大阪の新築分譲マンション掲示板「茨木ICO CITY East Courtってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 茨木市
  6. 城の前町
  7. JR総持寺駅
  8. 茨木ICO CITY East Courtってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-05-22 23:04:18

茨木ICO CITY East Courtについての情報を希望しています。
開発総面積約18.5ha[商・住・学・医]複合開発のマンションのようです。
総475邸の大規模マンションなので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府茨木市城の前町600番11、12、25、30(地番)
交通:東海道本線JR総持寺」駅 徒歩14分
   阪急電鉄京都線「総持寺」駅 徒歩20分
間取:3LDK
面積:69.12平米~76.80平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社・野村不動産株式会社
施工会社:長谷工コーポレーション株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-12-13 14:25:53

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

茨木ICO CITY口コミ掲示板・評判

  1. 1136 マンション検討中さん 2022/03/24 01:59:45

    >>1134 さん

    >>1134 匿名さん
    特別なりそう施設もない中で、修繕費とは別に全体修繕費を撮るのがどうなのかなと思った次第です。

  2. 1137 匿名さん 2022/03/24 06:06:59

    ここは全体修繕費を気にしてる人が前からいるけど、名目分けてるだけやで?
    両方住んだことあるけど店舗ないマンションも店舗あるマンションもそんなに修繕費かわらないよ。

    煽りでなくて、そんなささいな金額気にする程余裕ないならマンションなんか高い買い物しない方がいいよ。
    数万程度なんともないくらいでないと、なんかイレギュラーあったらローン払えなくなるよ?
    そういう人はまず管理費、修繕費滞納し始めるからマンション全体にも迷惑になる。

  3. 1138 マンション検討中さん 2022/03/24 11:58:07

    修繕積立金はマンションによって様々だと思います。
    戸数が多ければ負担は分散するので減りますし、共用部が多ければ当然負担は上がります。
    また立体駐車場の有り無しで結構上がり幅が変わったりします。
    ここの修繕積立金はいくつかマンション比較しましたが、平均よりも高めに感じました。

  4. 1139 匿名さん 2022/03/24 15:09:21

    たくさんのマンションを見てきたわけではありませんが、私の知っていることとしては
    管理費・修繕費を安めにしておき買いやすくする。そして結局何があった時に足りなくなりものすごく値上がりすることも。
    こちらは最初から余裕を持っておくように設定してあると説明されていましたよ。
    目先の金額だけでなく、計画表なども見ていかなければと思います。

  5. 1140 マンション検討中さん 2022/03/24 22:53:20

    >>1139 匿名さん
    購入金額が目先の金額というのなら納得しますが、
    管理費と修繕積立金を目先の金額というには違和感があります。
    購入金額は一度支払えば終わりですが、管理費と修繕積立金は住んでる間ずっと支払うためです。
    特に修繕積立金は年数に比例して金額は上がります。
    個人的にはこのランニングコストは気にするべきポイントだと思います。
    全員がリセールバリューを気にされてるとは思いませんが、
    マンションに何年住む予定なのかを踏まえて考えるべき部分だと思います。

    ちなみに計画表について最初から余裕も持っておくように設定する話は最近の新築マンションはどこもそう説明します。

    また災害に合うと修繕積立金は大幅に上がります。
    災害に合うことを修繕計画には含めないためです。
    ここはハザードかかってるので、川も近いですしリスクがあることを認識しておいた方がいいですね。

  6. 1141 通りがかりさん 2022/03/25 03:17:36

    積立金なので使い方が大事ですね。
    どれだけ積立されているかも開示されるでしょう。
    個人的に気になるには、大規模修繕の周期です。
    一般的に12年と言われているけど昨今では塩害地域などを除き18年に変えようという動きもあるようです。
    前に住んでいたマンションで経験しましたが、修繕する必要のないところまで丸ごと修繕し、その分積立金が足りなくなる恐れがあるとの理由で値上がりという感じでした。
    12年周期の根拠というものはなく、業者への忖度なのでしょうか。

    大規模修繕の周期、内容、選定する業者には注視したほうが良いです。
    金額とか大幅に変わりますよ。

  7. 1142 匿名さん 2022/03/25 04:05:27

    やっぱコストは販売価格に目が行きがちやけど、ランニングコストも大事やんね…
    こないだ見たマンションは上がり幅が1万強だったけど、ここは確か最終3万くらい上がってたかな?
    ランニングコストの平均金額が2万差があるだけで、35年住むと800万円以上の差が出るもんね

  8. 1143 匿名さん 2022/03/25 06:31:37

    >>1141 通りがかりさん
    大体の目安が12年でそれくらいになったら点検見積もりしてみて、大丈夫そうなら管理組合で話し合って延期したりするよ。
    うちんとこは屋上防水も傷んでなかったから延期しようっていってたところに大阪北部地震で外壁とか少しやられたから結局修繕始めたけど。

  9. 1144 匿名さん 2022/03/25 16:26:20

    >>1140 マンション検討中さん
    ランニングコストを気にしていないわけではありませんよ。
    例えの仕方がややこしかったようで。
    他にどのような場所と比較されているのかわかりませんが、同じ条件の場所でも、規模によって負担額も変わりますし、いろんな目で見たほうが良いと思います。
    北摂はハザード完璧なところ、中々難しいですね。

  10. 1145 匿名さん 2022/03/25 16:27:38

    >>1142 匿名さん

    比較するために中古マンションたくさん見ましたが、3万で済まないところが多いなあということに驚きました。

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア樟葉
    ジオタワー大阪十三
  12. 1146 匿名さん 2022/03/26 00:14:28

