東京23区の新築分譲マンション掲示板「都心の再開発について語ろう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 都心の再開発について語ろう

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-31 20:26:16
【一般スレ】都心の再開発| 全画像 関連スレ まとめ RSS

都心の再開発計画についての情報を希望しています。
(エリアとしては、首都高速都心環状線内側付近まで)
色々と情報を交換したいと思っています。 よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2019-03-13 19:57:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

都心の再開発について語ろう

  1. 1451 匿名さん

    三井不、日本橋で超広域街づくり オフィス街がブルックリンに?
    https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/casestudy/00012/00335/

     キーワードは「GREATER日本橋(グレーター日本橋)」

  2. 1452 匿名さん

    4月13日(月) 、WATERS takeshiba(ウォーターズ竹芝・東京都港区)のタワー棟一部を先行オープン
    http://www.ryoko-net.co.jp/?p=73730

  3. 1453 匿名さん

    イートピア浜離宮の建て替えが始まった様です。
    http://bluestyle.livedoor.biz/tag/%E7%AB%B9%E8%8A%9D

    着工    2020年3月1日
    完了予定  2023年7月31日

  4. 1454 匿名さん

    都高 日本橋地下化に伴う大型車対応は八重洲線経由の地下ルートを整備へ。検討会が中間とりまとめ
    https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1239966.html

    現在交通量の少ない八重洲線を最大限活用でき、大規模更新を行なう都心環状線の築地川区間との連携が図れることや、将来的に高速晴海線と接続すると江戸橋JCT/箱崎JCTを避けて湾岸線と都心とを結べる点などが評価され、「別線の地下整備案」の具体化に向けて関係機関と調整を進めることとなった。

    1. 都高 日本橋地下化に伴う大型車対応は八重...
  5. 1455 匿名さん

    「銀座トンネル」の建設決定、事業期間は10~15年
    https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00110/00165/

    やはり、トンネル対応みたいですね。

  6. 1456 匿名さん

    久しぶりに広尾に来たけど相変わらずシャビーな街だなあ。

    商店街ど真ん中にパチスロ屋があるのだけは、良い。

  7. 1457 匿名さん

    >>1456 匿名さん
    広尾ガーデンヒルズとか有栖川公園付近は高級感たっぷりですよ。この辺りは港区渋谷区の境目なのですが、港区側の方はかなりの高級住宅街です。渋谷区側も高台は洗練された街並みです。
    渋谷区側の広尾散歩通りは庶民的な商店街ですね。個人的にはこういう町並みも好きです。この辺りの低地には昭和まで牧場もあったので長閑な雰囲気だったのでしょう。私は素敵だと思います。

  8. 1458 匿名さん

    広尾や南麻布が都心じゃないとは言いませんが、ここはさらに上の超都心に特化した話題が主体のスレッドにしたいですね。

  9. 1459 匿名

    麻布台あたりは良いですよね。
    期待もてます。

  10. 1460 匿名さん

    麻布台も一丁目以外はこのスレでは郊外ですね。

  11. 1461 匿名さん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/650998/
    この辺りなんで、一丁目です。

  12. 1462 匿名さん

    このスレは夢があってよい。
    明るい未来に向けて考えたいよね。

  13. 1463 匿名さん

    麻布台の開発楽しみなんだけど
    ちゃんと工期遅れずに進むかな

  14. 1464 匿名さん

    虎ノ門ヒルズ レジデンシャルタワーの建設状況(2020年2月23日)



    結構進んでますね。

  15. 1465 匿名さん

    こんなのありますね。

    東京 再開発 妄想MAP「虎ノ門・麻布台再開発」の風景を妄想する

  16. 1466 匿名さん

    森ビルのマンションはなぜ資産価値が高いのか
    https://kawlu.com/journal/2020/03/13/80793/

  17. 1467 匿名さん

    環状第2号線地上部道路開通
    令和2年3月28日(土曜日)14時00分地上部道路開通

    https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/02/19/04.htm...

  18. 1468 匿名さん

    今週のじゅん散歩は
    月 東京駅
    火 大手町
    水 神田
    木 東京駅
    金 東京駅
    みたいです。

  19. 1469 匿名さん

    そういえば東京ワールドゲートと気象庁新庁舎の間の道路、今朝見たら開通していた。

  20. 1470 匿名さん

    >>1469 匿名さん
    おお!

  21. 1471 匿名さん

    >>1465 匿名さん
    妄想、いいね!

