リフォーム相談板「ジョイフル本田、カインズホームなどホームセンターでリフォームした方いかがでしたか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. リフォーム相談板
  4. ジョイフル本田、カインズホームなどホームセンターでリフォームした方いかがでしたか?
  • 掲示板
申込予定 [更新日時] 2024-07-12 21:18:31

ホームセンターでエクステリア、水廻り、外壁材、屋根材などの商品が安いのですが、工事費を含めるとどうなんでしょうか?
何かあったときに大手のホームセンターであれば安心だと思っていますがいかがでしょうか?
宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2010-01-31 04:13:23

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジョイフル本田、カインズホームなどホームセンターでリフォームした方いかがでしたか?

  1. 56 匿名 2012/10/13 10:59:32

    私カインズで4年程前に屋根を全面葺き替えしました。工事はずさんで金属瓦にしたのですが、瓦の下に野地板を取り付けてあるのですか、それが瓦より顔を出して水に浸かり苔が生えてくる始末です。カインズのクレーム係りの広瀬という担当者と会い全面葺き替えを要求したのですが、私が登れた一階の屋根の部分に金属板をとりつけるとのこと、二階の部分については、カインズの同行の二級建築士が異常無しとのこと。「それでは、これが終わったら私はトヨを直す予定だったので、キチンとできてるかはトヨ屋さんに判断して貰うとの約束しました。

    お互いに予定が合わないのでちょっと間が空き二階の屋根に登ってみたら、野地板が濡れてました。そのことをカインズに連絡しておき、後日聞いてみたら直さないとのこと、その部分は有料であり、トヨ屋の意見は参考意見とのこと。私ブチ切「それでは弁護士と相談します」と言ったら、顧問弁護士いるんですかだって!個人にいるわけない!コレって恫喝だよね。広瀬というのは虎の衣を借りた狐。まぁカインズのは百円の使い捨てはいいけど、千円の店じゃないネット見てカインズは良くないとよくわかった

  2. 70 匿名さん 2012/10/15 13:32:20

    ホームセンターでリフォームなんて歴史がないから、どんな風になるか超リスクあると思うけど、ここで文句言ってる人は何でホームセンターに頼んだの?
    ハイリスクハイリターンで、失敗したってこと?

  3. 71 匿名 2012/10/26 14:05:17

    書き込みできるのかテスト書き込み


  4. 72 匿名 2012/10/26 14:10:15

    全国展開しているリフォームナカヤマを知っていますか

    私はこのナカヤマで屋根の葺き替え工事をした者ですが、ここのカインズホームのリフーム同様に、シロートが工事をして、雨漏りをして困ってます

    このことをこの掲示板に書いたら、多数の削除をされて、この掲示板はなんですかね

    以下次に書き込みします





  5. 73 通りすがり 2012/10/26 21:50:34

    一流は、やり直しなどしないものです。お客の要望をきちっと把握して、きちっと工事するから一流なのです。一流の意味を間違えてらっしゃるように思えます。
    また、普通のお客が初対面で職人の腕の見極めは通常できないでしょう。だから、中間業者のホームセンターに依頼するんだと思いますよ。お客の側は、工事してもらってやっとその技量の良しあしを判断できるのです。できの悪い業者はお客の足元見ることになれているので、クレーム処理などする気は微塵もありません。かといって、HCの担当者に言ってもなしのつぶてだから、こういったところに同じような人が出ないように書き込みをしているんでしょうね。
    書き込みをされた方は、ほかのお客になるかもしれない人を守ろうとしているんでしょうね。
    そういったことを考えると、マイナス情報の方がこのサイトはよっぽど信用できるということでしょうね。

  6. 74 匿名さん 2012/10/27 02:25:24

    中山板は削除依頼がマメなんでしょうね。
    社内で暇な部署が日中監視でもしているのでは?

    でも、安さを全面に出してる中山に依頼をしておいて、他と同じ品質を求めちゃ駄目では?
    所詮、安かろう悪かろうでしょ。
    値段は高くて酷い作業の業者は星の数ほどあるけど、安くて良い業者なんて無いよ。

  7. 75 匿名さん 2012/10/27 02:30:23

    一流なんぞ建築業界では稀なのでは?
    絶滅危惧種でしょ?

