名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「シティハウス名駅那古野ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 西区
  7. 名古屋駅
  8. シティハウス名駅那古野ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2023-05-09 17:37:33

シティハウス名駅那古野についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:愛知県名古屋市西区那古野二丁目1902番他14筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄桜通線「国際センター」駅 徒歩6分
   名古屋市営地下鉄東山線・桜通線「名古屋」駅 徒歩9分
   JR東海道本線・中央本線・関西本線・東海道新幹線「名古屋」駅 徒歩12分
間取:1LDK~3LDK
面積:39.09平米~85.10平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-06-13 17:23:03

[PR] 周辺の物件
葵クロスタワー
ファミリアーレ庄内緑地

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス名駅那古野口コミ掲示板・評判

  1. 142 匿名 2021/04/02 11:44:42

    この辺浸水した事あるけど、当時から企業が金出したビル建ってたからね…
    企業のビルがあるというのは水が大丈夫な根拠にはならない…

  2. 143 名無しさん 2021/04/02 14:56:13

    栄周辺や伏見周辺も何度か水没したことあるから、ハザードのリスクは、どこもあんま変わらないような…

  3. 144 マンション検討中さん 2021/04/02 16:21:21

    >>138 eマンションさん

    水害や経済が崩れたら下がります。
    営業さんから葵タワー勧められて、こちらは水害が
    あるエリアと言われたのにはビックリしました。

  4. 145 マンション検討中さん 2021/04/02 23:56:19

    東海豪雨の時、川の堤防が決壊して浸水したのは市外の一部だよね!?
    名古屋駅の方は内水氾濫だよね!?
    https://www.google.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASM6K4T4MM6K...

  5. 146 匿名 2021/04/03 00:14:17

    >>145 マンション検討中さん
    東海集中豪雨のときはたまたま枇杷島の方が浸水したけど、20年の8月豪雨のときは、名古屋市側に決壊して浸水した。
    https://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000021/21...

    まあでもリスク承知で買うならいいと思う
    名古屋駅に近いところで大丈夫そうなのって、隣の中区でもお城に近い北の方だけだし

    1. 東海集中豪雨のときはたまたま枇杷島の方が...
  6. 147 匿名 2021/04/03 00:16:03

    川の氾濫で浸か可能性はあるね

    1. 川の氾濫で浸か可能性はあるね
  7. 148 匿名 2021/04/03 00:21:37

    >>143 名無しさん
    伏見駅の南西、栄一丁目や大須一丁目は中区の中では少し地盤が下がってるから、雨水が貯まりやすいので道路が内水氾濫で浸かることはたまにあるね
    ただあそここそ堀川沿いに雨水管を増やして対策を進めてるからそのうち改善されるのかなと
    そして河川氾濫ではあの辺は浸かる可能性がとても低いというか、もし浸かる時は西区中村区はもっと酷いことになってると思う

    堀川より西も内水氾濫についてはリニア関連で内水については改善されると思う
    でも、河川氾濫は…

  8. 149 匿名 2021/04/03 00:29:38

    146 匿名さん だけど、
    ちなみに20年8月に那古野まで来た水が、北や西から来た決壊した川の水も含まれてたのかどうかはっきり分かる資料は見当たらなかった

    自分もここを最初名古屋駅に近いからとおもって検討してたから色々調べた

  9. 150 匿名さん 2021/04/03 04:40:13

    平成20年8月の豪雨でも川の堤防の氾濫で浸水したとは書いてないね。
    http://www.daido-it.ac.jp/~t-sumi/lab/oka/sumi_OS_2nd.pdf

  10. 151 匿名 2021/04/03 05:23:14

    >>150 匿名さん
    ハザードマップで河川氾濫危険地域に指定されてますが…

  11. [PR] 周辺の物件
    (仮称)ジオ白壁四丁目計画
    レ・ジェイド名古屋丸の内
  12. 152 匿名さん 2021/04/03 10:47:55

    ハザードマップ見る限りだと河川が氾濫したら浸水は確実でしょうね。
    実際に氾濫が起きたら数年前の武蔵小杉のタワマンみたいに汚名が付いて資産価値に大打撃与える可能性もありますし。。

