仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「プレミストあすとテラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 太白区
  7. 太子堂駅
  8. プレミストあすとテラスってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2021-11-28 21:34:59

プレミストあすとテラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:宮城県仙台市太白区あすと長町3丁目1-1(地番)
交通:JR東北本線「太子堂」駅から徒歩6分
   JR東北本線「長町」駅から徒歩9分
   仙台市地下鉄南北線「長町」駅から徒歩10分   
間取:3LDK
面積:68.83平米~90.03平米
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-09-25 13:42:09

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ仙台荒井駅前II
クレアホームズ仙台荒井駅前II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミストあすとテラス口コミ掲示板・評判

  1. 833 通りがかりさん 2021/07/14 08:54:25

    >>830 検討板ユーザーさん

    機械式は本当に酷いですね!

  2. 834 検討板ユーザーさん 2021/07/14 12:04:46

    >>832 匿名さん
    担当者さんが企画、設計したわけではないので悪く言うのは微妙ですね。性格も人によって合う合わないありますから。特定の個人を誹謗中傷するのはやめてほしいですね!

  3. 835 検討板ユーザーさん 2021/07/14 12:06:20

    >>833 通りがかりさん
    これだけは本当に理解できませんね。誰かが操作していると待ち時間は長いし、戻すまで鍵は抜けないしで拘束時間が長すぎますね。
    この規模なら自走式で良かったのに?

  4. 836 通りがかりさん 2021/07/14 12:40:32

    >>835 検討板ユーザーさん
    慣れればまぁあれですけどアパートもじゃなくてマンション単体で建築すればよかったのにって内心思います。
    高くなるかもしれませんがその方がもっと需要あったと思います。

  5. 837 通りがかりさん 2021/07/14 22:05:14

    >>835 検討板ユーザーさん

    車を手放そうかと思うことも…イライラしちゃって。

  6. 838 検討板ユーザーさん 2021/07/14 22:15:02

    >>836 通りがかりさん
    そのとおりですね。管轄が違うので仕方ないですが、アパートを2つなくしてマンションの敷地にしていたらもっと人気になっていたことは間違いないですね。

  7. 839 検討板ユーザーさん 2021/07/14 22:16:35

    >>837 通りがかりさん
    敷地を広くして、自走式駐車場に車寄せまであれば完璧だったんですけどね。

    前の人は悪くないんですが、先に人が駐車場にいるとげんなりしちゃいます。

  8. 840 匿名さん 2021/07/17 14:38:52

    現在18戸売出してるのですか?

  9. 841 マンション検討中さん 2021/07/18 01:28:12

    何棟ものぎっちり詰まったアパートがあすと全体の景観まで悪くしていますね、都会でもないのにギリギリ詰め込まれてほんと窮屈そう
    せっかくのおしゃれなバルコニーデザインのマンションもこの影響でイメージダウンしていると思います
    前のコメントにもありますが、アパート2、3棟潰してマンションに東向きの部屋と自走式駐車場や車寄せのあるエントラスなど造れれば、あすとでも人気のマンションになったと思うのですが、都心の設計者にでも考えさせたのか、仙台では見たことがないぐらいぎちぎちに詰まった日の当たらない部屋の印象しかないです。
    残念 ただヤマダが出来るとアパート群は見えなくなるからマンションが目立ってくるかな?

  10. 842 通りがかりさん 2021/07/18 06:37:09

    >>841 マンション検討中さん

    そこに住んでる人には申し訳ないけどせめて目の前のアパートなくならないかなーと時々思う。

  11. 843 マンション比較中さん 2021/07/18 09:04:29

    アパートもマンションも同じ会社なのに、儲けることしか考えていないのか景観や建物のレイアウトに何の工夫や配慮がなくとにかく入るだけ詰め込んだ感じ、再開発のあすとエリアなのに残念な区画になってしまった。
    マンションそのもののデザインや設備は非常にいいと思うだけに、残念。

  12. 844 匿名さん 2021/07/18 11:03:12

    車寄せのエントランス無いのは、かなりのマイナスだわ

  13. 845 検討板ユーザーさん 2021/07/18 12:32:06

    最近、雨が降ったり暑くなってきたりしたことで車寄せがないという状況がかなりマイナスだと感じてきました。
    なんというか駐車場100%を全面に押し出すのであれば車寄せだけは必要だったと思いますよね

  14. 846 検討板ユーザーさん 2021/07/19 10:00:58

    機械式な上車寄せ無しとか炎天下や大雨の中拷問でしかないでしょ。 
    作る方も買う方ももうちょい頭使おうよ

  15. 847 匿名さん 2021/07/19 10:52:34

    >>846 検討板ユーザーさん
    そんな事言ったら市内の物件の大半がダメになるけど…それは幾らなんでも叩きすぎだし、知らなすぎ。
    あすとの他のマンションと比べると確かに大きくマイナスですけど。

  16. 848 マンション検討中さん 2021/07/26 14:49:38

    駐車場 現場をちら見しましたが、あの通路幅だと1台が出し入れの為に駐車場内の通路に止めて操作していると他の車が駐車場内に入って来られなかったり、駐車場から出れない事がおきるのでしょうか?

  17. 849 eマンションさん 2021/07/27 05:21:42

    >>848 マンション検討中さん
    誰かが出し入れしてたら詰まる駐車場ですよ。現に朝の出し入れで非常にストレス感じております。

  18. 850 検討板ユーザーさん 2021/07/27 07:43:47

    >>848 マンション検討中さん
    出し入れをしていると流石に出られませんね。駐車場を操作して待っているときなら片方に寄せてくれているのでマンションを出ることはできます。

    駐車場に関しては時間が重なると不便なことは間違いありません。

  19. 851 匿名さん 2021/07/27 09:38:12

    タワー式よりは便利ですか?

  20. 852 検討板ユーザーさん 2021/07/28 01:55:30

    >>851 匿名さん
    どちらにもメリット、デメリットあるとは思いますが、1番上に止めていればいつも早く出られるのはメリットだと思います。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プレミストあすとテラス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA
    デュオヒルズ仙台一番町一丁目

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    デュオヒルズ仙台一番町一丁目

    宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

    2,998万円~6,898万円

    1LDK~3LDK

    30.03m²~62.77m²

    総戸数 79戸

    クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

    宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

    2,900万円台予定~6,500万円台予定

    1DK~3LDK

    29.95m²~56.61m²

    総戸数 63戸

    クレアホームズ仙台荒井駅前II

    宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

    3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円)

    1LDK~3LDK

    45.02m2~137.31m2

    総戸数 43戸