名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「NAGOYA the TOWERってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 中村区
  7. 中村区
  8. NAGOYA the TOWERってどうですか?
高所恐怖症さん [更新日時] 2025-02-20 09:55:50

やってきましたね、長谷工タワマン

公式サイト:https://www.sgr-sumai.jp/mansion/r-meieki/index.html
資料請求/エントリー:https://campage.jp/r-meieki/entry
来場予約:https://airrsv.net/AKR3926209653/calendar

物件名称:NAGOYA the TOWER
所在地 :愛知県名古屋市中村区名駅南2丁目7(地内)
交通  :地下通路「サンロード」南出入口  徒歩8分
    :リニア中央新幹線「名古屋」駅   徒歩30分以内、
    :東海道新幹線線「名古屋」駅    徒歩20分、
    :名鉄名古屋本線「名鉄名古屋」駅  徒歩13分、
    :近畿日本鉄道「近鉄名古屋」駅   徒歩12分
用途地域   :商業地域、特定都市再生緊急整備区域
敷地面積   :15,234㎡
容積率    :最大1,300%
建築面積   :[1棟目]約5,900㎡、    [2棟目]未定(残9,300㎡)
建築延床面積 :未定
構造・規模  :[1棟目]地上42階建(地上150-160m)、[2棟目]未定
分譲後権利形態:未定
建築確認番号 :-
総戸数    :[1棟目]400戸超、    [2棟目]未定
着工時期   :2020/03/31
竣工時期   :2023/04/15(予定)
入居時期   :未定
管理形態   :未定
駐車場    :未定
自転車置場  :未定
バイク置場  :未定
事業主    :長谷工コーポレーション
事業計画   :長谷工コーポレーション、名鉄不動産、大和ハウス工業、三交不動産
売主     :総合地所株式会社、名鉄不動産株式会社、京阪電鉄不動産株式会社、大和ハウス工業株式会社、三交不動産株式会社、住友商事株式会社
販売提携(代理):未定(予想:長谷工アーベスト、名鉄不動産・・・)
設計     :株式会社長谷工コーポレーション大阪エンジニアリング事業部
施工会社   :株式会社長谷工コーポレーション名古屋支店)
管理会社   :未定(予想:長谷工コミュニティ、名鉄コミュニティ)

その他
・2018年夏、パナソニック工場跡地を長谷工コーポレーションが約200億円で取得。
・2019年夏、新聞媒体にてタワマン建設計画が公になる。
・隣接の名鉄バス名古屋中央営業所の立体化が進めば、敷地は2万平米を超える。
・大型複合施設の併設、ツインタワー、近隣の再開発の拡大によって、地域の激変に期待。
・柳橋駅(徒歩8分)は期待薄。
・1棟目は、東海4県で過去最大の"総戸数"となる見込み。
・2棟目は、東海4県で過去最大の"階数&地上高"(ミッドキャピタルタワー47階建・161m)超えに期待。

[スムログ 関連記事]
【モデルルーム訪問10】NAGOYA the TOWER(名古屋No.1タワマン誕生!?)
https://www.sumu-log.com/archives/31862/

[スムラボ 関連記事]
【価格/動画アリ】名古屋駅のシンボルマンション『Nagoya the Tower』の考察【スムハジメ】
https://www.sumu-lab.com/archives/87482/
大阪!?東京!?より、今注目すべき『全国のタワーマンション3選!』(データマン)
https://www.sumu-lab.com/archives/97751/
NAGOYA the TOWER

[スレ作成日時]2019-07-29 23:19:03

所在地:愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1(地番)
交通:JR東海道本線 名古屋 駅徒歩14分
価格:5768万円~2億7888万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:60.18m2~135.45m2
販売戸数/総戸数: 23戸 / 435戸
[PR] 周辺の物件
バンベール庄内通 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

NAGOYA the TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 3473 匿名さん 2024/10/03 08:30:24

    積水の名駅かプラウドの名駅買っとけば?

