東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 有明
  8. 有明ガーデン

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
管理担当 [更新日時] 2024-06-01 01:12:34
【総合スレ】東京湾岸有明複合開発プロジェクト| 全画像 関連スレ まとめ RSS

有明二丁目の東京湾岸有明複合開発プロジェクトについて語りましょう。

国家戦略特区 大規模複合開発
東京湾岸有明複合開発プロジェクト
http://www.sumitomo-rd.co.jp/lp/ariake/

☆約200店舗が集積する大型商業施設ショッピングシティ『有明ガーデン』
☆ハイグレードホテル 全749室『ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明』
☆最大8,000人収容劇場型ホールベルサール『東京ガーデンシアター』
☆3,000㎡の広々を誇る大規模温浴施設『泉天空の湯』
☆広大な芝生広場を含む6,800㎡グリーンパーク
☆街区内11の広場で365日楽しめるイベント
☆2021年4月「有明四季劇場」が誕生

開発概要
■所在 東京都江東区有明2丁目1
■交通 ゆりかもめ「有明」駅徒歩2分
   東京臨海高速鉄道 りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分
■規模構造 マンション:RC造 地下1階地上33階建
 <WEST TOWER>地上32階、地下1階、塔屋2階建
 <CENTRAL TOWER>地上33階、塔屋2階建
 <EAST TOWER>地上33階、塔屋2階建
 ホテル:S造 地下1階、地上16階建
 ホール:S造 地下1階、地上5階建
 商業アネックス:S造 地下1階、地上6階建
 商業施設:S造、一部RC造、SRC造 地下1階、地上5階建
■敷地面積 約107,000㎡
■延床面積 マンション街区 約161,000m2
     商業街区 172,500m2
■店舗面積 約39,000m2
■店舗数 約200店舗
■駐車台数 約1,900台(マンション付帯を除く)
■スケジュール 2016年10月着工、2020年春開業予定
■事業者 住友不動産株式会社
■設計・施工 株式会社竹中工務店
      前田建設工業株式会社

[スレ作成日時]2020-01-16 14:56:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

有明ガーデン

  1. 3251 匿名さん

    残念ですが、コロナ関連の経済損失は想像を絶するものになると思われます。
    決定事項でもない湾岸地下鉄は、本当に厳しいでしようね。

  2. 3252 匿名さん

    >>3246 マンコミュファンさん
    イメージがおしゃれでも、お店が。。。

  3. 3253 匿名さん

    そもそもフードコートにおしゃれもなにもない気がしますが…美味しければよき

  4. 3254 匿名さん

    地下鉄はほとんど決まりでしょ。

  5. 3255 匿名さん
  6. 3256 匿名さん

    >>3255 匿名さん

    3月オープンって書いてあるけど、出店が決まりました!は1店舗だけ…。
    キッチンカーとかは用意出来るんだろうけど、近隣住民が散歩のついでにつまみ食いする程度しか客来ないぞ汗

  7. 3257 匿名さん

    >>3251 匿名さん
    そうですね。
    人口増加の著しい中央区ですら、2035年頃から緩やかに減少すると予測されています。高齢化で通勤人口も急激に減少していくし、地下に穴掘ってまで地下鉄を通す意味が、段々と無くなっていくと思います。

  8. 3258 匿名さん

    >>3256 匿名さん

    対岸の火事

  9. 3259 匿名さん

    気温が高くなるとウィルスが自然消滅するというのは間違いだそうです。
    WHOがコメント発表しました。

  10. 3260 匿名さん

    有明だけで大流行すると思ってんの?



    日本全国が同じ状況の訳ですが、どうなるんでしょうね。。。

  11. 3261 匿名さん

    こうなると、ここは本当にオープンが危ぶまれますね。。。

  12. 3262 匿名さん

    オープン延期する理由ができて良かったのではないですか。住民はもともと存在しない施設なので延期になっても現状比マイナスにはならないし、なまじ中途半端に開始されて客が来なければマイナスのイメージがついてしまう、出展者も赤字は回避できる、スミフも施設運営の失敗が表面化しないということで皆win-winでハッピーかと。

  13. 3263 匿名さん

    まあ、有明民としてはどうなっても大勝利確定ですからねえ。
    ラッキーといえばラッキーかもね。

    コストアップでマンション価格も上がるだろうし、悪いことだけでも無いかな。

  14. 3264 匿名さん

    ベイサイドクロスも延期?

  15. 3265 匿名さん

    ららぽーとは、どうするんだろう。
    一時閉鎖?

  16. 3266 マンション検討中さん

    普段のららぽ激混み具合みてると、普通にインフルや従来の風邪に感染しそう。。なんにせよ混みすぎないことが精神的にも衛生的にもいいね。

  17. 3267 匿名さん

    もう五輪開催強行しても人が来ないよね。たとえコロナが終息していても。選手も来ないかも。開催決定から色々あったけどこれがトドメなのかな。まだラスボス級が控えてる?

