埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティハウス浦和岸町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 岸町
  8. 浦和駅
  9. シティハウス浦和岸町ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2023-11-10 12:46:26

埼玉の高級住宅地、浦和区岸町に住友不動産のマンションです。浦和駅徒歩9分、人気出そうな立地です。
購入検討を前提に話し合いましょう。

売主:住友不動産
施工会社:長谷工コーポレーション


所在地:埼玉県さいたま市浦和区岸町七丁目65-1、65番2の一部、68番1、68番2、68番3の一部(地番)
交通:JR湘南新宿ライン「浦和」駅から徒歩9分
   JR京浜東北線「浦和」駅から徒歩9分
   JR高崎線「浦和」駅から徒歩9分
   JR東北本線「浦和」駅から徒歩9分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.50平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社 長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
さいたま市の浦和で新築マンションを買うなら「プラウド浦和」なのか 【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/33890/

[スレ作成日時]2019-10-23 19:34:23

[PR] 周辺の物件
プレイズ大宮日進町
サンクレイドル成増

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス浦和岸町口コミ掲示板・評判

  1. 693 匿名さん 2022/08/26 20:46:06

    >>691 マンション検討中さん

    今はどうか知らないけど昔は白幡中はかなり荒れてたって聞いたことある

  2. 694 マンション検討中さん 2022/08/26 21:38:30

    間取りは変わってないけど階数や値段が微妙に変わってるような。
    A501(7300)⇒401(7100) C601(7100)⇒501(7100) Dの3階は気づけばなくなり現在1階のみ販売?

  3. 695 匿名さん 2022/09/19 02:43:27

    少し値下がりするくらい…でしょうか。
    もともと高すぎたというのはあるのかなと思います。
    これだけ年数がたつと、あとは価格面でバリューを出していく形になっていくのではないでしょうか。
    実際の商談に入ると、もっと下がったりとかあるといいなぁ。

  4. 696 名無しさん 2022/09/30 08:44:36

    >>693 さん

    白幡中の評判良かったですよ
    ツイッターのアンケートで近隣の方の評判だと思います

  5. 697 通りがかりさん 2022/10/01 12:34:56

    セブン-イレブン 浦和岸町7丁目店 横の駐車場にマンション立つみたいですね!
    午後の日当たりが気になります!

  6. 698 匿名さん 2022/10/01 21:35:30

    セブンとイニシアの間のところですよね。
    12階建てらしいですが、影響ありそうでしょうか?
    気になります。

    ちなみに七丁目は他に2棟&県庁近くのロッテリア裏にも1棟できるらしいので新築ラッシュですね。
    七丁目の3棟は単身&DINKS向けらしいですが。
    (又聞きなので本当かはわかりませんが)
    それぞれ2023年12月、2024年4月、2025年7月?に完成らしいので、それも考慮して2023年7月に入居時期を戻したのかも?

  7. 699 匿名さん 2022/10/03 03:08:24

    入居予定日は単純に間違いだったみたいですね…
    (誤)2024年4月下旬
    (正)2023年7月下旬
    売主側の事情はよく判りませんが引き渡しが9ヵ月早まってよかったと思います!

  8. 700 口コミ知りたいさん 2022/10/07 23:17:14

    >>694 マンション検討中さん

    A、B、Dは一階以外全部売れたのでしょうか?今朝見たらC以外の間取り情報は一階のみの掲載となっていました。

  9. 701 マンション検討中さん 2022/10/08 00:41:07

    >>700 口コミ知りたいさん

    本当ですね!
    すみふは上から順に売っていくと聞いたので、1階から上は売れてしまったと考えても不思議ではないかなと。
    それとBは8月の時点で1階も売れてしまったようなので、全て売れてしまったのかもしれません。
    さすがとしか言えませんね。

  10. 702 匿名さん 2022/10/09 06:49:19

    シティハウス、相当人気なんですね。

    >>引き渡しが9ヵ月早まってよかった
    この件もよかったと思います。引き渡しの件については、売る側の都合もあるんでしょうけれど、あんまり気持ちいいものではなかったので・・・
    竣工したらすぐ入居したい気持ちがあると思います。
    早まってよかったですね。

  11. 703 マンション検討中さん 2022/10/10 11:48:00

    マンション購入初心者です。
    同じ間取りでも3LDK表記と2LDK+S表記ではリセールに影響があるのでしょうか?