  2. 3474 匿名さん 2024/10/03 08:47:44

    ザ・タワーはリニア完成と同時に完売目指してる説

  3. 3475 マンション検討中さん 2024/10/03 09:37:27

    富裕層の象徴が地雷

  4. 3476 通りがかりさん 2024/10/04 04:04:35

    >>3464 匿名さん
    こちらのバスも日中1時間1本かと。何にせよ駄目にやー。

  5. 3477 管理担当 2024/10/04 04:27:24

    [No.3430~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  6. 3478 匿名さん 2024/10/04 10:04:07

    日銀がお金擦りまくって給料倍増、ラーメン2,000円の時代がこれば売れるでしょう。
    もう少しの辛抱です。

  7. 3479 匿名さん 2024/10/04 12:16:43

    建設ラッシュなんですか?今現在
    これから?
    困りますよ
    供給過剰になると安くなる

  8. 3480 匿名さん 2024/10/05 04:30:41

    残り何戸ですか?
    早くテンカウントしたい!

  9. 3481 マンション検討中さん 2024/10/06 07:18:42

    やはり名古屋駅が遠すぎる
    マリオットサブスクやな

  10. 3483 マンション掲示板さん 2024/10/06 11:26:10

    JV6社で残すべて等分して買い取り、完売して2年後に再販掛けるしか完売の手立てが無さそうです。まさかこんな展開になり、レジェイド名古屋より売れないとは。

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリア代官町
    ザ・パークハウス 上前津フロント
  12. 3485 匿名さん 2024/10/07 10:06:41

    レジェイド名古屋って、安っぽくない!?

  13. 3486 評判気になるさん 2024/10/08 00:16:17

    >>3483 マンション掲示板さん
    デザインやランドスケープ、内廊下等仕様は良いが、駅遠で公共交通機関の不便さと買い物施設の無さすぎが売れ残りの元凶。敷地内かエディオン近くにスーパーがあれば評価が一変するのですが。

  14. 3487 坪単価比較中さん 2024/10/08 01:26:26

    >>3485 匿名さん
    ここの中下層の部屋とそんなに変わらないレベルだと思う

  15. 3488 匿名さん 2024/10/08 07:56:41

    スーパーといってもコンパクトなスーパーではなく、大きいスーパーがあると良いです。フィールやバローの大き目があったら便利です。ついでにダイソーの大型店、ニトリかデコホーム、ドラッグストアの大型店が入ってくれたらなお良い。ついでに銀行各種のATMも。商業施設はやっぱりいいな。

  16. 3489 匿名さん 2024/10/08 10:08:51

    納屋橋ドンキで我慢やで

  17. 3490 マンション検討中さん 2024/10/09 00:15:19

    住居、オフィス、ホテル、商業敷設と一体にしみゃいと失敗は必須みゃ。1.2fを商業敷設でスーパーを入れて、3-7fをオフィス、25?30fをホテルにすれば大成功確定なのに。全部住居はそれは売れ残るみゃー。

  18. 3492 通りがかりさん 2024/10/11 06:21:48


    (仮称)ローレルアイ名駅東、分譲中止。高級賃貸に変更。

    ここも中止かな?
    リニアゲートも全然売れてなくてやばいらしい
    プラウド名駅南は値下げでなんとか減って来た

  19. 3493 マンション掲示板さん 2024/10/11 06:23:22

    >>3488 匿名さん
    こんなとこにできる可能性は皆無
    商圏が徒歩圏しかなく定住人口も少ないし、
    テラッセもあるし、地価は無駄に高いから駐車場も確保できない

  20. 3494 マンション検討中さん 2024/10/11 08:35:56

    >>3491 匿名さん

    老人と県外の投資家が買ってるから同じようなもんだよ

  21. 3495 名無しさん 2024/10/11 10:19:31

    分譲中止した方がよくないか?

    相次いで分譲中止してるけど、供給は増える一方で

    需要は増えず値下がりする未来しかない

    リニアゲートはかなり安いからまだ売れるかもだけど

    こっちは....

