横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレストプライムレジデンスってどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 新小倉
  8. 新小倉
  9. クレストプライムレジデンスってどうですか
検討板ユーザーさん [更新日時] 2025-02-15 16:33:00

クレストプライムレジデンスってどうですか?
物件のことや周辺の環境のことについて、情報交換しませんか。


公式サイト:https://www.goldcrest.co.jp/html/cpr/
資料請求/エントリー:https://www.goldcrest.co.jp/contact/cpr/
来場予約:https://www.goldcrest.co.jp/reserve/cpr/

クレストプライムレジデンス 全体概要

所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他(地番)
総戸数:2,517戸(予定)
交通:(1)JR南武線「矢向」駅より徒歩8~11分(アベニュー弐番街:8分、パーク五番街、プロムナード七番街:徒歩11分)
(2)JR横須賀線・湘南新宿ライン「新川崎」駅より徒歩15~19分(プロムナード七番街:徒歩15分、パーク五番街:徒歩18分、アベニュー弐番街:19分) )
(3)JR東海道本線京浜東北線南武線・上野東京ライン「川崎」駅、京急本線・京急大師線「京急川崎」駅バス18分、「小倉下町」停留所徒歩3分~7分
売主:株式会社ゴールドクレスト
施工:五洋建設株式会社
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ

【タイトルと物件概要を変更しました。2024.5.17 管理担当】
クレストプライムレジデンス

[スレ作成日時]2019-09-24 20:50:40

所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他(地番)
交通:JR南武線 矢向 駅徒歩8分〜11分(アベニュー弐番街:徒歩8分、パーク五番街・プロムナード七番街:徒歩11分)
価格:6,598万円・7,098万円
間取:3LDK
専有面積:63.59m²・70.34m²
販売戸数/総戸数: 2戸 / 2517戸
[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレストプライムレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 890 匿名さん 2022/09/27 03:44:31

    >>889 匿名さん
    マンションに大きな敷地(庭)を求めた場合、どこまでが駅遠。許せる駅近なのか、庭無し駅近が良いのか、人それぞれ感じ方あるかと思いますが、
    現地行ってみて下さい。距離よりも、ここは登坂力かな。
    JRの線路渡る陸橋への上りが最後に控えてます。どこのゲートと駅を使うかで、多少違いますが、坂道が付き物。
    日頃の自転車、ベビーカー利用など、下見は必要かと。

  2. 891 匿名さん 2022/09/27 10:36:20

    >>890 匿名さん

    そうなんですか?

    公式HPを見ると、
    行きたい場所が、すぐそばに
    っていうムービーで、
    平らな一本道でラックラク
    と書いてあったので、
    坂道なく平坦なのかと思ってました…

  3. 892 検討板ユーザーさん 2022/09/27 12:20:36

    >>891
    場所によります。新川崎駅の西側や島忠などへは一本道で完全に平坦ですが、
    新川崎駅の東側や矢向、川崎へは帰りの時の陸橋だけ上り坂ですね。

    ムービーにあるのは夢見ヶ崎公園とチネチッタですが、前者は丘の上ですし後者は陸橋渡りますね…まあそちらも電動のを買うなり借りるなりすれば余裕で行けます

  4. 893 マンション掲示板さん 2022/09/27 12:56:14

    >>892 検討板ユーザーさん
    いやぁ
    さすがに厳しいよね笑

  5. 894 評判気になるさん 2022/09/27 14:28:28

    >>893 マンション掲示板さん
    まあ元々が誰も買わないような土地をゴクレが買い上げてのプロジェクトだからね…。

  6. 895 匿名さん 2022/09/27 21:36:42

    >>892 検討板ユーザーさん

    電動自転車を使う必要がある程の坂があるなら、
    全然ラックラクではないですね。。

  7. 896 ご近所さん 2022/09/28 13:14:22

    確かにHP信じて平坦と思ったら大間違いです。電動自転車で移動されている方は多いです。しかし電動自転車なくても矢向駅方面の坂道の距離は100mいかないぐらいですよ。自転車を押して行けますよ。鹿島田駅方面も同じ感じです。
    西側はフラットで道幅も広くてスムーズです。

