東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 亀戸
  7. 亀戸駅
  8. プラウドタワー亀戸クロスってどうよ?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-11-27 11:21:45

サンストリート亀戸跡地の駅近複合開発タワー

物件を検討中の方、ご近所の方、子育てのしやすさ等の周辺環境から資産価値、建設会社や管理会社まで、
ぜひ意見交換をお願いいたします。



物件名:プラウドタワー亀戸クロス

所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)

交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分

売主:野村不動産株式会社

総戸数:934戸

専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)

間取り:1R ~4LDK

施工会社:前田建設工業株式会社

管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/
先着順販売住戸を買うという選択
(「プラウドタワー亀戸クロス」と「プラウドタワー芝浦」で先着順販売開始!)【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/15574/

[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/46053/
プラウドタワー亀戸クロス 2024年8月時点の出物&同ご予算で都心派パワーカップルへの代替案【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64941/

[スレ作成日時]2019-10-10 23:27:42

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー亀戸クロス口コミ掲示板・評判

  1. 3201 匿名さん 2020/09/11 13:19:03

    >>3200 マンション検討中さん
    所有権って知ってる?
    引き渡されたマンションと今建ててるマンション比べてどうすんのよ笑

  2. 3202 匿名さん 2020/09/11 14:18:32

    >>3201 匿名さん
    >>3200が言いたかったのはそういうことじゃないと思う。
    いずれにせよ10mに対してどういう策があるのかしっかり説明してほしいね野村さん。

  3. 3203 匿名さん 2020/09/11 14:27:35

    >>3202 匿名さん

    お前ネガじゃん笑
    ここ最大5Mだよ。ちゃんと立地を見ろ。検討してないなら来るな。

  4. 3204 匿名さん 2020/09/11 23:19:45

    この立地で地下に電気室は良くないですね。
    5mなら、せめて二階にしないと水没して電気が使えなくなりますね。
    何か対策は?

  5. 3205 匿名さん 2020/09/12 00:22:32

    >>3204 匿名さん
    検討者なら過去スレ読むように。

  6. 3206 匿名さん 2020/09/12 00:25:48

    >>3197 匿名さん
    台風っていきなり来ると思ってるんですか?
    台風予報でても外にいるんですか?

  7. 3207 匿名さん 2020/09/12 00:56:32

    >>3205 匿名さん

    書いてませんよ。

  8. 3208 匿名さん 2020/09/12 00:56:59

    >>3205 匿名さん

    嘘はよくないな。

  9. 3209 マンション検討中さん 2020/09/12 01:08:28

    商談した人なら全員聞いてますよ。

  10. 3212 匿名さん 2020/09/12 01:43:39

    >>3204 匿名さん

    無策?

  11. 3213 通りがかりさん 2020/09/12 02:05:23

    >>3204 匿名さん

    ここに来て大問題か。デベさんがなんとかしてくれるでしょ。

  12. 3214 マンション検討中さん 2020/09/12 11:54:32

    今日モデルルーム行って来ました。
    人数制限?しているせいか人は少ないでね。スタッフの方がお客よりも多いんじゃないかなと思いました。二期に関して正式価格もらいました。今回はそんなに沢山でなさそうです。申込書結構出してる人多いですね。抽選かな。。。

  13. 3215 匿名さん 2020/09/12 11:58:12

    >>3214 マンション検討中さん

    大人気ですね!

  14. 3217 名無しさん 2020/09/12 12:23:42

    [No.3210~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  15. 3218 匿名さん 2020/09/12 23:42:09

    ここってタワマン
    プラウドタワーって東池袋のステアリみたいなのをいうのではないの?板マンみたい。日吉と同じくプラウドシティで良かったんじゃない?
    タワマンって縦長なイメージ。ここ横長って感じ。

  16. 3219 匿名さん 2020/09/12 23:53:15

    20階以上の建物をタワーというようです。
    カメックス本当にかっこいいですよね。

  17. 3220 マンコミュファンさん 2020/09/13 07:08:42

    >>3219 匿名さん
    なるほど。ありがとうございます。

  18. 3221 匿名さん 2020/09/13 07:52:47

    マンション洗車スペースは予約制なのですかね?ご存知の方いますか?

