東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 有明
  8. 有明ガーデン

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
管理担当 [更新日時] 2024-06-02 13:26:08
【総合スレ】東京湾岸有明複合開発プロジェクト| 全画像 関連スレ まとめ RSS

有明二丁目の東京湾岸有明複合開発プロジェクトについて語りましょう。

国家戦略特区 大規模複合開発
東京湾岸有明複合開発プロジェクト
http://www.sumitomo-rd.co.jp/lp/ariake/

☆約200店舗が集積する大型商業施設ショッピングシティ『有明ガーデン』
☆ハイグレードホテル 全749室『ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明』
☆最大8,000人収容劇場型ホールベルサール『東京ガーデンシアター』
☆3,000㎡の広々を誇る大規模温浴施設『泉天空の湯』
☆広大な芝生広場を含む6,800㎡グリーンパーク
☆街区内11の広場で365日楽しめるイベント
☆2021年4月「有明四季劇場」が誕生

開発概要
■所在 東京都江東区有明2丁目1
■交通 ゆりかもめ「有明」駅徒歩2分
   東京臨海高速鉄道 りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分
■規模構造 マンション:RC造 地下1階地上33階建
 <WEST TOWER>地上32階、地下1階、塔屋2階建
 <CENTRAL TOWER>地上33階、塔屋2階建
 <EAST TOWER>地上33階、塔屋2階建
 ホテル:S造 地下1階、地上16階建
 ホール:S造 地下1階、地上5階建
 商業アネックス:S造 地下1階、地上6階建
 商業施設:S造、一部RC造、SRC造 地下1階、地上5階建
■敷地面積 約107,000㎡
■延床面積 マンション街区 約161,000m2
     商業街区 172,500m2
■店舗面積 約39,000m2
■店舗数 約200店舗
■駐車台数 約1,900台(マンション付帯を除く)
■スケジュール 2016年10月着工、2020年春開業予定
■事業者 住友不動産株式会社
■設計・施工 株式会社竹中工務店
      前田建設工業株式会社

[スレ作成日時]2020-01-16 14:56:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

有明ガーデン

  1. 11897 匿名さん

    >>11895 匿名さん
    東雲イオンのスーパー以外の部分ってそんな感じだっけ?

  2. 11898 匿名さん

    >>11896 匿名さん
    調剤薬局なんか普通の街ならそこらじゅうにあるので空いてる薬局に行けばいいんだがな。
    埋立地はマンションしかないから少ない調剤薬局に集中するのか。

  3. 11899 匿名さん

    >>11898 匿名さん

    有明に調剤薬局はそこら中にあるのか。と考えるとわかりやすいのでは。

  4. 11900 匿名さん

    >>11898 匿名さん
    薬局が混雑してるのを見て、医療モールと薬局が道の反対側にできる。

    有明ガーデンが平日もっと人が増えないと、近隣に店が増殖していかない。

  5. 11901 匿名さん

    他のショッピングモールの場合、平日は空いてるなーという程度だが、ここは超絶ガラガラです。
    同じガラガラという言葉を使っても、その内実は全く異なりますよ。

  6. 11902 匿名さん

    最近の平日見に行きました?それとも妄想?
    少なくともレストランはららぽとかより混んでましたよ。
    シアター要因がでかいでしょうけど、それはつまり、コロナが落ち着けば、平日は他の商業より混むということかと。

  7. 11903 匿名さん

    明日はイオン5%DAYですよー!

  8. 11904 匿名さん

    レストランだけ混んでもしょうがないだろ。

    ちなみにららぽ3のレストランは平日でも行列できてるな。

  9. 11905 匿名さん

    >>11904 匿名さん
    ガーデンも平日でも並んでるぞ?まじで現地行ってないの?