    多数は知識もモラルもなく、経験はあってもやる気の無いヤサグレ職人でしょ。
    知識がないから経験に頼った工事しかしない。そのやり方がその現場で最適かは考えもしない。
    向上心も客に対するサービス精神も無い惰性だけで生きてる輩でしょ。

  8. 76 匿名さん 2012/10/27 11:24:58

    >72
    ナカヤマの工事に不満があって、他の人に同じ気持ちを味会わせたくないとの思いなら、こっちに書き込めば?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/140444/

  9. 77 匿名 2013/03/07 12:03:02

    リフォーム屋にプロは無しと良くいいます

    私は前にホームセンター系の仕事を、請けてたリフォーム屋に、手間請けとして入ってた者です

    ホームセンター系に頼むと、営業もしくは現場管理の社員が来ますが、知識はまず素人に毛がはえた程度

    ほぼ下請けのリフォーム屋等の業者に任せるのが殆どです
    ホームセンターもリフォーム屋も仕事が取れれば良い為、本当にやらなくてはいけない仕事に目をつむり、客の予算に合わせた仕事をごり押しでやってる感じがありました

    やる必要もない仕事もかなりやらされました…

    本当に満足した仕事をして欲しいなら、専門業者(工務店、瓦店、板金屋)等に頼むのが一番良いと思いますよ
    いまはタウンページに載ってますし

  10. 78 匿名さん 2013/03/08 14:38:53

    ジョイフル本田はもともと材木屋さんだしね。DIYでリフォームするならそこそこ品ぞろえがあっていいと思いますよ。店員もそこそこ知識あるし、親切に色々教えてくれるし。庭に離れを作った時に、基礎用の砂利やら鉄筋やら色々運んでくれるから素人にはすごく助かった記憶があります。その分高いけどね。カインズの店員は完全に素人だから、分かっていて使わないと厳しいかな?どちらも難点は仕上げ材(壁、床、天井)などの品質が相当低いところかな。そういったものは自分でアウトレット店とかで仕入れなきゃいけないけどね。基本は自分でやりたいけど全部できないから一部手伝ってもらう、くらいの利用方法が一番妥当だと思います。いずれにしても自分自身に知識がないと、業者にうまいようにやられておしまいなだけじゃないかな?

  11. 79 主婦さん 2013/03/12 14:33:46

    ジョイフルやカインズではないですが、
    知名度のあるア・・・・に外壁の塗り替えをしてもらったら、
    家の中に水が入り広範囲にシミができました。
    埃を落とす作業で下から上に向けて放水していたのです、
    素人の私が見ていても変だなと感じました。
    上から下への放水が本当だと思いませんか?
    最悪です、金額が高い・仕事は雑・いい加減・素人なのかな?
    大工さんに頼めば良かったと反省してます。

  12. 80 匿名さん 2013/04/18 09:10:31

    今はHCで窓口を設けてリフォームの相談をしているのが多くなりましたね。
    先日ジョイフル本田のリフォーム専門で相談してくれる別建物に行きました。

    スマイル本田ですが部品の低価格の商品でも丁寧に調べてくれました。
    女性が嫌な顔せずに「時間は大丈夫ですか?」なんてコーヒーは出してくれるし
    こっちが恐縮するくらいでした。

    隣でリフォームの相談をしている他のお客さんがいましたが
    やはり丁寧に女性が対応して、
    おおよその金額まで教えてくれていたので
    見積もりを実際に取らなくとも大体の金額がわかります。

    HCとは違うっていうのが行って聞いて初めて知りましたが
    自分は好印象でした

  13. 81 匿名さん 2013/05/30 15:00:16

    カインズホームで外構工事を依頼しましたが、欠陥工事でした。

    私は、大手だから安心していましたが、ヨドハンという委託された業者で、しかもそこが契約社員を雇い、その契約社員の下で働いているというバイトが工事をしました。
     結果、必要な部材を捨てたり、ビスがなかったりと、欠陥だらけであきれる程でした。結局カインズは下請け業者に責任を転嫁します。

    ホームセンターはただの窓口です。
    信頼できる工務店を見つける方が良いです。
    みなさん名前で騙されるな!!!!