  8. 897 マンション検討中さん 2022/09/29 03:28:46

    >>891 匿名さん
    見学で矢向駅から徒歩で向かい、遅刻しそうで慌ててたら最後の坂は苦難でした。時間にゆとりあったり、慣れれば、皆さん生活されてるので、、
    バス停利用して、川崎駅まで行けてバスは便利です。

  9. 898 マンション検討中さん 2022/09/29 07:56:41

    跨線橋の坂の事を仰ってます??
    あの坂で辛いとなると、駅の階段の上り下り等私生活でもさぞお辛いと想像いたします
    どうぞご自愛ください

  10. 899 通りがかりさん 2022/10/01 12:17:34

    890さんの言うように下見をしたほうがいいですよね。途中道が狭くなったところですれ違うときに車道に出なくてはならないところもあるように思います。お子さんがいるところは連れて歩いてみてもよいと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    グランリビオ恵比寿
  12. 900 マンション検討中さん 2022/10/15 13:22:38

    五番街が今月末に情報公開のとこのですが、こちらと比べて価格はどうなるのでしょうか。

  13. 901 マンション検討中さん 2022/10/15 13:38:12

    こちらの掲示板で情報収集する限り、どうやら第1期の頃から1000万くらい価格が上がっていそうです。第1期で購入した方々は幸運と言うべきかなんと言うべきか。

  14. 902 買い替え検討中さん 2022/11/10 02:41:51

    新設小学校の話ってかなり具体的になってきているんですね。
    前の棟の時はそこまで確定している事がなかったような記憶があります…
    マンションの居住者はどの建物でも新設小学校が学区になるという認識であっていますか?

  15. 903 買い替え検討中さん 2022/11/19 03:40:29

    >>902さん
    こういうことは営業マンか川崎市に聞くべきかと思います。
    どこの掲示板も最近は業者のつぶしあいになっています。
    買い替えを失敗したくないからお互い頑張りましょう!

  16. 904 マンション検討中さん 2022/11/20 00:19:07

    はじめまして。
    ネットワークのことを営業に聞きました。
    ゲームやテレワークのために個別に光回線を引き込むつもりですが、NUROのみが許可されているとのことでした
    NUROは今話題(パケロス等)で正直とても嫌なのですが、使用感はいかがでしょうか
    また、他社とひっそり契約してる方はいるのでしょうか

  17. 905 マンション掲示板さん 2022/11/26 06:37:26

    >>902 買い替え検討中さん

    どの建物でも新設小学校が学区ですよ。
    つまりこのマンションを買うと必ず新しい小学校に入ることができ、通学もマンションから直結で、安心安全かつ最新の教育環境を得ることができます。

  18. 906 口コミ知りたいさん 2022/11/26 11:51:42

    >>905 マンション掲示板さん

    新しい小学校の学区が、マンション内だけになるそうです。通学は安心ですが、かなり特殊な小学校生活になりそうですね。

  19. 907 匿名さん 2022/12/03 16:13:14

    物件はいいと思いましたが、情報がブラックボックス化していて不信感が募り、検討する事をやめました。
    他のデベみたいに開示されてたら買っただろうな。

  20. 908 通りがかりさん 2022/12/05 09:50:06

    データセンターの工事をしてますが、思ったよりも骨組みが高くてびっくりしました。完成はマンションの何階ぐらいまでになるのでしょうか…

  21. 909 マンション検討中さん 2022/12/06 06:58:05

    >>908

    建築概要のボードを見ると、7階建、高さ42メートルとなっています。

    マンションは各階の高さが3メートルなので、42/3=14で、マンションでいうと14階建の高さに匹敵します。

  22. 910 名無しさん 2022/12/08 07:47:00

    データセンターは結構高さがありますね。モデルルームで話を聞いたとき、高さまでは話を聞けなかったです。最近の情報なのでしょうか。

  23. 911 マンション検討中さん 2023/01/09 08:42:51

    >>909 マンション検討中さん

    マンション自体が15階建てなので正面に14階相当の高さまでデータセンターがあるとかなり圧迫感がありそうですね
    部屋の位置によっては抜けるところもありますが眺望は期待出来ないかな

  24. 912 マンション検討中さん 2023/01/09 10:27:38

    またあたらしく5番街売るようだけど設備はかわるんですかね。

  25. 913 通りがかりさん 2023/01/17 05:56:06

    ここの洋室狭いと思ったのは私だけですかね?
    モデルルーム行った時に、主寝室にベッドが横置きに置かれてましたけど、端から端までベッドで埋め尽くされていました。
    部屋自体が縦長なんですかね?

