広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「広島のタワーマンションの危険性について語るスレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 広島のタワーマンションの危険性について語るスレ

広告を掲載

  • 掲示板
評判気になるさん [更新日時] 2022-11-22 19:45:42

広島の通常の一般的なマンションよりも広島のタワーマンションの方が災害に強いと主張する人がいます。

ですが、万が一の時に非常用発電とかヘリポートに頼らなくとも自分の足で逃げられたりする方が安心だと思います。
災害に限らず健康被害や人間関係などあらゆる分野での危険性を孕んでいると主張する学者もいますが、それらも含めタワーマンションにはどのような危険性があるのかを議論し、またその解決策を見つけられたら素晴らしいと思います。

なお、本スレッドは『広島のタワーマンションの“危険性”について語るスレ』であり、“安全性”を語るスレではありません。
その他の通常の一般的なマンションに対する悪口や根拠のないタワマン賛美は書き込まないようお願いします。

[スレ作成日時]2019-10-31 10:34:57

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

広島のタワーマンションの危険性について語るスレ

  1. 361 口コミ知りたいさん

    大京とGAに張り付いてる人なんかキモチワルイです。
    若葉マークなんで同じ人ですよね。家族は居ないのかな。奥さん居たら気の毒です。
    ウチのダンナがまともでよかった。

  2. 362 マンコミュファンさん

    耐震等級1のタワマンと耐震等級3の公的建物を同列に捉えてはいけませんね。

  3. 363 通りがかりさん

    >>362 マンコミュファンさん
    大地震で室内グチャグチャ、コンクリボロボロの耐震マンションが最悪ですよ
    写真みたい?

  4. 364 匿名さん

    >>362 マンコミュファンさん
    hitotoって耐震等級1なの?

  5. 365 匿名さん

    タワーマンションは免震だから安心だよね
    耐震マンションは倒壊免れてもこれだから

    1. タワーマンションは免震だから安心だよね耐...
  6. 366 匿名さん

    >>364 匿名さん
    そうですよ。耐震等級が同じなら建物の強度は理論上同じです。免震だから地震に強いとかはありません。
    従来の超高層建物独特の現象だった小さい地震で大きく揺れるという現象が起きなくなるメリットがあります。
    因みに3.11では耐震建物にも免震建物にも被害が出てます。
    耐震だと揺れやすい超高層には免震は建築コストダウンも相まって重宝される装置です。

  7. 367 マンション検討中さん

    素人で勉強不足なのですが
    免震か耐震かという議論をされていますが、制振のマンションも多いですよね
    免震と耐震の間でバランスとれているのかなーと思うのですが、どうなんでしょう

  8. 368 評判気になるさん

    >>366 匿名さん
    3.11の時の免震の被害みせて
    耐震マンションはこんな感じだけど

    1. 3.11の時の免震の被害みせて耐震マンシ...
  9. 369 評判気になるさん

    >>367 マンション検討中さん
    耐震よりはマシ
    でも過去の実績で圧倒的に被害が少ないのが免震

  10. 370 マンション検討中さん

    コピペですみません

    阪神・淡路大震災以降、分譲マンションにおいても免震構造や制震(制振とも表記するが本稿では制震とする)構造を採用して地震への対応力強化を図った物件が数多く供給されるようになっており、東京カンテイのデータベースには宮城県内の免震・制震構造を持つマンションについて、免震マンション33棟および制震マンション3棟が各々確認されている。
    免震マンション33棟のうち29棟(87.9%)が「被害無」で、他の4棟はいずれも「軽微」(12.1%)に留まっており、「小破」以上の被害は皆無であった。また「軽微」とされた4棟の被害状況も軽微なクラックやタイルの一部欠けなど程度の軽いものであったことから、地震に対して一定の効果を発揮したものと見られる。(略)
    また、制震マンションでは全く被害は認められなかった。調査対象になった制震マンションはいずれも26階~31階の超高層マンションであるが、外壁のクラックなどの痕跡もなく、地震対応力の高さが証明されたと言うことができる。

    調査数が少ないですし、東京カンテイってどうなの?ですが、制振も免震もあまり変わらないような気もしますが

  11. 371 匿名さん

    超高層マンションほど被害が少ないのか

    揺れに耐える
    揺れを制御する
    揺れを免れる

    どれがいいかは個人の自由

  12. 372 通りがかりさん

    免震は台風など強風に弱くて揺れますよ

    たしかにどれがいいかは個人の自由

  13. 373 匿名さん

    >>372 通りがかりさん
    免震に住んだことない人の意見
    こういう風に目で見える証拠ださないと

    地震を受けた耐震マンション

    1. 免震に住んだことない人の意見こういう風に...
  14. 374 匿名さん

    広島市内はデルタであり特に江戸時代以降の埋め立てが多い。
    液状化の恐れがある土地で基礎免震とかはあり得ない。
    3・11でも液状化による免震建物の被害があらわになった。
    しかも津波浸水の恐れのある中で命を預ける免振装置を地下に置くなど全く危機管理に乏しいとしか言いようがない。生命と財産を軽んずるタワマンはその価値が失墜するのは火を見るより明らか。
    ぜひ健全な価値観を持っていただきたいものです。

  15. 375 匿名さん

    >>374 匿名さん
    何言っるかわからないけど被害があるなら写真出せば
    耐震マンションはこんな被害がザラにあるよ

    1. 何言っるかわからないけど被害があるなら写...
  16. 376 匿名さん

    >>375 匿名さん
    hitoto買えないくせにhitotoの購入者から嫌われ疎まれ蔑まれどんな気持ち?