  19. 3222 マンション検討中さん 2020/09/13 10:20:21

    >>3209 マンション検討中さん
    私行けないので、是非なんて言われたか共有頂きたいです。

  20. 3223 匿名さん 2020/09/13 12:07:54

    >>3222 マンション検討中さん
    MRに図がありました。検討されてるなら行けるようになってからでも見に行くべきかと。

  21. 3224 匿名さん 2020/09/13 16:13:43

    >>3218 匿名さん
    確かにタワー感ゼロですね。
    あるのは、溢れかえる団地感。

  22. 3225 匿名さん 2020/09/13 22:50:11

    最新の価格表どなたかアップしてくれませんか?

  23. 3226 匿名さん 2020/09/13 23:31:31

    板状だから団地感ゼロとは言わないけど、団地一棟二棟と規模が全く違うし、圧巻そうで格好いいとは思う。

  24. 3227 匿名さん 2020/09/13 23:44:51

    そもそも、全方向に住戸のあるマンションは板マンと言っていいの?
    詳しい人教えて!

  25. 3228 マンション比較中さん 2020/09/14 00:21:03

    京葉道路側からみたらタワー。横から見た時に横にも長いんだねってなると思う。そしてかなり高級感ある出来になると思われる。

  26. 3229 口コミ知りたいさん 2020/09/14 00:38:04

    >>3225 匿名さん
    公式ホームページにアップグレードされてますよ。

  27. 3230 匿名さん 2020/09/14 03:15:48

    >>3227 匿名さん
    板マン

    板のように横に長い外観からこのように呼ばれています。建物の一面に住戸が並び、片側が外廊下になっていることが特徴。

    と書いてありました。

    本物件は内廊下なので板マンではないですね。

  28. 3231 匿名さん 2020/09/14 03:16:57

    >>3227 匿名さん

    低層で内廊下で全方向に住戸あるマンションありますよ。これは何マンって言うんですか?板マンという認識だったのですが。

  29. 3232 匿名さん 2020/09/14 05:31:17

    >>3231 匿名さん
    その物件のスレで質問されてはいかがでしょうか?

  30. 3233 通りがかりさん 2020/09/14 06:33:39

    >>3231 匿名さん

    低層高級マンションっていうんじゃないですか?
    板マンと思うなら、勝手に思っていればいいのだと思います。カメックスを団地だと思うならそう思っていればいいです。団地だとしたら亀戸No.1ではなく日本一になるかもしれませんけど(笑)ここの検討者、購入者はいちいち訂正しないし、思うような感想お持ちであればいいと思いますよ。

  31. 3234 匿名さん 2020/09/14 06:45:59

    いうても亀戸なんだよなぁ
    江東区内での立ち位置の弱さたるや

  32. 3235 匿名さん 2020/09/14 07:02:16

    >>3234 匿名さん
    東京都副都心ですけどね。いいところお住まいの方なら知ってるでしょう?

  33. 3236 匿名さん 2020/09/14 11:51:12

    >>3235 匿名さん
    副都心とか単語だけだよ。都心感があるのは錦糸町まで。

  34. 3237 匿名さん 2020/09/14 14:51:43

    名前が似ている亀有は全国レベルの知名度があるが、亀戸は都民でさえもほとんど知らない。
    東京に来て20年になるが、「かめいど」って読むんですね。ずっと「かめど」だと思っていました。港区田町のタワマンに長年住んでいますが、江東区とは全く縁がないもので。隣の錦糸町はオリナスが出来た時に一回だけ行ったことがあります。昨今はロクな新築マンションがない中、こことプラウドタワー金町は良いマンションだとは思いますがね。

  35. 3238 口コミ知りたいさん 2020/09/14 15:02:03

    >>3236 匿名さん
    錦糸町も亀戸も都心感なくて住みやすいから仲良くしようよ。



  36. 3239 匿名さん 2020/09/14 15:09:20

    >>3237 匿名さん
    流石にそれは知らないにも程があるよ。
    縁がない地域でも、23区のJR沿線ならわかるのでは?
    電車に全く乗らない方なら、駅名読めなくても納得しますけどね。

