なんでも雑談「ADDressってどうよってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. ADDressってどうよってどうよ?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-12-21 20:56:16

ADDressってどうよについて語りましょう。

https://address.love/
月額4万円から、ADDressが日本各地に管理する家に住み放題。
“好きな時に、好きな場所で、好きな暮らしを”
ADDressは、そんな新しい生き方を実現する多拠点生活プラットフォームです。

と、かいてありますが、色々と疑問が生じます。
①4万円から住み放題とあるが
 最長で7日間ってどうなんだろう。
品川7日、雑司ヶ谷1日
品川7日、雑司ヶ谷1日
品川7日、雑司ヶ谷1日
品川7日で1ヵ月ってできるのだろうか? 

②会員 月額4万円。会員が多すぎて、予約できない場合は、
 この会社が丸儲けなわけで、予約取れない場合の保証がなにもありません。
 上記で雑司ヶ谷が取れない場合は1日は漫画喫茶か
 品川7日間が取れない場合は地方まで行かなければならないのか?

③短めのシェアハウスのような感じですが、トラブルとか発生しそう。
 ベットや寝室が同じへやなので、いびきや騒音の人が一緒だとむずかしそう。

などなど。会員が増えれば増えるほど、トラブルが増えるように思えます。

 

[スレ作成日時]2019-10-30 11:48:54

最近見た物件
所在地:大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目54-1(地番)
交通:OsakaMetro谷町線 四天王寺前夕陽ケ丘 駅 徒歩5分
価格:8,098万円
間取:2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:78.00m²
販売戸数/総戸数: 1戸(4階) / 40戸
[PR] 周辺の物件
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ADDressってどうよってどうよ?

  1. 1 職人さん 2020/03/08 12:32:10

    以前から近隣でシェアハウスの運営をしている者ですが、運用がしっかりしていないのか、利用者のモラルが無いのか、ここ1ヶ月前からゴミの分別もまともに出来ずゴミが町会がこちらのシェアハウスへ戻すという事象が発生しています。また敷地内駐輪も守られていないようで、その自転車もこちらの入居者だと近隣に思われていました。年単位で長く運営しているのでご近所の方々の認知度としてこちらに風評被害が来ている現状です。
    現ADDress利用者の方がたまたま私の物件へ入居申込されたのですが、希望者の与信はほぼ行っていないようで、こちらの手続上与信がかかるのですが見事に落ちました。
    ADDressの利用者の特徴として意識だけ高い系の人が多い印象です。

    興味深いスキームではありますが、話題性が先行していて中身が追い付いていないのではと思います。
    現場の運営をしっかりしていかなければ後々様々な問題が表面化していくと思われます。

  2. 2 マンコミュファンさん 2020/05/31 15:27:57

    僕の場合は、率直に「最悪」でした。。

    入居開始日に突然「電気が通っていない!!いつ電気が使えるようになるか、わからない」と言われました。。。
    まだ出発していなかったから良かったものの、もしこれが遠方からで、新幹線や飛行機を使って移動していたら、ホントどう責任取るつもりだっのでしょうか?

    高額の交通費をかけても移動して、予め荷物も全て住み始めるADDressの拠点に送ってたとしたら、もう後戻りできないし、いつ電気が使えるようになるかわからないので、今後の予定も大幅に狂わされるし。。。

    これが自然災害なら仕方ないけど、事前の確認不足としては最悪のミス。それなのに一切の割引はしない!との事。
    偶然僕は車で行ける範囲になのでよかったですが、公共交通機関を使ってたら、ホントに引き返せなったのに、怒りしか覚えません!!

    こちらは入居にするにあたって、スケジュールや荷物など、入念に準備していたのに、、、あちらはサービスを提供する側としての準備を、明らかに怠った訳で。。。謝罪だけですか??!!って感じ。

    もうコンセプト自体は良いと思いますが、会社の運営にはひどい目に合わされたので、2度と使いません。

  3. 3 素浪人 2020/06/18 03:02:09

    やっぱり、というかなにかあるんだろうな~~と思いました。7日間というのもネ。
    まぁ、世の中そんなに甘くないということだね。慎重に考えますわ!