  18. 3268 匿名さん

    周りの囲いも板は外されてきた。徐々に全貌を現すね。

    1. 周りの囲いも板は外されてきた。徐々に全貌...
  19. 3269 通りがかりさん

    >>3259 匿名さん
    そんなこと言ってません。
    なってみないと分からないと言ってるだけです。消えるかもしれないし消えるかもしれない

  20. 3270 匿名さん

    ホテルが予想外に良い感じっぽい。

  21. 3271 匿名さん

    >>3269 通りがかりさん
    なので、気温が高くなるとウィルスが自然消滅すると予測するのは間違い、というコメントです。

  22. 3272 匿名さん

    >>3262 匿名さん
    延期したからといって客が来るわけではないけどね、今のテナントでは。

  23. 3273 匿名さん

    >>3270 匿名さん

  24. 3274 匿名さん

    楽しみですねー。
    有明の生活が激変します。
    超便利になるよ。

  25. 3275 匿名さん

    >>3262 匿名さん

    この状況のどこが「皆ハッピー」なんだよ。

  26. 3276 匿名さん

    オリパラ、無観客で開催案も出てるね。そうなれば負の影響は数兆円規模になりそうだ。

  27. 3277 匿名さん

    >>3274 匿名さん

    マイナスが普通になるだけ

  28. 3278 匿名さん

    五輪まで20週切ったね。
    無観客だと平和の祭典の意味は消え単なる記録会みたいな感じ。選手のモチベーションも低いだろう。代表選考大会が軒並み中止になったりして公平性の面でも怪しいし選手派遣を見合わせる国も出たりして。かき集めたボランティアだって辞退者が続出するかも。IOCの鶴の一声でマラソンと競歩を移した北海道なんかは現状を見ると特に。
    無観客や延期なら潔く中止したほうが。

    今から急速に終息(勿論日本だけじゃなく世界的に)してけれれば取り越し苦労だったねって昔話になるんだけどね。

  29. 3279 匿名さん
  30. 3280 匿名さん

    オリンピック無しで、開発だけやってもらったエリア、羨ましいな。
    晴海フラッグなんて、普通の新築になってしまったのでは?

  31. 3281 匿名さん

    来月開業できるのかなあ。

  32. 3282 匿名さん

    そもそも五輪のおかげでスタートダッシュは安泰、その後集客を維持できるかどうかが課題だったよね。スタートでこけたらどうなってしまうのか。建てまくったホテルとか。
    もし中止ならプレスリリースにオープンが6月以降って書いてある店は予定どおりオープンするのかな。楽しみな店もあるしそうしてほしいな。

  33. 3283 匿名さん

    新規感染者が出なくなって2週間は経たないと終息宣言できないだろうな。
    今はまだ毎日数十人単位で出ている状況だし、落ち着くのは早くて5月ごろかな。

  34. 3284 匿名さん

    開業しないと良い事有るのかなあ?

    普通に開業するしか道はないような。

    近くのららぽーとやダイバーシティは休業しないでしょうし。

  35. 3285 匿名さん

    施設としての開業延期になれば、テナントは家賃負担がなくて済むのでは。

  36. 3286 匿名さん

    これはキツイ

  37. 3287 匿名さん

    ヴィーナスフォートって普段でもほとんど行くことはないな。

  38. 3288 匿名さん

    ヴィーナスフォートは中国人だらけだったもんね。それがゼロになったんだから厳しいよ。

  39. 3289 匿名さん

    ららぽーととかも休業するの?
    テナント代払わないで済むなら休業しちゃう?

  40. 3290 匿名さん

    今のところ延期のニュースが無いって事は、予定通りに開業するんでしょう。
    妄想ではなく、事実ですが。

  41. 3291 匿名さん

    東京五輪も
    今のところ延期のニュースが無いって事は、予定通りに開業するんでしょう。
    妄想ではなく、事実ですが。

  42. 3292 匿名さん

    >>3290 匿名さん
    延期のニュースがないのは事実だが、予定通りに開業するというのはたんなる個人的予想でしょう。
    直前の延期も有り得るよね。

  43. 3293 匿名さん

    >>3292 匿名さん

    予想ではなく、今の公式発表が来月開業でしょう。
    おっさんの妄想は要らんよ。

  44. 3294 匿名さん

    お台場の閉鎖や、銀座の隔離もあり得る?

    東京駅の閉鎖もあり得るかな?

  45. 3295 匿名さん

    予定通りだったら、学校は休校してないし、ディズニーランドも休園してないよね。

  46. 3296 匿名さん

    >>3295 匿名さん

    意味不明。
    学校とディズニーランドも予定通りにクローズしてるのでは?

    商業施設はクローズするとの発表もないので、そのまま開業するしかないと思うよ。それが公式発表なんだから、おっさんの妄想は無駄だと思います。

  47. 3297 匿名さん

    銀座や代官山でクローズしてる商業施設が出てきた訳でもないでしょ?

    まさから有明だけで病気が流行ってると思ってる?まさかね。笑

  48. 3298 匿名さん

    酸っぱい葡萄かな?買えないオッサンの妄想。

  49. 3299 匿名さん

    ディズニーランドも予定通りクローズってw

    屁理屈も極まれリだなw

  50. 3300 匿名さん

    なるほど。
    このスレに限って言えば
    酸っぱい葡萄とは
    酸っぱい葡萄を甘く見せようと屁理屈こねる
    という事なんだね。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