  10. 11906 匿名さん

    ガーデンシアターに平日昼夜公演のある舞台を呼んで来るのが一番ですね。
    とりあえず時間潰しにガーデンに足を運んでくれるので。

  11. 11907 匿名さん

    >>11899 匿名さん
    一個しかないと思ったら意外とあるのね。

  12. 11908 マンコミュファンさん

    平日に有明に集客とかって
    計画段階から、マンコミで無理だってみんな言ってたでしょ

    君ら客観的に考えられないだろうから
    イメージしやすく例えると、西葛西にガーデンがあったとして、仕事帰りに行くかね

    単発のイベントの街
    怪しい人たちが集まる街です

  13. 11909 匿名さん

    >>11908 マンコミュファンさん
    マンコミではイベント客はモールに来ないって言ってたね。
    大前提で予想外してるんですが。

  14. 11910 マンコミュファンさん

    >>11909 匿名さん

    そうなんですか
    東京ドームも弁当系は売れてるね
    月20日のコンサートがキャンセルになって、水道橋がシャッター街になってしまったようだけど

  15. 11911 匿名さん

    >>11909 匿名さん
    飲食以外の売上は厳しいと思うよ。
    今、ライブやお芝居に行くと関連グッズ販売がものすごくて、ガーデンで洋服や雑貨を買ってる余裕がないもんね。
    せいぜい、お茶飲んだり軽食取ったりじゃないのかな。
    そういう意味でのモールに客が来ないという意見なのでは?

  16. 11912 匿名さん

    今の状況でのイベント時の賑わいみてれば、そんなに心配はいらないかな。アパレルと化粧品は厳しかな。雑貨は結構賑わってるよ。
    それこそ需要に合わせて新陳代謝していくよ。

  17. 11913 匿名さん

    晴海フラッグの入居が始まればまた変わってくるかな。
    環状2号線で1本で来られるので、リックキッズのような学童保育の店舗が増えるかもね。

  18. 11914 匿名さん

    >>11913 続き
    有明の人口が将来予測通り38,800人になるとも思えないし、徒歩3分圏内に大きなオフィスビルが建つとも思えないので、
    今の時代、有明で物販店舗にこだわる必要はないのかなと思います。

  19. 11915 匿名さん

    ここ、平日はレストラン以外は客が入らないってことかな。
    飲食以外はガラガラ

  20. 11916 匿名さん

    >>11909 匿名さん
    どこが外してるんだよ。
    イベント客はモールで買い物なんかしてないぞ。
    レストランを使うだけ。
    それもなんか食べる必要があるから来るだけで、モールのレストランが目当てではない。


  21. 11917 匿名さん

    自動車を運転するママ達の中で、有明の湾岸道路を走るのが怖いとか、緊張するとか言う方が少なからずいるので、平日どうしたものか。

    りんかい線は、まだ借入金が1,200億円は残っているので、運賃は当分安くならないしなぁ。

  22. 11918 匿名さん

    湾岸高速走るのが怖いような人は、そもそも車に乗ったらいけないと思うんだが。

  23. 11919 匿名さん

    >>11916 匿名さん
    そうか。自分が見たあの人たちはイベント客じゃなかったのかー。

  24. 11920 匿名さん

    >>11918 匿名さん
    有明は、どこからも行きやすいと思っていたのに、ママ達が湾岸の運転を嫌うとは思わぬ落とし穴でした。

  25. 11921 検討中さん

    有明ネガのいろんな妄想上のママさんがいて面白い(^^)

  26. 11922 匿名さん

    という妄想w

  27. 11923 匿名さん

    >>11916 匿名さん
    してないぞって言われましても、、実際確実にイベント参加者だろって人達(グッズを持っていたので)が何組も買い物してるのを、この目で見てる訳ですが。
    想像や妄想ではなく、事実で話してくださいね。