  22. 3497 匿名さん 2024/10/12 08:30:06

    >>3490 マンション検討中さん
    ここにオフィスは無理。
    通勤手段がない。

  23. 3498 検討板ユーザーさん 2024/10/13 04:29:10

    こちらはパークホームズlala名古屋みたいに第2第3弾はあるのでしょうか?今回に懲りて、グランドメゾンやプラウド見たく長谷工得意の持ち込み物件になりそうですね、

  24. 3499 坪単価比較中さん 2024/10/13 05:38:35

    ハルミフラッグでBRTを通勤に使っていいかって揉めてますね。

  25. 3500 通りがかりさん 2024/10/13 15:07:06

    ゴルフ練習場やバス停があった立地なんて悪いに決まってる
    リニアうたい文句で売れると思ったのかな?
    トップの責任者が名古屋住んでたら分かるだろ

  26. 3501 eマンションさん 2024/10/14 02:42:11

    残り何戸ですか?

    [一部テキストを削除いたしました 管理担当]

  27. [PR] 周辺の物件
    リニアゲートタワー名古屋
    ザ・パークハウス 上前津フロント
  28. 3503 坪単価比較中さん 2024/10/14 05:37:21

    この物件が東京にあったなら即完売だったんでしょうけど、東京人から見たら超贅沢な名古屋人の駅直結願望に負けたのでしょうかね?

  29. 3505 匿名さん 2024/10/14 08:07:56

    >>3504 マンション検討中さん
    流石には施工側にも客を選ぶ権利はあるからな…

  30. 3506 匿名さん 2024/10/14 10:57:25

    この物件が東京にあったらって人口が違い過ぎるから意味ない。
    全ては需要と供給で決まるからね。
    そろそろ新築未入居から中古呼ばわりされる頃かー笑。

  31. 3507 マンション検討中さん 2024/10/14 13:46:03

    このマンションがもし大名古屋ビルヂングか
    ミッドランドスクエアの立地なら完売かな?

  32. 3508 匿名さん 2024/10/14 15:42:09

    たられば定食で盛り上がるしかないね。
    東京だったら…大名古屋ビルの立地だったら…
    悲しいのう。

  33. 3510 匿名さん 2024/10/15 01:23:28

    >>3509 マンコミュファンさん
    原価を大きく割るような値引きをするなら自社で買い取って賃貸に出すわ

  34. 3511 匿名さん 2024/10/15 02:04:13

    >>3510 匿名さん
    すでに賃貸でがっつり買い取ってるからその手も使えないのよここ

  35. 3512 名無しさん 2024/10/15 03:01:04

    残りの売れてない部屋も買い取ることは別にできなくはない
    億超えの部屋を2000万で売るわけがないので、それなら高級賃貸で貸し出すか、隣のコインパーキングを再開発するまで寝かせておく

  36. 3513 マンション検討中さん 2024/10/15 04:38:00

    ジムやプールはあるんげ?