  17. 377 匿名さん

    >>374 匿名さん
    広島の地理の成り立ちを知らない人が設計したとしか考えられないですね。

  18. 378 匿名さん

    どれが一番揺れるかなんて明らかですよ

    1. どれが一番揺れるかなんて明らかですよ
  19. 379 匿名さん

    一番揺れる耐震マンションは倒壊免れてもこんなことになる

    1. 一番揺れる耐震マンションは倒壊免れてもこ...
  20. 380 匿名さん

    広島駅近くのタワーなんて空き部屋だらけで、不特定多数のコロナ患者がうようよ歩いている危険地帯。観光再開されたら中華民泊が押し寄せるという笑

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

中国・四国の物件

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ・ザ・ガーデン芳泉

岡山県岡山市南区福富西二丁目

3,088万円~3,948万円

3LDK

72.02平米~84.52平米

総戸数 102戸

ザ・広島フロント

広島県広島市南区大須賀町139-4

未定

1LDK~3LDK

37.92平米~90.65平米

総戸数 122戸

ロイヤルガーデン三条駅前

香川県高松市上之町二丁目

4,310万円

3LDK+WIC+SIC

87.88平米

総戸数 46戸

ヴェルディ・タワーヴィレッジ宇品[ウエスト]

広島県広島市南区宇品東六丁目

3,298万円~5,398万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.49平米~81.47平米

総戸数 254戸

ポレスター岡山運動公園

岡山県岡山市北区絵図町365-2

2,999万円~1億1,999万円

2LDK、3LDK、4LDK

52.50平米~122.85平米

総戸数 130戸

ソシオ的場

広島県広島市南区的場町二丁目

3,920万円~4,400万円

2LDK

53.63平米~61.14平米

総戸数 42戸

アルファステイツ青江II

岡山県岡山市北区青江2丁目

3,060万円~4,500万円

2LDK、3LDK

63.73平米~76.41平米

総戸数 45戸

アルファステイツ西条朝日町

広島県東広島市西条朝日町1435-2他5筆

未定

2LDK、3LDK、3LDK+S、4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.06平米~84.70平米

総戸数 54戸

アルファスマート南国III

高知県南国市篠原字東野1774番1、1747番2、字北大窪1790番9

2,880万円・2,980万円

3LDK

68.77平米

総戸数 72戸

ヴェルディ・ザ・タワー呉

広島県呉市中央三丁目

3,198万円~4,248万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.31平米~81.08平米

総戸数 94戸

ポレスター今治常盤タワーレジデンス

愛媛県今治市常盤町5丁目

2,960万円~3,290万円

3LDK、4LDK

70.59平米~81.90平米

総戸数 44戸

サーパス藤塚テラス

香川県高松市藤塚町二丁目

未定

2LDK・3LDK

71.87平米~82.87平米

総戸数 58戸

Brillia(ブリリア) 岡山中山下

岡山県岡山市北区中山下1丁目

4,198万円~6,098万円

3LDK~4LDK

70.20平米~85.72平米

総戸数 194戸

オーヴィジョン新山口駅前ザ・プライム

山口県山口市小郡明治二丁目

2,640万円~5,280万円

2LDK・3LDK・4LDK

61.00平米~86.22平米

総戸数 82戸

グラディス西広島駅前ザ・タワー

広島県広島市西区己斐本町一丁目

3,190万円~6,620万円

1LDK、3LDK

39.05平米~68.20平米

総戸数 65戸

アルファスマート丸亀城西III

香川県丸亀市城西町一丁目

2,780万円~3,480万円

2LDK、3LDK

68.23平米~83.09平米

総戸数 38戸

サーパス松江駅グランフォート

島根県松江市東朝日町字宮ノ沖123-1、他

3,470万円~5,970万円

3LDK・4LDK

70.06平米~86.70平米

総戸数 111戸

ロイヤルガーデン太田駅西II

香川県高松市太田上町字上免496番1、寺ノ元555番1

未定

3LDK+SIC~4LDK+N+WIC+SIC ※Nは納戸です。

68.16平米~101.84平米

総戸数 59戸

レーベン岩国麻里布町

山口県岩国市麻里布町2丁目

3,200万円台予定~4,700万円台予定

3LDK

68.32平米~85.12平米

総戸数 56戸

サーパス防府駅マークフロント

山口県防府市戎町一丁目

2,680万円~4,090万円

2LDK・3LDK

63.69平米~75.00平米

総戸数 48戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
プレディア戸坂

広島県広島市東区戸坂千足2丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.48平米~100.26平米

未定/総戸数 51戸

サンヴェルシア防府駅

山口県防府市八王子一丁目

未定

3LDK~4LDK

101.03平米~109.52平米

10戸/総戸数 10戸

サーパス岡山南方グランオアシス

岡山県岡山市北区南方3丁目

未定

3LDK・4LDK

70.96平米~84.10平米

未定/総戸数 48戸

アルファステイツ西条朝日町

広島県東広島市西条朝日町1435-2他5筆

未定

2LDK、3LDK、3LDK+S、4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.06平米~84.70平米

未定/総戸数 54戸

グラン・ヴェルディ牛田本町

広島県広島市東区牛田本町2丁目

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.50平米~124.25平米

未定/総戸数 25戸

ロイヤルガーデン今パークサイド

岡山県岡山市北区今四丁目

未定

3LDK+WIC~4LDK+WIC+SIC

70.02平米~89.28平米

56戸/総戸数 56戸

サーパス藤塚テラス

香川県高松市藤塚町二丁目

未定

2LDK・3LDK

71.87平米~82.87平米

未定/総戸数 58戸

ヴェルディ・ザ・タワー福山

広島県福山市船町36

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.49平米~152.74平米

未定/総戸数 107戸