  14. 82 匿名さん 2013/06/01 09:29:02

    ホームセンターは
    物を売っているところ。
    どんな工事も出入りの業者などに
    丸投げ。

  15. 83 匿名さん 2013/06/27 13:20:21

    物は安い

  16. 84 匿名 2013/09/01 01:59:54

    工事業者の物です。

    ホームセンターでの工事は、殆どの利益はホームセンターに持って行かれます。

    ホームセンターの利益の上乗せが多すぎます…

    下手をすると…専門業者に依頼するより高くつきますよ…

    どんな工事業者さんも安く叩かれてる為、時間をかけて良い工事をすると言うのが難しいです。

    工事期間を短縮し、必要最低限の工事しか出来ないのが実状です…
    まあ…その必要最低限すらしてない業者も居ますが…

    多くは、技術的に未熟な若い職人を使い、人件費を削る事が主です。

    腕が悪いだけじゃなく、手間が安い為、人件費や時間をかけられない事も知っておいて下さい。

    同じ金額を専門業者に直接払えば、まだマトモな工事をして頂けると思いますよ。

    駄文失礼致しました。

  17. 85 匿名さん 2013/09/15 00:36:31

    我が家リビングの床をはりかえた。他の部屋との段差ができてしまい、それは、打ち合わせの時じゅうぶんお願いしたのに、改善しない工事をされて、足の悪い家族が段差でつまずき、足のけがが余計悪くなった。なにか、監督にいうと、聞いていない、図面にない、営業が悪いと言い訳ばかりして話にならない。足を悪くしてのための改築なのに、泣きっ面に蜂状態。足は以前から痛めていたから保障なんて考えていないけれど、もっと、文句言ったら、うちにも弁護士がくるのかな?とにかく、早く工事を終わらせて、ジョイフルとの縁を切りたい。二度とリフォームなんかしたくない!なにが、ジョイフル本田だスマイル本田だ!名前負けもいいとこ、サギシ本田、イイカゲン本田、に名前をかえろ!!!

  18. 86 中山 2013/09/16 01:04:57

    打ち合わせは営業の人? 営業の人はなんて言ってるの

  19. 87 匿名 2013/10/19 00:00:06


    下請け業者の、責任を契約者のカインズに話すと、下請けに一任しているとの回答。

    外構工事を含め、責任や監督等すべて丸投げです。

    カインズの下請けである、ヨドハンという会社には要注意です。とにかく雑で下手です。

    素人と同じ位です。DIYのほうがまだきれいだと思いました。

    どうしてもホームセンター等で契約するのであれば下請けがどこの会社になるか調べた方

    が良いです。

    私は、物置き等の簡単な工事もカインズに任せない方が良いです。


    【一部テキストを削除しました。 管理担当】

  20. 88 匿名さん 2014/01/03 16:50:19

    カインズでカーポートが他社より安いので取付けました。

    カインズで契約したら、私もヨドハンという会社が工事を施工しました。

    結果、コンクリート切り取りは直線ではなく曲線で回りにはコンクリートが飛び散る等汚い。

    後日取付け説明書をみたら、コーキング等をやり忘れていました。

    結局メーカーの立会いのもと、なおす結果になりました。

    なにも指摘しなければ隠ぺいをしていたと思います。

    しかも、会社側はやったと思っていましたと、言い訳をして非を認めません。

    知り合いの家も数軒ヨドハンに施工してもらい悲惨な結果になっています。

    この会社は技術もないですが、会社の隠ぺい体制に問題があります。

    会社の人はほとんど契約社員みたいで、技術の評価等はできていません。

    信頼する業者を見つけるのは大変ですよね。

  21. 89 名無しさん 2014/01/07 10:32:34

    わずかな差額をケチッてるくせに、
    技術は一級品を求めるなんて、
    どういう理不尽か理解出来ない人が多いな。

    民宿に泊まっておいて、一流ホテルの設備やサービスを
    要求するのと変わらないぞ。
    安いんだからリスクもある、嫌なら相応の対価を払えば済むこと。

    こんな連中が詐欺に引っかかるんだろうな。

  22. 90 匿名さん 2014/01/09 09:26:28

    ジョイフル本田さんはリホームアドバイスなど専門家見たいです。それに比べカインズホームはアルバイトが社員に聞きながらの対応で話ににならない  



  23. 91 匿名さん 2014/01/30 06:49:17

    ホームセンターは下請けや一人親方に丸投げだからおすすめしません。
    うちはカーポートを作ってもらったけど基礎はバケツ1杯くらいのコンクリート入れて終わり。
    「この程度で大丈夫ですか?」と尋ねると問題ないとの事。それでも心配だったのでカタログで基礎寸法を調べたら我が家の基礎の5倍以上の大きさで書いてありました。お客がわからなければいいや的な工事に不満です。
    安かろう、悪かろうがぴったり当てはまる工事内容!