  26. 914 検討板ユーザーさん 2023/01/17 22:51:28

    >>913 さん

    間取りが分からないので詳細は不明ですが…
    主寝室、狭めの間取りが多いですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    リビオ宮崎台レジデンス
  28. 915 検討板ユーザーさん 2023/01/18 01:31:08

    >>913
    他物件と比べるとやや縦長と思います。同じ畳数でもプランによって少しずつ幅が違います。(専有面積の狭いプランだとより縦長なことが多い)

    代わりにアウトフレームでベッドを窓際に寄せられるぶん、テレビや机を置くスペースは確保しやすいです。

    そこをどう捉えるかですね。

  29. 916 住民さん3 2023/01/28 12:08:39

    こんなに敷地が広いんだから駐車場は後々コストのかかる機械式じゃなく自走式にすればいいのに
    何でだ!?

  30. 917 マンション検討中さん 2023/02/03 16:05:25

    データセンターは何番街あたりに建てているのでしょうか?

  31. 918 匿名さん 2023/02/04 12:05:27

    >>917 マンション検討中さん

    七番街の隣です

  32. 919 マンション検討中さん 2023/02/11 02:31:38

    この七番街は、通常一棟建つ場所に二棟並列に建てて戸数を二倍にしていることに驚愕しますが、皆さんはどう感じているのでしょうか?

    玄関側は自然の光が全く入らないしめちゃめちゃ圧迫感を感じます。

    皆さんはどのように割りきっていますか?

  33. 920 検討板ユーザーさん 2023/02/11 08:47:12

    >>919 マンション検討中さん

    寝室と物置(将来の子供部屋)で彩光のある時間にあまり居ないので気にならないです。

    戸数稼いでくれてるおかげで安く買えて満足してます。
    ・駅10分圏内
    ・羽田と新幹線駅に近いこと
    ・諸費用&頭金400万
    ・月々15万(管理費含む)
    この条件で中古も含めて探していましたが
    十日市場や小島新田などアクセスが劣る新築や
    築15年を超えるマンションが候補の中から
    七番街を選びました。

  34. 921 匿名さん 2023/02/11 12:15:10

    >>919 マンション検討中さん

    住人ですが、寝室側ということもありますが、
    採光が悪いと感じたことはないです。
    圧迫感があると感じたこともないですね。むしろ一階から見上げると壮観と感じました。
    割り切るまでもなく、気にしたことないことでした。
    あまり参考にならないかもしれませんが。

  35. 922 検討板ユーザーさん 2023/02/11 15:14:41

    >>911 マンション検討中さん
    どの棟からの眺望言ってます?
    7番街からの眺望には影響ないと思うのですが

  36. 923 名無しさん 2023/02/11 23:40:44

    >>922 検討板ユーザーさん
    7番街東側は影響ないですが、西側の一部は影響ありますね。

  37. 924 マンション検討中さん 2023/02/13 23:02:31

    共同生活で意見の不一致はあって普通だけど、総会で決めて進めてることでここまで揉めてる住民板見ると、検討難しいです。多数決に強固に反対する人って怖いんですよね。。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    リビオタワー品川
  39. 925 マンション検討中さん 2023/02/13 23:58:51

    住民板見てしまうと大規模マンションの中の怖さが見えてしまいますね。
    少数派の意見を持つものは黙れ、引っ越せとか。
    自分の意見が少数派だとそんな責め方されると思うと、考えてしまいます。

  40. 926 eマンションユーザー 2023/02/14 07:38:36

    >>925 マンション検討中さん
    どっちかというと、少数派(恐らく一人でしょう)が全く折り合う気がなく暴れるから、理事会の方も協議の上で代案だしてるみたいですけど。ここまで一人に気遣ってくれるマンションも少ないのではないでしょうか。

  41. 927 eマンションさん 2023/02/14 13:39:38

    >>926 eマンションユーザーさん
    住民板見てそう言えますか?
    個人的に自販機なんてどっちでも良いですが、置きたい人の圧が凄く見えました。苦手かも。

  42. 928 名無しさん 2023/02/14 14:03:25

    >>926 eマンションユーザーさん

    住民板みた感じだと反対派は1人では無さそうですね…
    ま、何はともあれめんどくさそうなマンションですな。

  43. 929 マンション検討中さん 2023/02/15 07:20:42

    誰でも書き込める掲示板をそこまで信用できるのもすごいですね

  44. 930 名無しさん 2023/02/15 12:58:22

    >>929 マンション検討中さん

    そうですよね。
    とりあえず営業さんのポジティブな内容だけを信じれば間違いないですよね!

