マンション検討中さん
[更新日時] 2023-01-06 16:06:10
ハイムスイート朝霞についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:埼玉県朝霞市根岸台三丁目1番20(地番)
交通:「朝霞駅東口」バス停より「宮台」バス停まで5分、バス停「宮台」から徒歩2分
東武東上線「朝霞駅」(東口)駅徒歩22分
間取: 2LDK+S(納戸)~4LDK
面積:67.85㎡(20.52坪)~85.95㎡(25.99坪)
売主:積水化学工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-12-09 17:00:07
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県朝霞市根岸台三丁目1番20(地番) |
交通 |
「宮台」バス停から 徒歩2分(「朝霞駅東口」バス停より「宮台」バス停まで5分) 東武東上線 「朝霞」駅 徒歩22分 (東口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
213戸(保育所1戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]積水化学工業株式会社 東京本社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
セキスイ合人社タウンマネジメント株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ハイムスイート朝霞口コミ掲示板・評判
-
1133
匿名さん 2022/03/28 05:50:07
難しい事はわかりませんが、ここら辺は元々工場やスクラップ工場、残土置き場なのでリードダウンができたからって突然商業化すべしという意見は不思議です。
田園都市線のたまプラ、二子玉川、溝の口と比較するのはいくらなんでも無理だし、そういった場所を良いと思ってる方がなぜここを検討、購入してるのか謎です。
こんなに意見が対立するのを見ると、自社の工場が不要になったからってマンションを作ったセキスイが悪いように思えてきました。
-
1136
匿名さん 2022/03/28 08:15:30
ここでの意見交換、情報交換は非常に大事と思いますが、まずは市に対してその思いを伝えないと始まらないと思いますので個人で出すにしろ、街全体として出すにしろ取りまとめて署名、意見書を出してみてはいかがでしょうか?
意見するだけでそれを伝える行動しないと意味無く終わってしまいますよ。
その熱意を持って行動してみてください。
-
1137
マンション掲示板さん 2022/03/28 08:50:06
[No.1129~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
-
1138
匿名さん 2022/03/28 09:26:19
>>1133 匿名さん
工場跡地のマンション買っておいて、周りに工場ができようものなら反対ですか?元々そういう地域ということですよね。反対される意図が理解できません。ただのエゴでしょう。
-
1139
匿名さん 2022/03/28 11:34:01
>>1138 匿名さん
エゴなんて思ってないです。
環境と金額に納得して購入した人にとって、商業だけが正義みたいに言われるのは残念、というか逆にディスられているように感じました。
そんなに商業地域がいいなら、戸田のイオンモール周辺や上福岡のブリリアシティにすればいいのにと思ってしまいました。
-
1140
eマンションさん 2022/03/28 16:00:47
>>1139 匿名さん
横からすいません。
あくまで個人的意見ですが
これからここを買う方、中期から後期に買った方はあずま地区の話題も出てますし理解の上で買われる方が多いかもしれませんが、戸建てを含め既に購入されていらっしゃる方々の中には工業化の話を聞いてなかった、知らなかったという人達もいると思います。
実際初期の方にマンションを買われた方や戸建て群の方々は知らないで買われた方々が多い印象です。
そうなるとこれか工業地帯になった場合、不安要素が大きかったり、もっと違う企業を誘致してよという気持ちがあってもおかしくないかなと思いました。
永住を決めた街のすぐ近く、さらに小学校も近くで、道は狭く、車通りがただでさえ多いのに、そこに工業ができる可能性のある地区があるというのは心理的にかなり不安かと。
この町はもちろんポラスの方々を含め他の住民の方々だって不安を感じると思います。お子さんがいる家庭は尚更ですよね。
そういう意味で、商業の方にしてくれという声があるのは自然かなって思いました。
工業なら工業でいいと思います。
ただ準工業以外があるというのは私も正直不安です。
人がこんなに住んでいるところになぜそんな地区をもうけるのか…。
これはネガではなくて、マンションも街もすごく素敵なのに朝霞市は住んでいる住民の心情をもっと考えてくれてもいいのにという感情が出てしまってもしかたないところはあるのではという話です。
-
1141
匿名さん 2022/03/28 23:19:14
>>1140 eマンションさん
超駅遠、ハザードエリア、和光インターから近い。
工業化の条件がバッチリ揃ってますね。まして、ここは工場の跡地のマンション。そういう将来予測して普通は家って買うんじゃないかな?人生かけた大きな買い物ですからね。反対される方はどうぞ公権力に挑んでください。
-
1142
通りがかりさん 2022/03/28 23:37:43
工場跡地のマンションや戸建を買っておいて、周囲の工業化に反対するような傲慢な住民に怯むことなく、朝霞市は市民全体の利益を考えて、予定通りに工業化を推進してもらいたい。
その税収で子育て支援や待機児童の改善をしてもらい、若くて高所得な住民が沢山移り住んでくるような魅力的な街にしてもらいたい。朝霞市頑張れ!
-
1143
名無しさん 2022/03/29 00:10:33
工業化?それがどうしたのかな。憲法第22条で居住の自由が保障されている。江戸時代の身分階級じゃないんだから引っ越せばいいだけ。
-
1144
マンション検討中さん 2022/03/29 00:26:23
検討中の方はここのコメントはほぼほぼ煽り勢なので、現地をご自身で確認されて判断されるのが一番です。デベの話も事実か予想かは都度確認し、不確定要素については悪い方に決まった場合を想定しておけば後でのガッカリは無いかと思います。
-
-
1145
匿名さん 2022/03/29 01:37:27
検討中の方は、ここのネガコメにもきちんと目を通して現実に向き合ったうえで検討される事をお勧めします。もう既に買ってしまった人や、デベは都合の良い事しか言いません。人生かけた買い物ですので後悔ないよう願ってます。
-
1146
口コミ知りたいさん 2022/03/29 02:00:19
ま、もう6邸で契約進んでる方もいるので来月には完売でしょう
もう検討する人もおらんて
気にすることなかれ
-
1147
マンション検討中さん 2022/03/29 03:27:58
なんだかんだで人気マンションだからね。
ここで煽ってる人は良い部屋を買えなかった嫉妬民だと思います。
-
1148
検討板ユーザーさん 2022/03/29 11:02:56
よくもまぁこんなに盛り上がれること。残り6邸なんだから検討してない人はだまってみてればいいのに。同じ話ばっかでつまらん。
-
1149
マンコミュファンさん 2022/03/29 11:13:17
>>1148 検討板ユーザーさん
あなたはどちらさまですか?
-
1150
マンション比較中さん 2022/03/29 14:47:25
>>1149 マンコミュファンさん
検討者でもない外野の方でしょうし、そうした方々の関心を惹く話題を取り上げる必要はないかと思います。
-
1151
名無しさん 2022/03/30 02:44:40
あずま南地区を皮切りに、根岸や台についても市街化調整区域から工業地域に用途地域変更してもらい、和光インター至近という最大のメリットを活かしてガンガン企業誘致を推進してもらいたい。一部の反対派は行政訴訟でもなんでもすればよい。朝霞市頼んだぞ!
-
1152
マンコミュファンさん 2022/03/30 03:50:34
-
1153
マンション比較中さん 2022/03/30 04:20:27
>>1152 マンコミュファンさん
単に検討者や購入者に嫌がらせをしたい外野の方に一票。現実社会で何か嫌なことでもあってはけ口にされているのでしょうが、みっともないですよね。
-
1154
マンション検討中さん 2022/04/17 11:53:12
中古で売りに出てますが 3800万ですか。妥当なんですかね?
スムログ出張所
マンションマニア2021-12-28 19:01:59B3 2LDK+S 67.85m2
7階 3658万円 坪単価178万円
B4 2LDK+S 67.85m2
4階 3568万円 坪単価173万円
6階 3628万円 坪単価176万円
B2 3LDK 67.85m2
7階 3758万円 坪単価183万円
8階 3828万円 坪単価186万円
B5 3LDK 70.76m2
7階 3918万円 坪単価183万円
B8 3LDK 71.92m2
6階 3968万円 坪単価182万円
7階 3998万円 坪単価183万円
C6 3LDK 70.76m2
6階 3748万円 坪単価175万円
C7 3LDK 70.76m2
2階 3578万円 坪単価167万円
6階 3738万円 坪単価174万円
C1 4LDK 84.24m2
2階 4538万円 坪単価178万円
C12 4LDK 84.19m2
2階 4558万円 坪単価179万円
暮らしやすさアンケート (3件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2022-09-09 10:44:54あさか(回答したくない・入居済み・回答したくない)
アンケート回答日:2022/08/23
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ハイムスイート朝霞(新築・3LDK・3700万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/654476/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/659812/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションでは珍しい玄関に窓があり光が入り明るく、換気もできる。
大きめの物置があり間接照明がある。
ディスポーザーがあり生ゴミはほとんど出ないのでゴミ箱が臭くなりにくく、虫も出にくい。
管理がしっかりしていた掃除も綺麗にされていて見回りもあるので安心して生活できる。
あさかリードタウン内に木や花が多く、自然が多い環境なのは良い反面、蜂が出たりする。
駐車場は平置きより立体の数が多いため、平置きは埋まっていた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宿泊できるゲストルームがあり、ドライヤーなどアメニティがあり、親族や友人を気軽に泊めることができる。
キッチン付きの広いパーティールームがあるためパーティーができる。
ゲストルームにテレビがない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの隣にカインズがある。
ヨーカドー、ケーキ屋、カフェ、クリーニング屋、宝くじ売り場、ヘアカット、カラー専門店、百均、靴屋、フードコートなどがありとてと便利。
クリニックモールもあり、内科、小児科、皮膚科、歯科、整形外科、調剤薬局がある。
バス停から横断歩道まで歩くため、ほとんどの人が道路を横断するが危ない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
和光市駅までのタクシーのようなサービスが無料である。
決められた時間もあるが、好きな時間に簡単にタクシーを呼べるのでとても便利。
駅から離れている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
横断歩道には警備員が各所にいるため、子供を安心して通わせることができる。
横断歩道がない場所には歩道橋もある。
カインズは夜8時に閉店すると一気に暗くなる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
掃除がきれいにされている。
気さくな管理人さんで話しやすい。
わからないことがあったら管理人に聞くことができる。
24時間体制ではないこと。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンション隣にショッピング施設があり、病院もあるため、一通りすませることができる。
ディスポーザー、共用設備も充実している。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から遠いこと。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ハイムスイート朝霞]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件