  12. 704 通りがかりさん 2022/10/13 14:00:36

    >>697 通りがかりさん
    セブンイレブン浦和岸町7丁目店あたりから浦和駅まで徒歩で10分以上かかるでしょ。
    歩くの苦じゃない人向きだね。
    落ちついていて住むには住みやすいのかな。


  13. 705 評判気になるさん 2022/10/18 10:53:01

    >>703 マンション検討中さん
    以前、不動産業者の方からはリセールに影響出ることが多いしと聞きました。もう3年ほど前な話なので、いまだと思うどうなのかまではわかりませんが...参考にならずすみません

  14. 706 匿名さん 2022/11/03 06:18:38

    2LDK+Sって実質的には3LDKなのに、それでリセールのときの値段が違ってきちゃうのはもったいない感じがしますね。
    新築で購入するときには
    正直さほど大きな金額の違いは感じられないのだけど。。。
    ここだと駅まですごく近いって言うほどじゃないから
    実需の人が多いのかなとは思いますが。

  15. 707 匿名さん 2022/11/18 03:11:56

    3LDK 2LDK+Sどちらも専有面積が全く同じ広さなのですね。
    角部屋が3LDK扱いで、中住戸が2LDK+S扱いになっているように感じます。
    日光が入る条件がやはり違ってきているというのはなんとなくわかります。
    居室要件に、日照条件が確か合ったように思いますから。

  16. 709 マンション検討中さん 2022/11/21 12:52:36

    浦和、大宮のほか、都内北区、杉並区中野区あたりでいくつかマンション見ていますが、個人的にはここが一番魅力的でした。静かなところが好きという私の主観に依るところも大きいですが、シンプルで高級感があり、静か、でも駅から遠すぎないというところが良いです。理想を言えば徒歩7分くらいがベストですが。

  17. 710 名無しさん 2022/11/21 13:24:00

    >>709 マンション検討中さん
    ガーデンハウス浦和仲町はどうですか?

  18. 713 匿名さん 2022/12/19 02:14:08

    不動産の表記で徒歩9分だと、実質的には徒歩10分少々といったところでしょうか。
    これだと毎日の駅までの往復というのは、負担ではないと思う。
    これくらい駅まであると、ファミリーにも需要はありそう

    マンションの価格的には都内と同じくらいの感覚なんですね、このあたりは…。
    さすがに浦和といったところでしょうか。

  19. 715 マンション検討中さん 2022/12/21 08:37:44

    こちらのマンション良いですよね。
    前の戸建てが高層マンションになることもなさそうだし。
    しかもこちらの物件は省エネ住宅に該当するけど、ガーデンハウス浦和仲町はたしか省エネ住宅に該当しなかったはず。
    もう低層階しか残ってないので早く購入しておけばよかったと後悔しています。

  20. 717 検討板ユーザーさん 2022/12/21 10:24:39

    高層階の販売価格を見てしまうと悲しいですね…低層でもほとんど値段同じですもんね 

  21. 720 マンション検討中さん 2023/01/10 03:50:49

    ここの物件を検討したいと思っていますが、不動産あまり詳しくないため価格は適正なのか判断できず。
    浦和駅の中古マンションをスーモで検索した限りではかなりの価格で複数件出されているみたいですが(駅10分以内、築10年以内、同じくらいの広さ)、実際もそれ位くらい売れてますかね。。。

