神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ伊丹グランテラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 伊丹市
  6. 南町
  7. 新伊丹駅
  8. ライオンズ伊丹グランテラスってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-11-06 23:03:54

ライオンズ伊丹グランテラスについての情報を希望しています。
駅やつかしんも歩いて行けそうですね!
小中学校が近いのもいいですね。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:兵庫県伊丹市南町2丁目5番2他(地番)
交通:阪急伊丹線「新伊丹」駅下車徒歩6分
   福知山線「猪名寺」駅下車徒歩11分
間取:2LDK~4LDK
面積:63.04平米~85.83平米
売主:株式会社 大京
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-08-21 11:46:48

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル塚口レジデンス
リビオ豊中少路

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ伊丹グランテラス口コミ掲示板・評判

  1. 282 匿名さん 2021/03/15 05:38:59

    先日引っ越してきた住人です。立地、住み心地、しっかりした構造含めて気にいっています。ただ、洗面台に曇り止めヒーターがついてなかったことに驚いています。オプションでもヒーターのことは言われなかったため、てっきり付いているものと思っていたら、何もなくびっくりしました。今まで賃貸でも曇り止めがついていたので、当たり前と思っていたのですが…これは当たり前ではないんですかね。苦笑

  2. 283 名無しさん 2021/03/15 08:03:00

    >>282 匿名さん
    駆体工事前であれば、オプション対応可でしたよ。
    これまで、一度も使った事がなく、利用シーンがないと判断し、省きましたね。
    標準装備が当たり前かもしれませんが、不要な装置でコストダウンができて満足してます。
    あとは他人の心象をどう受け取るかですかね。

  3. 284 匿名さん 2021/03/15 13:03:20

    >>283 名無しさん
    工事前後のプランだったんですね!
    なるほど!納得できました◎
    ありがとうございます。

  4. 285 通りがかりさん 2021/03/15 17:22:53

    >>281 マンション検討中さん
    一般的には、大京は値引きしにくいデベロッパーの1つだとされています。その時々の状況にもよるかと思いますが、大京側は、現時点で116戸も売れていれば、相当の利益でしょうし意外にこのまま値引きせず強気でいくのかもしれませんね。値引きを待っている人も少なからずいると思うので、どう出るのか注目ですね。

  5. 286 マンション検討中さん 2021/03/16 02:30:23

    >>285 通りがかりさん
    買う側からすると大京は渋いですが、買った側からするとブランドを守るあっぱれな業者ということですね。値引きなしでも物件は間違いないのでもういいかと思う反面、次々に新しい物件が建つ中長い間売れないものが、何の捻りもなく客が買いに来ますかね?

  6. 287 マンション検討中さん 2021/03/19 11:24:54

    各階で天井の高さも違うらしいので、そこも大事なんで迷います。4階から6階ぐらいがバランス良くて、いいかもですね。

  7. 288 匿名さん 2021/03/20 00:40:12

    新幹線見えるのいいですね。大阪通われる方、阪急とJRどっちにしてますか?

  8. 289 匿名さん 2021/03/20 08:49:02

    >>288 匿名さん
    阪急です。

  9. 290 マンション掲示板さん 2021/03/20 10:39:27

    >>287 マンション検討中さん

    確かに。
    JR塚口のプラウドシティも4階までが
    天井の高さがあるらしく
    5階からは少し低いと言われ、残念ながら断念しました。
    高層階が理想ですが、天井が少し低いのは
    やっぱり悩みますよね

  10. 291 通りがかりさん 2021/03/21 15:25:25

    残り1戸になってますねー!
    いよいよ完売ですね

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  12. 292 通りがかりさん 2021/03/22 04:11:21

    >>291 通りがかりさん

    公式には残り7戸となっていますよ。

  13. 293 匿名さん 2021/03/24 01:54:06

    最新のスーモでも7戸ですね。完成から2か月ですが戸数が多いので完売には時間が少々掛かりますかね。
    パターンからするとファミリー向けのちょっと小さい部屋が残った感じでしょうか。
    せめて75㎡くらいの広さがあると良いんですけど。M2、M3ってメニュープランなのでしょうか。
    2WAYの納戸が面白いですけど、家具を置くならリビング側の扉は無い方が良いような気がしましたが。