  4. 4 匿名 2020/06/18 03:09:57

    だからどうよ

  5. 5 匿名さん 2020/07/15 00:48:04

    利用者です。
    単身で他の方との共同生活が気にならない、楽しめる人、細かいことを気にしない人にとっては良いサービスだと思いますし、メリットは大きいと思います。
    残念ながら私はそうではなかったため、半年足らずですが退会の予定です。

    不潔だったり管理が杜撰な物件がある、問い合わせ・要望に対し運営会社の対応が遅い、周辺住民とトラブルになる利用者、親族と称して友人・知人を入れ替わり立ち替わり連れこむ利用者などなど、運営側にも利用者側にも大小の問題はあるように感じましたが、最大の問題は、運営側の都合・判断で物件を利用できなくなっても何ら補償がなく、結果、まったく利用できない月があっても4万円は徴収されてしまう点です。

    コロナや豪雨災害の影響で利用できなくなる施設が出ていますが、「家守(物件管理者のこと)がコロナの影響をかんがみて受け入れを停止しました」と突然メールがきて予約は自動的にキャンセルされたりします。
    その物件を住まい代わりにしていた人は他を探すわけですが、条件が合わなかったり、同じように探し始める人が出るため奪い合いとなり、結果として住む場所を失う人や予定の急な変更を迫られる人が出ます。
    その場合でも、規約上、ADDressは何もしてくれませんし、費用は変わらず取られます。

    受け入れを停止するかどうかは家守の胸ひとつですから、特にこのコロナ渦の中ではいつ住む場所を失うか、旅行が台無しになるか分からず、リスクが非常に大きいサービスとなっています。
    なので、私はいったん退会を決めました。

  6. 6 匿名さん 2020/08/04 05:26:45

    利用者です。
    予約が取れません。
    ホームレス確定です。
    契約する前にもっと下調べして慎重になるべきだったと反省。
    最初3ヶ月は解約できないから、4万円??3ヶ月分の12万円が授業料ということに、、
    今後拠点がもっと増えて予約が問題なく取れるようになったら、良いサービスだと、思います。

  7. 7 匿名さん 2020/08/14 03:30:10

    ♯5の方と同じく退会予定の会員です。
    うちは家族での利用をメインに考えてましたが、いざ会員になってみると大人2人、子供2人の計4人で利用できる物件がほとんどありませんでした。。。
    物件が少ない上に家族利用は利用時期がカブるため、予約も取りにくいです。
    やっと予約できたと思ったら、旅行直前に「コロナの影響でしばらく受け入れ停止するので予約はキャンセルします」とメールがきて子供達をガッカリさせてしまいました。その月は他の利用もなかったため、4万円払い損です。
    批判が多かったのか、運営会社から休会制度を作ったと突然連絡がきましたが、非常に使いにくい制度で、万事につけとにかく会社側は損をしないようにという姿勢に満ちているように感じました。
    このサービスでメリットを感じるのは、住むところにこだわりの無い単身のギグワーカーみたいな方だと思います。少なくともファミリーでの利用には向きません。

  8. 8 匿名さん 2020/08/14 14:20:24

    退会予定の利用者です。2度と利用したくないと思っております。

    みなさまがこういう人ならメリットを感じるだろう、と挙げておられる 
    単身で共同生活が気にならないギグワーカーですが、メリットを感じませんでした。
    主にリモートワーキングの利用目的で入会しましたが、入会前のフレンドリーな説明会とあまりにも異なる点が多く、運営会社に不信感を抱いたのですぐ退会を決めました。

    事前の説明会の内容と異なり実際はリモートワーク拠点として安心して使えるのは非常に限られたホテル提携拠点のみ。7日連続で予約できることはほぼありません。予約もとれないので、ホテルを直接予約したほうが選択肢が多く安いです。
    問い合わせ・要望に対し運営会社の対応が遅いと別の方があげていらっしゃいましたが、同感です。予約もとりにくいです。会員専用のHPも使いづらく、利用者には何の連絡もなくそれまで予約できていた拠点が突然予約不可になっていたりします。

    ホテル提携拠点以外の拠点も使ってみましたが、バスルームに鍵がなく
    使用中にあけられてしまったり、家守のいないすきに別の利用者にからまれたことがありました。利用者のマナーの徹底と、拠点の現状把握をお願いしましたが、その時の運営会社の対応でたいへん不快な思いをしました。

