仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「ザ・ファーストシティ盛岡駅西通ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 岩手県
  5. 盛岡市
  6. 盛岡駅
  7. ザ・ファーストシティ盛岡駅西通ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-12-14 11:24:14

ザ・ファーストシティ盛岡駅西通についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:岩手県盛岡市盛岡駅西通一丁目109-1(地番)
交通:JR東北本線「盛岡」駅徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:56.33平米~98.00平米
売主:株式会社新昭和、株式会社マリモ、グレース住宅販売株式会社
施工会社:宮城建設株式会社
管理会社:株式会社GMアソシエ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-07-26 16:05:51

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ盛岡中ノ橋ザ・プレミア
デュオヒルズ盛岡中ノ橋ザ・プレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ファーストシティ盛岡駅西通口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん 2019/07/26 07:27:06

    盛岡駅5分でフェザンのレストランや店舗が近く、アイーナ(岩手県立図書館)が至近なのはとてもよい。
    自走式で駐車場100%超が確保されているのも安心だね。
    コジマと提携で2年間優待というのも、エアコンなど家電を揃えるのにいいね。これはコジマもwin-winなんだろうけど。

  2. 2 匿名さん 2019/07/26 08:14:52

    自走式駐車場が敷地外扱いになってるのが
    気になる。
    住戸分以上止められそうだし会社が所有して
    一般にも貸し出すのかな?

  3. 3 匿名さん 2019/07/26 18:43:38

    コジマが二年間優待なんてどこに書いてある?

  4. 4 匿名さん 2019/07/26 23:19:35

    >>3
    ポスト投函されたチラシにそう書いてあったよ。

  5. 5 匿名さん 2019/07/27 07:38:30

    どの辺にお住まい?もうポスト投函してんだ。
    ちなみに中央通周辺は投函されてません。

  6. 6 匿名さん 2019/07/28 13:57:41

    業者が口滑らすから(笑)
    ホームページに載ってないのにチラシ配るってか

    買い煽り?

  7. 7 匿名さん 2019/07/28 23:52:58

    やれやれ。難癖つけてるのはどこかの業者か?(中央通あたりとか口滑らせてたな笑)
    チラシは本当だよ。見た人も多いはず。

  8. 8 匿名さん 2019/07/29 00:02:09

    ちなみに私は駅周辺(東側)に住んでるので駅周辺の施設には詳しい。
    盛岡駅近くに住んでいても盛岡では車必須だから、駐車場は重要だよね。100%超確保は得点高い。自走式もよろしい。

  9. 9 匿名さん 2019/07/29 10:53:56

    で、チラシが投函された方はどこら辺に住んでるんだ?

  10. 10 匿名さん 2019/07/29 12:38:18

    >>9
    駅周辺って書いてるだろうに(笑) 1=4=7=8
    いい加減にしてもらいたい。君はやっぱり中央通あたりの業者なのかね?

  11. 11 匿名さん 2019/07/29 12:42:56

    そういえば中央通の某物件は駐車場6割しかないんだっけ?周辺の駐車場もほとんどないってコメントがあったような。
    あれは厳しいね。

  12. 12 マンション比較中さん 2019/08/03 02:37:38

    間取りが気になる。早く出ないかな~。

  13. 13 マンション検討中さん 2019/08/15 05:29:12

    東西自由連絡路のさんさこみちは24時間通行できるって宣伝しているけど、深夜から早朝までは通行出来ません。同様に地下道もです。通行出来るのは杜の大橋からマリオスとアイーナの車道沿いの歩道です。誇大宣伝はいかががものか?

  14. 14 匿名さん 2019/08/17 07:19:00

    さんさこみちは24時間通行できますよ。
    地下道は深夜は閉まってます。

  15. 15 匿名さん 2019/08/18 14:34:47

    昔の東西通路は制限時間があったみたいだけど、今の「さんさこみち」は24時間通行可能だね。
    昔しか知らない人が若葉マークつけてわざわざ書き込み?意図がよくわからんが、誤情報を書き込むのは如何なものか。削除したら?