  14. 294 匿名さん 2021/03/26 02:07:43

    あと6戸ですか。

  15. 295 マンコミュファンさん 2021/03/29 06:45:23

    いろいろ見ていると、ディスポなし、床暖なし、洗面所の曇り止めヒーターなしとか。。
    今どきの新築マンションにしては珍しい。
    床暖はあるとないとでは冬の暖かさは全然違いますし電気代もエアコンより安いと思うんだが。。

  16. 296 入居者 2021/03/29 13:10:52

    >>295 マンコミュファンさん
    どこに重きを置くかだと思いますね。
    確かにディスポーザーや床暖房は後付けできないため、購入検討におけるポイントかと思います。
    私の場合、景観、立地条件に重きを置いてましたので、上記設備は必須ではなく、全く気になりませんでしたね。実際に旧物件では床暖房は使ってませんでしたし、ディスポーザーも故障リスクや維持費に跳ね返るため、不要でしたので。
    人によって、要件は違いますが、いくつか評価点を置いて、定性評価されたら良いと思いますよ。

  17. 297 マンション検討中さん 2021/03/30 03:32:35

    値段はここより高くなるがジオ鈴原の方に期待かな。

  18. 298 通りがかりさん 2021/03/30 11:14:19

    ジオ鈴原は駅からの距離と、裏の県住が気になりますね。

  19. 299 匿名さん 2021/04/02 04:56:11

    >>洗面台に曇り止めヒーター
    東急ハンズなどに曇り止めのグッズがあるので、なしでもなんとかなりますよ。
    賃貸だとついていないところもあります。
    コメント読んでいると、つけていない人もいるみたいです。

    スプレーとか液体とかです。
    塗っておくと若干曇りにくいかなと思う感じですけど…調べたらシートタイプもあるみたいでした。

  20. 300 匿名さん 2021/04/03 01:40:47

    設備関係は年数が経ると故障しますし買い換え時が高くなりますからね。

  21. 301 匿名さん 2021/04/05 02:05:08

    ディスポーザーは標準装備でついていないところが多いですから、それほどデメリットにはなりませんが
    床暖房は標準装備されているマンションが多い中、付いていないとなると悩みますね。
    特に部屋も広いタイプですし、足元が冷える冬場は床暖房があるのとないのとでは大分違いますが、

    冬場はファンヒーターとエアコンとうまく活用していくしかないですね。


  22. 302 匿名さん 2021/04/05 22:30:02

    残り5戸ですか。

  23. 303 匿名さん 2021/04/07 09:37:26

    早くマルハチができてほしいですね。

  24. 304 通りがかりさん 2021/04/11 12:19:25

    稲野駅前の大手前大学は3月末に学生は夙川キャンパスに移動が完了。今年の9月末までは残務処理チームが残ります。
    10月からは新所有者になりますが、ディべロパー名、不動産会社名など名前は未発表。
    区域的には、地上15階までのマンションの建設は可能。
    稲野駅から徒歩1分と至近で、マンションとなれば高値は必至。徒歩2分の場所に伊丹市立こばと保育所、稲野運動公園、商業施設つかしんがあります。
    問題点:
    当地域は1980年あたりまでダイハツの工場がありました。当時は土壌汚染、工場汚染問題が今ほど厳しくなく、伊丹市が小学校建設を予定してダイハツから工場跡地を購入したが、少子化のため小学校建設を断念して、代わりに大手前大に売却した経緯が有り。今回ここに住居を建てるとなると現在のルールに従っての土壌検査などのプロセスが必要となります。

  25. 305 論点は 2021/04/11 23:42:29

    >>304 通りがかりさん
    ソース元はどちらでしょうか?

  26. 306 通りがかりさん 2021/04/12 11:55:44

    大手前大学、伊丹市役所、私自身です。

  27. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    シエリア梅田豊崎
  28. 307 名無しさん 2021/04/12 15:21:42

    大手前大学跡地にマンションできるとしても、4,5年は先の話でしょ。この物件の検討者には参考にはならんのでは?
    ちなみに南中の東の公団跡地もマンション建つのかなぁと推測。さらに大手前跡地に巨大マンション群ができたら、南小は6クラス復活かな。

  29. 308 匿名さん 2021/04/14 05:54:38

    大学も、昔は郊外型が一般的でしたが、現在は都心中心になっています。
    跡地、どうなるでしょうね。
    地元の大学跡地は戸建になりました。山の中にぽつんと**があるような感じで、まだ慣れません。