    別の利用者の方とお話をした際に、その方も3ヶ月で退会されるとのことでした。同じように短期で退会されていく方も多いのではないでしょうか。
    運営会社は拠点を増やしたり良い情報を拡散して会員を獲得するのに必死で、現状の問題点を改善し既存会員にファンになってもらうような取り組みをしていないというのが、実際に利用してみて抱いた印象です。


    まだ新しい試みで試行錯誤段階だとは思うので、
    もう少し真摯にご対応いただけていたら印象が異なったかもしれません。
    コンセプトや試みは面白いだけに残念です。

  9. 9 匿名さん 2020/08/16 00:13:51

    うちも家族で利用しようと登録しました。
    初回の宿が良かったので期待しましたが、2回目は散らかり放題、虫だらけの不潔な物件でガッカリし、3回目は出発2日前に施設の利用停止の連絡がきて休みを取っての家族旅行が台無しになってさらにガッカリし、4回目はaddress側が予約を間違えていて家族全員が泊まれない部屋だということが前日に判明し、自腹で近くの他のホテルに泊まる事態となり、怒りに変わりました。
    結局、不潔な物件も含めて2回しかまともに利用できてませんが、12万円払って退会です。非常に後悔しています。
    3回目の直前の利用停止に際しては、キャンセルさせてもらったと通知があるだけで、他施設の紹介などの代替案の提案もありません。
    4回目に至っては100%address側に非がありますが、こういった場合でもaddressは規約を盾に何ら補償はしません。
    なにかあると「うちはあくまで仲介だけですから」という建て前で一切責任も取ることなく、初期のウーバーのようにユーザーへの配慮、気遣いに乏しいサービスという印象でした。

  10. 10 周辺住民さん 2020/09/24 07:47:13

    予約がとれないって本当ですか?

  11. 11 匿名さん 2020/09/24 07:56:44

    月4万円も払って,何のメリットがあるのか分からん。

  12. 12 住民板ユーザーさん4 2020/11/03 07:31:37

    go to でホテル利用した方がいいわな

  13. 13 マンション検討中さん 2021/01/11 00:07:57

    >>2 マンコミュファンさん

    返金しない!は法律上納得出来ないが?

  14. 14 通りがかりさん 2021/01/26 08:32:08

    お金をドブに捨てる経験となりました。
    入会は簡単、退会は縛りが多い。予約も取りにくいし。拠点数も他サービスに比べ少なく、利用する前に思った魅力が実際はなかった。

    利用して合わなかったとしても、最低3ヶ月利用しなければ辞められないし、3ヶ月前に申告義務がある。休会申請は毎月しなければならない。まとめて1ヶ月とか不可。うっかり忘れて締め日の25日を1分でも過ぎたらお金はドブに。かなりめんどくさく、使いにくいサービス。

    利用してわかったが、予約とが取りにくい。連続して取れるのは田舎方面。自分には使いにくかったし、結果的に、一ヶ月で利用はもう充分と思った。私の様な人たちは皆3ヶ月分の料金を勉強代として収めて辞めてるみたいですね。

    利用者が増えて料金やサービス内容が変わり(改悪という人も)今後もどんな変更があるのか不明。

    あと、拠点によっては専用ベッドを持つ住人たち身内の世界が出来上がっていたり、彼らの友人知人が大勢訪れてパーティーしてたり、新参者は居心地が悪い?ところもあったり。当たりを引くかハズレを引くか。

  15. 15 匿名さん 2021/01/29 03:34:57

    会員で全国回ってるものです。
    楽しいですけどねー!

    悪い口コミが多いですが私は好きです。
    前日予約ができないので、
    人気の物件狙いもしくは、計画よりも感情で近日ここ行きたいと動く方はおすすめしないかもです。
    そうじゃなければ基本予約できてます。

    入会前に面談があります。ちょっとめんどくさいなと思ってましたが
    営業って感じじゃなくてルール説明で認識のすり合わせでした。

    休会内容や現在の全国の予約の埋まり率を説明いただくので合わなければ事前に断ることもできます。
    お金払う前に質問できるのでスタートアップにしたら丁寧かなともいますよ。

    福井出身なので福井に物件ほしいところです!