  28. 11924 匿名さん

    >>11921 検討中さん
    妄想のママを披露し合うスレ。

  29. 11925 匿名さん

    >>11917 匿名さん
    有明のママさんは田舎育ちだから湾岸線みたいな広い道路でも怖いんだな。
    それじゃあ、都心環状線なんか走れるわけないな。

  30. 11926 匿名さん

    >>11925 匿名さん
    田舎育ちの方が広い道路多いし運転慣れてる。都心育ちのお嬢様はそもそも近所しか運転しない。高速乗らない。

  31. 11927 匿名さん

    >>179 匿名さん
    ネガの主張を今一度確認

    ・こんな場所で高級路線では客来ない
    ・庶民路線だと周辺と競合して客来ない
    ・イベント客は余計な金を落とさない

  32. 11928 匿名さん

    >>11927 匿名さん
    追加
    ・無印はどこにでもあるからわざわざ来ない
    ・無印が既存テナントの客を奪い取る

  33. 11929 匿名さん

    >>11917 匿名さん
    おまえの周りのママさんがとろいだけだろ。

  34. 11930 匿名さん

    >>11929 匿名さん

    トラック多いし、車線多いし、有明ってママ達苦手。

  35. 11931 匿名さん

    >>11930 匿名さん
    あなたが運転下手なのは分かった。

  36. 11932 匿名さん

    有明民は便利になって資産価値も上がって大儲けしてホクホク。

    ネガはネガれてハッピー。


    Win-Winってヤツですな。

  37. 11933 匿名さん

    ホクホク使うのひとりなんだな

  38. 11934 口コミ知りたいさん

    >>11926 匿名さん
    都心環状線みたいなクネクネして離合集散ばかりの高速道路なんか地方にはないよ。
    田舎育ちの人はここは怖くて走れない。

  39. 11935 口コミ知りたいさん

    >>11926 匿名さん
    都心育ちのお嬢様は郊外に出かけないでずっと都心に閉じこもってるの?(笑)
    あり得ないと思うけど。
    田舎育ちの人は都心に憧れてて、都心にはなんでもあるからそこから出なくていいと思うかもしれないけど、都心にいると、それには飽きてるから、郊外や地方に遊びに行きたくなるんだよ。
    キャンプだって地方の自然のあるとこじゃないと楽しくないよ。


  40. 11936 匿名さん

    >>11935 口コミ知りたいさん
    遠出のときは誰かに連れてってもらうんだよ、きっと。
    少なくともお嬢様時代はね。

  41. 11937 匿名さん

    まあええやん。

    ある奴だけが幸せになれるのはいつの時代も一緒。

  42. 11938 匿名さん

    有明民がホクホクなのは良い事だと思うぞ。

  43. 11939 匿名さん

    >>11935 口コミ知りたいさん
    新浦安の車運転するママとの会話。
    「ガーデン空いてるからおいでよ。車ですぐだよ。」
    「いや、ムリムリ。」
    はなから、有明走るのはお父さん担当と決めているらしい。

  44. 11940 匿名さん

    今日は新浦安のママですか

  45. 11941 匿名さん

    >>11940 匿名さん
    品川のママはね、ららぽーとがお気に入りなの。もちろん運転はパパ。
    ママはららぽーとへ。
    子供は豊洲公園へ。
    パパはビバホームへ。

  46. 11942 匿名さん

    臨海地下鉄決まったら、また変わってしまうんだろうな。

  47. 11943 匿名さん

    港区に住んでいるママ達の方が、車でどこへでも行けるよ。近隣に大型ショッピングセンターもないし首都高も慣れてるだろうし。

    江東区の小学校お受験塾での先生のおふざけの質問。今日は何で来ましたか?
    「電車で来た人ー」 数名の手が上がる。
    自転車・徒歩組 1人か2人
    「今日ベンツで来た人ー」
    「はーい!」一斉に手があがる。
    「BMWで来た人ー」
    「(シーン)」何の事?子供達はキョトン。

  48. 11944 匿名さん

    ↑意味不明。

    いまどき、何処にも行けない奴なんて居ないでしょ。

  49. 11945 匿名さん

    >>11941 匿名さん
    子供ちゃんと見ててあげないと

  50. 11946 匿名さん

    >>11943 匿名さん
    外車じゃなきゃダメって考えは、頭の悪い成金の思考だよ。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