名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グランアネシス沼津大岡」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 静岡県
  5. 沼津市
  6. 大岡字
  7. 六反田
  8. 大岡駅
  9. グランアネシス沼津大岡
周辺住民さん [更新日時] 2021-09-13 15:50:02

沼津市大岡の「富士通大岡ハイツ」跡地に静鉄が「商業施設隣接型マンション」を建設するそうです。

利用できる道路が「国道414号線(通称旧246)」しか無い上に、大型スーパーが近所には無い事を逆手に取ったコンセプトですが、皆さんのご意見はどうですか?


所在地:静岡県沼津市大岡字六反田2246番6、字洞2248番9、字四ツ口2277番17
交通:JR御殿場線「大岡」駅徒歩7分
構造・規模:マンション:鉄筋コンクリート造・地上7階建
総戸数:67戸
竣工:2020年3月
入居:即入居可 ※諸手続終了後
売主:静岡鉄道株式会社
施工会社:静鉄建設株式会社
設計・監理:株式会社東急設計コンサルタント
管理会社:静鉄プロパティマネジメント株式会社
【物件概要を追記しました。2020.7.13 管理担当】

[スレ作成日時]2019-06-02 11:32:15

[PR] 周辺の物件
サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン
プレディア名古屋花の木

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランアネシス沼津大岡口コミ掲示板・評判

  1. 61 匿名さん 2020/11/09 15:20:36

    晴れてトップページに「しずてつストア 2021年夏OPEN予定」と入りましたとさ
    いよいよ「ちっさく書いた”実際とは異なります”」で説明責任は果たせないと気付いたか?
    まぁ判断が半年遅いよってレベルだとは思うけど

    流石に「みんなの声がカタチに」の文言は消されましたな
    まだカタチになってないんだから当然だが

  2. 62 匿名さん 2020/12/26 15:18:31

    昨日しずてつストア長泉店に行ったら、ストア西側にある事業用地に「シャリエ建設予定」の看板が立っていました。
    なんかそっちの方がココよりずっと快適な生活環境が整いそうだと思うのですが、先に大岡のマンションを購入して徒歩0分のストアが完成するのを待つか、もう少し待ってストア長泉店の隣に出来る最新マンションを購入するか、選択肢がその二つだったら時間と価格の問題が無ければ迷う必要もないような気がします。

    大丈夫か?この複合計画。

    ところでどなたか今月17日にあったというストア建設の説明会に参加された方はいらっしゃいますかね?仕事が入って無ければ聞きに行きたかったのですが・・・

  3. 63 マンション検討中さん 2021/01/09 09:52:21

    内覧に行ってきましたが、前のコメントに書かれている様な音は室内では全くしませんでした、外でしているのでしょうか?スーパーは静鉄ストア、24時間フィットネス、ドラッグストアが出来る予定と伺いました。難点は、南向きではないので、日当たりがあまり良くないことと、24時間フィットネスはいらないと思いました、静かに暮らしたいので、静鉄ストアだけあれば住民としては十分です。24時間外部の出入りはいらない。後は他のマンションより部屋が狭く、食洗機もオプションと言っていた。でも、忙しい仕事をしている私みたいなものや高齢のかたにはカートも部屋まで持って行けるし、ゴミもいつ出してもいいとのことでしたのでとても便利です、南向きだったら迷わず購入したと思います。マストスクエア沼津も内覧しましたが共用部分は大岡の方がいいです。吹き抜けになってますし、マストスクエアは暗いしせまい、使わないとはいえ、気分が違う。迷ってます。

  4. 64 匿名さん 2021/01/09 17:46:15

    水流音の問題は49に「マンションと駐車場の間の用水路に放水している音です。」とあるので、音源は外なのでしょう。元々ストア施設の工事が中断していた為に放水設備が仮設だった可能性とか、計画通り整備が完了されていれば発生しなかった問題なのかもしれません。

    大岡と高沢町ではだいぶ生活環境が違いますが(主に夜間)、そのあたりは気にされないのでしょうか?

    マンションが南向きか否かは日中の室内滞在時間によって恩恵が左右される問題なので、生活スタイルで妥協すべきか判断するしかないですね。

    何より「以前より毎日気分良く過ごせること」にこそ新しい住居を得る意義があると思いますので、その人にとって気分が害されるモノが少ないと思われる方を選ぶべきなのではないでしょうか?

