東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー芝浦ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. ブランズタワー芝浦ってどうですか?

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-05-25 14:22:35

ブランズタワー芝浦についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/shibaura/index.html

所在地:東京都港区芝浦二丁目1番1(地番)
交通:JR山手線京浜東北線 「田町」駅 から徒歩8分
   都営地下鉄浅草線三田線 「三田」駅 から徒歩9分
   ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 から徒歩8分※サブエントランスより
間取:1LDK~3LDK(予定)
面積:40.03m2~125.15m2(予定)
売主:東急不動産株式会社 近鉄不動産株式会社 京浜急行電鉄株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
東急不動産港区プロジェクト」【ブランズ愛宕虎ノ門&ブランズタワー芝浦】
https://www.sumu-log.com/archives/15825/
タワーマンションゲストルーム訪問(3) ブランズタワー芝浦 “ゲスト・スーペリア”
https://www.sumu-log.com/archives/38106/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/41393/

[スレ作成日時]2019-06-05 01:19:34

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー芝浦口コミ掲示板・評判

  1. 19331 マンション検討中さん

    芝浦でマウントなんてしないだろ。痛すぎる、、

  2. 19332 匿名さん

    >>19330 マンション検討中さん
    取れるとか言ってる人が本当に住民だと思ってるのか、、取れると言ってる人はどうせここで芝浦とかを炎上させたい人なだけでしょ

  3. 19333 マンション検討中さん

    プラウドも残り1邸か どちらが先抜けするかな

  4. 19334 マンション検討中さん

    ブランズの方が駅近で完成も早いのに完売していない。
    修繕費の高さがネックか。東急は金がかかりすぎるんだよな。

  5. 19335 匿名さん

    >>19334 マンション検討中さん
    施工会社、外観、仕様の違いかな。
    不動産価値的にはこちらの方が優位ではあると思うけど。

  6. 19336 マンコミュファンさん

    >>19335 匿名さん
    同感
    不動産価値はこっちが上だけど、満足度とか将来性とかはプラウドが上の気がする
    どっちも良い物件です。

  7. 19337 匿名さん

    ブランズもプラウドも立地が素晴らしいです。

  8. 19338 名無しさん

    それにしても完売までまだですか…
    いつか完売しました!って誰かが言うんだろうけど、え、やっと?ってなりそう。
    立地は悪くないのにね

  9. 19339 匿名さん

    港区湾岸は北高南低だから芝浦2はかなり希少性高い立地です。

  10. 19340 匿名さん

    >>19338 名無しさん
    最後の1戸がなかなかだね。さすがに価格が高すぎると思う。

  11. 19341 マンション比較中さん

    >>19339 匿名さん

    港区湾岸は北高南低なんて初めて聞いたな。ちなみに一番高いのは最南端にある品川Vタワーだからデタラメ確定なんだが。
     

  12. 19342 eマンションさん

    >>19339 匿名さん

    芝浦2は1番人気ない

  13. 19343 匿名さん

    >>19341 マンション比較中さん
    北に行くほど住環境が良くなるからね。浜松町とか湾岸とは思えないぐらい高騰してる。

  14. 19344 検討板ユーザーさん

    >>19342 eマンションさん
    なんかエビデンスあるの?

  15. 19345 匿名さん

    >>19341 マンション比較中さん
    港区湾岸は西高東低
    駅に近いVタワーが高いのはそのせい。
    芝浦は駅遠中心

  16. 19346 マンコミュファンさん

    >>19343 匿名さん
    浜松町は浜松町・汐留とか浜松町・大門(増上寺)って括りが多くて湾岸とはちょっとカテゴリが違うんですよね。

    港区の公式の区域分けでも浜松町は芝地区で、芝浦・港南が芝浦地区まとめですよ。

  17. 19347 マンション比較中さん

    >>19343 匿名さん

    高騰はしてるがそれはどこも一緒。むしろ北に行くほど居住エリアではなく商業オフィス中心のエリアになって雑居ビルとかも増えて、スーパーマーケットや公園とかが少なくなって生活環境は悪くなるイメージ。

  18. 19348 マンション検討中さん

    >>19344 さん

    エビデンスの使い方間違ってるよ

  19. 19349 口コミ知りたいさん

    エビは個人の信用情報のことやで

  20. 19350 検討板ユーザーさん

    >>19347 マンション比較中さん
    港区湾岸の南の方は昔から地歴も良くないし、あまり住居には向いてない。住める下限が芝浦4丁目と言われてる。

  21. 19351 マンション検討中さん

    売れ残ってた2戸のうちの一つ。即転売。売れるか見もの。
    https://www.nomu.com/mansion/id/EE3Z5004/

  22. 19352 名無しさん

    >>19351 マンション検討中さん
    @750ですか!
    何処の国の方でもいいから
    売れて欲しい。

  23. 19353 匿名さん

    >>19351 マンション検討中さん
    業者に安く卸したのかしら

  24. 19354 ご近所さん

    ブランズ芝浦 最終1邸 65㎡で1億3650万。こんなに高いとは知らんかった。それを見て芝浦の100㎡を7000万円台で買えてラッキーだったなと思う今日この頃。 

  25. 19355 口コミ知りたいさん

    芝浦は人気のアドレスですからね。浜松町や勝どきも上がってるし、芝浦もまだ上がるんじゃないかな?