  24. 92 購入検討中さん 2014/05/06 04:49:01

    ジョイフル本田とビバホームでググってこのサイトに辿り着きました。

    >>22
    >>ジョイフル本田やビバホームなどの方が、専門家の人がいるので、そちらの方が安心だと思いますし、

    専門家なんていないですよ。自分もエクステリア工事を考えてて、
    22さんのようなホームセンター信者から勧められてビバと本田に見積りを依頼しましたが、
    例えば、自分の工事依頼の中から一部施主支給する例で挙げて見ますと、
    別の外構屋がフェンス4本を2万円で設置する工賃なのに対して、本田では5万3千円の工賃を
    提示してきました。この時点で既に100万円工事の消費税増税分に相当する価格差が生じてます。
    実は本田の正式見積りはまだ出てないのですが、おそらく施工を依頼することはないと思います。
    ビバホームは既に見積りを頂きましたが論外でした。ビバホームの時は下請けの職人を連れてきて、
    営業は横でうなづいて話を聞いてる感じです。こちらが希望した内容に対して、暴走族上がりの
    ような職人が、「俺はそっちの仕上げ方はやりたくねんだよなー笑こっちはどう?」的な対応で、
    1週間で仕上げると言った見積りはひと月かかり、しかも他のこちらの要望した内容はいくつか
    見積りから漏れてる状態でした。一番びっくりしたのは見積もり金額で、使用する商品や計画は
    ほぼ同じなのに、先程少し申した別の外構屋のほぼ2倍の見積り合計額でした。まず、フェンス
    などの金物商品が定価で盛られてる上にレンガなどの資材は定価の約2.5倍で盛られてました。
    それぞれ工賃や諸経費も馬鹿高かったです。先程の本田の話も、せいぜい3、4時間程度の作業で
    5万3千円なら20日やったら100万円の儲けなんですよ、もう自分がこれを仕事にしようかと・・
    (←これは冗談です)。
    当然、外構屋も商売ですからそれなりに儲けなければなりませんし、
    自分もそんなコスずるく安さに拘り値引きを強要しようなんて思ってませんが、
    ただ、同じ事をやるのに2倍の価格差があって高い方を選ぶなんてバカです。
    自分が今回外構の世界を触れて回った感じでは、ホームセンターだけに関わらず、
    他の外構屋も似たようなとこが多いと思います。
    ネットとかで25%〜50%程度割引を明示してるようなとこが良心的な価格で
    比較的安心だと思います(物やその価格によって変わってくると思いますが)。
    安いところは手抜きするとか、うちはプライド持ってやってるとかよく言いますが、
    ただ値引きの努力をしてないだけだと思います。下手糞な上に値引きもせず
    食い違いや欠陥工事されてうちはプライド持ってやってるとか責任丸投げされて
    逃げられた日には最悪です。

  25. 93 木村 2014/06/26 01:46:36

    スマイル本田、でトイレの工事、を頼みましたが4月完成予定、だが5月、6月26日現在
    今だに、工事が始まって、いません、頭金も払って有るのにどうなっているのかわかりません、スマイル本田さん答えてください、

  26. 94 匿名さん 2014/06/27 05:54:52

    >>93

    原因① 請負代が安すぎて新しく職人が入ってこない。

    原因② 今いる職人も不満が多すぎて辞めていく。

    結果   職人が足らないので工事日が延びていく。

  27. 95 物件比較中さん 2014/09/10 03:05:41

    ホームセンターでの工事
    発注

    業者に丸投げ

    たいして内容もわからず

    現場も知らず終了

    問題発生

    とりあえず業者をいかせる

    工事の責任を押し付ける

    金銭が発生しても業者にふる

    業者は安い価格で施工しているので
    責任を持たされると逃げる可能性あり

    結局ただの窓口
    工事請負する価値なし

    日本の工事業の質を落とすな

  28. 96 購入検討中さん 2014/10/13 13:00:26

    ホームセンター評判良くないですね。
    外壁と屋根塗装工事をホームセンターで
    見積もってもらおうかと考えてましたが...
    専門業者や工務店を推奨されている方が
    多くいらっしゃいますが、良い専門業者や
    工務店の見分け方など教えていただきたい
    ものです。

  29. 97 匿名 2014/10/19 04:04:55

    カインズホーム オリジナル商品 カーポート サイクルポートダメ

    強度ないね 長くはもたない  こないだ店で見ていて展示品 買った人

    いたけど一度組立ものバラスんだよ ネジ穴弱くなる強度なおさら弱くなるよ

    自分なら買わない

  30. 98 購入済み 2014/10/24 04:18:25

    カインズ受付カウンターの人は素人のパートさんで、業者を紹介してくれるだけでした。
    打合せもすべてその業者の人ですので、カインズに頼む意味があるのかわかりません。

