物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他(地番) |
交通 |
JR南武線 矢向 駅徒歩8分〜11分(アベニュー弐番街:徒歩8分、パーク五番街・プロムナード七番街:徒歩11分) JR横須賀線・湘南新宿ライン 新川崎 駅徒歩15分〜19分(プロムナード七番街:徒歩15分、パーク五番街:徒歩18分、アベニュー弐番街:徒歩19分) JR東海道本線 川崎 駅バス約18分、 小倉下町 バス停徒歩3分〜7分
|
間取り |
3LDK |
専有面積 |
63.59m²・70.34m² |
価格 |
6,598万円・7,098万円 |
管理費(月額) |
12,700円・14,100円 |
修繕積立金(月額) |
6,300円・7,100円 |
そのほかの費用 |
●バルコニー面積 : 10.1平米~12.6平米 ●専用庭使用料 : 200円(月額) ●管理準備金 : 69,850円~82,350円(一括) ●インターネット使用料 : 1,470円(月額)
●取引条件有効期限 : 2025年2月24日(月・振休) |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
2517戸 |
販売戸数 |
2戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階 地下1階建(アベニュー壱番街) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2024年1月下旬予定 入居可能時期:2024年3月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]株式会社ゴールドクレスト [販売代理]株式会社ゴールドクレスト住宅販売
|
施工会社 |
五洋建設株式会社東京建築支店 |
管理会社 |
株式会社ゴールドクレストコミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クレストプライムレジデンス口コミ掲示板・評判
-
851
名無しさん 2022/08/02 02:16:03
>>850 マンション検討中さん
7番街が売れ残ってるから、まだしばらく先ですかね?
5番街の販売がいつになるのか、気になりますね!
-
852
名無しさん 2022/08/15 21:49:48
5番街のチラシを見てこちらに興味を持ってますが、5番街面する広大な芝生広場とこちらで閉鎖と言われる芝生広場は別物でしょうか?
こちらの掲示版の内容は色々と刺激的で。
-
853
検討板ユーザーさん 2022/08/16 00:42:48
>>852
位置は同じですが別物と考えていいと思います。
仮設→5番街など建設のため閉鎖→再設置 の流れかと思います。
ただ芝生広場の再開時期は5番街建設後でなくて残る他の街区も建設後と聞いているので、5番街竣工後すぐ使えるかは質問した方がいいと思います。
実際芝生広場上に建てる共用施設も、しばらくは販売施設として使うみたいですし。
-
854
マンコミュファンさん 2022/08/16 07:34:56
>>853 検討板ユーザーさん
ご丁寧にありがとうございます。
悪い言葉に惑わされてはいけませんね。
予定にはあって、同時では無さそうというだけであれば安心です。
勝手な思い込みで騒いだりしないように、サロンの方にちゃんと聞いてみたいと思います。
-
855
評判気になるさん 2022/08/16 08:03:46
>>854 マンコミュファンさん
営業担当の言葉だけを信じない方がいいですよ。
言ってたことと事実が異なっていても(アピールポイントとして紹介されていた芝生広場が、突然閉鎖されました)、契約書にサインしたら法律上問題ないため、泣き寝入りです。
-
856
検討板ユーザーさん 2022/08/16 11:56:26
>>854 >>855
法律すれすれのことをするデベではありますが、流石に証拠の残って裁判で負けるような嘘のつき方はしないのではないでしょうか?
一時閉鎖の件も重説にはその可能性の旨書かれてました。ただの口頭説明だと証拠にならないので、重説や録音した内容や文面で確認取れば大丈夫なのでは無いかと思います。
-
857
匿名さん 2022/08/16 13:20:50
>>856 検討板ユーザーさん
まあハンコ押させたら勝ちだよね!
消費者はもっと勉強したほうがいいと思う。
-
858
マンコミュファンさん 2022/08/16 16:01:35
>>856 検討板ユーザーさん
普通は見学の時に、録音なんてしませんよ…
嘘つかれるかもと疑いながら、購入に至る人は、
珍しいでしょうね。
-
859
評判気になるさん 2022/08/19 03:58:59
>>858 マンコミュファンさん
芝生とか保育園とか騒いでる人は、クレーマー気質なだけですよ。
ここの営業の方は大変親切でした。
どちらかというと、そんなクレーマー気質な人達とご近所になることの方が心配。
-
860
匿名さん 2022/08/19 11:23:52
>>859 さん
芝生広場については、この掲示板だけでも被害者が複数いましたし、実際の被害者はもっと多いでしょう。
騒がれても仕方ない内容でしたから、残念ながらクレーマー気質ではないですね。
-
-
861
名無しさん 2022/08/22 08:54:47
元の芝生の上に2棟目の共有棟建てるのは
最初から予定に入ってたので予想つくのでは
-
862
評判気になるさん 2022/08/23 11:23:07
>>861 名無しさん
このスレでも、何回も同じ流れがあるけれど…
営業は、メリットしか説明しないから、
それだけを信用して、契約書の詳細まで見ないと…
法律上は訴えられないので、
泣き寝入りです。
デメリットは、自分で想像して下さい
って、話ですね。
-
863
通りがかりさん 2022/08/24 04:16:47
>>862 評判気になるさん
クレストプライムに限らず建設が続くマンションは建設計画チェックは当然として
デベが開示している情報や自治体の開発予定等と進捗は調べるでしょう
正直、契約前に自力で調べる労力を惜しむ人は不動産に手を出さない方がいいと思いますよ
-
864
マンション検討中 2022/08/24 10:08:13
>>862 評判気になるさん
その通りですね!
