがたいですが、近隣住民としてはもう少し空いてくれたほうが嬉しい笑

  50. 5050 eマンションさん

    >>5037 匿名さん

    Twitter見るとかなり印象良さそうですね!
    泉天空の湯も絶賛されていました。
    ケチつけてるのは、ここの掲示板だけですね?
    有明が絶賛されると困る人たち?

  51. 5051 匿名さん

    >>5049 eマンションさん
    混んでる?
    平日の2Fから4Fとか、ガラガラだよ。


  52. 5052 マンション検討中さん

    >>5051 匿名さん

    私が行く時は結構混んでますよ!
    子供も多いですし。
    通路がかなり広めに作られているので、錯覚はあるかもしれませんね。

  53. 5053 匿名さん

    正直、有明は住む場所、遊ぶ場所としての認知度低いと思いますし、アクセスも微妙。
    コロナもあって広告も大して?な状況。加えて、薄れているとはいえ人混み自粛モード継続。
    この状況では集まってる方だと思いますよ。
    少なくとも、飲食は混み混みレベル。

  54. 5054 匿名さん

    有明にみじんこも興味ない姉がうちに遊びに来たついでに、ガーデン行ったけど、満足して帰ってきた。ムジカフェ好きだから、出来たらまた来るわと言い残し。
    小出し小出しは意外に悪くないのかね。

  55. 5055 匿名さん

    >>5052 マンション検討中さん
    いやいや錯覚とかじゃないよ。何しろほとんど人とすれ違わないんだから。
    唯一たくさんすれ違うのは、住友イオンカード?の勧誘部隊ですw


  56. 5056 匿名さん

    混んでるアピール隊ご苦労様w
    でも豊洲より人多いは無理ポジがすぎますー

  57. 5057 匿名さん

    >>5051 匿名さん

    フードコートは混んでいましたね。
    子供だらけでとても落ち着ける雰囲気では無いので
    退散しました。

  58. 5058 匿名さん

    行ってみたら、実際にたくさんの人が来ているのがわかると思いますよ。
    こんな掲示板とは比べものにならないくらい影響力のあるTwitterでは大絶賛されています笑

  59. 5059 名無しさん

    周辺住民はかなり満足しているようで、毎日のように足を運んでいる人も多いですね。
    周辺住民だけでもかなりの数がいますから、遠くから来てもらわなくても問題ないでしょう。
    落ち着いてまわりたいので、早く空いてほしいくらいです。

  60. 5060 匿名さん

    >>5059 名無しさん

    心配しなくても大丈夫でしょ。
    今でもフードコート以外は混んでるとは言えないし。
    フードコートはダダ混みなのに
    下の階のタリーズはガラガラ。

  61. 5061 匿名さん

    土日のイオンスタイルの混雑は勘弁して欲しい。
    ゴチャゴチャしてて平日しか行く気にならない。
    by近隣住民

  62. 5062 マンション検討中さん

    >>5061 匿名さん

    イオンは、平日の午後早めはゆっくり買い物できて快適ですよ。夕方以降は平日でも結構混んでいるので、空いてそうな時間帯を狙いますが…
    土日は常に混んでますね。
    みんなここに来るから仕方ないかぁ

  63. 5063 匿名さん

    >>5054 匿名さん

    無印は秋オープンですよね。
    かなり期待しています。私もムジカフェ好きなのでオープンしたら絶対行きます!
    無印や劇団四季など、明らかに期待値が高いものに関しては小出しも有効かもしれないですね。

  64. 5064 匿名さん

    有明は外食できる場所が皆無だから、ここのフードコートが混むのは当たり前です。

  65. 5065 通りがかりさん

    世間の評判

    1. 世間の評判
  66. 5066 通りがかりさん

    評判2

    1. 評判2
  67. 5067 通りがかりさん

    上々ですね!
    これが世間のイメージですね。

    1. 上々ですね!これが世間のイメージですね。
  68. 5068 匿名さん

    世間は熱しやすく冷めやすいものですよw

  69. 5069 匿名さん

    テレビでも特集されていましたね。
    これだけ立派な施設ができてしまえば、有明以外の周辺地域住民が嫉妬するのもわかります。

  70. 5070 匿名さん

    ガラガラって言ってる人は、何時くらいの話してるんですかね?土日?平日?
    近隣住民ですが行くとだいたい混んでるので、むしろ空いてる時間帯を知りたい。。

  71. 5071 近隣マンション住民

    >>5070 匿名さん

    同じくです。
    いつ行ってもいいです混んでるので、空いてる時間があるのなら、そこに合わせて行きたいですよね。
    ガラガラとか言ってるのは、ここが人気出ると困る人達ですよ。ガラガラかどうかなんて行けばすぐわかるのにw

  72. 5072 匿名さん

    >4885>5039に書きましたが6/22月曜の18時から20時に行ったら5階も含めガラガラでしたよ。雨でしたし平日ですから当然といえば当然。数少ないガラガラ時間帯をピンポイントで訪れてしまったのでしょうね。フードコート席選び放題だったのである意味ラッキーだったかも。

