東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベルアーバンツ銀座築地ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 築地
  7. 築地駅
  8. オーベルアーバンツ銀座築地ってどうですか?

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2020-08-14 11:52:36

オーベルアーバンツ銀座築地についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.ober.jp/ginza-tsukiji/

所在地:東京都中央区築地七丁目9番3(地番)
交通:東京メトロ日比谷線「築地」駅徒歩5分
   東京メトロ有楽町線「新富町」駅徒歩7分
   東京メトロ日比谷線「東銀座」駅徒歩11分、都営浅草線「東銀座」駅徒歩11分
   都営大江戸線「築地市場」駅徒歩11分
間取:1LDK・2LDK
面積:41.32㎡~57.39㎡(防災倉庫面積0.73㎡~1.48㎡含む)
売主:大成有楽不動産株式会社
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:大成有楽不動産株式会社(予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
おすすめの新築マンション5選「2019年内に販売開始されるマンション編」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/17984/

[スレ作成日時]2019-05-24 20:47:11

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベルアーバンツ銀座築地口コミ掲示板・評判

  1. 61 マンション検討中さん

    他所が完売しているなら、値付けミスといえるんでしょうけど、そうではないので、これ相場が崩れる前兆なんじゃないでしょうか?

    デジャヴというか、約10年前にも有楽土地さんの物件で、似たような状況があったので、、、価格表が出て、販売も進めてたのに、「新価格」になりました。

    おかげで客が増えて、完売はしたものの、結局、会社が傾き、大成建設に救済してもらって今に至るという。

  2. 62 マンコミュファンさん

    マンマニの記事に価格表のっけてるのにいくらお得な値付けだったからって価格上げたらちょっと納得いかないですよね。

  3. 63 検討板ユーザーさん

    >>61 マンション検討中さん

    ブランズ豊洲や白金ザスカイがあの高値で第一期40%の売り出ししてるのに相場が崩れる前兆?笑
    あなたは一生マンション買えなそうですね。

  4. 64 マンション検討中さん

    「販売予定、価格ともに全て未定となった」

    正直、値上げする前提なら、このような説明の仕方はしない気がしますが。。。

    他のデベの話ですが、実際に値上げされた物件の場合、素直に「値上げを予定している」といわれました。

  5. 65 マンション検討中さん

    >>63 検討板ユーザーさん

    すみません。約10年前、リーマンショックで、相場が崩れた後に買いました。

    既視感のある風景なので、ついつい(笑)

  6. 66 匿名さん

    >>62 マンコミュファンさん

    マンマニさんの影響力は凄いみたいですよ

    1. マンマニさんの影響力は凄いみたいですよ
  7. 67 検討板ユーザーさん

    >>65 マンション検討中さん

    そう言うと思ってました笑
    では、あなたの予言通り相場が崩れて安値で買えることを期待せずに楽しみにしています。

  8. 68 マンション検討中さん

    なんだか、力いっぱいですね。

    ここは、財閥系でもなく、人気の土地でもなく、規模も小さいので、もし相場が崩れるなら、わりと初期の段階で兆候を示すと思います。

    この近辺、住友不動産でさえ苦戦してて、シティハウス日本橋イーストを突然中止してたりしていますから、注目しています。

  9. 69 マンション検討中さん

    >>67 検討板ユーザーさん
    安値で買える物件は、安い以外のメリットがないケースが多いですから、よく検討してみてくださいね。

    相場が崩れた後に私が買ったのは、安くなった有楽土地さんの物件ではなくて、価格を維持していた他所の物件です。

  10. 70 匿名さん

    >>68 マンション検討中さん

    スミフは最近では神山町や御茶ノ水でも販売中止にしてますね。豊洲の新築が坪400万する中、築地の相場が崩れてそれ以下になるなら自分も大歓迎です。

  11. 71 マンション検討中さん

    >>70 匿名さん
    着眼点が、多少違うのかもしれませんが、相場が崩れるときというのは、価値のある物件を見つけやすくなる時なのだと思っています。偽物のメッキがはがれて、本物を見つけるチャンスというか。。。

  12. 72 マンション検討中さん

    マンションマニアさんの周辺動画(Youtube)の再生回数が、本物件は1か月半で30~40回程度。
    常盤松ハウスは、1週間で80回程度。(正直、比較にならない。。。)

    ここは東西南北を、ほぼ完全に囲まれており、値付けが弱気になるのも理解できます。(同じ築地でも競合相手は、囲まれ感が少ない。)

  13. 73 匿名さん

    竣工時期も未定となったので、施工上の問題かもとマンションマニアさんが呟いています。

  14. 74 マンション検討中さん

    オーベル明石町レジデンスとは異なり、大成建設の自社施工ではないとはいえ、
    こんな簡単そうな物件で、本当に施工上の問題を起こして、価格もスケジュールも白紙になったなら、担当者はクビでしょうね。

    アーバンライフ建築事務所や新日本建設だって、ただでは済まない。

  15. 75 マンション検討中さん

    着工から何か月もたっている、このタイミングで、テクニカルな問題の発生は考えにくい。

    しかもタイミングよく、販売開始直前に発生するなんて、まずありえない。

  16. 76 匿名さん

    販売を後にずらして価格を上げてくるんでしょう

  17. 77 マンコミュファンさん

    >>74 マンション検討中さん

    パークタワー 新川崎や晴海などの例があります。

  18. 78 マンション検討中さん

    >>77 マンコミュファンさん
    タワーマンションなら、テクニカルな問題が生じても、大きな違和感はないです。同列に論じられないかと。

  19. 79 マンコミュファンさん

    >>78 マンション検討中さん

    板状マンションでも多々施工問題が生じています。タワーとの比率からも当然ですが、施工上の問題発生は板状の方が圧倒的に多いです。

  20. 80 マンション検討中さん

    >>79 マンコミュファンさん
    施工上の問題なら、後ろめたいことはないのですから、きちんと説明できますよね。
    それに、工事の手戻りがあるとしても、遅れを取り戻すことはできますし、職人不足等の理由で、それが難しければ、何か月遅れるか、目安くらい示せるはず。

    ここは銀座ではなく、築地七丁目。南側も北側も接道しているのに、「カーテンを開けた生活というのは難しい」というマンションマニアさんの評価。特に、南向き住戸は目の前の賃貸マンションと「こんにちは」状態。にもかかわらず、坪単価は約440万円。正気ですか?

    マンションマニアさんの周辺動画(Youtube)の再生回数の少なさから判断しても、正直、この物件は失敗。素直に賃貸にするか、外国人向けの宿泊用にするかしたほうが、良い気がします。

スムログに「オーベルアーバンツ銀座築地」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

未定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,000万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.35平米~75.06平米

総戸数 77戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