住宅ローン・保険板「億ションの住み心地 - 戸建て実家だった方限定」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 億ションの住み心地 - 戸建て実家だった方限定
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2020-01-28 09:28:55

低額スレは、書き込みの民度も低く参考にならないので、
足切りラインを設けたスレを作りました。

立地、建物グレード、付帯設備、サービス、防犯性、コストなど比較しましょう。

誹謗中傷は避けて、建設的で湯有益なスレにしましょう。

[スレ作成日時]2020-01-15 16:49:52

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
シエリア京橋 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

億ションの住み心地 - 戸建て実家だった方限定

  1. 21 匿名さん 2020/01/18 07:32:44

    また傷の舐め合いスレが誕生

  2. 22 通りがかりさん 2020/01/18 09:28:45

    実家が戸建ての億ション住みってやっぱり少ないようですね。億ションを否定するようなネガレス付ける貧乏戸建て民からのレスばっかり。まあ想定内ですがw

  3. 23 匿名さん 2020/01/18 09:31:52

    実家が立派な戸建てだと、マンションなんて魅力無いから(笑)
    一時的に住む賃貸で良い。

  4. 24 eマンションさん 2020/01/18 09:32:04

    結局は価格なりですよ家も何物も。
    高級マンションだと高層階からの眺望とか、プールやラウンジなどの充実した付帯設備も享受できますよ。

  5. 25 匿名さん 2020/01/18 09:35:01

    マンションの無駄な共用施設に金払うのが馬鹿らしくなる。
    実家が一軒家だからかな。

  6. 26 eマンションさん 2020/01/18 09:47:14

    無駄な共用施設?
    実家にはプールも地上30階のラウンジも無かったから、今のマンションではそれらを使えて、勿論対価としての維持費は許容範囲ですから、全く問題なしですがね。戸建てでプール持ったら、造成費用や維持費などたまにしか使わないならシェアで使うのが利口です。所有より自宅で使えることが大事なので。わざわざ着替えて外のジムやプールに行くなど無駄なのでね。

  7. 27 匿名さん 2020/01/18 10:49:23

    別に要らないからな~プールなんて。
    ジムもプールも中途半端でゴールドジムやセントラルのが設備良いし。

  8. 28 匿名さん 2020/01/18 11:05:41

    ぶっちゃけここの住人はネット環境があればおkなんだからプールもジムも何の利点にもならない
    そしてここにいるようなマンション民は以下のような運営ができるマンションとは思えない

    https://www.mlab.ne.jp/management/report07_20150310/

    こういうとこは良い
    プールだのジムだのと言ってるとこはダメ

  9. 29 匿名さん 2020/01/18 11:11:25

    https://allabout.co.jp/gm/gc/387631/6/

    これら著名なマンションの内廊下を見たまえ
    病院かビジネスホテルかと見紛う無味乾燥さ。防災上や衛生上、あまり植栽を置くことは難しいからね。
    玄関までのアプローチを自在にアレンジできる戸建て。内装DIYすら難しいマンション。人生に潤いがあるのがどちらかは明白。

  10. 30 匿名さん 2020/01/18 12:19:37

    実家が一戸建てだけど、仕事でマンション住んだんだけど気を遣うんで疲れる。
    人目も気になるし、数人の友だちを呼んで飲み会するだけなのにパーティールームとか予約するのも面倒。
    管理組合とか凄い面倒。

  11. 31 検討板ユーザーさん 2020/01/18 12:48:28

    また嘘と妄想の逃げ込み部屋を作ったマンションさん(笑)

  12. 32 匿名さん 2020/01/18 13:01:58

    車で買い物して来ても、少し大きくて重いものは搬入が大変。
    たぶんこれは戸建てで暮らして、マンションに移った人の大半が感じるのではないでしょうか?

    車を日常使うとなると、地下駐車場が遠いし狭い
    当方は車が好きなので、海外自動車メーカーの進めるコネクテッドカーの近未来予想動画を見る限り
    そこに対応が最も遅れるのは、日本のマンションなのだろうなと想像が付きます。

    その理由は、日本で現状ネット回線の高速化が難しいのは僻地離島にマンションです。

  13. 33 購入経験者さん 2020/01/18 13:08:50

    本当にちゃんとした億ション住んでます?

