入居者・契約者専用のスレッドです。
こちらで情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2019-03-22 10:53:58
入居者・契約者専用のスレッドです。
こちらで情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2019-03-22 10:53:58
多数決ではないのであればなおさら反対の意見が少なからずあるという点を考慮するべきではないですか?こういう住民用の公の場所で堂々と一部の住民の意見は無視しましょう!と言って話を進めようとしている姿勢は常識的にいかがなものでしょうか。
管理組合と関係ないのなら このマンションの住民が反対する必要性が ありません。
また、このマンションのバイク乗りに限定する必要性も ありません。
>>741 マンション住民さん
嫌なものが進むことのお気持ちは察しますが、もう少し棘のない言い方の方がいいのではないでしょうか?
確かに全ての方が賛同されるような集い、催し、などはこれだけの世帯数があると難しいことは簡単に想像はつくと思います。ただ、これだけの世帯数なのでコミニュティにも特色が出てもそれもまたこのマンションの良さにもなるように思います。
掲示板へのサークル活動の掲示や、マルチスペースの貸切利用の活用など、このマンションでしかできない誘致活動もいいのではないでしょうか?
このサイトは、外部の人が、契約者を装って荒らしていたり、もともとこのサイトを良く思っていない人がいたり、このサイト自体見ていない人も多いと思うので、マンション内のコミニュティツールを活用なされるのがよろしいかと思います。
>>742 住民さん
741さんが言いたいのは、このネット掲示板に
書き込むのではなく、このマンションの住民だけ利用できる閉鎖的な場上に提案して下さいと言うこと。
このネット掲示板は、日本語が読むことができる全ての人に、ネット上で公開されているので、このマンション以外の人も読むことになるし、このマンション住民の利用者がどれだけいるかは不明。
住民同士の交流促進が目的のためなら、多くの住民が利用するマンション内の公式の掲示板の方が、あなたにもメリットがあると思いますよ。
741さんは、ツーリングクラブがお好きではないようなのは 当たりのようです。
ツーリングクラブがどうこうというより、たかが名前決めるだけですぐに揉める様な人達同士で徒党を組んで欲しくないしその醜態を外部に晒して欲しくない、ただそれだけです。
反対しないのでここをツーリングクラブメンバー同士の交流の場として活用しないでくださいとお願いしているのにアイデアがないだとか発言するなだとか、そういう聞く耳を持たない姿勢だったりが反対する人達が出てくる要因だとは考えれないのでしょうか?反対したい「だけ」としか捉えられないのは少し理解力が足りないと思います。
ここではなくマンション内のコミュニティツールを使えばいいだけなのに話しになりません。議論にすらならないこのような人達ばかりが集まるツーリングクラブはやはり反対です。
マンション契約のWi-Fi環境について、以前はわりと使えたのですが、どんどん速度が遅くなってきていると感じるのは私だけでしょうか?今日も在宅勤務でZOOM会議が落ちてしまい、支障をきたしています…(><)
私が削除依頼したのは749の書き込みです
削除依頼は「依頼」するだけのものですので
規約違反じゃないかなと思ったものを依頼すればいいと思います
また、部外者の書き込みを排除することが目的ではありません
管理規約に違反した書き込みを運営が削除するだけです
違反していないと判断されれば削除はされません
>>720 契約者さん8さん
最初の管理規約が不満足なら、各管理組合の状況に応じて、自ら総会で賛同者多数で改正すれば良いだけの話です。
すでに新築入居から数年経過しました。
新築時の管理規約は、どの物件もほとんど国土交通省が作成した標準の管理規約に 各社が少しアレンジした内容です。
国土交通省が業者に対して指導しているので。
自らのことは 自ら作りあげるのがマンション自治の基本です。
人のせいにしないこと。
新築・中古を問わず 購入する前の時点で、購入予定者に管理規約は公開されています。
あなたがこのマンションを購入したのであれば、その内容も含めてこのマンション物件をを購入したことに 法律上なります。
嫌なら、購入予定者はここを購入しない自由があります。
どうしても管理規約の内容が嫌なら 一戸建ての選択肢もあります。
なし0% なし0%0票
大規模マンションといえば、そういえばここはどうなったんだろうか?と思って確認してみるとまだ残っていたようですね。 岸辺駅の周辺はこのマンションの開発を含めて様変わりしていますから旧来の感覚とは違ってきていると思います。 特にここの場合、今の新築の中で照らし合わせて考えると北摂でも最安値といえるのではないでしょうか。 しかも、駅距離もそんなに離れていないですし、駅ビルのビエラにはスーパーやフィットネスクラブもあって使い勝手も悪くない。(ただ、反対側なんですよね) マンションとしてはオーソドックスなものです。一番懸念材料になるのが線路からの騒音ですが完成済み物件なので、実際の部屋を見れるのは大きなメリット。 夜が気になる人は駅のカンデオホテルに泊まってみるといいかもしれませんね。 いずれにせよ、広々とした間取りのマンションが5000万円程度で買えるような物件は減ってきましたので、そういう意味でここはいいかもしれません。
すみ(回答したくない・入居済み・回答したくない) アンケート回答日:2022/12/05 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購入物件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ローレルスクエア ケントザレジデンス(新築・4LDK・4660万円台) 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/605789/ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/644879/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 住まい環境について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 共用施設が充実しておいる 大きな公園が沢山ある、スーパー、駅がちかい。 電線がない。 本屋以外は不自由がない 立体駐車場が多すぎる。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 設備や共用施設について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ カラオケやスタディroomが綺麗でよい、子供は友達を連れてきて楽しんでいるので、親は安心できる。 簡単なパーティーも知人の宿泊もできる施設がある。 立体駐車場が多いのが、維持費で心配 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 周辺環境について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ オアシス、フレンドマート共に近くて品揃えに満足。 公園が近い、一通りの医療機関は揃っている。 京都 大阪 神戸 全て30分程度でつく。 本屋さんがない ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 交通・アクセスで良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ バス停 JR、空港 新幹線 IC近い、阪急も徒歩圏内。 学校 通勤に便利。 マンションにも近くにもカーシェアが沢山あります。 普通しか止まらない ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 治安・安全の面で良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 交通量はすくないし、工場などないので夜は静か。 パチンコやさんや娯楽施設、飲み屋街がない。 駅前に放置自転車もない。 とくにない ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理面で良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理員は経験値が多い方で、たすかる。 また、夜の警備員はとても親切かつ礼儀がよいです。 管理会社が良いかは不明 管理会社はあんまりだ、またコンシェルジュもそれに準ずるので、改善した方が良い。 掃除の方、管理員の人数、あんなにいるのか疑問 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も良い点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 京都 大阪 神戸 新幹線へのアクセスの良さ、街の綺麗さ。 共用施設の充実、過不足ない設備など普通の生活が普通におくれる。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理会社のラフさ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 並行して検討したマンション名 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ なし ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 上記の中からマンションを選んだ理由 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通勤 通学のしやすさ (※管理担当より) 当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。 1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。 https://e-ma.co/q2FKk