  22. 721 通りがかりさん 2023/01/10 04:18:16

    >>720 マンション検討中さん
    今の市況だと価格はこんなものでは。
    小規模なのでリセールバリューは期待できないけどね。
    このマンションの問題は目の前にある時間貸しの駐車場に賃貸マンションが建ったら日当たりに問題が出ることかと。

  23. 722 通りがかりさん 2023/01/10 10:27:44

    >>721 通りがかりさん
    それ、浦和仲町の方ね

  24. 725 管理担当 2023/01/23 16:11:34

    [No.708~本レスは、情報交換を阻害するため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  25. 726 匿名さん 2023/01/24 11:39:50

    住友うらやましい

  26. 727 マンション掲示板さん 2023/01/25 03:27:05

    ここは日当たり良くて静かでとても良いと思います。コンビニも近い。調公園も。スーパーはデポーだとちょっと使いにくいけど、安い八百屋さんがありますね。
    欲を言えば、今流行りのテレワークできるような共用スペースとかあれば尚良いけど、そこは流石に仕方ないですね。

  27. 728 匿名さん 2023/02/16 08:01:30

    テレワークスペース、最近はついているマンションおおいですよね。
    あまり共用部の広さも取れないので
    ここは割とシンプルになっちゃっているのかなぁという印象はあります。
    100戸以上のところだと、あったりするのかもだけど。
    浦和駅の近辺に個室タイプのテレワークができるお店もあるようですが。

  28. 729 匿名さん 2023/03/10 08:27:02

    同じ建物の中でテレワークルームがあるのと外に出るのは
    感覚的には全然ちがいますけれどね^^;
    でも業務内容によっては自宅以外での作業ができないところもあると聞きますので
    そういうのもあって設置されていないのかもしれません。

    共用施設は、なんだかんだでシンプルが一番!かも。

  29. 730 匿名さん 2023/03/17 23:57:35

    残り2戸となりましたね。

  30. 731 マンション掲示板さん 2023/03/29 13:48:18

    残り2戸。1階と2階でこんなにも価格差あるもんなんですね。

  31. 732 匿名さん 2023/03/29 15:18:40

    入居日今年の4月にして売ってしまえばいいのに

  32. 733 匿名さん 2023/03/30 21:12:50

    >>入居日今年の4月にして
    今、小学校の春休み期間中です。時間がある時を使って引っ越ししたい人もいることでしょうから、入居時期をこの時期にすればいいのにと思います。

    子供も、学期の途中で引っ越しするよりかは、年度末で引っ越しした方が。。。
    転校するにしても、年度末だと勉強進度も、誤差がなくていいです。

  33. 734 匿名さん 2023/04/15 07:25:14

    入居日自体は、デベ側の売り上げの調整などで変わったりするらしいですね。
    業界としてはよくあることらしいですが。

    学校を学期の途中で引っ越しは正直避けたいでしょうから
    今までのところにある程度通って、夏休み後にとか
    そういうのもされる方も出てくるのだろうか

  34. 735 匿名さん 2023/04/26 07:08:25
  35. 736 マンション掲示板さん 2023/04/26 12:14:45

    住友物件も無くなってしまったか

  36. 737 マンション検討中さん 2023/04/26 23:27:44

    スーモに載ってるのでまだ販売中かと思いました。無念。

  37. 741 匿名さん 2023/10/27 02:44:58

    岸町でないかな

  38. 742 マンション検討中さん 2023/11/10 03:46:26

    一軒売りに出てますね。手が出ないお値段ですが。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [シティハウス浦和岸町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ西新井
    リビオ光が丘ガーデンズ

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    クラッシィハウス大宮植竹町

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    4718万円

    3LDK

    70.45m2

    総戸数 191戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3498万円~4798万円

    1LDK・2LDK

    35.7m2~52.16m2

    総戸数 36戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    [PR] 埼玉県の物件

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    サンクレイドル鴻巣

    埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

    2588万円~4698万円

    1LDK~3LDK

    39.09m2・73.29m2

    総戸数 44戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