新しい共用施設も、結局は、予定の半分以下の延床面積に変わったみたいですし…
なかなか予定通りにいかない事が多いですね。
-
865
マンション検討中さん 2022/08/29 00:42:19
とても広々とした敷地ですね!エントランスも多く、ここはどの出口から出たら矢向まで8分で着きますか?
-
866
匿名さん 2022/08/29 03:24:56
>>865 マンション検討中さん
一番近いのは、南側のゲートかと思います。エスカレーターがある。
-
867
マンション検討中さん 2022/08/29 03:42:37
J物件概要では以下になってますね。R南武線「矢向」駅より徒歩8~11分(アベニュー弐番街:8分、パーク五番街、プロムナード七番街:徒歩11分)
9月1日の公正競争規約改正より、建物の出入り口起点でこの時間かと思います。
-
868
マンション検討中さん 2022/08/29 03:44:26
物件概要では以下になってますね。
南武線「矢向」駅より徒歩8~11分(アベニュー弐番街:8分、パーク五番街、プロムナード七番街:徒歩11分)
9月1日の公正競争規約改正より、建物の出入り口起点でこの時間かと思います。
-
869
マンション検討中さん 2022/08/30 00:01:00
エスカレーターのところ、わかりました!敷地内を結構歩くのですね。物件概要が変わったみたいで、、7番街は両駅までそこそこ歩く印象です。神明町のマンションも(川崎駅まで16分)視野に入れてみます。
-
870
マンション検討中さん 2022/08/31 22:47:24
地図を見た限り他街区より新川崎駅が近いですね
それと南側の陸橋から矢向駅へ真っ直ぐ行ける訳ではなさそうなので
極端に差が出るようには見えないですね
-
871
居住者さん 2022/09/01 07:32:08
>>869 マンション検討中さん
>>870 マンション検討中さん
本来七番街は最後の方にできる予定だったようですが、新川崎駅に一番近いこともあり先にできたと聞いています。
七番街に住んでいますが、矢向駅までは記載の通り11分って感じですね。跨線橋の信号にひっかかるともう少しかかります。家を出て15分後の電車には間に合います。
南側のエスカレーターの方から矢向駅まで、一直線ではないにしろそこまで複雑な道のりではないと思います。
道が狭かったり、歩道が無かったりするところはありますがね…
そちら側から新川崎駅は20分以上かかると思いますね。私は七番街なので、家を出て20分後に新川崎を出る電車に乗っています。
-
872
マンション検討中さん 2022/09/03 02:36:56
詳しくありがとうございました。七番街は物件概要通り、矢向駅まで11分、新川崎駅まで15分ですね。五番街よりも駅には出やすい感じ。
-
873
マンション掲示板さん 2022/09/04 00:51:35
-
874
検討板ユーザーさん 2022/09/04 06:07:15
>>873 マンション掲示板さん
ご情報ありがとうございます。
7~8階くらいから校舎より高くなるんですかね。
-
875
マンション比較中さん 2022/09/06 01:29:39
-
-
876
口コミ知りたいさん 2022/09/06 10:08:12
>>875 マンション比較中さん
川崎市は老朽化や整備の問題もあり新設や更新するプールは民間プールを活用をいくと1年前くらい前にニュースになっていました。新設小学校も当初はプールが設計に入っていましたが、無くなる方式とのことでしたので予定通りだと思います。
-
877
口コミ知りたいさん 2022/09/06 10:24:02
>>876 口コミ知りたいさん
真夏に、プールの授業の度に学校外に移動するのは、大変そうですね。どこのプールを使うのでしょう?
-
878
マンション検討中さん 2022/09/10 00:33:46
-
879
匿名さん 2022/09/15 00:44:08
-
880
通りがかりさん 2022/09/15 07:39:23
>>879 匿名さん
本当ですね
新築物件の価格も謎に強気ですし、
完売はいつになることやら…
-
881
マンション検討中さん 2022/09/18 01:43:28
>>873 マンション掲示板さん
凄い近代的な小学校ですね!