    マンションできる可能性もありますけど、かなり先まで建物が残るようです。
    新所有者になった後、建て替えなどの手続きをするのも時間かかりそうです。

  30. 309 名無しさん 2021/04/14 15:08:42

    それこそ、近畿中央病院が大手前大跡地に移転する金があればよかったのにね。
    近畿病院の統合移転後、このマンションも含め、伊丹市南部は総合病院へのアクセスが不便になる。若い間は、大病しなければさほどお世話になることはないとは言えね。

  31. 310 ご近所さん 2021/04/15 06:26:30

    大手前大学跡は、北側がマンション、南側が戸建てって聞いた。

  32. 311 マンコミュファンさん 2021/04/15 18:20:43

    そもそも近畿中央病院は赤字かつ老朽化で統合という結果になったわけで移転という概念はないですね。大手前跡地に病院とか入ると緊急車両の経路、サイレンの音問題があるのでまず無理ですね。 
    まぁここで跡地の話をするのは場違いですが。。

  33. 312 匿名さん 2021/04/19 05:08:57

    マルハチ、杭打ちが始まってますね。
    本格的に建設工事が開始ですね。

  34. 313 匿名さん 2021/04/20 04:23:40

    >>304 通りがかりさん

    あそこは三井が買いましたので、マンションになると思います。

  35. 314 通りがかりさん 2021/04/21 01:04:44

    公式には土地購入業者は発表されていませんが確実な情報でしょうか?
    数棟の高層マンションとなれば人流が多くなり、地域的には一変しますね。

  36. 315 名無しさん 2021/04/22 11:28:37

    残り6戸になってますね

  37. 316 匿名さん 2021/04/25 06:51:07

    >>312 匿名さん

    マルハチの工事スケジュール、11月中旬まで、って書いてあったので愕然としています…。スーパーの建設ってそんなかかるんですかね、

  38. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    ザ・ライオンズ西九条
  39. 317 匿名さん 2021/04/26 21:54:44

    >>316 匿名さん
    マルハチ、コロナで、途中、建設が中止することもありえるでしょうか。
    早くできてほしいですね。

    この前、伊丹駅前のいかりスーパー行ってきました。
    割と商品が充実していて、お弁当やお惣菜も売っています。
    駐車場も一定額以上買えば無料になりましたし、マンション住み始めたら使えそうと思っています。

  40. 318 通りがかりさん 2021/05/04 14:57:25

    ライオンズ伊丹グランテラスが売り出しになるあたりから、この地域の人は大手前跡地は大規模マンションがたつと知っていました。ただ、4年後にの話だったので、、候補から外しました。

  41. 319 匿名さん 2021/05/06 00:06:57

    伊丹市の人口は増加していきますね。 
    兵庫県でも数少ない人口増加都市ですね。

  42. 320 マンション掲示板さん 2021/05/14 01:47:36

    残り4戸になってますね。

  43. 321 匿名さん 2021/05/16 05:13:30

    完売も近そうですね。
    売れるのが早い。

  44. 322 マンション検討中さん 2021/05/19 14:43:40

    あと4戸ですが、何階あたりが空いてるのでしょうか?西向きはすでに完売みたいですね。

  45. 323 名無しさん 2021/05/24 05:20:55

    南中の東側の県住跡地は、民間に売って分譲マンションが建つものとばかり思ってたが、こないだ住宅供給公社名で集合住宅の建築が始まる看板出てた。12月から。
    なので、しばらくはこのへん一帯でそこそこの規模の分譲マンションは建たないでしょうね。

  46. 324 マンション比較中さん 2021/05/31 10:13:21

    >>323 名無しさん
    県住跡地は、東西に2分割され、西側が供給公社のマンション、東側が民間に売却だそうで、おそらくマンションになるでしょうとのこと。

  47. 325 匿名さん 2021/06/05 09:01:55

    ライオンズマンション物件としては割と買いやすい価格帯。
    値下げされたのでしょうか?
    公園が近いので小さい子供がいる人は安心して遊ばせることができて良い立地。
    ただ、子供の声が苦手と学校や公園が隣接している場所を避けたいという人には不向きかも。

  48. 326 マンション検討中さん 2021/06/06 13:43:15

    今販売戸数5戸に変わってますね

  49. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  50. 327 通りがかりさん 2021/06/07 06:24:02