  16. 16 匿名 2019/08/22 08:39:11

    資料が届きましたが、間取りが2タイプしか入っていませんでした。
    そんなものなのでしょうか?

  17. 17 匿名さん 2019/08/23 12:29:49

    >15
    本当に盛岡のマンションのスレッドは噛み付くねえ
    誤情報削除しろって言うなら予想も書けないじゃん
    後から間違いだって分かったら必ず削除するの?
    あなたはしているの?
    それとも予想は予想だからいいの?
    つーか>14が指摘してるのにわざわざ被せて噛み付くってなんで?
    そんなに許せない理由があるの?

  18. 18 匿名さん 2019/08/24 02:38:49

    >>17

    予想と誤情報は全く別。
    予想は外れたからといって間違いではない。
    (ただしただの予想を事実のように断定的に書くのはよくない)
    誤情報は読んだ人に誤解を与えるので有害。なので削除すべき。

    特に >>13
    >誇大宣伝はいかががものか?
    とまで言ってるからね。誤情報を流して営業妨害?とみえなくもない。

    あなたはこんな当たり前の指摘になぜ噛みつくのかな?不思議だね。

  19. 19 匿名さん 2019/08/24 02:48:52

    >盛岡のマンションのスレッドは噛み付くねえ

    盛岡だから、という発想は面白いね。
    あなたは各地のマンションスレッドに書き込んでるのかな?
    他の「盛岡のマンションスレ」でも噛みつかれた?(笑)

  20. 20 匿名さん 2019/08/24 23:46:47

    >17>18>19
    これは爆釣の予感。

    >誤情報流して営業妨害?とみえなくもない。
    営業妨害されて怒ってしまう立場の方なのでしょうね。

  21. 21 匿名さん 2019/08/25 02:46:16

    >>20 匿名さん

    そういう立場なら削除依頼をしているだろうね。
    まあ私はマンションデベとは関係なく、買う立場(いくつか所有している)なので気楽に思ったことを書いているだけ。
    デベ関係者と思ってしまう人はきっと自分がそうなのかな(笑)
    お仕事頑張ってください。あ、中央通関係の人だったら、もう電話してこないでね。



  22. 22 匿名さん 2019/08/25 02:54:04

    しかし
    >>6
    >>20
    と、根拠もなく人を業者扱い。これが某業者だとすると、酷いねえ。教育がなってない。そういう教育をしてるのかもしれないが。。。

  23. 23 匿名さん 2019/08/25 13:54:36

    >>22
    はたから見たら同じ穴の狢

  24. 24 匿名 2019/08/25 14:10:28

    マシェリと一緒に広告入ってました。
    共用施設多いですね。ゲストルームだけでいいのに。

  25. 25 マンション検討中さん 2019/08/25 23:14:54

    今回初めて広告見ました。

    それにしても、1ヶ月前の投稿ですでにチラシを見ている人がいましたがなぜでしょう?

    盛岡内でも地域差があるのかな?

  26. 26 匿名さん 2019/08/25 23:43:40

    >>25
    それは私だけど、チラシは今回(数日前)で2回目だね。
    今回は確かにマシェリと一緒だったので、対象は前回よりずっと多かったかもね。

  27. 27 匿名さん 2019/08/25 23:56:53

    チラシには岩手医大移転によりなんちゃら?って書いていたけど、これからは駅西が盛岡の中心っていうことでOK?笑

  28. 28 匿名 2019/08/26 03:50:15

    医大移転云々って書いてました?私、ちゃんと見てなかったのかな。
    駅西は、盛岡中心にはならいかと・・・
    店舗、何が入るのか気にはなるけれどマリオスとアイーナになんの魅力も感じない。

  29. 29 匿名 2019/08/26 03:53:45

    コジマの優待券は、どの位割引になるのかは気になります。
    東北初導入らしい、ファーストコンシェルジュってどうなんでしょう?

  30. 30 通りがかりさん 2019/08/28 01:20:31

    今マンション一番高いときじゃない?今後どうなることやら

  31. 31 匿名さん 2019/09/12 00:12:28

    コジマの駐車場の一角に建ててるのってもしかしてここのモデルルーム?