    ただそれ分かった上で名古屋駅周辺のマンション価格がここまで上がっているわけだから、買うべきかは個々人のリスク許容度次第ですよね。

  13. 153 匿名さん 2021/04/04 12:50:36
  14. 154 匿名 2021/04/04 13:34:02

    >>153 匿名さん
    ノリタケがひっぱってるんでしょうね。
    あそこが名古屋かというと微妙ですけど

  15. 155 匿名さん 2021/04/06 01:23:11

    この辺りは浸水の履歴があるんですか?
    それを踏まえて売主側はどのような対策を講じているのでしょう。
    公式サイトの防災についてのコンテンツを見ると地震と火災についての
    備えはあるようですが水害対策はされていますか?

  16. 156 マンション検討中さん 2021/04/06 02:30:50

    >>155 匿名さん
    災害対策はどちらかと言うと自治体の対策の方が大事ですよ。http://www.lsweb.co.jp/micro-tunnelling/parts/tachiyomi/2020/2003/2003...

  17. 157 匿名さん 2021/04/07 22:30:22

    >>155 匿名さん
    >>水害対策はされていますか?
    水害対策、防災用品や防災リュックがあるのでいいのかと思っています。
    それ以外はどうしようもできない気がしますけど…

    どこに逃げるかなどは、家族で相談しておかなくちゃなと考えています。
    マンションなので、浸水被害は大丈夫じゃないでしょうか。

  18. 158 匿名 2021/04/07 23:08:31

    >>157 匿名さん
    マンションで水害について心配すべきは、専用部のことではなくて、地階の共用施設だと思います
    特に電気設備
    電気設備が浸水で壊れてしまうと、大きな修繕費用がかかることも多いし、その間エレベーターや水関係の設備などが使えなくなります。
    それがニュースになると風評被害も出て資産価値にも影響がありますし。

    なので、マンションにおいて大事な浸水対策は電気設備が浸水想定よりも上に設置されてるかなどだと思います

  19. 159 匿名さん 2021/04/09 01:08:42

    浸水で電気設備がやられて一時期的に住めなくなったマンションは
    やはり資産価値が下がってしまったんでしょうね。
    大きなニュースにもなりましたし、その後のマンション建設では
    電気設備を1階に作らないなど、設計の改善につながっているんでしょうか?

  20. 160 検討板ユーザーさん 2021/04/09 11:39:14

    ムサコの例のマンションは地下4階に貯水槽がありそこが溢れて地下3階の電気系統がやられた。
    タワマン銀座地区で近隣のマンションは被害なかったはず。
    このマンション特有の構造に問題があったんだろうけど。

  21. 161 匿名さん 2021/04/14 01:19:09

    貯水槽が地下にあるマンションは珍しいように思いますが設備系を全て地下にまとめた構造がよくなかったんでしょうね。
    どのマンションを検討する場合もマンションの構造チェック、地域のハザードマップチェックで考えられるリスクを確認しておくべきだと思います。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [シティハウス名駅那古野]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド名古屋丸の内
    ザ・パークハウス 上前津フロント

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ザ・パークハウス 上前津フロント
    シエリア代官町
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    プラウドタワー名駅南
    スポンサードリンク
    プレディア名古屋花の木

    [PR] 周辺の物件

    グランドメゾン名古屋駅

    愛知県名古屋市西区那古野2丁目

    7,560万円~2億9,970万円

    2LDK・3LDK

    61.89m²~143.32m²

    総戸数 59戸

    ブリリア名駅二丁目

    愛知県名古屋市西区名駅2丁目

    1LDK

    31.96㎡

    未定/総戸数 48戸

    プラウドタワー名駅南

    愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

    4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

    2LDK

    59.45m2・66.83m2

    総戸数 90戸

    レ・ジェイド名古屋丸の内

    愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

    4900万円台・5600万円台(予定)

