マンション検討中さん
[更新日時] 2023-07-12 23:55:23
西靱公園(テニスコート側)北側、靱公園面すに建つ「クラッシィタワー靱公園」ってどうでしょう?
名称:クラッシィタワー靱公園
所在地:大阪市西区京町堀2丁目67番(地番)
交通:Osaka Metro御堂筋線・四つ橋線・中央線「本町」駅より徒歩9分
Osaka Metro中央線・千日前線「阿波座」駅より徒歩7分
Osaka Metro四つ橋線「肥後橋」駅より徒歩11分
京阪中之島線「中之島」駅より徒歩11分
用途地域:商業地域
地域・地区:防火地域、駐車場整備地区、下水処理区域
建ぺい率:80%、角地緩和(90%)
容積率:400%、総合設計許可都心居住容積ボーナス制度(商業地域)(700%)
地目:宅地
敷地面積:1802.14m2
建築面積:883.21m2
建築延床面積:19565.25m2
構造・規模:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造、地上27階建
建築確認番号:第H31確認建築GBRC00036号(令和元年9月13日付)
総戸数:176戸
間取り:1LDK~3LDK
住居専有面積:44.11m2~138.94m2
バルコニー面積:4.46m2~26.12m2
サービスバルコニー面積 2.30m2~2.87m2
駐車場:74台
自転車置場:357台
バイク置場:36台
竣工予定:2022年3月
入居予定:2022年3月
管理形態:区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託予定(通勤)
事業主(売主):住友商事株式会社:国土交通大臣(15)第189号、(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟、
販売提携(代理):住商建物株式会社:国土交通大臣(13)第1894号、(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟、
管理会社:住商建物株式会社
設計・監理:株式会社IAO竹田設計、株式会社鴻池組一級建築士事務所
施工:株式会社鴻池組
販売開始時期:2020年5月予定
[スムラボ 関連記事]
本町周辺のマンションについて【大阪タワー】
https://www.sumu-lab.com/archives/44545/
[スレ作成日時]2019-10-05 22:57:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市西区京町堀2丁目67番(地番) |
交通 |
OsakaMetro御堂筋線 「本町」駅 徒歩9分 OsakaMetro四つ橋線 「本町」駅 徒歩9分 OsakaMetro中央線 「本町」駅 徒歩9分 OsakaMetro中央線 「阿波座」駅 徒歩7分 OsakaMetro千日前線 「阿波座」駅 徒歩7分 OsakaMetro四つ橋線 「肥後橋」駅 徒歩11分 京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
176戸(一般分譲対象外7戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上27階建(塔屋2階建) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年02月22日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]住友商事株式会社 関西支社 [売主・事業主]住友不動産株式会社 西日本営業所 [販売代理]住商建物株式会社
|
施工会社 |
株式会社鴻池組 |
管理会社 |
住商建物株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クラッシィタワー靱公園口コミ掲示板・評判
-
953
匿名さん 2021/11/29 07:32:54
たとえ駅遠でも公園隣接に魅力を感じる人が多ければリセールバリューは維持されるのでは。ここよりさらに駅遠のグランドメゾン京町堀タワーですら相場の波に乗って年々取引価格上がってますからね。
-
954
マンション検討中さん 2021/12/04 23:48:46
>>953 匿名さん
グランドメゾン京町堀タワーは、まだここより相場が安かったからいいのですが、クラッシィタワー靭公園は、相場高い時期にさらに上乗せしてますからね。
-
955
匿名さん 2021/12/05 00:31:58
>>953 匿名さん
公園というかテニスコート隣接ですね…靱公園東側だったら良かったですが
-
956
匿名さん 2021/12/05 01:41:27
真ん前はテニスコートですが、バラ園も割とすぐですよ。今分譲中のプレミストタワーやローレルタワーと比べても、若干ですが早く着けると思われます。流石にグランドメゾン京町堀タワーやジオタワー京町堀とかには負けますが。
-
957
匿名さん 2021/12/06 16:32:57
場所は良いよね。最近のマンションは、囲まれてる場所に建つし、駅近タワーは転売目的の人が多い。クラッシーは、住む人には良いマンション。
-
958
匿名さん 2021/12/08 01:06:15
あらテニスコートがお隣なんですか?