  45. 931 匿名さん 2023/02/15 14:47:24

    >>930 名無しさん
    たしかに、こちらの営業さんは親切で、信頼がおけます。他のマンションでは嘘を並べて売れればいいみたいな方が多かったので新鮮でした。

  46. 932 マンション検討中さん 2023/02/15 20:02:14

    住民板荒らしてた人今度はこっちにいるんですね

  47. 933 マンション掲示板さん 2023/02/15 23:06:53

    >>932 マンション検討中さん
    煽るのやめましょうよ

  48. 934 マンション検討中さん 2023/03/20 00:15:31

    検討中ですが駐車場は抽選でほぼ当たらないのでしょうか?
    車も検討している場合、家を契約前に購入する必要があるということでしょうか?

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  50. 935 通りがかりさん 2023/04/01 09:53:43

    立地の分広めだからまぁそんなこんなもんかな、とは思うけど値段含めバランス良すぎるのと団地感でなんかワクワクしない気もする。間取りもパターン無いし。
    販売状況不透明なのもちょっと気になる

  51. 936 名無しさん 2023/04/01 23:37:23

    ここは非常に好調で、購入された方も多くが満足されてますよ。
    住民板で外部の方が煽って炎上させたりしますが、それも人気物件故のこと。
    駐車場については、駅チカですし、徒歩圏で必要なものはだいたい揃うので、そもそも車を必要としない環境ですよ。

  52. 937 eマンションさん 2023/04/02 01:26:20

    >>935 通りがかりさん

    中古が大量に出てて、なかなか売れてないのが気になります。

  53. 938 匿名さん 2023/04/02 03:57:12

    >>937 eマンションさん

    これだけ供給があると最上階や角部屋みたいなプレミア住戸じゃないと中々売れないわな。

  54. 939 名無しさん 2023/04/02 07:29:57

    個数が多いのでその様に見えるかもですが、流動しているので安心感はありますよね。

  55. 940 名無しさん 2023/04/02 07:48:08

    ディベロッパーが新築を高い値段に設定出来てるのは、需要がある証拠。
    ちゃんと調べてから発言いただきたい。

  56. 941 検討中さん 2023/04/19 11:34:53

    このマンションは、生協の配達はどうなっていますか?
    不在の場合など玄関外に置いてもらうのはよいのでしょうか。

  57. 942 名無しさん 2023/04/20 08:12:25

    >>941 検討中さん

    玄関外に置いてもらうのは問題ないですよ!
    コープとパルシステムのトラックをよく見ます。

  58. 943 検討中さん 2023/04/21 15:41:31

    >>942 名無しさん
    玄関前に置いても大丈夫なのですね!お返事ありがとうございました。

  59. 944 口コミ知りたいさん 2023/05/19 11:04:37

    >>936 名無しさん
    スーパーとは何分くらいですか?

  60. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  61. 945 マンコミュファンさん 2023/05/22 09:46:23

    >>944 口コミ知りたいさん

    サミットまで300mで、徒歩3分くらいです。
    300mって、買物後の荷物を運ぶことを考えると、それなりに大変ですよね。
    あと、駐車場は倍率がかなり高いので、「車を必要としない環境」ではないかと思います。

  62. 946 マンション掲示板さん 2023/05/22 13:28:05

    >>945 マンコミュファンさん

    立地が悪いのは承知の上です。
    うるさいよ。

  63. 947 マンション掲示板さん 2023/05/22 22:34:28

    ここは以前はプラウドシティ日吉を引き合いに出されてましたが、やはりここの駅チカは強く勝敗ハッキリしましたよね。
    他と比べると立地は悪くないことがよくわかります。

  64. 948 買い替え検討中さん 2023/05/26 05:18:47

    >>937 eマンションさん
    買わない、言ってるのにGCからよく営業電話かかってきます。
    とにかく新築のマンションは"完売した"という実績が大事で、販売枠が余っると途端に価格が下がってしまう水物なので
    新築枠を埋めるのに結構努力されているんだと思います。

