東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 有明
  8. 有明ガーデン

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
管理担当 [更新日時] 2024-06-02 06:51:52
【総合スレ】東京湾岸有明複合開発プロジェクト| 全画像 関連スレ まとめ RSS

有明二丁目の東京湾岸有明複合開発プロジェクトについて語りましょう。

国家戦略特区 大規模複合開発
東京湾岸有明複合開発プロジェクト
http://www.sumitomo-rd.co.jp/lp/ariake/

☆約200店舗が集積する大型商業施設ショッピングシティ『有明ガーデン』
☆ハイグレードホテル 全749室『ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明』
☆最大8,000人収容劇場型ホールベルサール『東京ガーデンシアター』
☆3,000㎡の広々を誇る大規模温浴施設『泉天空の湯』
☆広大な芝生広場を含む6,800㎡グリーンパーク
☆街区内11の広場で365日楽しめるイベント
☆2021年4月「有明四季劇場」が誕生

開発概要
■所在 東京都江東区有明2丁目1
■交通 ゆりかもめ「有明」駅徒歩2分
   東京臨海高速鉄道 りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分
■規模構造 マンション:RC造 地下1階地上33階建
 <WEST TOWER>地上32階、地下1階、塔屋2階建
 <CENTRAL TOWER>地上33階、塔屋2階建
 <EAST TOWER>地上33階、塔屋2階建
 ホテル:S造 地下1階、地上16階建
 ホール:S造 地下1階、地上5階建
 商業アネックス:S造 地下1階、地上6階建
 商業施設:S造、一部RC造、SRC造 地下1階、地上5階建
■敷地面積 約107,000㎡
■延床面積 マンション街区 約161,000m2
     商業街区 172,500m2
■店舗面積 約39,000m2
■店舗数 約200店舗
■駐車台数 約1,900台(マンション付帯を除く)
■スケジュール 2016年10月着工、2020年春開業予定
■事業者 住友不動産株式会社
■設計・施工 株式会社竹中工務店
      前田建設工業株式会社

[スレ作成日時]2020-01-16 14:56:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

有明ガーデン

  1. 11202 匿名さん

    >>11159 匿名さん

    今行ってきたけどツイートの通り今日はクリスマスムードもあって2~4階も賑わってた。5階は行ってないけど相当混んでたんじゃないかな。

  2. 11203 匿名さん

    柿原徹也、ジャニーズJr.、クロマニヨンズ追加

    12/12,13 柿原徹也
    12/17 WANIMA
    12/18,19 MY FIRST STORY
    12/26,27 私立恵比寿中学
    12/30 DAIBAKUSHOW 2020
    1/9,10,11,13,14,15,16,17,19,20,21,22,23 ミュージカル刀剣乱舞
    1/28,29 アヴリル・ラヴィーン
    2/5,6,7 Sound Horizon Around
    2/20 クロマニヨンズ
    2/25 東京スカパラダイスオーケストラ
    3/23 INABA/SALAS
    3/29 宇野実彩子
    4/10,11 ジャニーズJr.
    4/20,21 渋谷すばる
    4/27 Tak Matsumoto
    5/3,4,5 吉川晃司
    5/28,29,30 LUNA SEA
    6/19,20 小沢健二
    8/9 斉藤和義
    9/9 ローリン・ヒル

  3. 11204 匿名さん

    アンチが多いのは人気の裏返し?







  4. 11205 匿名さん

    アンチというか、大体、ららぽ大好き豊洲民(元もふくめる)でしょ。

  5. 11206 匿名さん

    >>11204 匿名さん
    BGMはセンス云々じゃなくて、今日はライブあるからね。アニソン系かな?

  6. 11208 匿名さん

    [No.11178~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・他の利用者様に対する暴言や中傷
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・削除されたレスへの返信

  7. 11209 匿名さん

    人がいない有明が恋しいよな。

  8. 11210 匿名さん

    大丈夫、今でも大して人いないから

  9. 11211 匿名さん

    そもそもライブの曲をモールで流すのがセンスないんだよ

  10. 11212 匿名さん

    吉本の時はどうするんだろ

  11. 11213 匿名さん

    もともと更地だから人がいるの基準が低すぎるんだよな

  12. 11214 匿名さん

    人がいるいないは各々の主観だからどうでも良いとして、
    ガーデンが出来てから半年足らずで相場が20%程上がってしまったのは事実だし、ガーデン開業前後で買えた人は良い判断でしたね。

  13. 11215 匿名さん

    >>11211 匿名さん
    なんで?

  14. 11216 匿名さん

    有明だけ相場が上がってるとでも?

  15. 11217 匿名さん

    >>11216 匿名さん
    上がり方が過去とは違うってことでは?
    豊洲や晴海、月島が爆上げしている中で、地味な有明はマンション自体あまりなく相場がよくわからなかったのが、ここ一年、有明のマンション価格は明らかに爆上げしている。

  16. 11218 匿名さん

    いきなり急激に値上がりしてるからでしょ。
    有明ガーデン効果。

  17. 11219 匿名さん

    急激いうほど上がってないでしょ。
    いまだに中古の成約価格は、多くが坪300万に届かない程度だし。

  18. 11220 匿名さん

    テナント撤退ラッシュになる前に売り抜けないとですね!