  37. 3514 匿名さん 2024/10/16 05:08:09

    ない
    オーナーズラウンジもない

  38. [PR] 周辺の物件
    ローレルアイ名古屋大須
    葵クロスタワー
  39. 3515 匿名さん 2024/10/16 08:36:29

    竣工から3年も経った物件なんか要らんけどな、普通は
    だからその3年あたりを目処に安くするのかなと…

  40. 3516 匿名さん 2024/10/16 08:37:58

    プール???
    プールなんか作ったら管理費が
    スーパー銭湯の方がまだ需要があるのでは

  41. 3517 匿名さん 2024/10/16 13:19:12

    間違いなく名古屋No1のマンションですね。堂々たる風格を感じます。

  42. 3518 匿名さん 2024/10/16 16:05:35

    見た目はカッコいいね

  43. 3519 マンション検討中さん 2024/10/16 16:15:41

    1日3ミリマンションずらす
    1000年費やし名古屋の前へ
    武勇伝武勇伝♪

  44. 3520 マンション検討中さん 2024/10/17 02:30:03

    タワーズフィットネスクラブに通うか

  45. 3521 マンコミュファンさん 2024/10/18 11:09:45

    川勝知事が邪魔しなかったら、こちらは完売、中古も高騰してましたね。リニア期待エリアは酷いことになってます。大阪-名古屋の方が先に開通するかも知れません。

  46. 3522 検討板ユーザーさん 2024/10/18 11:14:11

    隣接の名鉄バス名古屋中央営業所の立体化をミッドタウン八重洲の様にすれば、一発大逆転ですが、三井不動産を誘致してテレビ塔見たく街を丸ごと再開発するしかないですね。

  47. 3523 匿名さん 2024/10/18 12:59:05

    この付近の再開発はどれだけ早くても20年はかかるだろうな。
    リニアが開通してから計画立ててもすぐには出来ないし。
    大型案件だから計画立てても十数年やろ。

  48. 3524 ちんのすけぽこたろう 2024/10/18 14:45:47

    名古屋ザタワーは終了だとしても
    中村区役所跡地、タワマン作って欲しいよね
    いつまであのままなのか

  49. [PR] 周辺の物件
    MID WARD CITY
    プレディア名古屋花の木
  50. 3526 匿名さん 2024/10/19 04:47:33

    スレッドが立ったのが5年前。
    1から100を読み返してみるとすでに今の現状を予測してた人が多い。
    ここはポシャる、城北のにおいがする、等。
    時々営業マンらしき人が持ち上げ出すのがまた興味深い。
    過去の注目物件も読み返して振り返ると面白いだろうな。

  51. 3528 匿名さん 2024/10/19 11:06:27

    >>3522 検討板ユーザーさん
    そんな事するのに、いくらかかるんですか?
    かける価値があるかって事です
    大々的にお金かけたわいいけど、ドブにお金を捨てる様な事になるなら、初めから手出ししない方がいい

  52. 3530 匿名さん 2024/10/20 02:31:31

    昨日近くを通ったら垂れ幕変わってた
    42階をアピールしてたよ笑

  53. 3531 匿名さん 2024/10/21 14:55:32

    正直お得すぎて住みたいけどリセールの懸念で買いに踏み切れない

  54. 3532 マンション検討中さん 2024/10/21 17:05:16

    部屋の間取りや外観は好みなんだけど価格が良くないなー。
    売れ行き悪いのだから半額とかは無理でも4割引きにしてくれたら購入しますが、中々契約まで行けないです。

  55. 3533 匿名さん 2024/10/21 21:39:27

    >>3524 ちんのすけぽこたろうさん

    リニアゲートも悲惨なことになってるから無理でしょう。

  56. 3534 匿名さん 2024/10/22 12:32:05

    このマンションと名駅の間に地割れが起きりゃいいのにね
    200~300mくらい一気に名駅に近くなればありがたい

  57. 3535 匿名さん 2024/10/22 12:35:16

    リニアゲートタワーって、なぜ順調に売れないのだろうか
    何かで見た時、坪単価がこんなに安いの?っていうくらい安かった、どの部屋だったかは忘れたけど

  58. 3538 匿名さん 2024/10/24 15:25:01

    リニアゲートタワーの方がいいと思う

    立地が全然いい

  59. 3541 匿名さん 2024/10/27 10:52:11

    [No.3482~本レスの内、前向きな情報交換を阻害する投稿、および削除された投稿へのレスを削除しました。管理担当]

  60. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ御器所
    プレディア名古屋花の木
  61. 3542 職人さん 2024/10/27 16:39:45

    >>3535 匿名さん
    近隣に賃貸マンションやOやPがたくさんあるから安くない
    設備も立地も別にOやPに比べてそこまで良くないから差別化できない
    これリニアゲートに限らず名古屋のほとんどの地域でこの現象起きてる
    小規模マンション規制しないと供給過多が続く