  5. 65 マンション検討中さん 2021/01/10 03:21:02

    この辺りの夜の環境は私には解らないので、高沢町も特に環境がいいとは私は思いませんでした、周りはシャッター商店街ですし、治安がいいのか解りません。大岡も高沢町も特にどちらが凄く環境が優れている訳では無いから即決できません。そんなに大岡は治安が悪いのですか?

  6. 66 64 2021/01/10 12:24:17

    あ~治安の方が気になりますか・・・自分としては「静かに暮らしたい」方にとって旧246沿いというのはちょっと難があったりするので気を付けた方がいいですよ、くらいの意味だったのですが・・・

    で、大岡の治安ですがあまり良くないですね。自分の生まれ育った大岡を嫌いではないし悪く思ってもいませんが事実なのでやむなしです。
    こういうのは個人の主観を語っても意味がないので「ガッコム安全ナビ」等で過去の事案を参照して下さい。大岡小校区と開北小校区ではその差が歴然です。
    非常に残念ですが、交番の目の前で凶悪な殺人未遂や当て逃げ事件が発生してしまった地区・・・その事実は遠い過去の話ではないのです。

  7. 67 評判気になるさん 2021/01/12 21:42:54

    >>65 マンション検討中さん

    大岡近辺と沼津駅北側では治安が大きく違うと感じています。夜間はマストスクエアの方が怪しいお店が多く、酔っぱらいもいるので昼間はまだ良いですが夜は治安悪いと思います。
    大岡は静かで良いですよ!学校も近いだけあって子供も多く自分は気に入って住んでいます。

  8. 68 マンション検討中さん 2021/01/13 00:39:11

    67さんはグランアネシスに居住中でしょうか?私が内覧に行った時は室内がとても静かで、道路の音は全く聞こえなかったですし、子供の習い事で夜マンション前の道を通りますが、混んでいるけど、気になった事はないので、そんなに難があるかなあ?と思って…。マストスクエアはセコムや、1階防犯ガラス、駐車場はシャッターがあり外部から入れない様になってますが、そこまで徹底しないと逆に危ないのかな?と思いました。マストスクエアから転居して大岡に移った方がいる、と販売の方がおっしゃっていて、何故?と伺ったら環境に馴染めなかったとのお話しで何年も住んでいないのに、馴染めないって何だろう?と疑問に感じています。それから、私も酔っ払いとか周りの店がちょっと心配で悩んでいます。

  9. 69 評判気になるさん 2021/01/14 15:08:16

    >>68 マンション検討中さん
    子育てをする環境であればオススメですよ!
    繁華街のような賑わいは無いですが、生活するのに一通りのお店がありますし困ることはないと思います。普段車を使うので駅前の暗いイメージの場所より私たちにとっては良い環境です。

  10. 70 匿名さん 2021/04/27 05:11:22

    正直上階か隣か解らないけど、椅子をひく音や足音が聞こえる。夜中はテレビか音楽を聴いているのか、重低音がする。駐輪場があるのに廊下に自転車を停めている非常識な方もいる(規約で禁止されているのに)。管理会社が機能していない。残念です。売るだけという感じでがっかりしてます。

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリア代官町
    サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン
  12. 71 マンション掲示板さん 2021/04/27 06:04:15

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  13. 72 eマンションさん 2021/07/02 00:27:02

    交差点に近く慢性的に渋滞する前面道路以外は昔の田んぼの畦道で不便。当然だけど近隣の住民はシズテツストアにも行きたくない。マンションの向きが店舗配置を優先した為、悪過ぎる。北の郵便局まで用地買収して公衆用道路を作ってからマンションを建てる必要があった。静鉄のプロジェクト責任者は不都合を経営者に上申しないイエスマンに思う。

  14. 73 口コミ知りたいさん 2021/07/07 23:46:48

    7月15日からスーパーもオープンするので楽しみですね。

  15. 74 TM 2021/07/10 20:14:04

    静鉄グループでは、安全・安心・快適が、モットーです。これでも静鉄グループは、安全・安心・快適を実現している方ですよ。しずてつストアを中心とするショッピングモールが、プレオープン間近になってよかったですね。沼津へ遊びに行く時買い物に行きたいと思います。

  16. 75 ご近所さん 2021/07/13 12:16:41

    えっ・・・てかヨソの土地から遊びに来たついでに寄りたくなるようなな便利のイイ場所じゃないし。
    さらに言えば黄瀬川大橋が落ちてから渋滞に拍車かかっちゃってるから不要不急の方々には是非ともご遠慮願いたい。

    しかし何だな、結局オープンまでに完売はしなかったか・・・少なくとも15戸は残っているのか?しずてつストア開店が決定すれば問題なしとはならなかったようだ。
    逆にマンション検討者の中には、テナントに24時間施設が入るのを聞いて治安問題的に不安を感じた方々もいたのではないかな?