  16. 16 マンション検討中さん 2021/02/20 17:33:44

    拠点間の移動に時間がかかるのと、移動の交通費がばかにならないです。相対的に館員の質が高くないですよ。意識高い系などよりも貧困層が多いです。なので退会しました。他の方がおっしゃるとおり、提携ホテル以外は安心してゆっくりできないですね個人的には。

  17. 17 匿名さん 2021/03/18 03:41:32

    >>15 匿名さん

    社員さま、ご苦労様です!
    他でもステマに精を出されてるみたいですね。
    私も3ヶ月でウンザリして退会しました。不満を持つ利用者へ寄り添う姿勢が皆無なのがとても残念でした!

  18. 18 匿名さん 2021/05/30 00:49:57

    書かれている通りなのかと思います。addressとしては京都とか人気の場所を増やしたりしているようですが、問題が大きくなった時に対応するというスタートアップの会社らしい対応になるのではないでしょうか。実際に利用するまで至っていないのでどうなんでしょう。
    人気の場所は近隣とうまくいっていないなんていうのも聞きますし、利用する側も長期のゲストハウスにいる人とか微妙な人が多いと感じます。

  19. 19 マンション掲示板さん 2021/07/02 13:58:32

    ドミベッドを固定にした住人が我が物顔で夜中までうるさい!
    いい加減にしてほしいよ
    ホテルじゃないのはわかるけど常識ってもんは必要でしょうに

  20. 20 匿名 2021/09/13 16:42:28

    ドミ住民と家守が夜中の1時過ぎまで高笑いしながら飲んでいて全然寝られませんでした。
    アドレスのサイトの中でクチコミはいいことしか基本書かれていないため全く信用できません。
    古淵邸最悪です。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    所在地:大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目54-1(地番)
    交通:OsakaMetro谷町線 四天王寺前夕陽ケ丘 駅 徒歩5分
    価格:8,098万円
    間取:2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。
    専有面積:78.00m²
    販売戸数/総戸数: 1戸(4階) / 40戸
    [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 本物件と周辺の物件

    大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

    8,098万円

    2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    78.00m²

    1戸(4階)/総戸数 40戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    5010万円~7890万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    54.31m2~74.72m2

    総戸数 97戸

    クレアホームズ フラン天王寺駅前

    大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

    3920万円~6540万円

    1LDK・2LDK

    33.79m2~53.66m2

    総戸数 64戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

    大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

    5070万円~5860万円

    1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

    67.11m2~71.27m2

    総戸数 44戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

    1LDK~2LDK

    31.99㎡~41.75㎡

    未定/総戸数 66戸

    ウエリス平野

    大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

    3850万円~4750万円

    2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

    65.07m2~73.22m2

    総戸数 55戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    ブランズ住吉長居公園通

    大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

    5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

    3LDK(3LDK+2WIC)

    79.17m2

    総戸数 56戸

    リビオ御堂筋あびこ

    大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

    2,900万円台予定~5,000万円台予定

    1LDK~3LDK

    33.63m²~60.18m²

    総戸数 48戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    クレアホームズ住ノ江

    大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

    3590万円~4990万円

    2LDK・3LDK

    60.6m2~75.01m2

    総戸数 80戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    グランアッシュ小阪

    大阪府東大阪市菱屋西六丁目

    4,090万円~5,450万円

    2LDK~3LDK

    56.68m²~70.52m²

    総戸数 64戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

    2,700万円台予定・3,300万円台予定

    1LDK

    33.38m²

    総戸数 48戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸

    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

    大阪府東大阪市御厨東1-693-1

    2998万円~3478万円

    3LDK

    63.37m2~65.54m2

    総戸数 96戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    [PR] 大阪府の物件

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    リビオ堺グリーンアベニュー

    大阪府堺市堺区大町西2丁21番

    3,800万円台予定~5,500万円台予定

    2LDK・3LDK

    58.21m²~74.18m²

    総戸数 84戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    プラネスーペリア泉北原山公園

    大阪府堺市南区原山台4丁6番1

    3818万円~4558万円

    2LDK~4LDK

    68.44m2~80.46m2

    総戸数 99戸