  62. 3543 口コミ知りたいさん 2024/10/28 08:30:52

    >>3542 職人さん

    小規模新築マンション建設を規制する方法は有るのですか?確かに規制を掛けないと四日市市見たくプレサンスだらけになるのですが。

  63. 3544 評判気になるさん 2024/10/28 12:39:16

    ここはお金があっても買えないなぁ。管理も荒れそうな気が。

  64. 3545 匿名さん 2024/10/29 14:43:15

    四日市市ってPだらけなんですか?知らなかった

  65. 3546 匿名さん 2024/10/31 13:07:49

    資料請求をしたりMRに行く人が居る間は、まだまだ値を下げてくれることはないと思うんですけど…。

  66. 3547 評判気になるさん 2024/11/02 01:38:02

    >>3545 さん
    近くのP名駅南残り6戸だそうです。
    やっと売れる季節が来ましたか。
    頑張って欲しいです。




  67. 3548 匿名さん 2024/11/02 12:53:10

    確か22戸残っていました
    22ー6は16
    16戸も売れたんですね
    努力の甲斐がありました

  68. 3549 匿名さん 2024/11/03 03:40:35

    ここはあとどれくらい?

  69. 3550 マンション掲示板さん 2024/11/03 04:18:27

    >>3549 匿名さん
    モデルルームへ

  70. 3551 購入経験者さん 2024/11/03 10:13:05

    >>3548 匿名さん
    22戸ってそれいつの話??

  71. 3552 マンション検討中さん 2024/11/03 11:06:04

    リニアゲートタワー何割値引き?

  72. 3553 匿名さん 2024/11/06 12:24:06

    家具付き販売とプレミアム内装販売して売るしかなさそう。それでも数的にはまだまだ残ってますね。

  73. 3554 マンション検討中さん 2024/11/08 01:31:33

    無理かもしれないが、ここは本当に8割引きくらいにしないと売れない。
    8割引きでも完売は怪しいかも。

  74. 3555 匿名さん 2024/11/12 08:49:47

    >>3551 購入経験者さん
    今年の2月か3月くらいの話です
    あそこのサイトを見ていました
    22からビクとも動かない時期が長かった
    このままずーーっと行くのかなと思っていました
    もう売れなくてもいいや、放置しておけばいいやと思っているとこっちは感じていました

  75. 3556 匿名さん 2024/11/12 08:53:38

    売れ残ってもいいじゃん。完売しなくてもいいじゃん。会社が潰れる事はない。充分過ぎる位体力のある大企業なんだから。ただ「コケちゃった感」や「みっともない感」はあるけど。かっこよくないな。

  76. 3557 マンション掲示板さん 2024/11/14 15:06:02

    https://skyscrapers-and-urbandevelopment.com/page-256/page-4192/page-4...
    ショッピングモールできないかなー
    この辺買い物遠い

  77. 3558 匿名さん 2024/11/15 13:32:55

    この掲示板がなければ買ってたわ

  78. 3559 マンション検討中さん 2024/11/15 19:26:28

    >>3557 マンション掲示板さん
    近くの更地もオフィスビルではメリットないですね。
    ここから購入者が3組くらいでてきたら儲け物と思うしかない。

  79. 3560 マンション検討中さん 2024/11/15 23:02:34

    やはり不便やな

  80. 3561 匿名さん 2024/11/16 00:30:10

    用途は事務所、飲食店、自動車車庫

  81. 3562 匿名さん 2024/11/16 07:01:16

    東京はBRT(Bus Rapid Transit)、名古屋はSRT(Smart Roadway Transit)
    柳橋のバス停はいつかは地下鉄の駅になる?

    https://trafficnews.jp/photo/135997#photo1

  82. 3563 匿名さん 2024/11/16 20:11:42

    柳橋駅はできないと思うよ。
    名古屋市長も変わるし名駅伏見間に一駅増やす方がデメリット。
    用事もない駅の為に2,3分でも遅れる方が嫌でしょう。
    大半の人が当てはまる。

  83. 3564 購入経験者さん 2024/11/16 22:06:07

    >>3555 匿名さん
    ホームページの更新がされていなかっただけですよ。
    (私は野村不動産関係者ではありません。)

  84. 3565 匿名さん 2024/11/17 02:04:23

    >>3563 匿名さん
    桜通線が不人気な理由が本数と名駅までの速達性もあるから、柳橋駅ができて東山線が鈍足になれば少しは利用者増えるかも
    地味に国際センター止まるのだるいからな

  85. 3566 マンション検討中さん 2024/11/19 03:15:14

    やはり不便?

