マンション比較中さん
[更新日時] 2023-02-27 00:14:13
バウス武蔵境についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都武蔵野市境2丁目1277-1他(地番)
交通:JR中央線「武蔵境」駅(北口)より徒歩9分
西武多摩川線「武蔵境」駅(北口)より徒歩9分
間取:2LDK・3LDK
面積:54.60平米~77.95平米
売主:日本土地建物株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 三信住建株式会社
施工会社:若築建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-04-25 15:52:38
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都武蔵野市境2丁目1277番1他(地番) |
交通 |
中央本線(JR東日本) 「武蔵境」駅 徒歩9分 (北口より) 西武多摩川線 「武蔵境」駅 徒歩9分 (北口より)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
130戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]中央日本土地建物株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]三信住建株式会社
|
施工会社 |
若築建設株式会社 |
管理会社 |
三菱地所コミュニティ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
バウス武蔵境口コミ掲示板・評判
-
1045
匿名さん 2021/04/05 06:28:18
-
1046
匿名さん 2021/04/05 11:55:08
-
1047
匿名さん 2021/04/06 13:08:53
専用テラスというのがあるみたいですが、
やっぱり1階なんでしょうね。このテラスには土とかあるのかな。
庭付きと聞けばどうしても土弄りが頭からは有れなくなってしまいます。
やっぱり土も弄ってみたいですね。
-
1048
匿名さん 2021/04/07 02:01:33
-
1049
匿名さん 2021/04/07 11:54:51
-
1050
通りがかりさん 2021/04/08 16:46:48
こんだけヤバヤバなアンチが多いと売れるもんも売れんな。近くに住む者で、過去の計画道路沿いで貸し家しているものですが、アンチは結構ウソばかりですよ。この物件がどうなるもの関係ないですが、地域の不動産価値まで根拠なく引き下げるのは迷惑ですね。過去、行政ともやりとりしてきましたが、土地収用で既存不適格化するなんて財産権の侵害はしませんよと。笑。道路にするために土地を買い取ると幹線道路化して用途地域の変更がなされるのとは別だが、お金払ったんだから既存不適格ね、と言われて納得する住民はいませんでしたし、そんなん行政が住民訴訟おこされても困るので、やりませんと。近隣住民の反対で用途地域の変更がなされない場合は追加のお金で解決する場合も例外的にあるが、基本、近隣住民のほぼ全員、大多数の反対が必要と。そんな住民はいないので。。敷地権は公平分配、収用の対価キャッシュが町内会とか組合に渡されることもありません。実際そうだってし、あほくさ。原則は公表されてるが細かい取り決めが非公開。そもそもここを落札したとき行政とデベロッパーはかなり緊密に擦り合わせをし、分筆と設計しているのは地元では有名ですよ。そんな中、ここのデベロッパーが変な対応とるから行政が保守的なコメントする羽目になっとる。
-
1053
匿名さん 2021/04/08 23:12:33
>1050 通りがかりさん
詳しい情報ありがとうございます。
-
1055
匿名さん 2021/04/08 23:25:12
[No.1051~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
-
1056
匿名さん 2021/04/08 23:27:07
>>1050 通りがかりさん
詳しい情報を有難うございます
いくら匿名の掲示板とは言え、僻みなのか妬みなのか知りませんが、買う予定の無い(買うことのできない)アンチが繰り返し根拠の無い書き込みばかりしていて霹靂していました。
素人意見ですが、このマンションは同地域に同時期に同じディベロッパーが販売していることにより、売り渋りをしているのが色々な憶測を生む原因だと思います
今までの掲示板を見る限りでは、アンチも環境やら設備に触れていないため、グレートは高いと考えています
-
1057
匿名さん 2021/04/09 05:32:36
-
-
1058
匿名さん 2021/04/09 06:13:33
-
1059
匿名さん 2021/04/09 06:32:08
-
1060
名無しさん 2021/04/09 14:40:10
>>1056 匿名さん
どのあたりにグレードの高さを感じる?
全般的に普通という印象。
-
1061
マンション検討中さん 2021/04/09 23:57:09
-
1062
e戸建てファンさん 2021/04/10 03:07:55
-
1063
匿名さん 2021/04/10 11:43:15
-
1064
口コミ知りたいさん 2021/04/10 12:54:53
-
1065
匿名さん 2021/04/10 23:34:08
>>1061
そこ?笑
廊下も狭いし普通って何度読んでも面白い表現ね。この人にとっては廊下の広さが最大の決定要素なのかしら。笑
ここはアルコーブが深かったと思うから、ブランズ調布とかと間違えているのかな。
-
1066
名無しさん 2021/04/11 00:06:19
アルコーブ深い?
ドア開閉程度のスペースで
深いってなる?
-
1067
匿名さん 2021/04/11 00:50:52
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
スムログ出張所
マンションマニア2020-04-11 16:34:24B 2LDK 58.32m2
312(2階) 5898万円 坪単価334万円
Ht 3LDK 71.66m2
115(B1階) 6058万円 坪単価279万円
L 3LDK 71.66m2
323(2階) 6668万円 坪単価307万円
F2 3LDK 70.1m2
203(1階) 6788万円 坪単価320万円
J 3LDK 71.66m2
219(1階) 6338万円 坪単価292万円
Kt 3LDK 71.66m2
120(B1階) 5998万円 坪単価276万円
M2 3LDK 72.34m2
409(3階) 7438万円 坪単価339万円
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[バウス武蔵境]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件