東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド代官山フロント&テラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 猿楽町
  7. 代官山駅
  8. プラウド代官山フロント&テラスってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-05-27 19:55:21

プラウド代官山フロント&テラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115140/

所在地:東京都渋谷区猿楽町57-11(地番)(フロント)
    東京都渋谷区猿楽町57-3(地番)(テラス)
交通:東京急行電鉄東横線 「代官山」駅 徒歩4分(フロント)
   東京都渋谷区猿楽町57-3(地番)(テラス)
間取: 1LDK ~3LDK(フロント)
   3LDK(テラス)
面積:55.76m2 ~ 183.08m2 (※一部上階階段室を含む)(フロント)
   88.53m2 ~ 148.91m2 (※一部上階階段室を含む)(テラス)
売主:野村不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-12-11 16:16:08

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド代官山フロント&テラス口コミ掲示板・評判

  1. 52 マンション検討中さん

    1Lでいいから住みてえ

  2. 53 マンション検討中さん

    高過ぎて掲示板が盛り上がらないパターンですね。路線価以上に異常に評価されているエリアですよね…。仕様はプラウドの中でも良いのでしょうか?

  3. 54 匿名さん

    代官山でこの値段出すなら六本木一丁目か虎麻ヒルズに住むよ。

  4. 55 匿名さん

    >>51 マンション検討中さん
    そもそも港区よりも渋谷区の方が地価は高いですよ。

  5. 56 マンション検討中さん

    >>55 匿名さん
    https://www.google.com/amp/s/magazine.aruhi-corp.co.jp/0000-3124/amp/

    一般的には千代田と中央と港区が上位3つかと思ってました。渋谷も恵比寿と代官山は高いのかな。ごちゃごちゃしてるけどな…。

  6. 57 評判気になるさん

    全般的に微妙。

  7. 58 マンション検討中さん

    コロナで、イケイケどんどんでなくなりましたからね。今思えば、あの管理費の高さでプラウド恵比寿とかよく売り切りましたよ。

  8. 59 マンション検討中さん

    >>58 マンション検討中さん

    物によりますよ…ザ・レジデンス四谷とかも速攻で完売してるよ。

  9. 60 買い替え検討中さん

    代官山アドレスの相場を比較して説明をいただいたのですが、坪単価平均は4分のこの立地だとどれくらいが適正なのでしょうか。。。リセルバリューをそこそこ維持したいかなと。

  10. 61 マンコミュファンさん

    >>60 買い替え検討中さん
    修繕積立金はどうしてそんな高いでしょうか?数百万の一時金に驚いた。

  11. 62 マンション検討中さん

    >>61 マンコミュファンさん

    私もそう思いました。同時期に販売されたプラウド元代々木町も同じように一時金がめちゃくちゃ高かったです。
    野村さんは方針変換でもしたんですかね。

  12. 63 評判気になるさん

    前の方も投稿してましたが、この価格なら今後の資産的に、六本木一丁目か虎ノ門買った方がいいと思います。

  13. 64 マンション検討中さん

    >>63 評判気になるさん

    そっちとは購入する人の趣向が違うでしょ…

  14. 65 買い替え検討中さん

    10年のプランに基づいているみたいですが、コンシェルジュでしょうか。

  15. 66 マンション検討中さん

    >>63 評判気になるさん

    そうですね。代官山の今後のブランドイメージに少し心配

  16. 67 買い替え検討中さん

    >>66 マンション検討中さん
    そうですね。こればっかりは予測が難しいですよね。

  17. 68 買い替え検討中さん

    なんかゆるゆると販売が続いていますね。。。気になります。

  18. 69 匿名さん

    自分も上の人とこの価格なら同じ港区の方が良いと思う
    代官山は良い街だと思うけど飛行機もあるけどマイナス要素が多い
    それなら再開発の話題のある麻布と虎ノ門と赤坂界隈の方が良いと思う
    それで喧騒感の無い静かなとこでこのクオリティなら駅から遠くても売れると思う
    麻布とかなら最高

    フロントの建物は素晴らしいし車寄せもカッコいい
    でも共用施設はあんまり……
    テラスは敷地ギチギチな感じが残念
    もっと余裕が欲しいし低層マンションでもしっかりカッコよく高級感のある車寄せと
    エントランスと内廊下と玄関と天井高とワイドスパンと緑の見える部屋が欲しい
    大規模なら敷地内に専有部から緑の見えてプライバシー守れる部屋作って欲しい
    とはいえプラウドの外観デザインは好き

  19. 70 匿名さん

    場所がら八幡通りというメインストリート沿いなのでプラスマイナスですね。共有はたしかに無い。。。。69さんが仰る施設が備わっているマンションがあると素敵ですね!

  20. 71 匿名さん

    現地を見ましたが、素敵な建物(外観)でした。個人的には場所もいいのですが、間取りと天井高等が・・・・・・。ワイドスパンで間取りが良く、三次元的広がりを感じられるようであれば購入したと思います。生活は部屋の中なので。

  21. 72 口コミ知りたいさん

    建物が素敵です。商業施設は何が入るのでしょうか。

  22. 73 匿名さん

    天井高は建物の高さ制限一杯での設計のためでしょうか。すこし残念ですよね。

  23. 74 住民板ユーザーさん1

    正直ここならば、代官山アドレスをフルリノベーションした方がいいと思う。

    旧山手沿いなら意味合いは変わるが、この立地だとやはり代官山アドレスがこの街のランドマーク。

  24. 75 匿名さん

    商業施設気になります!