  86. 3567 名無しさん 2024/11/19 04:32:40

    タンク式トイレは入居前に最新式のトイレに変えれば良いわ。

    住めない人の僻みや妬みの書き込みが多いわね草

  87. 3568 匿名さん 2024/11/19 05:41:03

    プラウド錦とノリタケが同時期に販売。
    ここを避けてプラウド錦かノリタケのどちらかを購入した人たち。
    あの時買わなくて良かったー!って安堵の気持ちで見守ってるだろうね。
    書き込むかは別にして。
    妬み嫉み?
    ないない(笑)

  88. 3569 マンション掲示板さん 2024/11/19 05:48:38

    >>3567 名無しさん
    手洗い場設置はかなり大規模なリフォームいるぞ
    トイレ自体の話ちゃうぞ、タンクレスにしただけでは意味ない

  89. 3570 マンション検討中さん 2024/11/20 00:40:16

    https://news.yahoo.co.jp/articles/00fa17cd0d01953008b9a0b43f89dcd939dd...
    新東通信 不動産エグゼクティブの方が言うには、名古屋の不動産は特にバブルを超えてて、下がる要素がないそうですよ!

  90. 3571 坪単価比較中さん 2024/11/20 04:42:04
  91. 3572 坪単価比較中さん 2024/11/21 01:28:25
  92. NAGOYA the TOWER
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンション掲示板さん2023-08-21 07:20:31
      あなたならNagoya the towerと名駅までの往復をどうやってアクセスしますか?(荒天時を除く)
      1. 徒歩
        77.8%
      2. タクシー/ライドシェア
        11.1%
      3. バス/地下鉄など
        0%
      4. 自転車その他
        11.1%
      9票 
    所在地:愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1(地番)
    交通:JR東海道本線 名古屋 駅徒歩14分
    価格:5768万円~2億7888万円
    間取:2LDK~3LDK
    専有面積:60.18m2~135.45m2
    販売戸数/総戸数: 23戸 / 435戸
    [PR] 周辺の物件
    葵クロスタワー

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    プレディア名古屋花の木
    デュオヒルズ千種
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ザ・ファインタワー名古屋今池
    スポンサードリンク
    ザ・ファインタワー名古屋今池

    [PR] 本物件と周辺の物件

    NAGOYA the TOWER

    愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

    5768万円~2億7888万円

    2LDK~3LDK

    60.18m2~135.45m2

    23戸/総戸数 435戸

    プラウドタワー名駅南

    愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

    4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

    2LDK

    59.45m2・66.83m2

    総戸数 90戸

    ローレルアイ名古屋大須

    愛知県名古屋市中区大須1丁目

    2890万円~6420万円

    1LDK~3LDK

    44.57m2~67.36m2

    総戸数 42戸

    グランドメゾン名古屋駅

    愛知県名古屋市西区那古野2丁目

    6,890万円・8,600万円

    2LDK・3LDK

    61.89m²・77.18m²

    総戸数 59戸

    タワー・ザ・ファースト栄三丁目

    愛知県名古屋市中区栄3丁目

    3890万円~1億7980万円

    1LDK~3LDK

    46.44m2~116.9m2

    総戸数 67戸

    ブリリア名駅二丁目

    愛知県名古屋市西区名駅2丁目

    1LDK

    31.96㎡

    未定/総戸数 48戸

    レ・ジェイド名古屋丸の内

    愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

    4900万円台・5600万円台(予定)

