吉祥寺にあるワースクリードって評判どうですか?あまり、情報がありません。
[スレ作成日時]2019-09-21 00:52:15
吉祥寺にあるワースクリードって評判どうですか?あまり、情報がありません。
[スレ作成日時]2019-09-21 00:52:15
組織としての体をなしてない会社。全く話を聞かない。言っても無視。上司と話がしたいと言っても、決して出てこない。こんな会社が存在すること自体が不思議。
施工例をみていると、なんとなく外観が似ているようなテイストのお宅が多いように感じました。
外壁も一緒のものを使っているのかな?色合いも一緒です。
どの程度、外壁など色や素材を選ぶことができるものの選択肢の幅があるのか、そこはポイントのように感じます。
深い色合いが好きな場合も選択できる物があればいいのですけれど。
ミスをしても誰も責任をとらない。担当者、上司、そのまた上司と次々出てきたが、誰も責任をとろうとしない。
客の話をきかない。自分たちに都合のいい筋書きを押し付けようとする。
ワースクリードさんの建売を検討してる者です。
こちらの会社が賃貸募集中で出ているのはなぜですか?
わかる方がいれば教えて下さい。
ワースコネクションって関連会社あるけど最新ニュースとかバックレートで記載してる(笑)
新年の挨拶とか2月に出してたし、3月に物件売れたニュースを1月扱いで出してる(笑)
親会社のヴァルテックスホールディングスのHP。
役員が社長の他2人の役員が記載されていたのに突然、社長以外の役員の記載が無くなりました。何があったんでしょう?
戸建住宅用の宅配ボックス、つけることができるみたいな感じだったんですが
これって標準でついているのですか?
それとも、オプション扱いになってしまうのでしょうか。
宅配ボックスあると、再配達もないからとても良いと思う。
最近はついているお宅も多くなっていますね。
こちらの会社の物件を検討しています。仲介担当者にこちらの会社の評判が凄く良いと聞きました。店長さんも業界でかなり有名人とか。誰かわかる方いたら情報ください。
[ワースクリード株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE