東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス下目黒ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 下目黒
  7. 武蔵小山駅
  8. シティハウス下目黒ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-11 16:02:08

シティハウス下目黒についての情報を希望しています。
旧東京学園跡地に建てられるみたいですね。
インテリアストリートにも近くて気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都目黒区下目黒6丁目1007番1他(地番)
交通:JR山手線「目黒」駅からバス9分徒歩4分
   東急目黒線「武蔵小山」駅から徒歩15分
   東急東横線「学芸大学」駅から徒歩17分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:55.24平米~100.35平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社 長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/shimomeguro2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00151154

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-08-28 11:25:15

シティハウス下目黒
所在地:東京都目黒区下目黒6丁目1007番1他(地番)
交通:東急目黒線 「武蔵小山」駅 徒歩16分
価格:1億4,000万円~1億4,300万円
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:70.36m2~71.37m2
販売戸数/総戸数: 3戸 / 195戸
[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス下目黒口コミ掲示板・評判

  1. 81 匿名さん 2020/03/24 02:08:56

    駅は遠いけれどバス利用でどこにでも行けるのであればシニアになればなる程
    便利になってくるのかもしれませんね。
    投機で考えず、実需向けとして考えた場合は即買いなマンションなのかもしれませんが、
    皆さん価格がネックで思いとどまっているのかも?

  2. 82 マンション購入検討中 2020/03/27 21:57:51

    >>81 匿名さん おっしゃる通りですね このマンションの場所など気に入っていますがいかんせん高すぎて?ー  中古で晴海フラッグを買える方法がないでしょうか コロナの避難場所として使うアイデアが出されていましたがオリンピック後に安値でとも とにかく中古物件を睨みながらこうにゅうを検討したい オリンピックの延期で湾岸エリアのマンション暴落も囁かれている現状ですがどうでしょうか コロナとオリンピック延期問題を別にしても もともと景気循環の局面からみてもマンション市況は下落ほうこうに動いているのは間違いないと友人は強調するのですが そういうものですかね  逆にいまマンション市況が長期的にみて改善する理由が見当たらないようにも思えます もともと高値でかっているのでなかなか値を下げるうごきは出にくいとも言われてますが そうだとするとマンション価格は永久に下がらないということになり とりあえずどれかをいま買えば得するのは確実ということですかね 

  3. 83 マンション検討中さん 2020/03/30 13:41:54

    駅どころかスーパーも遠いね。
    住民層もサラリーマンファミリー層だし、当然自力で買い出しでしょ?
    歳取ってからスーパー遠いって致命的じゃないのかな。

  4. 84 匿名さん 2020/04/03 00:47:22

    老後のことを考えるとスーパーの距離はある意味駅より重要視するべきかもしれませんね。
    とはいえ今近くにスーパーがあったところで将来的にどうなるかわかりませんし、
    結局どう判断すべきかわかりませんが。

  5. 85 マンション検討中さん 2020/04/13 10:41:51

    ここ気になっていたけれど、中国コロナで近くの中古物件も増えてきたから、焦らずじっくり見定めようと思う。

  6. 86 匿名さん 2020/04/15 05:44:04

    >>80さんの情報だと定住率の高い場所のようなので
    スーパーも維持されていくと思いますけどね。
    最寄りがもしなくなったとしたら
    バスに乗っていくという感じの生活スタイルになるのかな。
    車利用するのが一番良いんですけどこれは駐車場代と相関しそう。
    しかし総戸数が多く、バス便マンションですが全く安くなってないですね…。
    9500万の部屋はもうないみたいですし。

  7. 87 匿名さん 2020/04/29 14:17:34

    このあたりってがっつり住宅街ですけれど、その割にはそこまでスーパーは多くないですよね。
    つかさとか、東急ストア、あとはまいばすけっとがご近所だとあるのですけれど…。
    もっとあってもいいのになと思うけれど、ゼロではない。
    どこも基本、自転車にのって買い物に行くことになるとは思います。
    ネットスーパーとか生協とかあとはネット通販などでやっていくようになりそう。

  8. 88 買い替え検討中さん 2020/05/06 06:46:46

    9500万ので、もう売れてるんですか!?

  9. 89 匿名さん 2020/05/08 09:25:48

    ふらっと気軽に買い物できるようなお店が少ないというのが気になりますが、
    東急ストアあたりがあるので不便ではないように思いました。
    主にバスを利用する生活になりそうですが、山手線エリアというのも個人的には
    便利で良いところですね。

  10. 90 匿名さん 2020/05/17 02:24:16

    低層でこの規模のマンションと考えると、駅まで遠くなってしまうのは仕方がないと思います。
    そういう広い土地は、駅に近い場所ならば、マンションではなく
    別の建物になってしまう可能性が高いですから。
    ここの場合は、駅の距離はあまり気にならい人で、
    低層だけどスケールメリットがあるというのが魅力に感じる人向けなんだと思いますよ。

  11. 91 マンション検討中さん 2020/05/21 01:43:04

    リモート生活なので、候補のこのマンション周辺をゆっくりと半日探検、東急ストアやスーパーツカサは規模が小さくて、欲しい物が揃ってない場合はかなりある、小学校がま隣りで遮音性の高い窓なら音が漏れて来ないけど、窓を開けていると間違いなく学校の声が聞こえますね!
    別の大規模低層マンションも近所にあって、道路でたくさんの子供が遊んでいる姿を見かけます、子育て世帯に向いている環境かも、ただ、子育て世帯はこの価格帯の物件はどう思うのかな?

