マンション検討中さん
[更新日時] 2022-06-17 11:37:59
クリオ元町駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:北海道札幌市東区北二十三条東15丁目8番1、8番15(地番)
交通:札幌市営地下鉄東豊線「元町」駅徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:54.73m2~85.81m2
売主:明和地所株式会社
施工会社:未定
管理会社:明和管理株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-04-25 17:46:18
物件概要 |
所在地 |
北海道札幌市東区北二十三条東十五丁目8番1(地番)、北海道札幌市東区北23条東15丁目4番3(住居表示) |
交通 |
札幌市営地下鉄東豊線 「元町」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
41戸(住戸40戸・管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主・販売代理]明和地所株式会社
|
施工会社 |
川田工業株式会社 |
管理会社 |
明和管理株式会社 札幌営業所 |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クリオ元町駅前口コミ掲示板・評判
-
127
マンション検討中さん 2021/09/06 03:23:28
元町駅周辺で、こことプレミスト以外に新築マンションが建つと聞いたのですが、どの会社がどこに建てるんでしょうか?
-
128
匿名さん 2021/09/06 03:36:37
>>127 マンション検討中さん
レ・ジェイド札幌元町でしょうか。
北広島のボールパークのマンションと同じ日本エスコンです。
新しいスレできていたと思いますよ。
-
129
匿名さん 2021/09/06 05:38:27
>>124 マンコミュファンさん
どうして値上げしたとわかったのでしょうか?
-
130
マンション掲示板さん 2021/09/06 06:22:36
>>129 匿名さん
スーモに出てる価格見たら値上げしてましたよ~
営業さんからも聞きましたし。
-
131
通りがかりさん 2021/09/07 12:42:06
売りに出していたのは2階だったのが3階になってますね。
値上げというか、別の部屋だから値段が違うということではないのですかね?
-
132
マンション掲示板さん 2021/09/07 15:16:22
>>131 通りがかりさん
3階は申し込みが入ってはキャンセルされてを繰り返してましたが最終的には売れたはずで、先月まで売れ残っていたのは2階でした。
売れたはずの3階がまたキャンセルになり、それと入れ替わるように残っていた2階が売れたのであれば値上げではないかもしれませんが、なかなかなレアケースですねw
-
133
マンション検討中さん 2021/09/09 08:30:54
>>128 匿名さん
情報有難う御座います。クリオさんも高いですが、レジェイドさんも似たような価格になるんですかねー?
-
134
匿名さん 2021/09/21 01:57:01
>>133 マンション検討中さん
坪単価は後発のレジェイドやプレミストの方が高くなるかと思います。
ただ外観のお洒落さや共用部の有無、南側は道路で前立てがないことによる日照眺望の良さ、駐車場の設置率などでレジェイドやプレミストは優位かなという印象です。
それに対してクリオは駅近で北洋銀行やコンビニが近く便利ですね。
向かえが串鳥なのも個人的には好きです。
-
135
匿名さん 2021/10/14 12:07:10
キャンセルが出たんでしょうか。残り1邸が残っていますね。
間取りと立地から考えると、価格はそんなに高く無いのでは?と思ったら
値下げしたからこその価格だったのですね。
4LDKと広いまどりなので早く売れてしまうかもしれませんね。
-
136
マンコミュファンさん 2021/10/15 01:41:03
値下げなんてしていないし、そもそも相場と比べて安くもない。
すぐ売れるなら去年の決算期前のタイミングで売れてる。
ただ駅とコンビニに近いのは素直にいいと思う。
もう少し外観かっこよかったら欲しかった。
-
-
137
匿名さん 2021/11/15 08:23:25
現状だと一応駐車場は1台分、駐輪場は10台分の空きがあると物件概要にありました。
ここまで駅が近いと、普段の生活で自転車とか車とかって使わないのもあるのかも知れません。
残り戸数が少ない段階でこうなので・・
冬場の生活を思うとやはり駅まで1分っていうのは強いですね。
-
138
マンコミュファンさん 2021/11/25 03:43:23
完成からもうすぐ1年が経ちますが、2~3階は申し込みが入ってはまた売り出されを繰り返してるような気がします。
こんなに駅近で通勤に便利なのに最後の1~2戸がなかなか決まらないのは不思議ですね。
-
139
検討板ユーザーさん 2021/12/18 07:30:37
共用部は住人のお子様達や外部の友達のたまり場になる可能性もあるからクリオのロビーくらいの規模で充分だと思います。
-
140
評判気になるさん 2021/12/22 02:01:53
>>138 マンコミュファンさん
やはり内覧した方が見つけたたばこの影響があるのでしょうか。
-
141
匿名さん 2022/01/13 00:24:16
とうとう竣工して1年ですか。
駅に近い物件で、この価格帯なのであれば高くはないかなと思います。
ただ主に求められるのは3LDKなのかもしれませんね。
4LDKってあまり人気がないのかしら?
-
142
評判気になるさん 2022/01/13 03:23:33
>>140 評判気になるさん
該当の部屋はすでに売れているので関係ないのでは?
ましてや、購入する方、全員がこちらのスレッドを見ているわけではないでしょうから、単に、価格が合わなかっただけでしょう。
-
143
匿名さん 2022/01/19 00:26:20
>>138 マンコミュファンさん
ローン審査落ちか他のマンションしたか
-
144
匿名さん 2022/01/20 01:30:18
>>2~3階は申し込みが入ってはまた売り出されを繰り返してるような気がします。
可能性としては、キャンセル住戸になった可能性か申し込みをしたが、やめて他を購入したという理由が考えられるかな。
ローンの仮審査に落ちれば、申し込みをしても審査が通らず購入できません。
不動産から聞いた話だと、稀にあるそうですよ。(過去に借金やクレジットカードの滞納があったなど)
-
145
匿名さん 2022/05/06 04:15:21
キャンセルが出てしまうとこれだけ完売まで時間がかかるものなんですね。
今、物件概要を見ると先着分が1戸となっているのでこれが最終分かも。
もう竣工して2年近くなりますが、やっと完売しそうですね。
-
146
匿名さん 2022/06/17 02:37:59
キャンセルが出るタイミングによるかと思いますよ。仮審査後、本審査で落ちるという場合もあるので
キャンセル住戸になる大体の理由が申し込み破棄というよりは、ローン審査落ちだと思います。
申し込みをして、契約を結んだ時点でキャンセルする場合は違約金がかかる可能性があります。
お金に余裕がない方でないとなかなかできないですね。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[クリオ元町駅前]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件