2つの掲示板と主な用途
1.検討板
新築物件、あるいは、完売後に流通する中古物件を購入検討されている方、物件の情報を提供可能な方が利用可。
新築完売後は、中古住宅を購入検討されている方向けの情報交換・提供の場としてのみご利用ください。
情報提供を目的とした内容であれば、住人や他の方も投稿できますが、契約者・住人同士の情報交換については住民板をご利用ください。
2.住民板
契約された方、入居者が増えてきたら、新たに住民板にスレッドを作成し、住人同士の掲示板としてご利用ください。
マンション契約後の方、入居済の方専用です。それ以外の方は、投稿できません。
※検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。
※住民板の匿名リストには「住民でない人さん」がありますが、これは投稿者自らが住民でないと言われていることになりますので、削除対象になります。
住民板の利用ルールについて
・話をする相手は、当然ですがすぐ近くに居住されています。現実の付き合いに支障をきたさないご利用をお願いします。
・スレッドが荒れると、第三者から見て「こんな物件に住みたくない」と、物件の価値を下げてしまう結果になり得ますので、ご留意願います。
・部屋番号や車のナンバー等、本人特定が容易になる情報の掲載を禁止します。
・共用玄関のオートロックや防犯カメラに関する話題ほか、セキュリティに関する全ての話題は不適切なため、おやめください。
・争いを好む人はいません。腹がたっても、相手を蔑んだ態度・人格否定・ケンカ口調は絶対におやめください。
ご利用を頂く皆さまには、相手を思いやり、正しいマナーのもと有意義にご利用頂き、住民の皆さまで力を合わせて快適なマンションライフを過ごされることを、心より願っております。
なお、参考までに以下の件につきましても、再度のご確認をお願い致します。
掲示板の利用規約
投稿マナー
結局、こないだや最近の豪雨もそうですか、下が地下鉄に繋がってるので、ここは絶対に冠水しない事が分かりました。ハザードマップはそういうことは反映されない、ただの高低差での作成なんでしょう。下が地下鉄直結の場合、どうしたら冠水するのか逆に教えて欲しいです。
タラレバで語っても意味ないです。
そもそも先日もそうですが、この辺りに豪雨は降ってないですよ。
日本国家が研究検討を重ね、公式に発行した浸水ハザードマップでハイリスクエリアなのですからここは。
災害に備えた行動意識を、住民一丸となって保ちましょう。
だから何?
うちは35階だけど選挙カーの声なんて一切聞こえてこないよ。
車が通る音も一切聞こえない。
これで4204がここに住んでないことがよくわかる。
住んでいたとしても低層。
でも15階でも聞こえないよ。
[No.4199~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
TOPVALU(男性・入居済み・35歳-39歳) アンケート回答日:2021/07/10 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購入物件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ パークコート文京小石川ザタワー(新築・3LDK・13000万円台) 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/636656/ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/644830/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 住まい環境について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 良い点:駅直結、地下鉄四路線利用可能、山手線内、充実した子育て環境、大手町迄のアクセス、共働き家庭に最適、東京ドーム再開発 残念な点:下がり天井 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 設備や共用施設について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 良い点:タワーマンション設計の豪華な共用施設の作り。 駅改札から直結の導線 残念な点:屋上パーティールームにあるジャグジー&天井がない点。 居室の下がり天井。 駐輪場が小型で不十分。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 周辺環境について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 良い点:マルエツ、クイーンズ伊勢丹、ダイエー等スーパーは近場に幅広い選択肢がある。 保育園も多数あり待機児童対策も進んでいる。 残念な点:飲食店がイマイチパットしない。 学区の公立小が坂上にあり、近くの別の小学生が選択できない。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 交通・アクセスで良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 良い点:地下鉄四路線が利用可能、大手町・銀座・池袋に乗り換えなしに短時間でアクセスできる。 南北線が再開発され、品川まで直行すると羽田空港へのアクセスも良くなる。 残念な点:特になし ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 治安・安全の面で良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 良い点:東京都内での犯罪件数が低く、治安面の良いエリア。 公立小の通学時間帯にはボランティアや警察が動員され、子供の通学に心配しなくて良い。 残念な点:特になし ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理面で良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 良い点:三井不動産関係会社による管理がされるため安心して任せられる。 残念な点:地権者住戸が多く、これから先の管理組合の体制はやや不安あり。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も良い点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ なんといっても駅直結(地下鉄四路線)の地域一帯の再発案件であり、さらに今後は東京ドームの再開発が予定されるなど、不動産価値の将来性に期待が持てる点。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 下がり天井のある居室レイアウトであり、他のパークコートと比較して室内作りの魅力が足りていないと思われる点。 また、再開発における商業店舗エリアへの、誘致が思ったよりもイマイチである点? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 並行して検討したマンション名 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ インペリアルガーデン 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/542977/ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/429177/ パークホームズ 文京小日向ザ レジデンス 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612611/ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/646887/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 上記の中からマンションを選んだ理由 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 将来の不動産価値と治安の良さ (※管理担当より) 当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。 1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。 https://e-ma.co/q2FKk
[パークコート文京小石川 ザ タワー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE