マンション検討中さん
[更新日時] 2021-03-04 21:01:45
センチュリー亀有についての情報を希望しています。
Tokyo TOWN LINK Projectという東京メトロ 千代田線 「北綾瀬」駅と、JR 常磐線 「亀有」駅の2駅を自在に使える3LDK中心・先進の設備仕様を揃えたプロジェクトのようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都 足立区 東和2-55 (地番)
交通:常磐線 (各駅停車) 「亀有」駅 徒歩13分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.50m2~61.93m2
売主:株式会社飯田産業
施工会社:新日本建設 株式会社
管理会社:未定
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時] 2019-10-15 13:15:49
[PR] 周辺の物件
物件概要
所在地
東京都足立区東和2-55(地番)
交通
常磐線(各駅停車) 「亀有」駅 徒歩13分
種別
新築マンション
総戸数
34戸
そのほかの情報
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年09月10日 入居可能時期:即入居可
会社情報
売主・販売代理
[売主]株式会社飯田産業 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
施工会社
新日本建設 株式会社
管理会社
伏見管理サービス株式会社
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
センチュリー亀有口コミ掲示板・評判
124
匿名さん 2020/10/25 12:38:46
2020/10/25 21:38:46
>>123 マンション検討中さん
はい。住んでいます。
125
匿名さん 2020/10/27 02:50:48
2020/10/27 11:50:48
A,Bタイプのお部屋は、
たまに換気する所からとか工場の音が聞こえるかもしれません。
でも基本日中も夜もとても静かだと感じます。
自分が以前住んでいたマンションが生活音丸聞こえだったので、
その反動かもしれませんが、騒音はあまりない気がします。
126
匿名さん 2020/10/29 11:44:53
2020/10/29 20:44:53
工場の音が聞こえてくるんですね。。
エリア的に仕方がないことかとは思いますが、朝目覚めてしまうとなると
ちょっと音的には大きいかもしれませんね。
127
マンション検討中さん 2020/10/30 10:30:50
2020/10/30 19:30:50
先ほど歩いて来ました(^^)
全然怖い感じのしない道ですね。
酔っ払って家路に着くと駅から少し遠い気がしますが、酔い覚ましにちょうど良い距離かも?
128
マンション掲示板さん 2020/10/30 11:05:54
2020/10/30 20:05:54
>>126 匿名さん
窓を開けたら。の話です!!気候の良い時。ですね。
一日中仕事をされてる感じもないので。
窓をしめていれば気にならないかと。
朝目覚めるのは道路の車の音ではないでしょうか??
Bタイプ以外は道路側に部屋と窓があるので。
ルフォン、サンリヤン見てきましたが、やはりマンション!ぽいですね。存在感がありました。
129
匿名さん 2020/10/31 11:51:26
2020/10/31 20:51:26
あと2部屋になりましたねー。
130
匿名さん 2020/11/04 11:20:32
2020/11/04 20:20:32
この広さでこの値段なら全然ありだと思うのですがどうなのでしょう。
駅から13分はやっぱり遠いのでしょうか。
永住を考えるなら亀有のような土地柄も個人的には良いと思っています。
131
匿名さん 2020/11/04 22:30:23
2020/11/05 07:30:23
132
匿名さん 2020/11/06 23:34:39
2020/11/07 08:34:39
価格がざっくりと出ているのがわかりやすくていいと思う。
残っているタイプは9階と2階部分
頭金がないとしても月々の支払いが10万くらいになるかなという価格設定でしょう。
Dタイプは家事動線ができているから、水回りの掃除が楽にできるのはメリット
平米数は3LDKにしては少し狭いかなというところは気になります。
133
匿名さん 2020/11/06 23:54:22
2020/11/07 08:54:22
道路側の部屋は車の音がきになるみたいですが、
車通りは多い方でしょうか?
現地に行っていないのでちょっと雰囲気がつかめていないです。
134
匿名さん 2020/11/07 11:24:37
2020/11/07 20:24:37
>>133 匿名さん
朝は特に多い気がします。
窓閉めててもバスが停車する音が聞こえますよ。
私は神経質じゃないからそんなに気にならないけど。
135
匿名さん 2020/11/08 22:35:13
2020/11/09 07:35:13
朝の交通量多いんですね。
となると低層階の方はさらに聞こえてきてしまうかもしれませんね。
私はそこまで神経質ではありませんが、場合によっては防音の対策も考える必要があるかもなんですかね。
136
匿名さん 2020/11/29 04:21:13
2020/11/29 13:21:13
まだ結構空いてるんですね。
137
マンション検討中さん 2020/11/29 14:34:39
2020/11/29 23:34:39
138
匿名さん 2020/12/16 05:18:12
2020/12/16 14:18:12
ここって、そう言えば足立区 だった(汗)
結構お値段的にも抑え気味になっているけれど…
でも、駅まで徒歩13分っていうのは、かなり遠く感じているように思う。
そういうのもあって、
販売もかなりゆっくりなのだと思います
139
匿名さん 2021/01/03 06:58:36
2021/01/03 15:58:36
家具付きの分譲が始まっている。これが値引きの変わりみたいなものなのかもしれません。
駅から離れているならば、いわゆる郊外のファミリータイプっぽい広さがあるのかなと思ったんですが、
60平米少々の3LDKなんですよね。
広さだけで見ると、4人暮らしというより3人暮らし向けなのかと感じられました。
140
匿名さん 2021/01/13 00:25:04
2021/01/13 09:25:04
私もマンションは駅から離れるだけ専有面積の広さが期待できると考えていましたが、土地が見つからなかったのでしょうか。
間取りを見るとDタイプは非リビングインでそれぞれの個室が独立していますし、家事動線も良さそうで広ささえあれば良い間取りなんですよね。
141
口コミ知りたいさん 2021/01/13 02:42:14
2021/01/13 11:42:14
142
匿名さん 2021/02/13 08:53:18
2021/02/13 17:53:18
徒歩13分は絶対に掛からないと思います。
バスも東和1丁目東と東和住区センターから別路線で綾瀬まで7?10分ぐらい。
東和2丁目から亀有まで3分ぐらい。この3路線を使えばかなり便がいい気もします。
143
匿名さん 2021/03/04 12:01:45
2021/03/04 21:01:45
下げ
スムログ出張所
マンションマニア 2020-04-09 12:09:07 B 3LDK 61.93m2
10階 4340万円 坪単価231万円
C2 3LDK 59.52m2
8階 4240万円 坪単価235万円
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん [センチュリー亀有]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか? 投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページ をご参照ください。 <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票 投票受付終了
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件