再開発エリアと言うのもあり力入れてますね
-
882
名無しさん 2022/09/18 23:41:01
>>879 匿名さん
リセールは期待しない方がいいですね。
ずっと住むには問題ないでしょう。
-
883
評判気になるさん 2022/09/19 23:25:48
>>881 マンション検討中さん
小学校が近すぎて、うるさそう
-
884
坪単価比較中さん 2022/09/20 06:57:03
>>883 評判気になるさん
それを気にする人は少なくとも6~8街区は検討しません。
最初から分かっていることなので。
-
885
マンション検討中さん 2022/09/20 07:08:04
>>881 マンション検討中さん
この小学校はプールないのか…残念!
-
-
886
匿名さん 2022/09/23 10:47:23
新しい共用棟はなぜ1階建てになったのでしょうか?どんな施設になるかご存知の方いますか?
-
887
マンション検討中さん 2022/09/23 22:42:00
>>886 匿名さん
なぜ規模が縮小されたのか?理事会でも議題になりゴールドクレストから回答待っている状態でアップデートないですね。
-
888
名無しさん 2022/09/26 09:45:43
>>886 匿名さん
共用部をほとんど使わない者としては、管理費が抑えられて歓迎です。
そんな人が多いのではと思いますよ。
-
889
匿名さん 2022/09/26 12:10:47
>>888 名無しさん
でも共用施設が売りなわけでそれが微妙となるとただの駅遠の割高マンションになるのでは?
-
890
匿名さん 2022/09/27 03:44:31
>>889 匿名さん
マンションに大きな敷地(庭)を求めた場合、どこまでが駅遠。許せる駅近なのか、庭無し駅近が良いのか、人それぞれ感じ方あるかと思いますが、
現地行ってみて下さい。距離よりも、ここは登坂力かな。
JRの線路渡る陸橋への上りが最後に控えてます。どこのゲートと駅を使うかで、多少違いますが、坂道が付き物。
日頃の自転車、ベビーカー利用など、下見は必要かと。
-
891
匿名さん 2022/09/27 10:36:20
>>890 匿名さん
そうなんですか?
公式HPを見ると、
行きたい場所が、すぐそばに
っていうムービーで、
平らな一本道でラックラク
と書いてあったので、
坂道なく平坦なのかと思ってました…
-
892
検討板ユーザーさん 2022/09/27 12:20:36
>>891
場所によります。新川崎駅の西側や島忠などへは一本道で完全に平坦ですが、
新川崎駅の東側や矢向、川崎へは帰りの時の陸橋だけ上り坂ですね。
ムービーにあるのは夢見ヶ崎公園とチネチッタですが、前者は丘の上ですし後者は陸橋渡りますね…まあそちらも電動のを買うなり借りるなりすれば余裕で行けます
-
893
マンション掲示板さん 2022/09/27 12:56:14
>>892 検討板ユーザーさん
いやぁ
さすがに厳しいよね笑
-
894
評判気になるさん 2022/09/27 14:28:28
>>893 マンション掲示板さん
まあ元々が誰も買わないような土地をゴクレが買い上げてのプロジェクトだからね…。
-
895
匿名さん 2022/09/27 21:36:42
>>892 検討板ユーザーさん
電動自転車を使う必要がある程の坂があるなら、
全然ラックラクではないですね。。
-
-
896
ご近所さん 2022/09/28 13:14:22
確かにHP信じて平坦と思ったら大間違いです。電動自転車で移動されている方は多いです。しかし電動自転車なくても矢向駅方面の坂道の距離は100mいかないぐらいですよ。自転車を押して行けますよ。鹿島田駅方面も同じ感じです。
西側はフラットで道幅も広くてスムーズです。
-
897
マンション検討中さん 2022/09/29 03:28:46
>>891 匿名さん
見学で矢向駅から徒歩で向かい、遅刻しそうで慌ててたら最後の坂は苦難でした。時間にゆとりあったり、慣れれば、皆さん生活されてるので、、
バス停利用して、川崎駅まで行けてバスは便利です。
-
898
マンション検討中さん 2022/09/29 07:56:41
跨線橋の坂の事を仰ってます??
あの坂で辛いとなると、駅の階段の上り下り等私生活でもさぞお辛いと想像いたします
どうぞご自愛ください
-
899
通りがかりさん 2022/10/01 12:17:34
890さんの言うように下見をしたほうがいいですよね。途中道が狭くなったところですれ違うときに車道に出なくてはならないところもあるように思います。お子さんがいるところは連れて歩いてみてもよいと思います。
-
900
マンション検討中さん 2022/10/15 13:22:38
五番街が今月末に情報公開のとこのですが、こちらと比べて価格はどうなるのでしょうか。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[クレストプライムレジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
-
所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他(地番)
-
交通:JR南武線 矢向 駅徒歩8分〜11分(アベニュー弐番街:徒歩8分、パーク五番街・プロムナード七番街:徒歩11分)
- 価格:6,598万円・7,098万円
- 間取:3LDK
- 専有面積:63.59m²・70.34m²
-
販売戸数/総戸数:
2戸 / 2517戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件