  12. 92 匿名さん 2020/05/21 02:50:39

    9500万円の物件って角部屋で一番広い部屋ですかね。あまり数がないならすぐに購入する人もいるかもしれないです。

  13. 93 匿名さん 2020/05/26 23:50:10

    収納力が注目度が高いです
    ウォークインクローゼットが主洋室にあること。部屋の広さも5畳以上になっているので子供部屋は机とベッドを置けるスペースがあるのが良い。

    残念なのがバルコニーが狭いことくらいでしょう。あとは間取の設計などは理想的かなと思います。

    駅からは多少歩きそうですね。歩くかバスを利用するか悩みどころです。

  14. 94 匿名さん 2020/06/04 00:44:21

    シティハウスは都市型マンションでコンパクトなプランが特徴だと思いますが、
    こちらは居室の面積と収納が確保されているんですね。
    間取りを見ると主寝室のウォークインクローゼットは広そうですが何㎡あるんでしょう。
    廊下、トイレ、洗面所の面積を削る事で調整してるんでしょうか。

  15. 95 匿名さん 2020/06/18 07:33:45

    いろいろなところから空間をやり繰りしているようですね。
    このやりくりは、上手なやり繰りかも。

    70平米で、これだけの収納だと、ぐっと居室が狭い部屋ばかりになっちゃったりしがちだけど
    空間効率を上げることで
    うまくやっているのでしょうね。
    これならファミリーで暮らしても十分。

  16. 96 匿名さん 2020/06/21 12:42:20

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  17. 97 マンコミュファンさん 2020/07/02 07:12:16

    駅からかなり遠いですね。
    毎日バス通勤だと面倒くさいでしょうに…
    駅だけじゃなくスーパーにもアクセス悪い。
    閑静な住宅地というのが売りなんでしょうか。
    隣地が学校と条件が悪く、高級住宅地という訳でもないのに値付けが強気ですね。

  18. 98 匿名さん 2020/07/07 08:50:45

    なんだかんだいっても目黒区って人気があるのではという気がします。
    不便でも人気があったり高かったりっていう場所ってあるんだなと思います。
    売れると目論んで強気の値段になっているのでは。
    とはいえ第1期の先着順で10戸残っている?のは、やはりその価格のためもあるのかなと思います。
    この調子だと、今後値下げなど期待できそうかな?
    戸数が多いのでなんらかの対策は取られるのでは。
    小学校が近いので子育てには良いかもしれません。

  19. 99 匿名さん 2020/07/21 00:12:12

    いくら目黒ブランドがあるとしたとして、
    ここまで駅まで遠いのはなぁ…と思います。

    子供さんがいる人だと、小学校が近いのはメリット。
    ただ、買い物とか、通勤とか、
    どうクリアしていくのかと言うのはあるのかなぁ。
    ある意味、ここだと普段の足が車の人だと気にならないのかもしれないですね。

  20. 100 近隣住人 2020/07/21 14:22:58

    >>99 匿名さん

    転勤族で昨年より当該物件の近くの賃貸マンションに居住している者です。

    ご懸念の点に関してのみ回答させていただくと、まず買い物は徒歩圏内に東急ストアやまいばすけっとなどがありますし、自転車かあればさらに周辺にもいくつかあるので困ることはありません。ちなみに私は車持ちなので週末に駐車場のあるスーパーに行き、1週間分の食品を買ってきてしまいますが、足りないものは近隣スーパーで済ませています。

    また、通勤については目黒通りの目黒駅へのバス便はかなりの本数があり、通勤時間帯であれば優先道路もあるので所要10分程度です。通勤時間帯は2~3分毎、日中でも4~5分毎にバスが来るので全く不便に感じません。

  21. シティハウス下目黒
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    スムログ出張所
    価格調査を見る(4件):マンションマニア

    • avatar
      マンションマニア2025-01-01 22:13:39
      C-C3 1LDK+2S 71.37m2
      2階 14000万円 坪単価648万円
      
      B-B7 2LDK+S 70.36m2
      3階 13000万円 坪単価610万円
      
      C-B3' 2LDK+S 70.36m2
      4階 15000万円 坪単価704万円
      
      B-B2 3LDK 70.36m2
      4階 14000万円 坪単価657万円
      
      C-C1t 3LDK 71.37m2
      1階 14300万円 坪単価662万円

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [シティハウス下目黒]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    シティハウス下目黒
    所在地:東京都目黒区下目黒6丁目1007番1他(地番)
    交通:東急目黒線 「武蔵小山」駅 徒歩16分
    価格:1億4,000万円~1億4,300万円
    間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
    専有面積:70.36m2~71.37m2
    販売戸数/総戸数: 3戸 / 195戸
    [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6598万円

    3LDK

    60.25m2~71.11m2

    総戸数 26戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    [PR] 東京都の物件

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西四丁目

    未定/総戸数 48戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5568万円~7528万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