    阪急稲野駅から徒歩1分の大手前大学跡地は、三井不動産が購入との先行情報あり。
    高層マンションと戸建てのハイブリッドタイプの大規模開発となるのでしょうか。阪急伊丹線沿線大規模開発としては最後の物件となりますね。

  51. 328 匿名さん 2021/06/09 06:54:43

    大規模マンションが建つと、人口も増えますね。
    伊丹市、住みやすそうだと思っています。

    新しくできる大手前大学跡地、駅から徒歩1分ですか。
    大手前大学跡地も大規模マンションになりそうな予感。
    稲野駅の雰囲気からして、住宅地のイメージなので、高層マンションを想像しにくいです。
    どんなマンション建つんでしょうね。

  52. 329 名無しさん 2021/06/09 13:50:27

    大規模なマンションだと、稲野駅のこじんまりさが心配ですね…人が増えると駅を利用する人も増えますし。

  53. 330 名無しさん 2021/06/10 00:05:39

    駅利用はJR猪名寺と塚口直行と分散するし、よほどのマンション群ができない限り大丈夫かと。むしろ、稲野駅に駅らしい賑わいが出るし、いいんでない?

  54. 331 通りがかりさん 2021/06/10 04:18:33

    稲野駅から徒歩1分の大手前大学跡地の件、
    15階建てまでは規制上問題は無いかと。
    稲野運動公園、市立こばと保育所が隣接しており
    ベストロケーションですね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ライオンズ伊丹グランテラス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    シエリア梅田豊崎

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    デュオヴェール豊中曽根
    レ・ジェイド甲子園口
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ウエリス西宮甲東園
    スポンサードリンク
    ジオタワー大阪十三

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    4850万円~7680万円

    3LDK・4LDK

    66.41m2~93m2

    総戸数 70戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸

    デュオヴェール豊中曽根

    大阪府豊中市曽根西町3-214

    3100万円台~5000万円台(予定)

    1LDK

    32.27m2~40.48m2

    総戸数 52戸

    レ・ジェイド甲子園口

    兵庫県西宮市熊野町28番1

    未定

    1LDK+2S(納戸)~3LDK

    70.23m2~131.53m2

    総戸数 60戸

    ウエリス西宮甲東園

    兵庫県西宮市上大市1丁目

    6190万円~9690万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    65.99m2~87.61m2

    総戸数 177戸

    グランド・サンリヤン甲子園三番町

    兵庫県西宮市甲子園三番町76番

    6,928万円~8,658万円

    2LDK・3LDK

    79.76m²~85.83m²

    総戸数 45戸

    リビオ豊中少路

    大阪府豊中市西緑丘1丁目

    4490万円~5140万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~71.14m2

    総戸数 76戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

    2,700万円台予定・3,300万円台予定

    1LDK

    33.38m²

    総戸数 48戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    ユニハイム エクシア宝塚駅前

    兵庫県宝塚市栄町2丁目

    5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

    3LDK

    68.06m2

    総戸数 60戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    5790万円・6190万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.6m2・68.9m2

    総戸数 143戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

    兵庫県西宮市高塚町27番107

    6880万円~8980万円

    3LDK~4LDK

    79.13m2~89.52m2

    総戸数 94戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    カサーレ上新庄ブライトマークス

    大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

    4198万円

    3LDK

    62.16m2

    総戸数 72戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

    1LDK~2LDK

    31.99㎡~41.75㎡

    未定/総戸数 66戸

    [PR] 兵庫県の物件

    デュオヒルズ六甲道

    兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

    5200万円台~7700万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    58.47m2~76.51m2

    総戸数 71戸

    リベール東加古川駅前通り

    兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

    3,190万円~4,840万円

    2LDK~4LDK

    61.41m²~73.02m²

    総戸数 42戸

    プレディア神戸舞子レジデンス

    兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

    4500万円台~6300万円台(予定)

    3LDK

    65.54m2~74.24m2

    総戸数 350戸

    ブランズ東灘青木

    兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

    4,520万円~5,650万円

    2LDK+S~3LDK+3WIC

    61.68m²~74.86m²

    総戸数 50戸

    ワコーレThe神戸フロント

    兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    53.81m²~100.02m²

    総戸数 61戸

    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

    3,198万円~5,288万円

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.89m²~86.24m²

    総戸数 79戸

    リビオシティ神戸名谷

    兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

    4858万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    56.06m2~81.77m2

    総戸数 318戸