  25. 76 口コミ知りたいさん

    同時期に販売されているパークコート虎ノ門と比べ、皆さん思っている通り、売れ行きが全然違いますね。代官山TSITEが撤退したら代官山も寂しくなりますからね。。

  26. 77 匿名さん

    >>74 住民板ユーザーさん1さん
    代官山アドレスをここと同じようにフルリフォームする場合、2000万円くらいでしょうか

  27. 78 匿名さん

    虎ノ門と比べられていますが、そもそも代官山と虎ノ門では街の雰囲気?好みが違うと思います。間取りはイマイチですが、立地は申し分ないですね。

  28. 79 eマンションさん

    ここは、低層住宅側が人気で売れてる。

  29. 80 匿名さん

    キッチンとか壁埋め込みテレビとか素敵じゃないですか

  30. 81 マンション検討中さん

    ここ某ブログで各階ゴミ置き場ないと書かれていましたが、正確にはあるようですね。
    小さいですが。さすがにこの価格帯ならありますよね。

  31. 82 通りがかりさん

    八幡通りは、横に大型駐車場あるので建ったら終わり。東も南もビルとの距離が近すぎて窮屈

  32. 83 マンション掲示板さん

    >>80 匿名さん
    イタリア製石張りキッチンと埋め込み式テレビはとてもカッコイイとおもいました。

  33. 84 マンション検討中さん

    八幡通り沿いの駐車場はちょっとリスクですよね。かなりの広さですし、同じくらいの規模の建物はたちそう。


    ただ北側はかなり抜けてますね。特にフロントの中層以上はかなりの抜け感ありそうです。ラトゥールも見下ろせますねw

  34. 85 マンション検討中さん

    パークナード代官山とここで悩んでます。
    ぶっちゃけ、パークナードと比べてここのメリデメなんだと思われますか?
    (パークナードのほうにも同様の投稿しております)

  35. 86 匿名さん

    北側は、メキシカンのビルで殆ど景色はない
    しかもうるさい。
    バルコニーがある部分だけが唯一抜けています。

  36. 87 マンション検討中さん

    >>85 マンション検討中さん

    プラウドというブランド
    猿楽町アドレス
    スーパー、ドラッグストアが近い
    広い部屋が多いので住民の質が高い


    エントランスの豪華さに劣る?
    天井高が低い
    平置き駐車場がない
    南側はうるさい

    こんな感じですかね?
    どちらも良い物件だと思うので好みかもしれませんね

  37. 88 通りがかりさん

    >>85 もう良い部屋はないのでは?
    八幡通り側は、人気店のBarがうるさいのでオススメしません。


  38. 89 マンション比較中さん

    ここってなんでフロントとテラスで完全別物件にしちゃったのかな?

    ・どちらにも共用施設が何もない
    ・車寄せがフロントにしかない
    ・建物を通っての通り抜けができない(遠回りが必要)
    ・コンシェルジュ、管理人などのコストが単純に倍増

    などなど、デメリットしかない気がする。
    どんなメリットがあったんだろう。

  39. 90 通りがかりさん

    >>89

    駐輪場からテラスへ通り抜けができます。

  40. 91 通りがかりさん

    >>84
    全面抜けてるのは、西側
    高層階は、早くに売れてしまったが最上階が8億で売りに出てる。

  41. 92 検討板ユーザーさん

    >>90 通りがかりさん

    通り抜けできますが、階段あるので自転車や車椅子、バギーはむりですよね。そうなると、少し遠回りしてマンサードの通路を使わせてもらうしかないんですよね。不便です。

  42. 93 匿名さん

    原宿の11階建てのプラウドが楽しみなんですけど、、

  43. 94 評判気になるさん

    89さんも仰ってますが、ここは本当になぜテラスとフロントで別物件にしてしまったんでしょう?
    建物が分かれるのはやむなしとしても、共用部も管理も別にするメリットがないように感じられ。

    テラスに車寄せがないの致命的じゃないですか?
    とか言って完売しましたが。笑

  44. 95 マンション検討中さん

    フロントの八幡通り方向の低層は苦労しそうですね。
    目の前のビルと向かい合わせになるのと、深夜まで向かいのバーがうるさくて、窓あけられる感じじゃなさそう。

  45. 96 マンション掲示板さん

    >>92
    マンション住人は、中からエレベーターで通り抜けできますよ(笑)

  46. 97 マンコミュファンさん

    いずれにせよ八幡通り沿いは基本的に商業飲食エリアなので、高級感はあまり無い。。。バスも通るし。

  47. 98 匿名さん

    代官山駅近で坪900万円台は今となってはお買い得だったんですね
    渋谷や六本木が坪1000から1500の時代ですから

  48. 99 匿名さん

    「プラウド代官山フロント&テラス」は全戸完売となりました。
    多数のご来場・お問い合わせをいただき誠にありがとうございました。

    遅くなりましたが、おめでとうございます!

  49. 100 匿名さん

    >>99 匿名さん
    ミノッティのキッチン最高ですね
    大理石貼りのリビングもいけてます!

  50. 101 匿名さん

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