    なので、今のところは部屋は余り気味だと思います。
    中古もすぐに売れる、という過熱感のピークが少し落ち着いているのかもしれませんね

  65. 949 マンション検討中さん 2023/06/02 09:40:11

    こちらのマンションの資産性はどうですかな

  66. 950 住民さん7 2023/06/02 13:03:00

    資産性は期待してないですね。
    駅近ではないですし、子育て世代が20年くらいして手放し始めたら中古が安値で出回りそう。

    ただ私は、都内に通勤しておりドアドアで40分なので満足してます。

  67. 951 匿名 2023/06/02 13:04:16

    >>950 住民さん7さん

    的確で草

  68. 952 マンション検討中さん 2023/06/02 14:31:21

    全部田の字じゃなくてワイドスパンとかアイランドキッチンとかあれば希少性あって良かったのかも

  69. 953 通りがかりさん 2023/06/03 01:13:49

    そろそろ5番街の掲示板が必要なのでは

  70. 954 マンコミュファンさん 2023/06/03 01:52:25

    >>950 さん

    >>950 住民さん7さん
    確かに駅までちょっと遠いですね
    緑がいっぱいなので少し資産性があるかと思ってました。

  71. 955 マンション検討中さん 2023/06/03 12:33:59

    >>954 マンコミュファンさん

    植栽などの緑は、無いよりかはあったほうが良いと考える人は多いと思いますが、資産性には繋がりにくいような…

  72. 956 マンション検討中さん 2023/06/03 12:48:15

    >>955 マンション検討中さん

    中古購入者が現地見学で感動して、ここに住みたいと舞い上がってくれるかですね。

  73. 957 マンション検討中さん 2023/06/10 13:21:52

    南加瀬の業務スーパーが近いのはありがたいですよね。
    今日言ってみたら、駐車場に大破したナンバーの無い高級車が2台乗り捨てられてました。

  74. 958 評判気になるさん 2023/06/11 07:15:01

    >>957 マンション検討中さん

    そういうとこは目を瞑って生活しましょう。
    それができないなら、価格が高くなったり、都心に離れたりしますが、他の地域に住みましょう。

  75. 959 マンション掲示板さん 2023/06/17 11:03:38

    すみません、こちらの住民の方にお聞きしたいのですが、平日朝8時頃の機械式駐車場の混雑具合はいかがでしょうか?
    大規模マンションでの機械式駐車は出入りする車の待ちが多いとの話を聞き、実際にどうなのかなと思い質問しております。

  76. 960 口コミ知りたいさん 2023/06/18 10:57:26

    >>959 マンション掲示板さん

    平日は待ちはほとんどありませんよ!
    電車通勤の方が多いと思われます。

  77. 961 eマンションさん 2023/06/23 10:24:10

    忘れた頃に営業の電話かかってきますね
    こちらのテンションずっと低いのに。

    物件自体は悪くは無いと思うんですが、小出しで供給が途絶えないのと中古が割安なせいでテンション上がらないんですよね。
    セントラルエアシティ見てからで良いか、とか

  78. 962 マンション検討中さん 2023/07/14 07:15:27

    現状、住んでる方に伺いたいです。

    家の中に虫入ってきますか?

    蜘蛛とか、蟻とか、嫌すぎて
    4階以上の購入を検討してます。
    蚊と小蝿は許容できるのですが…

    あと、ゴミ庫にゴキブリ湧いてたりしてますか?

  79. 963 口コミ知りたいさん 2023/07/18 11:53:18

    >>962 マンション検討中さん
    住民版では、カナブンが大量に発生しているみたいですね

  80. 964 評判気になるさん 2023/07/20 03:11:41

    >>962 さん
    最上階ですが、網戸を開けっ放しにするとたまに蚊は入ってきます。
    その他の虫は見たことないですね。
    ゴキブリも見たことはないです。ゴミ庫はかなり清潔に保っていただいてると感じています。
    ただ、近くで工事している影響なのか、一階には虫が発生することがあります。だいたい数日で収まりますけどね。

  81. 965 検討板ユーザーさん 2023/08/19 16:10:18

    スーモ見てて気が付いたんですが七番街どころか弐番街の新築扱いって流石ゴクレですね。竣工後5年近く、シティタワーズ東京ベイより長い…

  82. 966 価格リサーチ中さん 2023/08/23 17:30:49

    4階より下です。
    エアコン着けてるのでベランダは洗濯以外開けません。

    それで虫は全く入ってこないです。

  83. 967 通りがかりさん 2023/10/06 00:23:46

    素適な場所ですね。どなたかおしえて下さい。
    ペット禁止ですか? 
    敷地全体は広そうですが、30分ほどウォーキングできそうな広さでしょうか? 
    敷地内では電車や自動車の音は気になりませんか?