    2LDK

    50.65m2

    総戸数 39戸

    プレディア名古屋花の木

    愛知県名古屋市西区花の木1丁目

    4498万円~4938万円

    3LDK

    66.07m2~66.39m2

    総戸数 24戸

    NAGOYA the TOWER

    愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

    5768万円~2億7888万円

    2LDK~3LDK

    60.18m2~135.45m2

    総戸数 435戸

    ローレルアイ名古屋大須

    愛知県名古屋市中区大須1丁目

    2890万円~6420万円

    1LDK~3LDK

    44.57m2~67.36m2

    総戸数 42戸

    リニアゲートタワー名古屋

    愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

    2348万円~7248万円

    1K~3LDK

    28.79m2~71.58m2

    総戸数 220戸

    タワー・ザ・ファースト栄三丁目

    愛知県名古屋市中区栄3丁目

    3890万円~1億7980万円

    1LDK~3LDK

    46.44m2~116.9m2

    総戸数 67戸

    ローレルコート久屋大通公園

    愛知県名古屋市東区泉1丁目

    4740万円~6880万円

    2LDK

    48.19m2~67.4m2

    総戸数 37戸

    ザ・パークハウス 上前津フロント

    愛知県名古屋市中区大須4-1302

    2908万円~5798万円

    1LDK~2LDK

    35.19m2~60.45m2

    総戸数 90戸

    (仮称)ジオ白壁四丁目計画

    愛知県名古屋市東区白壁四丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    57.05m²~120.03m²

    総戸数 35戸

    葵クロスタワー

    愛知県名古屋市東区葵1-101

    3280万円~1億1900万円

    1LDK~3LDK

    39.6m2~105.58m2

    総戸数 146戸

    バンベール庄内通 ザ・レジデンス

    愛知県名古屋市西区江向町6丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    65.74m2~95.17m2

    総戸数 50戸

    シエリア代官町

    愛知県名古屋市東区代官町3705番2

    未定

    3LDK

    72.2m2~96.53m2

    総戸数 28戸

    ダイアパレス金山フォレストフロント

    愛知県名古屋市中区平和1丁目

    3560万円~6490万円

    2LDK・3LDK

    45.01m2~68.92m2

    総戸数 72戸

    MID WARD CITY

    愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

    3848万円~4528万円

    3LDK・4LDK

    65.37m2~79.75m2

    総戸数 351戸

    ファミリアーレ庄内緑地

    愛知県名古屋市西区坂井戸町127番

    3,500万円台予定~5,200万円台予定

    2LDK・3LDK

    54.86m²~68.29m²

    総戸数 27戸

    デュオヒルズ千種

    愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

    3600万円台~6900万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    48.4m2~80.67m2

    総戸数 80戸

    [PR] 愛知県の物件

    ザ・ファインタワー名古屋今池

    愛知県名古屋市千種区内山3丁目

    4450万円~8960万円

    1LDK~2LDK

    44.5m2~74.6m2

    総戸数 179戸

    MMキャンバス南大高

    愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

    3,698万円~5,998万円

    3LDK~4LDK

    72.00m²~94.00m²

    総戸数 192戸

    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

    愛知県名古屋市港区金川町101番8

    3,000万円台予定~5,500万円台予定

    3LDK

    73.39m²~95.03m²

    総戸数 427戸

    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

    愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

    4750万円~6700万円

    2LDK~4LDK

    66.8m2~87.85m2

    総戸数 112戸

    ダイアパレス一宮本町

    愛知県一宮市本町3丁目

    3310万円~5490万円

    2LDK・3LDK

    48.92m2~85.5m2

    総戸数 91戸

    ローレルコート赤池

    愛知県日進市赤池3丁目

    3860万円~6350万円(※前払地代含む)

    3LDK・4LDK

    67.34m2~86.83m2

    総戸数 135戸

    デュオヒルズ刈谷

    愛知県刈谷市神田町1-8-3他

    未定

    2LDK~4LDK

    55.46m2~90.2m2

    総戸数 115戸

    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

    愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

    5,586.6万円~2億9,866万円

    1LDK~3LDK

    55.06m²~160.79m²

    総戸数 200戸

    グランクレアいいねタウン瑞穂

    愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

    3620万円~6460万円

    2LDK~4LDK

    56.61m2~90.28m2

    総戸数 135戸

    Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

    愛知県豊田市御幸本町1丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    49.59m2~94.95m2

    総戸数 130戸