大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民専用】プレサンスレジェンド六地蔵」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 伏見区
  7. 六地蔵駅
  8. 【住民専用】プレサンスレジェンド六地蔵
契約済みさん [更新日時] 2022-01-04 22:42:48

いよいよ完売ですね。
住民板がなかったため立ててみました。
有意義な情報交換の場としてご利用ください。

検討板
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/621247/

[スレ作成日時]2019-09-05 17:07:08

スポンサードリンク

シーンズ京都鴨川河原町
プレディア平野 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレサンス レジェンド 六地蔵口コミ掲示板・評判

  1. 541 匿名

    廊下の物品、
    あれ、誰に言うのですか?同じフロアの人が良いのなら良いのでしようか…539さん多分犬問題は解決したかと…
    ベランダ出さなければ問題ないかと思います。

  2. 542 匿名

    管理しているアソシエさんに言うのがベストでしょうね。規約により共用部分に物を置くことは禁止されてますからね。最近は植物を置いてる人も見かけました。管理会社や管理人そして理事会が機能していないから現在の団地状態が続いてるんでしょう。空室が埋まらないのも現地見学で酷い状態を見て帰られるからとA不動産屋から聞きました。明らかにマンション価値下がってます。

  3. 543 住民板ユーザーさん1

    たしかに、ここは、ひどい状態ですね。誰も注意せずに、ほったらかしなのが、逆に、すごいですね。まあ、そういうレベルの人間の集まりの集合住宅ということになりつつある事に危機感を感じますが、仕方ないですね。賃貸なんで、どうでもいいです。賃貸で本当に良かったです。

  4. 544 匿名さん

    >>542 匿名

    そもそも管理会社のGMアソシエに京都支店とか近畿支店はあるの?
    エンジャパンの会社概要見ても本社は広島県だし従業員数も17人しかいない。
    マンションの管理員はアルバイトなんでしょうけど管理組合や理事会に対応してるフロントマンはどこから来てるの?
    プレサンス レジェンド 六地蔵の共同事業主だった親会社のマリモには京都支店があるけど販売終わった後は無関係だし。
    その辺りがよく解らない。

    株式会社GMアソシエ
    https://www.gm-associe.co.jp/index.html

    株式会社GMアソシエの転職・求人情報|エン転職
    https://employment.en-japan.com/desc_986985/
    会社概要株式会社GMアソシエ
    資本金 1000万円
    従業員数 17名
    事業内容 マンション管理業務
    事業所 〒733-0821
    広島県広島市西区庚午北1丁目17-23

    事業所・グループ企業紹介|会社情報|株式会社マリモ
    https://www.marimo-ai.co.jp/company/office/
    関西支店
    京都営業所
    〒600-8491
    京都府京都市下京区室町通綾小路上る鶏鉾町480
    オフィス-ワン四条烏丸ビル307

  5. 545 住民板ユーザーさん4

    京都の支店や関西の支社も存在しないみたいですよ まあ最初は管理会社を選択できないんだから住民は可哀想かもしれませんね でも大手が良くて中小の管理会社が全て悪いわけではありませんからね 問題は悪いとわかってるのにだれ一人立上らないからなにも変わらずに見た目の悪い通路になってるんですね たぶん理事会の人たちも初めてでなにもわからないから管理会社のいいなりになってるんでしょ ていうか理事会って存在してるんですか?してますよね もうまもなく一年ですもんね

  6. 546 匿名さん

    なんか、ベビーカーとか濡れた傘にまで目くじら立てて怒ってる人って投資のために部屋買った人なんですかね…自転車とか植物とかまでは行き過ぎだけど、マンションは元々生活していくためのものなので、ある程度生活の便宜上多少自分の部屋側に立て掛けたりとかはダメなんですかね。災害時に通行の邪魔になるとかって言う方もいらっしゃいますが、はみ出てなければ通れますよね?まぁその辺も理事会で決めていただく必要があるのかもしれませんが。

  7. 547 匿名

    そのフロアを通過する人が不快に思わないなら良いのですかね?ちなみに私のフロアは雨の日の傘くらいです。乾いたら片付けはるので何ら気にならないです…
    規約ではダメかもしれないですが…
    七階は確かに酷いですね!誰も来ないと思っているのか、皆さんが気にならないのかは、わかりませんが

  8. 548 匿名

    プレサンス社長逮捕の影響で放置なのでしょうか?