  84. 968 匿名さん 2023/10/19 08:51:07

    ここの物件、全体的に縦長の間取りで平米数に対して狭く感じました。
    そう思ったのは私だけでしょうか?
    ちなみに、それを営業さんに言ったら、営業さんの目が変わりました。笑

  85. 969 名無しさん 2023/10/19 15:56:23

    >>968 匿名さん
    わかります、夫婦と小さい子供の三人家族くらいだとちょうど良さそうですが、子供が大きくなると手狭感出そうです

  86. 970 匿名さん 2023/10/21 01:17:11

    >>969 名無しさん
    同志がいてよかったです 笑
    あとは個人的には共用部ばかりに金かけず、占有部分にもお金かけて欲しいなと思いました。
    (例えばトイレを全プランローシルエットにするなど)

  87. 971 JG4 2023/10/30 06:55:47

    洗足に通学している中高生は、どのくらいいますか?

  88. 972 マンション検討中さん 2023/10/31 06:15:01

    バルコニーの手摺ガラスについてお聞きしたいです。
    ガラスのタイプは乳白色と薄乳白と熱反射の3タイプあると思いますが薄乳白のガラスってガラス越しに外の景色が見えたりするのでしょうか?

  89. 973 ご近所さん 2023/11/02 06:44:47

    スレチですけど、五番街を契約しました~
    ( ゚д゚)ノ ヨロ乳首

  90. 974 検討板ユーザーさん 2023/11/05 10:11:27

    ここの営業マン、他のマンションも見に行くと言ったら凄い勢いでディスりまくってきました。
    判断するのは私たちだし、先入観を植え付けるような営業にゲンナリしました。やはりゴクレって品がないな。

  91. 975 検討板ユーザーさん 2023/11/11 00:40:38

    >>974 検討板ユーザーさん
    売る側も、時間もお金もかけて大変なんです。
    他のマンション見に行くのは暗黙の当たり前ですが、それを面と向かって言うのは失礼で無いですか?
    お見合いの席で、他の方とのお見合いもあるのでと言っているような感じですかね。
    ネガティブ情報を聞き出す目的で、わざと競合に言わせるならありだと思います。

  92. 976 名無しさん 2023/11/11 01:01:00

    >>975 検討板ユーザーさん
    横ですが、他にどのマンションを検討してるか言うのはむしろ普通かと思ってました。一つのマンションしか検討してないわけないですし、向こうから聞かれることも珍しくないですよね。大体はそれを聞いて営業の方がどのように自分たちのマンションが優れているか比較してアドバイスしてくださるのパターンかと。

  93. 977 マンション検討中さん 2024/02/27 13:13:44

    とうとう8000万まで…

  94. 978 購入経験者さん 2024/03/07 10:49:42

    4階ですが部屋に虫は見かけないですね
    窓は基本に閉めてますので

  95. 979 マンション検討中さん 2024/03/28 15:07:13

    先日5番街の内見の際、7番街の空き部屋をいくつか内見したんですが、こちらも販売対象なのでしょうか?

  96. 980 マンコミュファンさん 2024/04/04 00:54:47

    >>979 マンション検討中さん

    販売してるかどうかはわかりませんが、空き部屋はありますね。
    壱番館~参番館までも売り出してない空き部屋があると聞きましたよ。なのでこれからも売らない可能性はあるのでは?

    個人的には七番街が新川崎駅も許容範囲でいちばん良いなと思っています。(五番街と比べてですが)駐輪場やバイク置き場がマンションの中なので風が強くなければ濡れることはありません。エントランスも素敵です。

  97. 981 マンション掲示板さん 2024/07/06 03:14:55

    完売まで後25年か。

  98. 982 マンション掲示板さん 2024/07/16 12:36:10

    南砂町や東小金井とかを売り始めるみたいなのでこちらのMRは一旦縮小ですかね
    MR共用のクレストラフィーネとか神明町も販売終了見えてますし、次の街区はしばらく後になるのかな

  99. 983 評判気になるさん 2024/08/02 14:55:42

    他2棟は建築確認自体がまだですからね。

  100. 984 口コミ知りたいさん 2024/08/13 01:38:27

    街区自体は綺麗に整備されて魅力的なものの、矢向最寄り、新川崎駅徒歩15分超というロケーションでどこまでいけるか

  101. 985 マンション検討中さん 2024/09/16 07:58:17

    小学校が近接しているのは魅力かと思うのですが、実際のところ子どもたちにとってどうなんでしょう。小学校に通うのは本物件の子どものみと聞きました。安心である反面、学校も居住地もすべて同じということで、多様性みたいなものが育まれるか、何かデメリットはないか、少し心配です
    また同世代家族が多いと思うのですが、子どもたちが独立するのも同じ時期でしょうし、勿論入れ替えはあるのでしょうが、コミュニティ全体で年齢を重ねることで活気のようなものは徐々に落ち着いていくイメージなのでしょうか
    ここまで大規模な物件に住んだことがないので、どなたかイメージあれば教えてください

  102. 986 匿名さん 2024/10/08 01:59:33

    小学校は新しく新設されるようなので、評判がどうなのかというところはなかなかわかりにくいですね。
    校舎が新しいのできれいな小学校で過ごせるというのは子供にとっては設備が整っていていいと思います。
    小学校が近いということで通学時間が短縮されるので子供にとっては通いやすいでしょう。

    ただ、同じマンションや周辺の子がほとんど通う小学校ということになると、いじめなどの問題が起こったときは抜け出せないというデメリットもありそうですね。
    コミュニティもマンション内で生まれるので、女の子は特にグループ派閥みたいなのが出てきちゃうのかなというところは心配な面はありそうかな

  103. 987 マンション検討中さん 2024/10/08 03:37:29

    小学校卒業後も隣に小学校があるのはなんか嫌だなぁ。

  104. 988 匿名さん 2024/10/23 05:05:22

    小学校が隣にあると、保護者会なども行きやすくていいなと思いました。
    ただ、小学校のコミュニティがすべてにならないようにしないといけません。

    人間関係のトラブルなどあった時は、習い事のお友達とかサークルのお友達とかと付き合えたらいいと思ったりしました。

    新しい小学校はいいですね。きれいな校舎というのが何よりテンション上がります。

  105. 989 匿名さん 2024/11/08 02:08:52

    隣が小学校、ということは突然大きな建物が建つリスクも低くていいんじゃないでしょうか。
    小学校だったら
    ある種、営業時間(笑)も決まっているので、夜は静かに過ごせるわけですし…。
    年に1度の運動会くらいじゃないですか、音が気になってしまうようなことって。
    普段は音楽室の音とかは聞こえてきても、騒音レベルとは程遠いように思う。
    ただ人によっては気になるだろうから、
    気にならないタイプの方が検討されている場合がそもそも多いのかな。

  106. クレストプライムレジデンス
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムログに「クレストプライムレジデンス」の記事があります
    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [クレストプライムレジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他(地番)
    交通:JR南武線 矢向 駅徒歩8分〜11分(アベニュー弐番街:徒歩8分、パーク五番街・プロムナード七番街:徒歩11分)
    価格:6,598万円・7,098万円
    間取:3LDK
    専有面積:63.59m²・70.34m²
    販売戸数/総戸数: 2戸 / 2517戸
    [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    クレストプライムレジデンス
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ミオカステーロ高津諏訪
    スポンサードリンク
    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    [PR] 本物件と周辺の物件

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    2戸/総戸数 2517戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6598万円

    3LDK

    60.25m2~71.11m2

    総戸数 26戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,898万円

    3LDK

    70.93m²~75.05m²

    総戸数 54戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4198万円~5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

    60.9m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    [PR] 神奈川県の物件

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    6698万円・7198万円

    3LDK

    70.01m2・72.86m2

    総戸数 65戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,900万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5,898万円~6,298万円

    3LDK

    67.37m²~72.62m²

    総戸数 36戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