    2LDK

    50.65m2

    総戸数 39戸

    ザ・パークハウス 上前津フロント

    愛知県名古屋市中区大須4-1302

    2908万円~5798万円

    1LDK~2LDK

    35.19m2~60.45m2

    総戸数 90戸

    リニアゲートタワー名古屋

    愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

    2228万円~7248万円

    1K~3LDK

    28.79m2~71.58m2

    総戸数 220戸

    ダイアパレス金山フォレストフロント

    愛知県名古屋市中区平和1丁目

    3560万円~6490万円

    2LDK・3LDK

    45.01m2~68.92m2

    総戸数 72戸

    プレディア名古屋花の木

    愛知県名古屋市西区花の木1丁目

    4498万円~4938万円

    3LDK

    66.07m2~66.39m2

    総戸数 24戸

    ローレルコート久屋大通公園

    愛知県名古屋市東区泉1丁目

    4740万円~6880万円

    2LDK

    48.19m2~67.4m2

    総戸数 37戸

    葵クロスタワー

    愛知県名古屋市東区葵1-101

    3280万円~1億1900万円

    1LDK~3LDK

    39.6m2~105.58m2

    総戸数 146戸

    (仮称)ジオ白壁四丁目計画

    愛知県名古屋市東区白壁四丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    57.05m²~120.03m²

    総戸数 35戸

    シエリア代官町

    愛知県名古屋市東区代官町3705番2

    未定

    3LDK

    72.2m2~96.53m2

    総戸数 28戸

    バンベール千種ザ・レジデンス

    愛知県名古屋市千種区内山3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    37.03m2~161.67m2

    総戸数 68戸

    バンベール庄内通 ザ・レジデンス

    愛知県名古屋市西区江向町6丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    65.74m2~95.17m2

    総戸数 50戸

    MID WARD CITY

    愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

    3848万円~4528万円

    3LDK・4LDK

    65.37m2~79.75m2

    総戸数 351戸

    デュオヒルズ千種

    愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

    3600万円台~6900万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    48.4m2~80.67m2

    総戸数 80戸

    ザ・ファインタワー名古屋今池

    愛知県名古屋市千種区内山3丁目

    4450万円~8960万円

    1LDK~2LDK

    44.5m2~74.6m2

    総戸数 179戸

    デュオヒルズ御器所

    愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

    4400万円台~6500万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    54.26m2~72.88m2

    総戸数 36戸

    [PR] 愛知県の物件

    MMキャンバス南大高

    愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

    3,698万円~5,998万円

    3LDK~4LDK

    72.00m²~94.00m²

    総戸数 192戸

    デュオヒルズ刈谷

    愛知県刈谷市神田町1-8-3他

    未定

    2LDK~4LDK

    55.46m2~90.2m2

    総戸数 115戸

    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

    愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

    4750万円~6700万円

    2LDK~4LDK

    66.8m2~87.85m2

    総戸数 112戸

    グランクレアいいねタウン瑞穂

    愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

    3620万円~6460万円

    2LDK~4LDK

    56.61m2~90.28m2

    総戸数 135戸

    ダイアパレス一宮本町

    愛知県一宮市本町3丁目

    3310万円~5490万円

    2LDK・3LDK

    48.92m2~85.5m2

    総戸数 91戸

    Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

    愛知県豊田市御幸本町1丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    49.59m2~94.95m2

    総戸数 130戸

    ルネ瑞穂公園

    愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

    4640万円~8930万円

    3LDK

    70.2m2~91.89m2

    総戸数 91戸

    ローレルコート赤池

    愛知県日進市赤池3丁目

    3860万円~6350万円(※前払地代含む)

    3LDK・4LDK

    67.34m2~86.83m2

    総戸数 135戸

    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

    愛知県名古屋市港区金川町101番8

    3,000万円台予定~5,500万円台予定

    3LDK

    73.39m²~95.03m²

    総戸数 427戸

    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

    愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

    5,586.6万円~2億9,866万円

    1LDK~3LDK

    55.06m²~160.79m²

    総戸数 200戸