  32. 32 匿名 2019/09/17 09:52:37

    資料請求した方に間取りとか価格とかの事前説明会があるそうです。

  33. 33 買い替え検討中さん 2019/09/25 22:00:49

    190でエレベーター2台ってどうなの?

  34. 34 匿名さん 2019/10/06 11:40:15

    15階建かあー。やっぱり天井は低いのかな?
    あと、トランクルームないよね?

    値段次第かな。

  35. 35 匿名さん 2019/10/12 00:57:00

    説明会、予約取りづらいと聞きました。
    本当に大盛況なのか、買い煽るために大盛況と偽って単に予約させないでじらしているのか。

  36. 36 匿名 2019/10/12 04:47:26

    サイトに間取り全部載せないし、じらしてるんじゃないかと思ってる。

  37. 37 ご近所さん 2019/10/12 07:09:00

    中央通ノホウガイイヨ

  38. 38 匿名さん 2019/10/12 10:31:09

    10年前と比べ高額になった新築マンションを今買う人が192世帯も盛岡にはたしているのか疑問

  39. 39 匿名さん 2019/10/12 12:57:10

    192戸という大規模は一つの魅力だとは思う。
    どうせマンションを買うなら地域の代表的なものを買っておくというのはセオリーだね。
    あとは盛岡では自走式駐車場100%超というのは得点高い。

  40. 40 ご近所さん 2019/10/13 01:41:23

    >>39
    ソレナラ中央通ノホウガイイヨ

  41. 41 買い替え検討中さん 2019/10/16 10:43:14

    ハザードマップ見たら、ここ危ないじゃん。

  42. 42 匿名さん 2019/10/17 03:46:48

    つりですか?
    盛岡中心部ならどこも危ないかと

  43. 43 匿名さん 2019/10/17 04:59:44

    ハザードマップが心配なら、郊外がオススメ。

  44. 44 匿名さん 2019/10/17 11:03:22

    洪水が気になるなら、はやりの向中野にでも住んだらいい

  45. 45 マンション検討中さん 2019/10/18 00:22:14

    中央通ナラ大丈夫ダヨ

  46. 46 匿名さん 2019/10/18 12:29:16

    中央通どころか本町通まで範囲内だわ

  47. 47 マンション検討中さん 2019/10/19 05:43:30

    >>46さん
    全然違うよ。

    中央通→0.5m~3.0m未満 
    浸水対策可能

    盛岡駅西→5.0m~10.0m未満 
    浸水対策不可能
    断水、停電、避難不可避

    範囲内って言葉でひとくくりにするならハザードマップなんていらないね。

  48. 48 匿名さん 2019/10/19 08:01:35

    盛岡は川の街で、そこが風情があってよろしい。北上川、中津川、雫石川。
    中央通は風情に欠けるなあ。

  49. 49 匿名さん 2019/10/19 18:06:03

    盛岡で何件か不動産買ってるけど、ハザードマップを気にして買うのやめたことはない。そんなの気にしてたら盛岡は郊外しかなくなるからね。3mも5mも変わらん。10mはなかなかだけど笑
    どうせ火災保険に入るし。中途半端に床下浸水よりは、全部のほうが…。マンションなら一階共用部の浸水かと思われるので、組合でしっかり火災保険に入ればいい。できれば電気系統は二階以上にして欲しいが。

  50. 50 マンション検討中さん 2019/10/21 03:38:09

    3mと5mは全然違うよ。
    1階でおさまるか2階まで到達するかは住宅地の価値として大違い。
    火災保険に入る入らないは全くの別問題。
    「火災保険に入ればいい。」
    ではなくて
    「火災保険に絶対入らないといけない。しかもかなり手厚いやつに。」
    ですからね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ザ・ファーストシティ盛岡駅西通]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ盛岡中ノ橋ザ・プレミア
    デュオヒルズ盛岡中ノ橋ザ・プレミア

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    デュオヒルズ盛岡中ノ橋ザ・プレミア

    岩手県盛岡市中ノ橋通1-23-1

    3898万円~5198万円

    3LDK

    68.61m2~82.54m2

    総戸数 56戸