    大岡で24時間出入りできる大型駐車場があるとロクでもない連中が来るよ?気を付けてね!

  17. 76 マンション掲示板さん 2021/09/04 16:39:53

    室内最低限の設備しかない。どこのマンション内覧行っても食洗機はついているのについてない、後づけビルトインでつけると22万プラスになるとの事。狭いし、収納もあまりない。非常用ボックスをくれるけど、毎年点検してくれる訳ではなく、入居時一回のみ。期限がきたら自分で揃えてくださいとの事。安心安全なのかわからない。両隣の音はあまりしないが、上階の足音は凄く聞こえる。内覧に行くときは上階の居住者がいる時間帯に何度か時間を変えて見に行ったほうがいいです。本当にうるさい足音が。

  18. 77 マンション検討中さん 2021/09/07 03:39:09

    見に行ってきました。自然災害が多い中で3日間ライフラインシステムは素晴らしいと思いました。見た目だけではなく、構造自体がしっかりしているのだと安心しました。収納は少ない感じもしましたが、マンションなら仕方ないかと。何よりもスーパーの品揃えも良かったです。

  19. 78 匿名さん 2021/09/07 12:41:19

    静鉄は安心、安全、快適とか書いてある人はなにを根拠に言っていらっしゃるのか。私は購入しましたが、将来マンションがスラム化するのではないかと不安が拭えません。空き室の入居前の工事を告知なしに行って騒音で驚き、引っ越しの騒音で日曜日は起され、管理会社に言ったら、「騒音は個人同士でやって下さい。とのこと。購入する時は「騒音や困った事は戸建てと違い管理会社が間にはいるんで大丈夫です。」と言って安心して購入したのに。個人でトラブルになって事件とか起きてるご時世なのにおかしいと言うと。「じゃあ部屋番を言ってもいいんですね!!騒音の苦情は何々号室の方から言われてるっていいます。」と逆切れの様に言われ、はあ?言ってる意味がわからないのかな?部屋番特定されて逆恨みされたらどうするのかって言ってるのに。「私達は何も言えないんで。」って不安しかない。それからマンションの水流音はしますよ、最近気がついたけど、一階の植栽のところに鉄のふたみたいなところがあって、何分かおきに大量の水が1日中流れてます。窓をしめればあまり気にならないですけど、近隣の民家の方にご迷惑をおかけしているみたいてすね。住人が言っても多分何も取り合ってくれないと思います。規約違反のことをちらほらする方もいらっしゃるのに管理会社は言えないんでの一点張りですから、購入するときは管理会社で決めないとダメだったと思ってます。

  20. 79 匿名さん 2021/09/08 07:57:40

    毎日毎日どこかしら部屋を工事していて、天井からドリルみたいな音が凄いので、今日管理会社に言ったら工事業者が挨拶にきてくれました。エアコンとりつけと床の工事みたいでしたが、上、横、斜め上と立て続けに工事をされ、気が休まりません。長泉のマンションを購入しようと説明を聞きに行ったとき、お部屋のオプション工事とか模様がえはマンションを建てる前に期限がありました。今思えば騒音の配慮が考えられていたんだな、と思います。工事の方も、一斉に売れたらそういう感じですけど、まだここは30こほど売れてないからとの事。そのままでは売れないから、リホーム工事してるのか、思い通りの注文住宅みたいなお部屋を売りにだしてきたけど、斜め上のエアコン工事の音が天井の真上から響くようなつくりだし。住んだ人への騒音の配慮より、売ることに必死なのかと、これが静鉄さんの姿勢なのかなと思います。長泉のマンションの様な配慮が欲しかったです。