  37. 3240 ご近所さん 2020/09/14 15:30:28

    三田は三井のマンションしか知らないな。
    湾岸の労働局前に再開発されたタワーがあるけど名前さえ知らない。
    みんな住んでいる所以外は案外知らない。

  38. 3241 匿名さん 2020/09/14 15:31:13

    >>3239 匿名さん
    こち亀のお陰で亀有は有名。亀戸は無名。

  39. 3242 マンション検討中さん 2020/09/14 16:08:47

    >>3237 匿名さん

    時々現れる教養がないアピール
    舎人、越中島、我孫子、酒々井。
    亀戸読めないってやばいだろ

  40. 3243 マンション検討中さん 2020/09/14 18:25:19

    >>3242 マンション検討中さん

    すまん、読めない。新宿在住、実家は府中だから東は分からん。

  41. 3244 検討板ユーザーさん 2020/09/14 22:32:33

    >>3241 匿名さん
    亀戸天神、亀戸ホルモン、亀戸餃子を知らないのは残念です。

  42. 3245 匿名さん 2020/09/14 23:03:20

    >>3244 検討板ユーザーさん

    あと船橋屋の葛餅ね!
    こんなに名物あるのに、名前すら知らないは教養ないと言ってるようなもの。

  43. 3246 匿名さん 2020/09/14 23:28:48

    ホルモンと餃子、葛餅は知らなくても仕方がないでしょ苦笑
    ただ、地名を知らないのはどうかと思う。

  44. 3247 匿名さん 2020/09/14 23:30:51

    3246です。
    地名を知らないだと語弊がありますね、すみません。
    JR駅といった方が適切でした。

  45. 3248 匿名さん 2020/09/14 23:50:01

    この板をきっかけにご存知なかった方は覚えていってくださいね(^^)カメイドです。
    ホルモン、餃子、大根、くずもちなど名産物と、七福神めぐりが観光としても有名です。亀戸天神と香取神社は芸能人の方、アスリートの方もいらしてるようですね。
    ずっと都内に住んでますし職場も都心ですが、亀戸を知らない方は記憶の中だとまだ出会った事がなかったですね。地方出身の方で知らないのは理解できますが。。どちらにせよ、都心のぞいて基本は自分の住んでる街周辺しか知らないので、恥ずかしながら私も23区外はまだほとんど存じておりません。
    マンションと掲示板を通じて知識を深めていけるといいですね!

  46. 3249 ご近所さん 2020/09/15 02:27:55

    亀戸は東京駅や大手町まで距離で言うと丁度6キロくらいなので、大地震で交通機関が止まってしまっても職場から歩いて帰ってこれる立地ですよ。

  47. 3250 匿名さん 2020/09/15 02:58:40

    >>3228 マンション比較中さん
    洗濯外干し可物件の時点で、高級には見えないと思う

  48. 3251 匿名さん 2020/09/15 03:04:22

    >>3250 匿名さん
    できてからのお楽しみだね!
    エントランスえぐい程かっこいいけどな!

  49. 3252 匿名さん 2020/09/15 03:44:42

    亀戸の地名は昔は亀井戸でした。井が抜けてしまったため、亀戸をカメドとよんでしまう方も沢山います。隣の錦糸町は墨田区で、なぜか亀戸は江東区です。錦糸町や亀戸、新小岩あたりはなかなかディープな街ですよね。新小岩のルミエール商店街は賑わいがあります。こことスミフのシティテラス新小岩と比較検討している人もいる気がしますね。

  50. 3253 匿名さん 2020/09/15 05:06:54

    裏カジノあったの錦糸町でしたよね。こわやこわや。

  51. 3254 匿名さん 2020/09/15 16:08:01

    >>3233 通りがかりさん
    てか、カメックスとか呼ぶのやめなよ。

    ちょーーーーー、恥ずかしいぞ(笑)

    これは、愛車に名前付けちゃうのと同じ系統の恥ずかしさだ。

  52. 3255 eマンションさん 2020/09/15 20:30:54

    >>3254 匿名さん
    マンションマニアさんが付けた名前ですよ。



  53. 3256 匿名さん 2020/09/15 20:54:57

    >>3255 eマンションさん
    勝手にチープな名前をつけないでほしい。

  54. 3257 匿名さん 2020/09/16 05:14:59

    カメックス♪

  55. 3258 匿名さん 2020/09/16 13:59:15

    物件名
    プラウドタワー亀戸クロス ( 第2期 )
    販売時期
    (第2期) 2020年9月12日~2020年9月20日
    所在地
    東京都江東区亀戸六丁目31番1他(地番)
    交通情報
    JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分
    種別
    マンション
    敷地面積
    22,989.26m2
    土地権利/借地権種類
    所有権
    建築確認番号
    ゲートタワー:第ERI-20000994号/ブライトタワー:第ERI-20000999号
    用途地域
    商業地域・準工業地域
    構造・規模
    鉄筋コンクリート 地上25階 地下2階建て
    建物竣工時期
    2022年1月下旬 (予定)
    入居(引渡)時期
    2022年3月下旬 (予定)
    分譲後の権利形態
    敷地及び建物共用部分:住宅部分については専有面積割合による所有権の共有 建物専有部分:区分所有権
    総戸数
    934戸
    販売戸数
    80 戸
    販売価格
    60,680,000円 (1戸) ~130,280,000円 (1戸)
    最多価格帯(100万円単位)
    7,900万円台
    (7戸)
    間取り
    2LDK ~4LDK
    専有面積
    57.61m2 ~ 85.90m2 (トランクルーム面積1.02㎡~3.19㎡含む)
    バルコニー
    10.64m2 ~ 24.85m2
    管理費(円)/月額
    21,100円 ~ 31,400円
    修繕積立金(円)/月額
    8,100円 ~ 12,090円
    管理準備金(円)/引渡時一括払
    20,450円 ~ 30,480円
    修繕積立基金(円)/引渡時一括払
    613,520円 ~ 914,790円
    enecoQシステム使用料 /月額
    1,562円
    スマートマンションサービス 使用料/月額
    880円
    駐車場
    252台
    【機械式】(他来客用平置1台、荷捌き用スペース1台、洗車スペース1台)
    月額使用料:30,000円 ~ 35,000円
    駐輪場
    1604台
    (2段ラック式(上段)185台、スライド式(下段・大型)447台、スライドラック式(一般)640台、スライドラック式(大型)227台、平置式105台)
    月額使用料:100円 ~ 800円
    バイク置場
    8台
    (他荷捌き用バイク置場1台)
    月額使用料:3,000円
    ミニバイク置場
    94台
    月額使用料:2,000円
    管理形態
    区分所有者全員で管理組合を結成していただき、運営・管理業務は野村不動産パートナーズ(株)に委託予定
    売主
    野村不動産株式会社
    三菱地所レジデンス株式会社
    取引態様
    販売提携 (代理):野村不動産株式会社
    取引態様2
    販売提携 (代理):三菱地所レジデンス株式会社
    取引態様3
    販売提携 (復代理):野村不動産アーバンネット株式会社
    施工
    前田建設工業株式会社

  56. 3259 匿名さん 2020/09/16 14:53:48

    >>3256 匿名さん
    同意です。自分が購入した後に付けるならまだしも、検討段階で(しかもおそらく買わないと思われるなかで)変な名前を付けられるのは迷惑でしかない。

  57. 3260 匿名さん 2020/09/16 15:46:36

    カメックスって別に悪くないと思うけどー

    というか、どう呼ばれようと、どうでもいい。

    正式名称がそれなら引くけどさ(笑)

  58. 3261 匿名さん 2020/09/16 15:48:07

    >>3258 匿名さん

    進捗イマイチだね

  59. 3262 匿名さん 2020/09/16 23:32:59

    カメックスwwww
    誰だよそんな名前付けたやつww

  60. 3263 通りがかりさん 2020/09/17 04:40:09

    >>3262 匿名さん
    マンマニさんはカメックスと呼んでる方がいるとしか言ってませんよ。

  61. 3264 マンション掲示板さん 2020/09/17 04:41:11

    >>3256 匿名さん
    自分は亀戸クロスって普通に言ってます。カメックスでも全然問題ないですが、最初からずっと亀戸クロスだったのでそう呼んでます。ひとそれぞれですかね。たしかに抵抗感じる気持ちもわかります!笑

  62. 3265 匿名さん 2020/09/17 05:37:38

    >>3264 マンション掲示板さん

    買う前は亀戸のプラウドで、住んだらウチのマンションて、感じですね。
    愛称で呼ぶのはマンションを商売にしてる人だけかと。

  63. 3266 匿名さん 2020/09/17 08:55:10

    >>3265 匿名さん
    確かに、我が家はこのマンションを野村のマンションと呼んでいる。住むことになったら、うちのマンションでしょうね。或いはサンスト跡地のマンションか?

  64. 3267 匿名さん 2020/09/17 09:36:20

    ここの3LDKって間取り悪すぎません?
    もう少しまともな間取りないんでしょうか?
    マンション自体はいいのに、残念で仕方がありません…。

  65. 3268 匿名さん 2020/09/17 09:47:54

    >>3267 匿名さん
    間取りは好みでしょう。
    好みの間取りがなければ家に合わせるか、リフォームするかしか…もう少しレパートリー合ってもとは思いますけど、3LDKにする為だったら仕方なかったのかなって感じですね。

  66. 3269 匿名さん 2020/09/17 09:55:29

    >>3267 匿名さん
    初めて平面図見た時は、んーって思ったけど、MR見たら無駄がなくていいなと思いました。ゲートタワーも全く同じ間取りにするのかな?

