東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 有明
  8. 有明ガーデン

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
管理担当 [更新日時] 2024-06-02 13:26:08
【総合スレ】東京湾岸有明複合開発プロジェクト| 全画像 関連スレ まとめ RSS

有明二丁目の東京湾岸有明複合開発プロジェクトについて語りましょう。

国家戦略特区 大規模複合開発
東京湾岸有明複合開発プロジェクト
http://www.sumitomo-rd.co.jp/lp/ariake/

☆約200店舗が集積する大型商業施設ショッピングシティ『有明ガーデン』
☆ハイグレードホテル 全749室『ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明』
☆最大8,000人収容劇場型ホールベルサール『東京ガーデンシアター』
☆3,000㎡の広々を誇る大規模温浴施設『泉天空の湯』
☆広大な芝生広場を含む6,800㎡グリーンパーク
☆街区内11の広場で365日楽しめるイベント
☆2021年4月「有明四季劇場」が誕生

開発概要
■所在 東京都江東区有明2丁目1
■交通 ゆりかもめ「有明」駅徒歩2分
   東京臨海高速鉄道 りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分
■規模構造 マンション:RC造 地下1階地上33階建
 <WEST TOWER>地上32階、地下1階、塔屋2階建
 <CENTRAL TOWER>地上33階、塔屋2階建
 <EAST TOWER>地上33階、塔屋2階建
 ホテル:S造 地下1階、地上16階建
 ホール:S造 地下1階、地上5階建
 商業アネックス:S造 地下1階、地上6階建
 商業施設:S造、一部RC造、SRC造 地下1階、地上5階建
■敷地面積 約107,000㎡
■延床面積 マンション街区 約161,000m2
     商業街区 172,500m2
■店舗面積 約39,000m2
■店舗数 約200店舗
■駐車台数 約1,900台(マンション付帯を除く)
■スケジュール 2016年10月着工、2020年春開業予定
■事業者 住友不動産株式会社
■設計・施工 株式会社竹中工務店
      前田建設工業株式会社

[スレ作成日時]2020-01-16 14:56:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

有明ガーデン

  1. 31501 名無しさん

    じっさいに事故が起きてるのに、平和とはとても云えないでしょう。
    何とかしてほしい。

  2. 31502 匿名さん

    埋立地くらいしか、トラックの待機場所に使えるところはないだろ。
    それとも物流が止まって、モノが配送されなくてもいいと?

  3. 31503 匿名さん

    イベント会場ができたときは賑やかになってうれしいと大歓迎してなかったか?有明民。
    想像力が欠如してるんだね。
    普通に考えたら、自分が住む街にイベント会場ができたら、煩いし、混雑するから絶対イヤなもんだよ。
    そんな街を買うなんてありえないんだよ。 

  4. 31504 口コミ知りたいさん

    >>31503 匿名さん

    毎日ワーカーや酔っぱらいが集まってる街なんてあり得ない、と思う人がいる事も知りましょうね。

  5. 31506 匿名さん

    >>31504 口コミ知りたいさん

    両方避けたらええやん

  6. 31507 匿名さん

    >>31506 匿名さん

    因みにそれはどこ?
    観光客も来ない商標施設隣接の場所でお願いします。

  7. 31508 匿名さん

    湾岸高速や京葉線から見てると分かるけど、湾岸線や357号線は物流の大動脈で延々と物流倉庫や巨大な冷蔵施設が続いてるからね。
    大型車が頻繁に通行するのは場所柄しかたないだろうね。

  8. 31510 匿名さん

    湾岸は昔からトラック多いですからね。
    後から入ってきてトラックが邪魔って、
    そんなこと言ってはいけませんよ。

  9. 31511 匿名さん

    トラックは2024年問題でどんどん改善されていくしかない業界だから、それより通販が不便になる事の方が心配だわ

  10. 31512 匿名さん

    改善といっても物流量が減るわけじゃないからね。むしろ増える方向じゃないかな。

  11. 31513 匿名さん

    大型の船や列車や空路を利用したり、CO2排出量の削減トラックの利用したり、って方向性を知らないの?

  12. 31514 評判気になるさん

    >>31513 匿名さん
    船、列車、空路はもともと利用してるでしょ。それらだって革命的に輸送力を増やせるわけはない。
    CO2削減しても物流量が減るわけではないよね?

  13. 31515 匿名さん

    豊洲市場や周辺の倉庫が無くならない限り、
    有明で路駐するトラックは無くならないかと。
    まあでも、それが湾岸らしい風景だってことでいいんじゃない?

  14. 31516 匿名さん

    物流トラックは東京の街の交通の障害にならないよう、周辺部に通してるんです。
    それが高速湾岸線や、国道357号線です。 

  15. 31518 匿名さん

    >>31514 評判気になるさん

    トラックドライバーが減少してるからね、さらなる他の輸送方法を増やす事が必要なんだよ。
    いくらトラックでネガりたいからって、想像力なさ過ぎ笑

  16. 31519 通りすがりさん

    >>31506 匿名さん

    因みにそれはどこ?
    観光客も来ない商業施設隣接の場所でお願いします。

  17. 31520 マンション検討中さん

    >>31518 匿名さん

    さらなる他の輸送方法ってなに?


  18. 31521 匿名さん

    有明は物流とイベントの街とはよく言ったもんだね。
    ↓先見の妙のある人たちがいますね。

    >>14422
    物流とイベントとスポーツの街である有明には、
    立ち食い蕎麦屋やこってりラーメン系が必要だよ。

    >>29097
    物流とイベントの街ですね。

  19. 31522 匿名さん

    みんな豊洲か晴海に引っ越しちゃってるね

  20. 31523 マンション掲示板さん

    >>31520 マンション検討中さん

    他(トラック以外)の方法を増やす、までがセンテンスだよ、情弱さん

  21. 31524 評判気になるさん

    >>31523 マンション掲示板さん
    それはつまり、出来もしないことを必要必要だって騒いでるってこと?
    どこかの無能政治家みたいだね笑

  22. 31525 匿名さん

    築地にスタジアムなんか作り始めたら、
    周辺は道路工事や渋滞でBRTがだめになるんじゃない?

  23. 31526 匿名さん

    リムジンバスも直通便なくなるね
    住民も企業もみんなで撤退

  24. 31527 匿名さん

    >>31525 匿名さん

    BRTは築地の地下トンネルを通っているので関係ないかな。


  25. 31528 匿名さん

    >>31521 匿名さん

    バブルの時に東京都の土地が高騰してしまったので、土地代の安い有明を住宅地にしようと計画。

    バブルの時に臨海副都心開発でオフィスいっぱい作ったけど、撤退に次ぐ撤退で破産。

    時がたち、ようやく物流とイベントの町というの位置付けになりました。

    仕方ないけど、今となっては、なんで有明に住宅地を作っちゃったんだろうねという話に戻ります。

  26. 31529 匿名さん

    もともとは晴海が五輪スタジアムで有明が選手村だったからな

  27. 31530 買い替え検討中さん

    有明南はマンション建てられないのかな。人気出そうやが
    TFTビル壊して、商住複合マンション建てたらいいのに

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