夜勤があるなどお仕事が不規則な方や音に敏感な方はテニスコートの営業時間を調べておいた方がいいですね。
しかしテニスが趣味の方にとっては最高の立地かもしれません。
-
959
マンション検討中さん 2021/12/08 02:51:12
>>956 匿名さん
現在近くに住んでいるのですが、もしもこのマンションがバラ園側に隣接だったら騒がしさはテニス公園の比じゃないですね。週末信じられない数の人が公園に居座ります。テント立てる人も毎週何人もおられます。靱公園のヌケ感が好きで煩いのが嫌な方にはこちらか京町堀タワーが最高の選択だと思います。
-
960
買い替え検討中さん 2021/12/08 06:33:10
>>939 購入経験者さん
デベロッパーが容積を余らせることは1億%あり得ないので、なんらかの法的制限に引っかかってしまったのだと推測します。
-
961
匿名さん 2021/12/08 06:39:54
テニスコート周りは人通りが比較的少なく(大会やってる時は別)、障害物も少ないのでジョギングする人にもおすすめです。ひたすら周回してる人とかいますし。
-
962
匿名さん 2021/12/17 16:40:56
>>958 匿名さん
このマンション検討している段階で、テニスコートが隣なの知らない人はいないと思いますが。
-
-
963
匿名さん 2021/12/20 03:09:28
テニスコートは大会のみに使用され普段は一般開放されていないんですか?
うちの近くの公園にもテニスコートがありますが、
平日・週末にかかわらず利用者があるのでボールを打ち合う音は聞こえてきます。
(話し声はあまりしない)
-
964
買い替え検討中さん 2021/12/27 12:27:01
このマンションの窓ガラスのおかげで、テニスコートはかなり反射します。プレイヤーには評判が悪いマンションです。
-
965
匿名さん 2021/12/27 14:28:50
>>964 買い替え検討中さん
であればテニスしたい人はここに住まない方がよさげですね。他の人たちから白い目で見られそう。
-
966
匿名さん 2021/12/29 03:08:16
テニスコートが反射するとはマンションの窓ガラスが光ってプレイに影響を及ぼすという意味ですか?
ただ冷静に考えるとマンション検討掲示板にわざわざ書き込みに来るようなテニスコート利用者はいないと思いますし、悪戯ですかね。
-
967
匿名 2021/12/29 07:23:33
>>966 匿名さん
テニスが好きでこのマンションを検討する人もいそうですけどね。
-
968
匿名 2022/01/10 06:20:48
>>964 買い替え検討中さん
昨日、テニスコートの横を歩いたのですが、確かにガラスに太陽が反射していました。
どのくらいプレーに影響するかは知りませんが。
-
969
口コミ知りたいさん 2022/01/12 14:54:43
靭公園、全面公園化して欲しい
テニスはすべて移転で良いでしょう
テニスコート自体テニスしか使えなく他のスポーツグラウンドみたいに共用出来ないし公がやるべきとじゃない
しかも2人しか出来ないスポーツで稼働率終わってる
しかもテニス大会自体、客も入らない
鶴見緑地か湾岸の舞洲や夢洲や南港で十分でしょう
住民のこと考えれば公園の方が良いし、学校足らんなら靭公園西側の一部を学校に使って余った部分を公園化
学校の方がまだ許せる
-
970
匿名さん 2022/01/12 15:01:49
>>969 口コミ知りたいさん
こんなとこで、そんな話したところで、何も進展しないよ
-
971
匿名さん 2022/01/12 15:30:06
靭公園の民活提案内容を見ると総じてテニスコートが軽視されているので
おそらくテニスコートは機能縮小する方向でしょう。年々テニス人口減ってますし。
-
972
周辺住民さん 2022/01/14 06:52:28
テニスコート不要とまでは言いませんがせめて面数減らして
脇にある放置状態の庭園もついでに潰して商業施設でも誘致すりゃいいのに、
とは時々思います。ここで言っても余り意味ないですが。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[クラッシィタワー靱公園]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件