  67. 3270 マンション検討中さん 2020/09/17 10:04:04

    >>3268 匿名さん

    さすがにキッチンの裏は寝室に使えないわな。

  68. 3271 匿名さん 2020/09/17 10:42:06

    リビングイン自体はいいんですが、ウォールドア、スライドドアばかりで、子供が大きくなったときに一人部屋としてつかえないんですよね。ウォールドアやスライドドアは遮音性が全くないから、子供が部屋で勉強しているときにリビングで何もできない…。だから、購入まで踏み切れていません。

  69. 3272 マンション検討中さん 2020/09/17 11:07:26

    >>3271 匿名さん
    子供だけでなく大人もテレワークできないですからね。
    中古になった時に下手くそな家具配置だとなにこの部屋。。。ってなる

  70. 3273 匿名さん 2020/09/17 11:16:13

    >>3272 マンション検討中さん

    本当にそうですよね。広い土地での再開発なんだから、もう少しやりようがあっただろって感じ。野村の企画力のなさが出ている。

  71. 3274 通りがかりさん 2020/09/17 12:24:40

    場所も間取りも価格も全てが好みのマンション探してたら一生買えない

  72. 3275 匿名さん 2020/09/17 12:42:11

    >>3274 通りがかりさん

    そこでこのカメックスが火を吹くぜ!
    いや、水属性か!

  73. 3276 匿名さん 2020/09/17 12:51:53

    >>3274 通りがかりさん

    間取りはかなり重要な要素ですよ。間取りが悪いと想像以上にデッドスペースが生まれて、思っていたより狭いとか後になって後悔します。安いと思って買ったのに、結局デッドスペースが多くて、使えるスペースだけで考えると高かったということもありがちです。
    買う前に、家具をどのように配置するか、各部屋を誰がどのように使うか、その使い方にその部屋は適しているのかはマンションを購入する上で大切です。

  74. 3277 匿名さん 2020/09/17 13:05:38

    >>3274 通りがかりさん

    買い換えなんだよなー
    確かに初めての購入なら早く買っといた方がいいよ。

  75. 3278 匿名さん 2020/09/17 13:12:22

    第2期についてはこれから結果が出るので要注目ですが、少なくとも第1期1次2次の200戸は即日完売ですから、この間取りに需要があったか、あるいは間取りについてまわる懸念を上回る魅力がこのマンションにはあったのでしょう。

  76. 3279 匿名さん 2020/09/17 13:14:09

    >>3275 匿名さん
    カメックスって名前本当にダサいからやめてください。迷惑です。

  77. 3280 匿名 2020/09/17 13:17:03

    >>3274 通りがかりさん
    ほんとそうですよね。
    全て好みを満たす物件はないですよね。何かしらみんな妥協していると思います。
    どこを妥協できるかは人それぞれ価値観が違うので、自分で判断するしかないですよね。
    マンション2件購入してますが、全てが自分好みのマンションはまず見つからないです。
    全てを叶えるなら戸建ての注文住宅をお勧めします。

  78. 3281 匿名さん 2020/09/17 13:25:55

    >>3280 匿名さん
    不思議でね、建築家でも注文住宅で100満点取れないんだよね。やっぱり動かせない物に合わせた生活が必要なんよ。

  79. 3282 匿名さん 2020/09/17 13:29:31

    >>3276 匿名さん
    この3LDKはデッドスペースを無くしたからこの形なんじゃないの?家具の配置はMRを参考に。家の中は数万から数十万の金かければなんとでもなる。

  80. 3283 匿名さん 2020/09/17 15:02:25

    >>3282 匿名さん

    内廊下だから廊下側の部屋が納戸にならないようにリビングインにしてるんですよ。

  81. 3284 匿名さん 2020/09/17 15:15:23

    >>3283 匿名さん
    リビングインは在宅ワークするとマジでデメリットしかない。

  82. 3285 匿名さん 2020/09/17 16:00:15

    リビングインでも在宅問題ないよ。
    今、リビングで在宅ワークしてるけど、気ままに作業してる。
    つまり、人による。
    間取りも人による。

    マンションに100点はないし、生活が全くイメージできない間取りだと、住んでからストレスになる可能性あるから止めた方がいいかもしれない。
    と言ってると、あれもこれもで住む場所なくなるというジレンマ。