  9. 549 住民板ユーザーさん1

    廊下には傘立てもダメと購入時凄く言われました。うちは、守っているのに平気で傘立てどころかスニーカー、○協の箱、ベビーカー、三輪車…まぁフロアによりけりですが、皆さま寛大なんだなぁと思います。ベランダは、創意工夫されてて面白いですが、布団はベランダ越えて干さないで欲しいです。見た目、団地っぽいので

  10. 550 入居済みさん

    うーん、個人的には、過ごしやすいように、アルコープを利用したいのですが、規約でどこまで緩めてどこまで縛るかですよね?しっかりと規制するならば、現行法で問題ないので、理事会から指導してもらう必要があるし、緩めるのならば、総会決議で規約を変更しなければなりません。ただ、今回の荒天で考えさせられたのは、アルコープ・共用部分においてある私物が、例えば突風とかで通路の塀を割ったとか、階下に落ちて人身事故になったとか。そういった場合に、やはり共用部分に私物を置いておくのは危ないような気がします。高層階ほどリスクは高いと思います。理事会も第1期なので、ご苦労様です。理事会決議でできる内容は限られているので、結局総会で問題点の議案提起・決議の方向になります。第1期は問題点のあぶり出しがメインになるのではないかと。次の総会で議案提起して、次期理事会へ申し送り。結局第2期理事会以降が問題点の解決を担っていく形になるのでは?

  11. 551 住民板ユーザーさん3

    ほんと変わった人が多いですね。ベビーカーが大丈夫で自転車や植物がダメな訳ないじゃないですか?多分ベビーカーを共用部分に置いてる方だと思いますが 規約では共用部分には何も置いてはダメとなってますよね。これは良くて これはダメとかすると収拾がつかなくなるじゃないですか。心情的にはベビーカーよりも車椅子なんかを置かせてあげたいけど禁止されてるから全てダメなんです。自分勝手な自分の都合のいい投稿は自粛した方がいいですよ。ちなみに私はベビーカー室内に毎回入れてます。ベビーカーを共用部分に置いてる方と一緒にしないでいただきたいです。

  12. 552 匿名

    確かに規則を守らないでアルコープにベビーカーを置かれるような方に子育てなんて出来るのかと思ってしまうよね 結局、自分さえ楽出来れば、何をしても構わないと考えてる住民が多いということなんですかね。それともマンションデビューの方が多いから規則を理解していないのかな?確かに最上階の川の側の通路、酷いですね。どんな人が、住んでるのかな?あと社長の逮捕が何の関係があるのでしょう。意味不明です。社長は既に退任して現在は新体制で動いてるでしょう。まあ、それも昨年の話ですが、ほんと意味不明な方が、多いので困りますね。

  13. 553 住民板ユーザーさん3

    あのコンシェルジュって必要?
    何されておられますのん?
    挨拶以外した事ないです。

  14. 554 住民板ユーザーさん8

    ベビーカー、車椅子は置かせてあげて欲しい…ダメなんですかね
    あれが良くてこれはダメじゃなく全部ダメ?
    プレサンスのイメージ良かったのに社長逮捕で日本中に知れ渡ったのは事実です
    住所は西尾37の0番地○○○号室で郵便届くのであえてプレサンスレジェンド六地蔵とは書かないです。笑

  15. 555 住民板ユーザーさん1

    0番地って網走刑務所みたい
    でも郵便届くのね

  16. 556 マンション住民さん

    なんとなくですが、ファミリータイプのマンションデビューの方が多いように思われます。
    多分、ルールをご存じないのだとー。たばこの掲示は減ったので解決?今度は共用部のことについて掲示してほしいですね。

  17. 557 匿名さん

    自転車は自転車置き場が有りますし、植物をアルコープに置くことが日常生活上必要なものかは疑問です。車椅子やベビーカーは日常生活上必要なものになります。使ったことない方にはアルコープに置く理由がなかなか理解し難いかもしれませんが。。。まぁ、車椅子やベビーカーや濡れた傘を外に置くにしても、上の方が仰ってるように、天候不良の際には玄関に入れるなど、ある程度の規約やルールは必要かと思います。

  18. 558 住民板ユーザーさん1

    頭大丈夫ですか?ただ自分が面倒なんでベビーカー置きたいだけでしょ。価値観なんて人それぞれなんだから、あれが良くて、これがダメなんて決められないからマンションの規約が存在するんでしょう。

  19. 559 匿名

    私も昨年の夏に入居してからベビーカーは中に入れてます 以前のマンションでも禁止されてましたので なのでベビーカーを通路に置かれてる現状にビックリしています 今朝みなさんが指摘されてる七階に行って来ました 酷いですね 片側だけが酷い状態ですね イーストとウェスト 全く別の住民が住んでるように思えました

  20. 560 住民板ユーザーさん8

    みなさんWiFiって問題ないですか?
    なんかどうも接続悪い日が多くて。

スポンサードリンク

クレアホームズキセラ川西
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他(地番)

未定

1LDK~4LDK

42.51m2~85.02m2

総戸数 59戸

シーンズ京都鴨川河原町

京都府京都市下京区河原町通松原上る清水町293番1

5780万円

1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.04平米

総戸数 27戸

シーンズ京都四条烏丸

京都府京都市下京区松原通西洞院東入藪下町25番1

8580万円

3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

65.38平米

総戸数 32戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,500万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.44平米~70.38平米

総戸数 27戸

ヴェリテ元離宮二条城

京都府京都市上京区中務町486-13

未定

2LDK+WIC~2LDK+S+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.14平米~72.79平米

総戸数 26戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜二丁目

3779万円~6239万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.00平米~84.14平米

総戸数 708戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