匿名さん
[更新日時] 2022-07-27 00:31:16
ブリリアシティ 西早稲田
神田川の桜並木越しに甘泉園公園を望み、隣接地には「東京染ものがたり博物館」。
山手線内側、豊島区と新宿区にまたがる緑豊かなポジションに総戸数455戸の大規模マンションが誕生します。
「オリジン電気」旧本社跡地の定期借地権物件。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をよろしくお願いいたします。
(仮称)高田プロジェクト
所在地番 東京都豊島区高田1-176-2他、新宿区西早稲田3-410-237
住居表示 東京都豊島区高田1-18
交 通 東京メトロ副都心線雑司ヶ谷駅徒歩7分、都営荒川線面影橋駅徒歩1分、
東京メトロ東西線高田馬場駅徒歩12分、JR山手線高田馬場駅徒歩15分
構造規模 鉄筋コンクリート造地上15階建 共同住宅(455戸)、店舗(事務所)
延床面積 37,759.43 ㎡
建築面積 5,995.03 ㎡
敷地面積 12,348.42 ㎡
建築主 東京建物株式会社
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 未 定
着工 2020/02/01
完成 2022/06/30
[正式名称、公式サイト情報を追記いたしました。2020.2.29管理担当]
[スレ作成日時]2019-10-26 10:32:57
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都豊島区高田一丁目176番2、12、東京都新宿区西早稲田三丁目410番237(地番) |
交通 |
東京メトロ東西線 「高田馬場」駅 徒歩12分 東京メトロ副都心線 「雑司が谷」駅 徒歩7分 山手線 「高田馬場」駅 徒歩14分 都電荒川線 「面影橋」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
454戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:定期賃借権(定期転借地権の準共有、期間 : 一般定期借地権2020年7月1日~2092年5月31日、地代 : 7,660円~8,801円(月額)、敷金 : 183,840円~211,224円(一括)、解体準備金 : 7,567円~8,695円(月額)) 完成時期:2022年03月下旬予定 入居可能時期:2022年05月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社東京建物アメニティサポート |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア) City 西早稲田口コミ掲示板・評判
-
7919
マンション掲示板さん 2022/05/02 13:27:35
超都心なのに、古民家が多いですからね。
もうあと二十年もすれば様変わりするのではないでしょうか。
買われた方おめでとうございます。
-
7920
マンション検討中さん 2022/05/02 14:00:10
>>7919 マンション掲示板さん
せめて皆さんで頑張って、8000スレまで目指したいですね。
-
7921
通りがかりさん 2022/05/03 13:04:38
「目白通り」と「新目白通り」を繋ぐ環状4号線の工事はいつまでかかるんでしょうか?
-
7922
マンション検討中さん 2022/05/04 07:41:26
-
7923
マンコミュファンさん 2022/05/04 11:27:47
-
7924
ご近所さん 2022/05/04 11:31:43
>>7921 通りがかりさん
立退きは終わってそうなのですが。。。なぜ進まないのか不思議ですよね。
-
7925
契約済みさん 2022/05/09 15:47:07
9980万円の転売住戸、SUUMOでは掲載終了になっていました。
ということは早くも売れたんですかね?
-
7926
匿名さん 2022/05/09 21:11:37
>>7924 ご近所さん
ああ見えて立ち退き未了なんですよ。
わずかに引っかかる数戸が応じてないんです。
-
7927
マンション掲示板さん 2022/05/10 23:07:38
-
7928
通りがかりさん 2022/05/15 07:52:10
久しぶりに高田馬場駅に行ったら、
簡体字の大学進学塾の看板だらけで驚いた!
ベトナムあたりの若者も多いですね。
駅前のビルの本屋さんやロシア料理屋さんだったか、
無くなってしまったんだなぁ…
-
-
7929
マンション検討中さん 2022/05/15 07:59:46
>>7928 通りがかりさん
それに対して西早稲田は、上品な雰囲気が漂っていますよねー
-
7930
マンション検討中さん 2022/05/15 10:03:48
>>7929 マンション検討中さん
あと少しで入居出来ますが、CM見ました。
このマンションのエントランスが写ってました!
-
7931
マンコミュファンさん 2022/05/15 10:11:13
>>7928 通りがかりさん
>駅前のビルの本屋さんやロシア料理屋
FIビルの芳林堂とチャイカですか?
どちらも絶賛営業中ですけど???
-
7932
通りがかりさん 2022/05/15 23:47:26
>>7931 さん
何を見て思ったんですかね?