    >車で買い物して来ても、少し大きくて重いものは搬入が大変。
    実家はミニ戸ですか?うちの実家は敷地広いので、カーポートから母屋まで荷物運ぶの疲れます。

    >車を日常使うとなると、地下駐車場が遠いし狭い
    山手線や地下鉄駅まで徒歩数分なので車は週末ぐらいしか使いませんが、地下駐車場からエレベーター直結ですので、実家のように階段上がって荷物上げたりしなくて良いので楽チンです。

  14. 34 匿名さん 2020/01/18 13:15:29

    ホントに実家は戸建てなの?

    うちの実家は車から使用人が荷物を運んでくれるけど、マンションだと自分で運ばないといけないからな~
    マンションは不便だ(笑)

  15. 35 匿名さん 2020/01/18 21:36:40

    もっと想像力をはたらかせて豊かな生活を創作しないと飽きられる。

  16. 36 購入経験者さん 2020/01/19 02:01:29

    >うちの実家は車から使用人が荷物を運んでくれるけど、

    マンションはスタッフが多いから、買い物や旅行帰りで荷物が多い時はメインエントランスでポーターに頼めば部屋まで運んで来てくれるし、そもそもコンシェルジュ経由で近隣の提携ストアから日用品は手配してくれるし、実家の頃はデパートの外商さん来てたけど、それよりも気軽に頼めて便利ですね。しかし、使用人なんて普通呼ばないけどね。お手伝いさん、家政婦さん、とうちでは呼んでいたけど、実際に使い慣れていない人の妄想話はすぐ判読できますねw

  17. 37 匿名さん 2020/01/19 07:16:18

    やはりマンションのメリットは眺望です。実家の風呂場から見えたのはお隣の家の屋根。
    山間の別荘とかだったら大パノラマも望めるでしょうが、普段住んでる都心エリアでは無理。
    マンションからの都市ならではのこういう眺望が癒されます。
    これは値段を積んでも戸建てでは無理なので、マンションオンリーのメリットと言えるでしょう。

    1. やはりマンションのメリットは眺望です。実...
  18. 38 匿名さん 2020/01/19 07:20:20

    ↑の画像は一例です。我が家ではありませんので念のため。

  19. 39 匿名さん 2020/01/19 07:24:39

    都心でこれだけ広いルーフバルコニーを取れるのもマンションのメリットでしょう。参考画像です。

    1. 都心でこれだけ広いルーフバルコニーを取れ...
  20. 40 匿名さん 2020/01/19 07:29:53

    こんなのとかも。一低住エリア隣接なのでこの抜け感。

    1. こんなのとかも。一低住エリア隣接なのでこ...
  21. 41 匿名さん 2020/01/19 09:48:18

    億といっても1億2億の世帯向けマンションって、普通の建物なんだけどな

  22. 42 通りがかりさん 2020/01/19 09:49:33

    創作で良いのか(笑)
    借物やネット掲載の頑張った画像じゃ話にならないね~
    マンションは賃貸の貧困層が、ネットの受け売りでレスしてだけ。

  23. 43 匿名さん 2020/01/19 10:09:26

    >>41 匿名さん

    その普通のマンションからの眺望すら得られない普通の戸建て。便利な付帯設備もなく立地も近隣マンションより悪い戸建てなんか持つ意味は無いw

  24. 44 匿名さん 2020/01/19 10:11:33

    都内戸建ての眺望ってこんな感じだからね。マンションとは比較すらならないよ。

    1. 都内戸建ての眺望ってこんな感じだからね。...
  25. 45 匿名さん 2020/01/19 10:40:53

    ビルひしめく駅近マンションの隣のビル壁ビュー・隣のマンション壁ビューには全然及ばないよね。

  26. 46 匿名さん 2020/01/19 10:54:32

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  27. 47 周辺住民さん 2020/01/19 10:58:28

    駅近は騒々しいし風紀も悪いので避けたいですよね。
    理想的なのは地下鉄や山手線駅から徒歩5分ぐらいのエリア。
    ゲーテッドでセキュリティも万全、こんな感じの重厚な低層マンションが、まさに億ションに相応しい。