  83. 3286 匿名さん 2020/09/18 00:59:06

    ゲートタワー2階部分まで建築進んできましたね!
    営業に聞いたら2期1次も抽選あり、問い合わせと来場は全く減っていないとの事。
    ブライトタワーは全部即完かね。

  84. 3287 匿名さん 2020/09/18 01:08:41

    >>3285 匿名さん

    ここは間取りの点数が低すぎる…。この間取りで、在宅ワーク、子供の受験勉強なんてできる気がしない。

  85. 3288 匿名さん 2020/09/18 01:10:00

    >>3284 匿名さん

    リビングインは本当にデメリットしかない。
    子供の動きを把握したいとかいう親ならまだしも、テレビ会議中に音がするとダイレクトに聞こえるから厳しい。

  86. 3289 匿名さん 2020/09/18 01:14:45

    リビングインがダメならBVタイプにすれば解決ですね。

  87. 3290 匿名さん 2020/09/18 01:18:20

    >>3288 匿名さん

    普通の壁とドアのリビングインならまだマシなんですけどね。ウォールドアとかスライディングウォールとかって、本当に遮音性ないですからね。ただ視界を遮断できているだけです。

  88. 3291 匿名さん 2020/09/18 01:20:17

    >>3289 匿名さん

    全然ダメでしょ笑
    Dinksならいいけど、子持ちは無理。

  89. 3292 匿名さん 2020/09/18 01:28:12

    >>3291 匿名さん

    子持ちだとほんと選択肢限られますよね。

  90. 3293 匿名さん 2020/09/18 01:37:14

    お勉強にテレワーク、音が気になるなら戸建にしたらどう??

  91. 3294 匿名さん 2020/09/18 02:07:56

    >>3293 匿名さん

    そう、戸建てなども含めて比較検討してる。
    こちらは立地やスペックはいいけど、間取りが悪い。
    今後、テレワークなどの普及を考えたときにどちらが正解か悩み中。

  92. 3295 マンション検討中さん 2020/09/18 02:18:39

    テレワーク中の家庭音を気にされておられる方が数名いらっしゃるようですが、何を気にされているのでしょうか?
    テレビ会議中の音についてはヘッドセットかマイク付きイヤホンで解決でしょう。
    コールセンターで働く人間は外部音のない完全個室で業務を行っているとでもお思いでしょうか?
    会議以外の時は基本耳栓等すれば全く問題ないレベルかと思います。

    当方本物件を検討しているもので、上記以外に懸念点あればお教えいただけると幸いです。

  93. 3296 匿名さん 2020/09/18 02:23:40

    >>3295 マンション検討中さん

    一日中、耳栓やらヘッドセットをしてるつもり?それを子供にも?考えられないんだが。

  94. 3297 匿名さん 2020/09/18 02:29:10

    >>3294 匿名さん
    世の中が今後もテレワーク主流になったら、悩めるテレワーカー達のために完全個室のレンタルルームが普及するよ。
    自分は間取りに妥協点なかったけど、解決できない程の難点あるなら聞いてみたいな。

  95. 3298 マンション検討中さん 2020/09/18 02:36:10

    >>3296 匿名さん
    コメントありがとうございます。

    >一日中、耳栓やらヘッドセットをしてるつもり?
    ヘッドセットは会議中のみでよろしいかと。
    耳栓は必要があればですが、常にご家庭が騒がしいという前提でしょうか?
    個人の集中力の問題ではありますが、耳栓をして仕事をすること自体は何らおかしいこととは思いません。

    >それを子供にも?
    申し訳ございません、コメントの意図が汲み取れませんでした。

  96. 3299 匿名さん 2020/09/18 02:37:50

    >>3297 匿名さん

    子供の声が入ると会議してる相手に失礼だと思うんだよね。

  97. 3300 匿名さん 2020/09/18 02:48:06

    >>3299 匿名さん

    お子さんは何歳なんですか?
    騒いじゃう年頃のお子さんいたら、部屋が別だろうが静かにテレワークなんて難しい話ですね。
    ほんと、どうにでもなる事だと思いますが。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムログに「プラウドタワー亀戸クロス」の記事があります
    • スムラボの物件レビュー「プラウドタワー亀戸クロス」もあわせてチェック
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (3件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      口コミ知りたいさん2022-12-04 23:03:56
      亀戸クロスの低層15階以下の3LDKは坪単価400万円で買えますか?
      1. 買える
        22%
      2. 買えない
        78%
      50票 
    [PR] 周辺の物件
    カーサソサエティ本駒込
    カーサソサエティ本駒込

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    [PR] 東京都の物件

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