東京23区の新築分譲マンション掲示板「都心の再開発について語ろう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 都心の再開発について語ろう

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-29 21:25:41
【一般スレ】都心の再開発| 全画像 関連スレ まとめ RSS

都心の再開発計画についての情報を希望しています。
(エリアとしては、首都高速都心環状線内側付近まで)
色々と情報を交換したいと思っています。 よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2019-03-13 19:57:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

都心の再開発について語ろう

  1. 1644 匿名さん

    日本橋の、現在進行形の再開発に期待したい。2035年くらいまでの計画らしいがどうなるか。
    https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2019/0829_02/

  2. 1645 匿名さん

    折角なので神田川の水質はどうにかして欲しい気がする。
    下水処理水の流入の問題があるみたいだが。
    https://www.tokyokankyo.jp/kankyoken_contents/research-meeting/h19-01/...

  3. 1646 匿名さん

    都内、というか日本の下水の殆どは合流方式だから、雨が降った後に水質が悪化するのは仕方がない。

  4. 1647 匿名さん

    港区、学童やるんだw
    マジキチ…
    このご時世に学童行かせてると子供までコロナ関係でウワサされそう
    共働きカツカツ君もいる港区格差社会の縮図だろコレ

  5. 1648 匿名さん

    それ、再開発関係(略

  6. 1649 eマンションさん

    >>1647 匿名さん

    港区なんてほぼ共働きで年収1200万程度の人ばかりだからね。金あるのは中国人ぐらい

  7. 1650 匿名さん

    >>1649 eマンションさん
    港区は専業主婦率が23区で最も高いです。あと港区の平均世帯年収1200万円というのは課税標準額であって、実際の税引前所得の平均は1500万円ぐらいになります。これは一人暮らしの学生や年金生活者世帯も含めた所得なので、所得のある世帯の平均所得は2000万円程度と推測されます。

  8. 1651 匿名さん

    学童行かせないとやっていけないカツカツ家族は、無理して港区にしがみ付く必要はないんじゃないかな。

    きっと知り合い関係にも裏でウワサされてると思う。
    実家のある麻布とかは、庶民は知らぬが仏みたいな繋がりが、意外とあったからね。

  9. 1652 匿名さん

    >>1651 匿名さん
    学童=貧困層という発想が貧困だし、時代錯誤

  10. 1653 マンコミュファンさん

    港区下げたい人が煽ってるんだろうけど
    ここいる人の大半は港区が好きなのではなく
    森ビルがやるみたいな超都心再開発に
    惚れ込んでるだけ。
    それがたまたま港区に多いだけだね。

  11. 1654 匿名さん

    港区煽りたいなら港区物件のが良いかと。
    湾岸以外の超都心港区買える人はふつうの共稼ぎレベルではないだろうし。

  12. 1655 匿名さん

    まあ、子供いない人は学童とか関係ないから面白がって煽りたいのでしょう。どっかのスレみたくママさん方の怒りを買うのでご注意を。
    スーパーに物がない訳ないと発言して、子供つれていける範囲になければ無いのと同じと言われてた。

  13. 1656 匿名さん

    頭だけで考えるのと、実際の子供連れリアルとは別の話。
    子供は理屈では育てられない。

  14. 1657 匿名さん

    >>1653 マンコミュファンさん
    おっしゃる通り。今まで六本木ヒルズB棟、アークヒルズフロントタワー、虎ノ門ヒルズレジデンスに住んできましたが、私も森ビルのvertical garden cityを理想とする再開発にワクワクしています。
    都心の再開発ということでは日比谷、大丸有、日八京の再開発も注目しています。
    東京都心部が洗練された街になっていくのを、死ぬまでにどれだけ見届けられるのかということが一番の関心事ですね。

  15. 1658 匿名さん

    港区の学童は一通り見ましたが、特に教育面では子の預かり以上の意味はないと感じました。
    煽るわけではないのですが、その辺りの目標設定含めたボーダーラインは、ご家庭のおかれているステージに大きく依存しそうです。

  16. 1659 匿名さん

    >>1658 匿名さん
    考え方、古いよ。うちは学童とか全く考えてないけど、余裕のある友人家庭は積極的に学童行かせてる。これは各家庭の価値観であって、それが収入と相関があると考えるのは、偏った考え方です。

  17. 1660 匿名さん

    >1659
    そうですかがんばってください

    ところで。
    いよいよオリンピック関係施設が軽症者の感染対策施設に転用されそうですね。
    やはりホテルだけでは足りないのでしょうか。
    https://news.livedoor.com/article/detail/18086151/

  18. 1661 匿名さん

    再開発関係ないレスはスルーで良いでしょうね。

  19. 1662 匿名さん

    煽ってるの全部若葉。
    ノルマを相手にしたら負け。

  20. 1663 匿名さん

    連投するなら3分以上開けた方がよいのでは?w

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円台予定~1億6,700万円台予定

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

9,900万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

4,620万円~1億2,290万円

1DK~2LDK

28.75平米~61.50平米

総戸数 63戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,000万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.35平米~75.06平米

総戸数 77戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