  22. 1472 匿名さん

    >>1465 匿名さん
    すげー、ありがとう!
    メインタワー、東京タワーよりはるかに高い!

    トラストタワーに入る予定なんだけど、しょぼく見える 笑

  23. 1473 匿名さん

    >>1464 匿名さん
    お、なかなかですね。

  24. 1474 匿名さん

    結論、森ビルは偉大。
    株主なんか不用!株主意向なんて邪魔なだけ!俺が街をつくる!だね。
    凡百の金とリスクばかり考えたアイデアでは、創造的な街はつくれない。

    リスクと称してネガで人の足を引っ張って楽しむ人の書き込みばかりで萎えてたが、
    再開発は夢をもってイメージ実現しないとダメだね。
    欲しいものを作っててにいれる。
    これ、重要。

  25. 1475 匿名さん

    >>1472 匿名さん
    神谷町トラストタワー、夜になると照明も灯されていて、外から見る限り物件自体は高級感をビシビシ放っている。

  26. 1476 匿名さん

    >>1475 匿名さん
    ほんと?テナント入居楽しみだわ。

  27. 1477 匿名さん

    リスク分析と対策としての保険は、元々大海に出るための後方支援。
    大海に出る気は微塵もなく、リスクばかり並べるのは本末転倒の**。

  28. 1478 匿名さん

    >>1465 匿名さん
    虎の門病院の旧病棟跡地再開発と東京虎ノ門グローバルスクエア、虎ノ門一丁目東再開発も入れてほしかった。

  29. 1479 匿名さん

    優良スレ

  30. 1480 匿名さん

    常葉橋ビルはゴジラの上に倒したビル。
    あれより高いビルが虎ノ門麻布台に建つか。

  31. 1481 匿名さん

    日生、新橋駅前のビル取得 210億円
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57009550Z10C20A3EE9000/

  32. 1482 匿名さん

    タワマンにこだわらず、都心のマンション買ったほうが良いね
    大手にこだわらず、ピアーズとかの方が、硬いと思う

  33. 1483 匿名さん

    新橋は鉄板立地

  34. 1484 匿名さん

    >>1483 匿名さん
    虎ノ門も来るしね。
    このタイミングで躊躇なく買いとは
    目の付け所が秀逸。

  35. 1485 匿名さん

    >>1482 匿名さん
    ピアーズは仕様ショボすぎるから
    実需だと無しだけど。

  36. 1486 匿名さん

    新橋は西口と東口の両方で再開発があるから、不動産投資対象としてはまず間違いない場所だね。

  37. 1487 匿名さん

    今月号の散歩の達人は

    『東京ど真ん中を大回遊・山手線さんぽ』です。
    超都心の今が垣間見れて面白いですよ^_^

  38. 1488 匿名さん

    東京が封鎖される可能性が高まりつつありますね。

  39. 1489 匿名さん

    >>1487 匿名さん
    さんきゅう

  40. 1490 匿名さん

    >>1488
    最近日本は気が緩んでいると言われているが、特に東京はその傾向が酷い。

  41. 1491 匿名さん

    それ、再開発関係ある?
    関連スレでどうぞ。

  42. 1492 匿名さん

    コロナ騒ぎの中、余りにのほほんと振る舞っていると後ろ指を指されるよって、忠告してくれているのではないのでしょうか。

  43. 1493 匿名さん

    K1開催したり、高輪GWで人集めたり、スペインから帰国して検査結果聞かずに沖縄帰って陽性だったり、確かにちょっとおかしいかもね。

  44. 1494 匿名さん

    原宿駅改装も凄い人出だった。

  45. 1495 匿名さん

    日頃の手洗いうがいも
    インフルエンザの予防接種も
    運動もやらない不健康層が
    自粛を強要して後ろ指刺す妙味

  46. 1496 匿名さん

    自粛て言葉やめて強制力あるのにしたら良いのにね。
    自粛は他人に強制されるもんじゃない。

  47. 1497 匿名さん

    今年インフルエンザ流行らないのは
    うがい手洗いと熱出たら出社しないを
    ある程度守ってるからかね。

  48. 1498 匿名さん

    >>1497 匿名さん
    暖冬だから。これが大きい

  49. 1499 匿名さん

    今の法制下では強制はできないよ。

  50. 1500 匿名さん

    >>1494 匿名さん
    密室でやってたの?

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

6,398万円~7,488万円

3LDK

68.02平米~70.94平米

総戸数 61戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