  26. 19356 マンション検討中さん

    >>19351 マンション検討中さん
    この値段は無理がありすぎるわ

  27. 19357 マンション検討中さん

    売れ残りを即転売って何考えてるのか。
    自分の販売網ならもっと高く売れるというのだろうか。

  28. 19358 匿名さん

    >>19354 ご近所さん
    よそがその値段だから、自分のマンションもと思うのはあまり意味ない

  29. 19359 匿名さん

    >>19357 マンション検討中さん
    ワンチャンで高値売買できればラッキー程度かと。
    値下げしても利益でるくらい供給元が調整したと推測するのが自然

  30. 19360 マンション検討中さん

    >>19354 ご近所さん
    新築に買い換える時はこの値段で買うことになるんだよ。

  31. 19361 匿名さん

    >>19360 マンション検討中さん
    100㎡の新築は、中古の100㎡とは全く次元の異なる価格帯だけどね

  32. 19362 マンション掲示板さん

    >>19343 匿名さん

    浜松町は湾岸カテとはカテゴリが異なるイメージだな。浜松町のマンションを湾岸マンションとしている例は見たことない。

  33. 19363 eマンションさん

    >>19350 検討板ユーザーさん

    そんな話は初めて聞いた。港南のほうもたくさんの人が快適に住んでるわけで。地歴とか言い出したら埋め立てには住めんよ。

  34. 19364 匿名さん

    >>19363 eマンションさん
    芝浦住民なら常識ですよ。周辺環境が芝浦と港南では全然違う。

  35. 19365 マンション掲示板さん

    >>19364 匿名さん
    そんな事どうでもいいやん。
    結局のところ値段が全て!

  36. 19366 マンション比較中さん

    祝!住まいサーフィン お気に入りマンション登録数1位!

    1位 ブランズタワー芝浦
    2位 ワールドシティタワーズ
    3位 ザ・パークハウス三田ガーデンレジデンス&タワー
    4位 グローバルフロントタワー
    5位  パークコート浜離宮ザタワー

    https://www.sumai-surfin.com/search/ranking/used/popular/area/13/13103...

    常に1位のワールドシティタワーズを抜いたのはすごい。 

  37. 19367 匿名さん

    WCTは周辺環境があまり良くないからね。ブランズの方が立地が良いです。

  38. 19368 匿名さん

    >>19367 匿名さん

    ブランズもワールドシティタワーもあんたの江東区に比べたらはるかに格上。

  39. 19369 マンション検討中さん

    え、ブランズ人気なの?!

  40. 19370 匿名さん

    >>19369 マンション検討中さん
    人気の指標は中古価格でしかわからないよ。

  41. 19371 匿名さん

    >>19366 マンション比較中さん

    またワールドシティタワーズが1位に返り咲いてる。 

  42. 19372 匿名さん

    ブランズの方が立地が断然良いですよ。

  43. 19373 匿名さん

    >>19372 匿名さん

    ブランズもワールドシティタワーズも良いマンションで立地も素晴らしい。
    対立煽っても無駄だから誰も相手してくれない有明に帰りなさい。
     

  44. 19374 匿名さん

    現地に行って見れば分かると思うけど、周辺環境が全然違うよ。予算に余裕があるならブランズを選ぶべき。立地も学区も眺望もブランズの方が良いです。

  45. 19375 匿名さん

    芝浦、リバービューで素敵な場所だと思います。

    マンションを見たら、共用デザインが「A.N.D.」でした。名前は知らなかったんですが、大手町パークビルディングや虎の門ホップ、レクサスの日比谷などを手掛けていて、見たことある!と思いました。
    資産価値も高いマンションになりそうです。

    気になるのは値段です。
    マンション価格が高くなっていると聞くので、「買える価格」だといいんですが……。

  46. 19376 マンション検討中さん

    完売ですかね
    お疲れ様でした

  47. 19377 マンション検討中さん

    ようやく完売ですかー。マーケット市況のおかげで最後はすごい価格でしたな

  48. 19378 マンション検討中さん

    >>19377 マンション検討中さん
    最後の部屋とか低層なら8000万くらいで売ってた部屋、、、勢いとは言え恐ろしすぎ。
    長い間お疲れ様でした。。。。

  49. 19379 匿名さん

    >>19377 マンション検討中さん
    どの位値引き入ったのか気になる

  50. 19380 検討板ユーザーさん

    >>19379 匿名さん
    値引きあったのかな?東急強気なイメージだけど。まぁ家具付きとはいえ1.3億こえてたからそのままだとさすがに厳しいか。すごい時代になったもんだね

スムログに「ブランズタワー芝浦」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