    1. 駅近は騒々しいし風紀も悪いので避けたいで...
  28. 48 通りがかりさん 2020/01/19 11:17:18

    >うちの実家は車から使用人が荷物を運んでくれるけど、
    >億といっても1億2億の世帯向けマンションって、普通の建物なんだけどな
    >マンションは賃貸の貧困層が、ネットの受け売りでレスしてだけ。

    4,000万以下臭・・

  29. 49 匿名さん 2020/01/19 11:31:26

    >>46 匿名さん
    パブロフ君落ち着きなよ。
    都内戸建てビューが駅近マンションビューに及ばないだけだろ。
    億ションとは書いてないけどw

  30. 50 通りがかりさん 2020/01/19 11:34:33

    画像の奥に見える駅近の億ションタワー住まいですが、ご近所のこんな戸建ては全く興味が湧かないです。電線ビューだし空気も澱んでて健康にも悪そう。駅近で利便性も高い上に、空気の良い高層階は快適ですよ!

    1. 画像の奥に見える駅近の億ションタワー住ま...
  31. 51 匿名さん 2020/01/19 11:48:06

    比較のご実家戸建てのレベルがw

  32. 52 匿名さん 2020/01/19 12:43:43

    タワマンより庶民派戸建ての方が値段が高い現実

  33. 53 匿名さん 2020/01/19 13:11:20

    また田舎っぺさんが無知を晒してるよw

    戸建てのほうが広さの割に安い。例えば目黒の新築マンション120㎡だと2億以上はするけど、戸建てだと7480万とかで売ってるみたい。諸条件は不明だけど、にしても爆安。
    戸建ては安くても売れない。広いマンション買えない人向け住宅。

    1. また田舎っぺさんが無知を晒してるよw戸建...
  34. 54 eマンションさん 2020/01/19 13:15:38

    戸建ては安くていいねーw

  35. 55 通りがかりさん 2020/01/19 13:21:25

    そりゃあ戸建ては安いでしょ。
    立地は近隣のマンションより劣るし、背低いから景色はショボいし、利便設備も無いし、巡回警備もいないからセキュリティも無いに等しいし。高額でもマンション選ぶ都心富裕層が多いのは常識ですよ。田舎や地方はそもそも億ションを無いから知らないんだろうけどね。

  36. 56 匿名さん 2020/01/19 13:29:58

    比較のご実家戸建てのレベルが判りやすいねw

  37. 57 匿名さん 2020/01/19 13:41:31

    ご実家戸建てさんは億ションが何たるか、全く無知なのでお話になりませんw
    まずは億ション住んでから書き込むように。スレチなレスは時間の無駄です。

  38. 58 eマンションさん 2020/01/19 13:44:08

    戸建て安すぎでしょw
    メリットないから当然だけど。

  39. 59 マンコミュファンさん 2020/01/19 15:04:37

    >>53 匿名さん
    築年数書いてないやん。築年数数十年のやろこれ

  40. 60 マンコミュファンさん 2020/01/19 15:10:27

    戸建てはオーダーメイド、マンションは既製品。
    それぞれ違うんだからどっちが良いとか悪いとかない。
    実家は戸建てだけど自分は既製品の利便性が好きでマンション。
    高圧洗浄も屋根点検も自分で発注しなくていいのは楽。

  41. 61 匿名さん 2020/01/19 15:15:30

    >>59 マンコミュファンさん

    戸建ての土地とか価値なしだよなw

  42. 62 匿名さん 2020/01/19 15:21:03

    マンション、しかも都心の億ションは、築50年でもビンテージ物件として高値で取引されている。上物ペラペラで土地の残値しか価値のない戸建てなど比較するにも値しない。

  43. 63 通りがかりさん 2020/01/19 22:13:45

    マンションは土地に価値なしなのか(笑)
    湾岸や川沿い、工場跡地ばかりに建設されるからね~
    50年も建てば、負債だわマンションw

  44. 64 匿名さん 2020/01/20 00:26:53

    何時もの、郊外から都内通勤している、販売員で
    ネット盗用さんですからスルー推奨ですよ。

  45. 65 匿名さん 2020/01/20 06:30:48

    >>62 匿名さん
    大規模震災の確率が高まってるから、旧耐震基準の築古マンションなんかに安心して住めない。
    https://www.teguchi.info/disaster-control/earthquake-hazard-map/chart/...