  31. 99 購入経験者さん 2014/11/02 16:13:00

    今トラブってます。
    カインズホームでリフォームした者です。
    浴槽の交換時、RC構造の壁に大きく穴をあけ鉄筋を切断、さび止めも塗らずベニヤ板で密閉。
    屋根ではメーカー指定の勾配もなく屋根に水溜りが自然乾燥するまで数日間貯まる状態・丸ビス、皿ビスを混ぜて打つ・コーキングし忘れてる部分・・・・。
    自分がお願いした1級建築士に少し見て戴いただけで施工不良とのこと。また、カインズの施工後の内部管理がなってないとの酷評でした。
    カインズ等で何かあったら、紛争処理センター(https://www.chord.or.jp/)に問い合わせてみて下さい。
    自分のところでは、成り行き次第で施工不良で裁判になるかもしれません。(今日のカインズとの話し合いでは・・・)
    !!!要注意!!!

  32. 100 職人 2014/11/08 14:00:41

    ホームセンターでリフォームダメですよ
    良い職人いないよ 手間安いから

  33. 101 購入経験者さん 2014/11/13 23:45:17

    10年前にジョイフル本田で外構一式やりました。外構、カーポート、植木、芝生に外の水回り。良かったですよ。周りのハウスメーカーがやった外構より見栄え良く、価格も100万は安かった。ジョイフルなどはお抱えの職人に丸投げなんで当たり外れがあると思います。後は来た職人と
    ちゃんと話して、お茶を出したりして、しっかりとコミニュケーションをとってこちらの要望も話すべきだと思います。職人さんの判断で使う材料を変えてくれたり、追加料金で発注かけてくれたりと良く動いてくれました。やはり価格が一番、時間は厳守で選べばどこかは我慢せねばならなくなるでしょう。今、駐車スペースの拡大の為外回りの工事を考え中。おそらくジョイフル本田でやります。

  34. 102 購入検討中さん 2014/12/02 14:25:30

    スマイル本田(ジョイフル)で外壁塗装をお願いしました。
    足場、養生、塗装、ベランダ防水、エアコンといろいろな専門業社が入れ替わりやってきて、完全に分業体制です。
    自宅セールスに来る業者と比べると安い値段でできました。
    色決めでも希望色のサンプルを沢山取り寄せて貰い時間を掛けて選ばせて貰いました。
    高い塗料を勧めることもなく、こちらの希望に沿ってもらえました。
    お勧めだと思います。


  35. 103 匿名さん 2014/12/03 00:52:09

    以前カインズで物置を検討していたところ、売り場の女性に値段は高いけどとイナバの物置を勧められました。カインズオリジナルの方がかなり安かったのですが、物置の中に実際に入ってみて体感温度とかを感じながら説明してくれました。結局カインズのオリジナルのものは安かったのですが、薄くて太陽の熱気がこもってしまい収納するものにダメージが出ては困るので、我が家ではイナバにしました。安さの理由をきちんと説明してくれたので、値段相応高くなりましたが納得して良いものが買えたと感謝しています。

    リフォームですが、数ヶ月おきに20%引きとかの広告が入って惹かれてしまいます。施工するのはカインズ下請けの別の会社とわかっていますが、皆様の書き込みを拝見しますと不安になります。

    とはいえ、以前、地元の工務店に頼んでフローリングと内窓の施工を頼んだのですが、内窓は周りの窓枠の角がどうしても外れてしまい上手く収まりません。引渡しの時に浮いていると言ったのですが、両面テープのようなもので抑えるだけですとの説明で押し付けただけ、結局は歪んで設置されていたみたいで、案の定、すぐ後からその部品がはずれて浮きました。また、カーテンフックも付けられないと外したままですし、フローリングは壁との境が隙間があって、正直あまり綺麗な仕上がりではないです。知人の紹介で依頼したのであまり文句も言えず、結局はもういいやって諦めてしまいました。紹介されたりしても、むしろ難しいですね。

    地元の工務店でも、ホームセンターでも、結局は当たり外れがあるってことなのでしょうかね。

  36. 104 匿名さん 2014/12/11 09:21:28

    安いのには理由がある
    後でグズグズ言いたくないならお勧めしない

  37. 105 周辺住民さん 2014/12/12 08:32:10

    ビバホームさいたま新都心店

    開店セールでリフォームも割引というチラシを見て、期待して行ってみたら、展示品は型落ちの安物ばかりで係りの営業マン(?)は、エコキュートとエコジョーズの違いさえ知らないバアカ

    呆れてハナシにならないです

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    オーベル練馬春日町ヒルズ

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    [PR] 東京都の物件

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