  21. 80 名無しさん 2021/09/13 06:50:02

    マンション前の道路を気にされているかたがいたので、夜は窓を閉めていても多少聞こえる。救急車の音ははっきり聞こえる。ベランダ側の網戸を開けると静鉄ストアに買い物に来た車のドアの開閉音バンバン聞こえる。もちろんエンジン音、犬の鳴き声も。マンション裏はマンション住人の駐車場。隣家とくっついていて、隣家のかたのご迷惑になっているのだろうと思い、すぐエンジンを切る様にしているが、心苦しく感じます。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [グランアネシス沼津大岡]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ
    ダイアパレス金山フォレストフロント

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ライオンズ一宮グランフォート
    プラウドタワー名駅南
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    デュオヒルズ御器所
    スポンサードリンク
    リジェ南山

    [PR] 周辺の物件

    NAGOYA the TOWER

    愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

    5768万円~2億7888万円

    2LDK~3LDK

    60.18m2~135.45m2

    総戸数 435戸

    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

    愛知県名古屋市港区金川町101番8

    3,000万円台予定~5,500万円台予定

    3LDK

    73.39m²~95.03m²

    総戸数 427戸

    MID WARD CITY

    愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

    3848万円~4528万円

    3LDK・4LDK

    65.37m2~79.75m2

    総戸数 351戸

    ライオンズ岐阜プレミストタワー35

    岐阜県岐阜市徹明通2丁目

    2970万円~4640万円

    1LDK~3LDK

    58.45m2~84.34m2

    総戸数 335戸

    リニアゲートタワー名古屋

    愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

    2228万円~7248万円

    1K~3LDK

    28.79m2~71.58m2

    総戸数 220戸

    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

    愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

    5,586.6万円~2億9,866万円

    1LDK~3LDK

    55.06m²~160.79m²

    総戸数 200戸

    MMキャンバス南大高

    愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

    3,698万円~5,998万円

    3LDK~4LDK

    72.00m²~94.00m²

    総戸数 192戸

    ザ・ファインタワー名古屋今池

    愛知県名古屋市千種区内山3丁目

    4450万円~8960万円

    1LDK~2LDK

    44.5m2~74.6m2

    総戸数 179戸

    葵クロスタワー

    愛知県名古屋市東区葵1-101

    3280万円~1億1900万円

    1LDK~3LDK

    39.6m2~105.58m2

    総戸数 146戸

    グランクレアいいねタウン瑞穂

    愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

    3620万円~6460万円

    2LDK~4LDK

    56.61m2~90.28m2

    総戸数 135戸

    ローレルコート赤池

    愛知県日進市赤池3丁目

    3860万円~6350万円(※前払地代含む)

    3LDK・4LDK

    67.34m2~86.83m2

    総戸数 135戸

    Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

    愛知県豊田市御幸本町1丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    49.59m2~94.95m2

    総戸数 130戸

    デュオヒルズ刈谷

    愛知県刈谷市神田町1-8-3他

    未定

    2LDK~4LDK

    55.46m2~90.2m2

    総戸数 115戸

    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

    愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

    4750万円~6700万円

    2LDK~4LDK

    66.8m2~87.85m2

    総戸数 112戸

    ブランシエラ浜松 ザ・レジデンス

    静岡県浜松市中央区平田町字平田東110

    3630万円~6210万円

    2LDK~3LDK

    58.19m2~91.48m2

    総戸数 98戸

    ライオンズ桑名八間通マスターフォート

    三重県桑名市末広町36番

    3690万円~5350万円

    3LDK・4LDK

    66.72m2~83.6m2

    総戸数 95戸

    ダイアパレス一宮本町

    愛知県一宮市本町3丁目

    3310万円~5490万円

    2LDK・3LDK

    48.92m2~85.5m2

    総戸数 91戸

    ルネ瑞穂公園

    愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

    4640万円~8930万円

    3LDK

    70.2m2~91.89m2

    総戸数 91戸

    ザ・パークハウス 上前津フロント

    愛知県名古屋市中区大須4-1302

    2908万円~5798万円

    1LDK~2LDK

    35.19m2~60.45m2

    総戸数 90戸

    プラウドタワー名駅南

    愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

    4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

    2LDK

    59.45m2・66.83m2

    総戸数 90戸

    [PR] 静岡県の物件

    クレアホームズ天竜川駅前

    静岡県浜松市中央区青屋町字鳥開戸475-2

    3300万円台~5300万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    67.4m2~91.16m2

    総戸数 84戸