  46. 66 マンション比較中さん 2020/01/20 10:34:14

    >>65 匿名さん

    中古でも数億の億ションには住めない方が、要らぬ心配は無用ですw

  47. 67 匿名さん 2020/01/20 12:46:06

    >大規模震災の確率が高まってるから、旧耐震基準の築古マンションなんかに安心して住めない。
    でもまた被災するのは戸建だよ
    地震とセットの津波も戸建
    地震以外の水害も戸建

    でも保険の契約が欲しいのでマンション危ない説を流すんだよ
    地震保険は金持ちから取るって決まりがあるからね

  48. 68 匿名さん 2020/01/20 13:58:19

    戸建てはいくら出してもこういうビューは得られませんからね。
    資産価値も含め都会ではマンション一択です。

    1. 戸建てはいくら出してもこういうビューは得...
  49. 69 匿名さん 2020/01/20 14:10:47

    その下のフロアは
    隣のビルビュー
    隣のマンションビュー
    どっちですかねw

  50. 70 匿名さん 2020/01/20 14:30:26

    >>69 匿名さん

    マンションコンプレックスを克服するには、胸を張れる戸建を自分のお金で建てれば良い
    簡単だよ

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア樟葉
    シエリアタワー中之島

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5468万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    シエリア京橋 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市都島区片町2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    55.52m²~124.13m²

    総戸数 99戸

    デュオヴェール豊中曽根

    大阪府豊中市曽根西町3-214

    3100万円台~5000万円台(予定)

    1LDK

    32.27m2

    総戸数 52戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    クレアホームズ フラン天王寺駅前

    大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

    3920万円~6540万円

    1LDK・2LDK

    33.79m2~53.66m2

    総戸数 64戸

    シエリア京橋 ウエスト&イースト

    大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

    未定

    1LDK~2LDK

    36.51m2~61.28m2

    総戸数 116戸

    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

    大阪府東大阪市御厨東1-693-1

    2900万円台~3400万円台(予定)

    3LDK

    63.37m2~65.65m2

    総戸数 96戸

    ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

    大阪府大阪狭山市半田1丁目

    未定

    3LDK~4LDK

    59.28m2~82.5m2

    総戸数 322戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.49m²~71.83m²

    総戸数 126戸

    リビオ豊中少路

    大阪府豊中市西緑丘1丁目

    4560万円~5140万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~71.14m2

    総戸数 76戸

    ザ・ライオンズ千林駅前

    大阪府大阪市旭区清水1丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    54.52m2~82.59m2

    総戸数 50戸

    カサーレ上新庄ブライトマークス

    大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

    3900万円台~6700万円台(予定)

    3LDK

    62.16m2~75.45m2

    総戸数 72戸

    ユニハイム エクシア樟葉

    大阪府枚方市南楠葉1丁目

    5348万円~7058万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    67.51m2~83.48m2

    総戸数 51戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本2丁目

    2700万円台・3300万円台(予定)

    1LDK

    33.38m2

    総戸数 48戸

    シエリアタワー中之島

    大阪府大阪市福島区福島二丁目

    7,330万円

    1LDK

    45.98m²

    総戸数 364戸

    グランアッシュ小阪

    大阪府東大阪市菱屋西六丁目

    3,800万円台予定~5,400万円台予定

    2LDK・3LDK

    56.68m²~70.52m²

    総戸数 64戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    4,498万円予定~5,698万円予定

    2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    68.44m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4590万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    67.61m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町1丁目

    未定

    1LDK~2LDK(1LDK・1LDK+S(納戸)・2LDK)

    31.99m2~41.75m2

    総戸数 66戸

    [PR] 大阪府の物件

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5800万円台~9900万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    60.81m2~161.55m2

    総戸数 712戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    5010万円~7890万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    54.31m2~74.72m2

    総戸数 97戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    リビオ八戸ノ里駅前

    大阪府東大阪市小阪三丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    37.49m²~73.10m²

    総戸数 98戸

    ジオ彩都いろどりの丘

    大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

    3498万円~5568万円

    3LDK・4LDK

    75m2~104.87m2

    総戸数 372戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~3億2000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    59.8m2~89.91m2

    総戸数 296戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