普通にやってますよね。
大学進学の看板だらけってほどないですね。
何かの形でディスりたい人が久々に誕生したのでしょう。
-
7933
匿名さん 2022/05/16 01:33:39
>>7932 通りがかりさん
出来上がりを見て羨ましくなっちゃったのかも。
-
-
7934
マンション検討中さん 2022/05/16 16:10:24
>>7928 通りがかりさん
まあこういう方がいると言うことは羨ましいと思われている証拠だと思います。いつかこのようなマンションが購入出来るようお祈り致します。
-
7935
口コミ知りたいさん 2022/05/20 03:06:43
-
7936
匿名さん 2022/05/20 05:18:45
>>7935 口コミ知りたいさん
外廊下側洋室2室ともアウトフレームじゃなく、柱がこれでもかというくらい食い込んでるし、おまけに左側洋室窓を居室にするために、斜めにして採光面積を無理くり稼いで不整形な部屋にしている。長谷工お得意のバルコニー側だけアウトフレームのなんちゃってアウトフレーム。これに1億近く出す人がいたらいいよね。
-
7937
匿名さん 2022/05/20 07:31:26
-
7938
マンション検討中さん 2022/05/20 10:43:15
>>7936 匿名さん
よく勉強してからコメントしよう
検討者が混乱するには良くない
スムログ出張所
マンションマニア2022-04-23 17:38:53第1期販売住戸でキャンセル住戸発生です!!
旧契約者にてカップボード等を設置!!
4月23日(土)~4月30日(土)再登録受付!!(抽選)
販売住戸:W-D1 1103号室
間取り:3LDK
面積:72.05㎡
販売価格:7898万円 坪単価362万円 ※第一期販売時から約1000万円up
■無償セレクト
プラン:基本プラン
カラーセレクト:メローグレージュ
キッチン高さセレクト:約90センチ
洗面化粧台高さセレクト:約85センチ
洗面化粧台形状セレクト:三面鏡・センターボウルタイプ
■設置済オプション
ガスコンログレードアップ
ステンレスレンジフード
食器洗浄乾燥機グレードアップ
洗面化粧台鏡下ホーローパネル
2口アース付きコンセント(食器棚用)
カップボード
暮らしやすさアンケート (2件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2021-07-26 16:02:38匿名(女性・契約済み(未入居)・35歳-39歳)
アンケート回答日:2021/07/19
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブリリアシティ西早稲田(新築・3LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/653065/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/665056/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良い点は、都内有数の一等地というわけではないが、落ち着いていて住環境が良いこと。
山手線の内側なのに、余裕のある間取り。
大規模物件なので、共用施設が充実している。
歴史のある良い学校が近くにいくつかあり、教育環境がよいこと。
残念な点は、ゴミ捨て場や、メールボックスが棟によっては遠いこと。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良い点は、大規模マンションなので、共用部分が充実しているところ。
敷地内にインナーフォレストがあったり、神田川沿いに建物が建っていたり都心にしては緑が多い。
バリアフリーでベビーカーや車椅子でも不便がない。
残念な点は、コンシェルジュサービスがない。
ゲストルームが一部屋しかない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良い点は、電動自転車などを使えば色々なスーパーの選択肢があり、
池袋、新宿も近いので何か必要な時もすぐ揃うという買い物のしやすさ。
評判のよい学校が周りに多い。
すぐ近くにはないが、歩いていける範囲に飲食店が多くある。
残念な点は、周辺の区立保育園の少なさ。
ファミリー向け飲食店が少ないところ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良い点は、歩いていける範囲に色々な路線の駅があるので
どこに行くにも便利。
都心だけでなく、神奈川、千葉、埼玉へもアクセスしやすい。
少し遠いが、山手線の駅が使えるところ。
残念な点は、東京さくらトラム以外の駅がすぐ近くにはなく、
最寄りの雑司ヶ谷駅へは結構な坂があること。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良い点は、物件の周りに他にも大規模のよいマンションが多く、
ファミリー層が多いと思うので安全に暮らしやすいところ。
大きな警察署が近くにあるので、治安の面で安心感がある。
残念な点は、設備は万全だと言われているが川沿いなので、
水害が不安なところ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良い点は、水盤のあるエントランスやインナーフォレスト、充実した共用施設をきちんと管理してもらえるところ。
残念な点は、コンシェルジュサービスなどはないが管理費が少し高めなところ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
山手線の内側という利便性があり、なおかつファミリー向けの余裕のある間取りで周辺の住環境もよく、
定期借地権物件なので価格がかなり安いところ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
70年の定期借地権なので、地代や解体準備金など所有権物件よりもランニングコストがかかること。
自分は定期借地権にメリットも感じているが、そうでない人もいること。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シティテラス目白
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163688/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48380/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
子育てをするのに、高田エリアに魅力を感じていて、中古も含めずっと探していたが物件が出てこなかった。
新築大規模物件だったので、見つけてすぐに決めました。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[Brillia(ブリリア) City 西早稲田]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件