  19. 11221 匿名さん

    豊洲ららぽも直近で数店舗撤退してますし、テナント撤退、全然あると思いますね。
    ただ、好評のシアター、飲食フロア、スーパー、四季辺りはまぁ余裕で残るでしょうから、撤退したとこに、今やってる4DOHみたいな体験型系とか時代に合わせたものに変化していけば、近隣住民の利便施設としては強いまま。

    正直、有名ブランドのアパレルがずらっと並んでる商業施設は確かに、遠くからでも行きたくなりますけど、別に近くになくてもいい。

  20. 11222 匿名さん

    ここもアパレルいっぱい入ってますけどね
    有名ブランドかはさておき

  21. 11223 匿名さん

    みんな心の中で物販店舗は壊滅状態だと思ってるんだろうな

  22. 11224 匿名さん

    期待値ハードルの低い近隣住民が喜んでる程度でやってけるようなモールじゃないんだよ

  23. 11225 匿名さん

    そうですか。

  24. 11226 匿名さん

    >>11221 匿名さん
    四季は10年間の暫定ですね。
    10年後に四季とスポーツエンタメ広場でまた開発があるから何ができるか楽しみですね。

  25. 11227 匿名さん

    なけなしの広域集客だと江東区江戸川区の内陸から来てる印象だから、亀戸が出来たらどうなるかねー
    亀戸も多分似たようなレベルのテナントになるんじゃないか

  26. 11228 匿名さん

    ここの無印の何がすごいって既存のテナントの客を奪い取る構図にしかなってないことなんだよね。

  27. 11229 匿名さん

    >>11228 匿名さん
    たしかにデコホームに行かなくなったわ

  28. 11230 匿名さん

    >>11228 匿名さん
    もしかしてオハナのカレーパンのこと言ってる?
    俺は無印のカレーパンよりオハナだな。無印のカレーパンはちょっと味が単調だと思う

  29. 11231 匿名さん

    カフェ、パン屋、食材ショップなんかは死活問題かもね

  30. 11232 匿名さん

    イオンの野菜は有機や産地特産少ないから、無印とカニバリは少ないかな。レトルトは無印のカレーが強いから、イオンのレトルトカレーの売上が落ちるだろうね。

  31. 11233 匿名さん

    ほんと、無印良いですよねー。大好き。

  32. 11234 匿名さん

    >>11224 匿名さん
    どこかのマーケティング部部長さんですか?
    一言一言がお勉強になりますね。

  33. 11235 匿名さん

    >>11231 匿名さん
    無印オープン後の何曜か忘れましたけど、午前中のオハナ、カフェにも結構人入ってましたよ。
    加えて確か、オハナ、すみふのホテルにパン提供してた気がするんですけど。
    無印の影響に関しては、心配無用ですね。

  34. 11236 匿名さん

    今来てるけど5階は混んでる。他の階もそこそこ。ただ3階のスポーツオーソリティはガラってるな。面積広いから余計目立つ。場所は良いし有明はスポーツの街なのにね。

  35. 11237 匿名さん

    この半年で有明以上の値上がり率をつけてる湾岸の街ってあるの?

  36. 11238 匿名さん

    カルディと北野エースは大して被らんわ。
    レトルトカレーが被ってる?と一瞬思うくらい。

  37. 11239 匿名さん

    アメホリも無印出来てからの方が混んでる。

  38. 11240 匿名さん

    スポーツはまだコロナ波の影響が色濃い分野だろうな。

  39. 11241 匿名さん

    >>11228 匿名さん
    イメージだけで語ってません?
    無印ができて、ガーデン全体に人増えてきてる印象だけど。
    売り上げは知らないけどね。

  40. 11242 匿名さん

    >>11237 匿名さん
    値上がり率の定義によるだろうな。
    どういう定義を想定してるの?

  41. 11243 匿名さん

    >>11241 匿名さん
    まだ無印がオープン直後だからな。
    野次馬客が居なくなってからが勝負。

  42. 11244 匿名さん

    なんか。どんどん人が増えてますよね。

  43. 11245 匿名さん

    散々広告打ちまくった無印オープン直後でようやくこの程度の人入りなのはヤバイな

  44. 11246 匿名さん

    >>11243 匿名さん
    それって野次馬客だとしても人は増えてるってことですよね。
    無印が既存テナントの客を奪い取る構図にしかなってないって言ってるの矛盾してますね。

  45. 11247 匿名さん

    相乗効果ですかね。実際今日は全体的に混んでてびっくり。北側の交差点の車を何とかしないとダメですね。右折信号もないし。

  46. 11248 匿名さん

    >>11246 匿名さん
    へ理屈すぎ笑

    最初の野次馬が居なくなったらカニバリ具合がよく分かるから、焦らず待ちましょう。



  47. 11249 匿名さん

    >>11248 匿名さん
    ネガが雑すぎるんですよ。

  48. 11250 匿名さん

    >>11247 匿名さん
    混んでましたね。
    ガーデンに来たシェアチャリがポートに収まり切らず、カフェ予定地の方にまでズラリと並んでましたよ。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