    >>1145 匿名さん
    築年数何年の物件を見たのかは知らないけど、
    一般的に新築から20年経てば価値は半分になって、
    それ以降はあまり下がらないというのが平均的なデータとしてあるよ。
    もちろん金利の影響は受けるだろうけど。
    一方で積立金が高いのがデメリット。
    20年以降は買った時とほぼ同額で売れるから、実質ランニングコストが購入価格みたいに見る感じなのかな。
    だから個人的には新築と中古を単純に比較するのは難しい。
    まぁここも20年経てば三万で済まなくなるだろうから、時間の問題ではあるけどね。

  13. 1147 評判気になるさん 2022/03/26 10:26:42

    >>1135 マンション検討中さん
    マンション全体の植栽も多いし機械式駐車場もあるので全体の修繕費があるのは大規模物件だと普通かと。
    モデルルーム行ったら修繕計画見せて貰えますよ。

  14. 1148 匿名さん 2022/03/26 22:28:50


    長期修繕計画見てきました。確かに他の同規模新築に比べて少し高いかな、と感じました。

  15. 1149 マンション検討中さん 2022/03/27 03:45:44

    >>1148 匿名さん

    計画は計画ですよ。
    要は、先に集めるか後で集めるかの違いです。

  16. 1150 マンション検討中さん 2022/03/27 11:07:59

    >>1149 マンション検討中さん
    初期は数千円で中期から後期は数万の差があるので、そういう問題ではないですね。
    仮に30年住んだ場合上で仰っている通り800万以上差が出ますね。

  17. 1151 名無しさん 2022/03/27 11:59:57

    住民スレを見たのですが、虫が多いんですね。。。
    この時期だけならいいのですが、高層階関係なくしかも年中いると嫌ですね。。。

  18. 1152 匿名さん 2022/03/27 15:00:32

    >>1151 名無しさん
    秋、冬はいないですよ。

  19. 1153 匿名さん 2022/03/27 15:01:05

    >>1149 マンション検討中さん

    私もそう思います。

  20. 1154 匿名さん 2022/03/27 16:50:17

    1149さんが修繕計画が先に集めるか後からかとか言ってるけど、
    最近の新築マンションはどこも2021年に改定されたガイドラインに沿って作られてるから、
    金額そのものは単純に比較するだけで充分だよ。

    そのガイドラインの通りに作った結果、ここは他より高くなるってのが事実。
    どこも30年間の計画でしょ?
    条件は一緒。
    ここのマンションだと他より修繕対象が多かったり、コストが高いから結果的に高くなってるんだよね。
    事実と感想をごっちゃにするとわかりにくいね。

    違いがあるとすれば途中で一時金が必要か、必要でないかの違いくらいかな。
    まぁ最近の新築マンションで、一時金が必要なケースは少ないけど。

  21. 1155 匿名さん 2022/03/27 17:02:23

    >>1151 名無しさん
    Googleさんによるとコバエは4月から11月の間に発生するみたいだよ。
    何階なのかは知らんけど、高層階にも発生するのは結構ビックリだね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (1件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンション掲示板さん2023-03-24 10:29:13
      世帯年収どのくらいですか?
      1. 300-450万
        12.5%
      2. 450-600万
        0%
      3. 600-750万
        62.5%
      4. 750万以上
        25%
      8票 
    [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
    グランアッシュ京橋ソフィス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    シエリアシティ星田駅前
    ユニハイム エクシア樟葉
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
    スポンサードリンク
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

    [PR] 周辺の物件

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    デュオヴェール南茨木

    大阪府茨木市天王2-252-3

    未定

    1LDK・2LDK

    30.05m2~43.66m2

    総戸数 53戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    カサーレ上新庄ブライトマークス

    大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

    3900万円台~6700万円台(予定)

    3LDK

    62.16m2~75.45m2

    総戸数 72戸

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3958万円~6238万円

    2LDK~4LDK

    52.92m2~80.46m2

    総戸数 73戸

    リビオ豊中少路

    大阪府豊中市西緑丘1丁目

    4490万円~5140万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~71.14m2

    総戸数 76戸

    ユニハイム エクシア樟葉

    大阪府枚方市南楠葉1丁目

    5348万円~7058万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    67.51m2~83.48m2

    総戸数 51戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    デュオヴェール豊中曽根

    大阪府豊中市曽根西町3-214

    未定

    1LDK

    32.27m2~40.48m2

    総戸数 52戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

    1LDK~2LDK

    31.99㎡~41.75㎡

    未定/総戸数 66戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

    2,700万円台予定・3,300万円台予定

    1LDK

    33.38m²

    総戸数 48戸

    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

    大阪府東大阪市御厨東1-693-1

    2998万円~3478万円

    3LDK

    63.37m2~65.54m2

    総戸数 96戸

    [PR] 大阪府の物件

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    プラネスーペリア泉北原山公園

    大阪府堺市南区原山台4丁6番1

    3818万円~4558万円

    2LDK~4LDK

    68.44m2~80.46m2

    総戸数 99戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    リビオ堺グリーンアベニュー

    大阪府堺市堺区大町西2丁21番

    3,800万円台予定~5,500万円台予定

    2LDK・3LDK

    58.21m²~74.18m²

    総戸数 84戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

    大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

    3,488万円~4,998万円

    1LDK~3LDK

    53.77m²~80.08m²

    総戸数 75戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    6540万円~9490万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    64.85m2~84.48m2

    総戸数 97戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    クレアホームズ住ノ江

    大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

    3590万円~4990万円

    2LDK・3LDK

    60.6m2~75.01m2

    総戸数 80戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