千葉の新築分譲マンション掲示板「エクセレント ザ タワー 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 中央
  8. 千葉駅
  9. エクセレント ザ タワー
匿名さん [更新日時] 2025-01-26 18:29:29

千葉駅から徒歩9分、千葉市の中心部・旧パルコ跡地で再開発工事が始まっています。
住居・商業施設など4棟の建物が誕生します。
中心になるのは31階建て・397戸のタワーマンション。

地元のデベロッパー・新日本建設の単独事業で、同社最大プロジェクトとなります。
期待の複合再開発について、情報交換をよろしくお願いいたします。

所 在 地  千葉県千葉市中央区中央2丁目3番3他(地番)
      千葉県千葉市中央区中央2丁目3(住居表示)
用  途  共同住宅、店舗
総 戸 数  397戸
階  数  地上31階
高  さ  107.34m
構  造  鉄筋コンクリート造一部鉄骨造

敷地面積  3,877.67㎡
建築面積  2,886.18㎡
延床面積  46,951.29㎡

建 築 主 新日本建設
設 計 者 長谷工コーポレーション
施 工 者 未定

[スムログ 関連記事]
お便り返し その299「41歳独身男性 結婚予定なし 年収500万 おすすめのマンションは?」~ご注文はエクセレント ザ タワーですか?~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/38438/

[スムラボ 関連記事]
エクセレントザタワー モデルルーム訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/34995/

[スレ作成日時]2019-10-21 09:29:25

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エクセレント ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 10443 住民さん1 2024/07/19 08:51:17

    焼き肉キングの近隣

    匂いすごい

  2. 10444 マンション検討中さん 2024/07/20 04:12:32

    ここは駅まで徒歩9分でけっこう堪えますね。。ブリリアできたらリセールきつくなるかも。あとあのガラス張りの外観ダサくないですか。便利だけどあそこに西友の赤い看板が入ると思うと外観がな~。千葉の中小デベが手掛けてるからなのか。

  3. 10445 マンション検討中さん 2024/07/20 04:39:16

    >>10444 欲しくても買えないさん
    がんばれー

  4. 10446 匿名さん 2024/07/20 05:30:59

    リセールって、意味からは買値が重要になる。その意味ではブリリアタワーはリセール度外視かな。

  5. 10447 口コミ知りたいさん 2024/07/20 13:31:48

    >>10444 マンション検討中さん

    そうかな?
    9分だよ?笑
    実際歩いたら9分もかからないし…
    私は全く気にならないけどなぁ…

  6. 10448 マンション検討中さん 2024/07/20 15:38:24

    私は山手線より本数があるバス(100円)で駅まで行くので気にならないですね。
    c-oneの中歩いても良いですし。
    これでSEIYUができたらどれだけ便利になってしまうのか。

  7. 10449 eマンションさん 2024/07/20 16:46:51

    徒歩9分は気にならないけど、資産価値を考えるなら徒歩5分以内では無い分劣る。
    ブリリアと比べるとそこが欠点だけど、1階にスーパーができたり内廊下って点を考えるとそこまで負けてはないと思う。

  8. 10450 匿名さん 2024/07/20 16:50:21

    リセール重視なら駅近でもダメ。駅直結が飛びぬけて良い。

  9. 10451 口コミ知りたいさん 2024/07/20 16:56:58

    徒歩20分以上、15分、10分、5分、直結の順に価値が上がっていくので、ダメって訳では無いです。

  10. 10452 匿名さん 2024/07/21 03:14:31

    10分と5分でもタワマンか否かその他の要素で変わったりするので統計から決めつけて考えるのは検討違い。
    大規模ターミナル駅である千葉駅周辺が生活エリアなら5分も10分も変わらない、寧ろ普段使いするお店が近いのはどっち?という考え方もある。
    ここは千葉駅周辺マンションでは1、2を争う資産価値なのは間違いない。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    バウス習志野 mimomiの丘
  12. 10453 マンコミュファンさん 2024/07/21 03:26:25

    >>10452 匿名さん

    資産価値で言うならここは中古の成約価格が安いのが気になる。

    ブリリアが高く売られるおかげてここも大幅値上がりだって当初は言われてたけど大通り信号待ちとかエレベーター乗り換えの手間とか不利な条件あるのでそこまで伸びなかった印象。

  13. 10454 マンション検討中さん 2024/07/21 03:53:19

    >>10453 マンコミュファンさん
    残念ながら含み益ありすぎてにっこりです(笑)
    頑張ってくださいね。

  14. 10456 管理担当 2024/07/21 03:59:16

    [NO.10455と本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  15. 10457 匿名さん 2024/07/21 04:02:18

    インフレは順調に2%強で進んでるから早く買える物件を買えばいいのでは?貴方の大切な現金は置いておいても価値が下がってるよ。少なくともこの先2年はこの傾向。

  16. 10458 マンコミュファンさん 2024/07/21 05:51:52

    >>10457 匿名さん

    それがわかってたら、完売したマンションの検討板でいつまでもウジウジとした書き込みに時間つかいませんよ
    買えなかったのがよほどショックだったんでしょう

  17. 10459 eマンションさん 2024/07/21 06:06:23

    インフレではさっさと買えた人が勝ち。戸建ての建て売りですら4000万超えが当たり前に。
    千葉市中央区の5年前の地元メーカーの新築100平米の建て売りの最低価格は1600万円だった。他にも2000万円もゴロゴロあったけど、今は最低価格2750万円。

  18. 10460 匿名さん 2024/07/21 09:17:04

    >>10459 eマンションさん
    マンションの建設コストはうなぎのぼりで上がっているみたいです。
    専有面積あたりの建設コストが、2~3年前は坪150万円ぐらいだったのが今は坪200~250万円、近い将来坪300万円も視野に入れているみたいな話を某デべの知り合いから聞きました。
    今後もマンション価格は建設コストの上昇とともに上がっていくものと予想されます。もし一次取得者でマンション購入を考えている人がいれば、なるべく早く購入したほうがいいと思います。

  19. 10461 マンション検討中さん 2024/07/21 10:29:17

    >>10455 マンション検討中さん
    様々な記事は東京ベースで書かれているのはよく見ますが千葉には必ずしも当てはまりませんね。

  20. 10463 管理担当 2024/07/21 11:42:39

    [No.10462と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  21. 10464 匿名さん 2024/07/31 08:28:16

    最近、下の路駐の業者さんはどうですか?
    黒ハイエース

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンション掲示板さん2023-09-16 19:42:47
      皆さんの世帯年収(2人まで)を教えてください。
      1. 500万円以下
        14.7%
      2. 501万円~850万円
        13.2%
      3. 851万円~1200万円
        29.4%
      4. 1200万円以上
        42.6%
      68票 
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    シティインデックス行徳テラスコート

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    シュロスガーデン千葉
    スポンサードリンク
    シティインデックス行徳テラスコート

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3900万円台~4900万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    64.11m2~71.84m2

    総戸数 85戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.04m2

    総戸数 263戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    3698万円~4298万円

    3LDK

    72.59m2~72.6m2

    総戸数 247戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    [PR] 千葉県の物件

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