  73. 5073 匿名さん

    商業施設に対する喜び方の表現に
    不自然さを感じるのは私だけでしょうか。

  74. 5074 匿名さん

    Twitter見ると9割くらいは好意的評価ですね。批判的なのは探すのに苦労する。








  75. 5075 匿名さん

    >>5073 匿名さん

    不自然ですよね
    まるで関係者みたいw

  76. 5076 匿名さん

    >>5074 匿名さん

    なんかどれも普通だな。
    上の大絶賛の書き方とは全然違って
    こちらはどれも真実って感じがする。

  77. 5077 匿名さん

    ここは周辺住民が満足していればいい話なのでは?
    無駄に批判する人のほうが不自然。
    周辺マンションのスレ見ましたが、かなり満足してるようですよ。

  78. 5078 匿名さん

    >>5077 匿名さん
    住民の感想だけじゃ、バイアスかかってるから正確とは言えんでしょ

  79. 5079 匿名さん

    >>5074 匿名さん
    そりゃTwitterは いいね! もらわなきゃならんから、しょーもないところとは書かないだろ

  80. 5080 匿名さん

    ここに批判書く人って、有明が発展するとそんなに困るんだね。
    そうじゃないとしたら、わざわざ興味持ってここに書く意味がないもんねw
    でも、その努力も無駄なのでやめたほうがいいですよ。

  81. 5081 匿名さん

    >>5079 匿名さん
    今日は流石にお客さん溢れています。ただららぽーとみたいに駐車場待ちで並んでいる車はない。

  82. 5082 eマンションさん

    >>5081 匿名さん

    近隣の方が多そうだから、今後も駐車場はそんなに混雑しないと思われます!

  83. 5083 匿名さん

    やっぱ遠方からの集客は難しいか。

  84. 5084 匿名さん

    有明民は、大勝利でいいんじゃない?
    外部の乳幼児のいる家庭も、月1回位は行くだろうし、その他の方はガーデンシアターやイベントで用がある時に寄ればいいでしょう。
    願わくば、もう少しビッグサイトに近かったら良かったのにね。
    グーグル経路検索で徒歩18分表示は、辛いね。

  85. 5085 匿名さん

    有明民大勝利は間違いないです。

  86. 5086 匿名さん

    近隣住民で支えていかないとね。
    もっと美容室予約してあげようよ。これじゃ、この店引っ越す前の方が良かったじゃん。
    https://beauty.hotpepper.jp/CSP/bt/reserve/afterCoupon?storeId=H000219...

  87. 5087 匿名さん

    >>5086 匿名さん

    これからでしょう。まだ1ヶ月も経ってないですからね。

  88. 5088 匿名さん

    美容院入ってたんですね。行ってみよう。

  89. 5089 匿名さん

    ポジもネガももデベの人間が投稿してるようにしか見えないな。でなければ、気持ち悪い投稿ばかり。

  90. 5090 匿名さん

    >>5085 匿名さん

    そうですね。既存住民としては国際展示場駅に行くとき雨避けになるので敗けはないです。

  91. 5091 匿名さん

    混んでるか、ガラガラかを延々と議論してんのかい?wそもそもその定義は?

    平日のららぽも、いつも超がつくほどガラガラやで。

  92. 5092 匿名

    >>5091 匿名さん

    印象論で話し合っても解決せんよね笑

    2021年の年間売り上げが出るまでは比較しようがない。

    それにしても商業施設始め、デベロッパーには厳しい時代やなー

  93. 5093 名無しさん

    >>5085 匿名さん
    大勝利って、センスない書き込みだな。
    頭の悪い中卒ヤンキーみたい。

  94. 5094 匿名さん

    ドラフトビールにうまいラーメン。幸せ。
    こんな掛け算できるフードコートは通わざるを得ない笑

    最近、ネットでしか買い物してなかったけど、久しぶりに、お店で手に取って買い物する楽しさを思い出した。

    有名店とかどうでもいいわ。手にとって、欲しいと思えるお店に出会えるのは楽しいね。

    混んでる混んでない論争勝手に頑張ってくれ笑

  95. 5095 匿名さん

    >>5092 匿名さん
    でもその結果が出る前に、有明を買え買え言う人がいるからなぁ。。w

  96. 5096 匿名さん

    >>5094 匿名さん
    ラーメンやビールだけでなく、ぜひ服や雑貨も手にとって買ってあげてください!

  97. 5097 匿名さん

    すみふは嫌いだけど、この商業施設は好きだわ。
    各々の店舗が儲かることで、すみふが儲かるって考え方で頑張ってくれ。駐車場代とかで儲けようとしないで。

  98. 5098 匿名さん

    >>5096 匿名さん
    がっつり買いました!

    買ってあげてください!とか言ってる人こそ、買ってあげてください!

  99. 5099 匿名さん

    >>5098 匿名さん

    何を?

  100. 5100 匿名さん

    何買ったの?

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

7,098万円・7,298万円

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