注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「愛知、HOLiDAYS」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 愛知、HOLiDAYS
戸建て検討中さん [更新日時] 2024-10-17 10:57:02

HOLiDAYS検討中ですが
断熱、気密、耐震、全館空調など性能はどうですか?
ご存知の方いたら教えてくださいm(_ _)m

[スレ作成日時]2019-03-06 00:04:54

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リビオ光が丘ガーデンズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

愛知、HOLiDAYS

  1. 1 e戸建てファンさん 2019/03/06 06:07:54

    全館空調いいですよ。

  2. 2 口コミ知りたいさん 2019/03/06 14:29:17

    HOLiDAYSなかなか口コミがありませんね、、、

  3. 3 検討者さん 2019/03/26 09:24:35

    どうですか?

  4. 4 匿名さん 2019/06/06 00:57:40

    デザイン性は高いと思います。
    サーファー風のお宅とかはやっぱり海が近い場所に建てた方が映えそうですね。
    カフェ風の家はそれこそ緑区や日進あたりで若いご夫婦が住んでそうな家といった印象。
    モデルハウスは名古屋市内やその近郊にはないのですか?
    こちらの方からだと岡崎まで行くのはちょっと遠いような。あと完成見学会とかも。
    可愛らしい家が多いので、実物を見られる機会があれば良いですよね。

  5. 5 匿名さん 2019/08/05 05:56:53

    全館空調、とてもいいな?って思っているのですが、
    正直、光熱費ってどうなんでしょう?やはりお高くなりがちなのか
    それとも意外とずっとつけているとそこまでかからないのか?
    家の広さにも寄るとは思いますが
    どういう感じなんでしょうね。

  6. 6 戸建て検討中さん 2019/09/11 04:04:03

    全館空調、効かない!
    夏はぬるいし、冬は微妙に寒い。

    普通のエアコンにしとけ。

  7. 7 匿名さん 2019/09/24 03:03:54

    全館空調は光熱費が大幅に削減できる上に1年中快適なのか、
    1年中快適だけど光熱費が嵩んでしまうのか、
    劇的に快適ではないので補助冷暖房器具が必要になり結局光熱費がかかるのか、
    全館空調を取り入れない方が快適なのか、どれになりますか?

  8. 8 検討板ユーザーさん 2019/10/05 16:07:40

    >>7 匿名さん
    新しいうちは良いけど
    ダクトが掃除できないので
    ダクトの中に埃がたまりカビ、ダニが、発生しやすい、よくある大きな施設の空調システムと同じでくしゃみが出やすくなりやすい
    電気代は当然月/1000円程いるかと!新しいうちは良いですよ!

  9. 9 検討板ユーザーさん 2019/10/05 16:09:35

    >>2 口コミ知りたいさん
    不動産屋がやっている会社

  10. 10 匿名さん 2019/10/05 16:27:59

    >>3
    まだ住宅会社としてかなり浅く寄せ集めて作ったようですがベースは不動産屋なので
    建売職人系だと仕上がりや技術心配ってとこですかね

  11. 11 匿名さん 2019/11/07 08:13:28

    全館空調、つけないで作る、ということも可能なのでしょうか?
    なんとなく、どうなのかな…と思いまして。
    規格住宅自体は、
    最近っぽい感じでおしゃれな印象を受けます。
    価格さえフィットすれば、良いと感じる方もおられそう。
    ただ、全館空調となると設置コストもかかりますよね。

  12. 18 匿名さん 2022/06/15 07:00:54

    間取りがぱっとしない
    間取りを書く経験が少ないのかな?
    引き出しが少ないと感じています
    不安です。

  13. 19 坪単価比較中さん 2022/06/26 10:25:20

    >>18 匿名さん
    どんなところにですか

  14. 20 匿名さん 2022/07/25 01:21:41

    少し前(3年前?)の投稿に全館空調が効かないと書かれている方がいましたが現在はどうですか?
    全館空調のタイプも様々だと思いますがこちらの換気システムは第一種換気、第二種換気、第三種換気のうちどのタイプですか?

  15. 21 通りがかりさん 2022/08/09 15:31:18

    全館空調体験しましたが、狭い家ならいいと思います。営業担当の方は話は聞いてくれますが、否定的で好感は全く持てませんでした。熱意のない会社なのかな。

  16. 22 匿名さん 2022/08/18 00:30:19

    どんなところを否定されたんでしょう?
    全館空調、大きい家だと効率が悪いんでしょうかね。
    大きい家を建てるわけじゃないですがそこは気になる点です。
    もしくはキッチンや洗面所が集まった一階だけ循環するようにして
    二階の子供部屋等の部屋はそれぞれエアコンを付けてとかですかね。
    それが出来るかどうか分かりませんがコスト的には安くなりそうですが。

  17. 23 匿名さん 2022/09/15 02:15:45

    担当さんが否定的だとテンション下がりますね。
    全館空調は狭い家ならいいだろうとおっしゃいますが全館空調のタイプによるのではないでしょうか。
    ダクトを通じて2階やトイレ、廊下まで快適に生活できるシステムであればいいのですが、こちらはどのようなタイプてすか?

  18. 24 名無しさん 2022/09/24 15:19:12

    >>20 匿名さん
    全館空調つける場合は第一種換気になるようです。

  19. 25 マンコミュファンさん 2022/09/24 15:27:27

    >>23 匿名さん
    家庭用エアコンを1台使い、第一種換気も併用しながら家全体の温度を一定に保つシステムのようです。特別な空調室などはありません。

  20. 26 匿名さん 2022/11/08 02:22:35

    第一種換気だったら外の気温に左右されないからいいですよね。
    エアコン1台で、ということですが
    おそらく大きなサイズのエアコンの利用?
    何台も設置するよりは
    設置コスト、ランニングコストは優れているのかなぁとは思います。

  21. 27 マンション検討中さん 2023/01/22 13:19:27

    >>21 通りがかりさん
    否定的なのわかります!
    もうここにしようと決めてたのに営業の方の印象で
    やめました、、、

  22. 28 匿名さん 2023/01/25 10:31:07

    全館空調のマッハシステムが省エネ賞受賞したね

  23. 31 口コミ知りたいさん 2023/02/24 22:07:58

    >>26 匿名さん
    ダクトのカビが心配です

  24. 32 名無しさん 2023/05/19 22:13:49

    他の工務店、住宅メーカーに劣る。
    価格も高い
    何より現場監督が適当

  25. 33 匿名さん 2023/06/27 16:00:02

    着工以降の対応が良くなくて、とても後悔しています。
    指摘した事に対して納得いく回答はもらえないことがほとんどで、聞く度に悲しい気持ちになります。
    契約前でしたらぜひ他社さんをおすすめします、、

  26. 34 口コミ知りたいさん 2023/07/16 23:51:38

    はじめましてHOLiDAYSいいかなと思い検討中です。
    口コミがあまりでてこないのであれば聞きたいです。
    それともし建てた片が居ましたら良かった点悪かった点を聞きたいです。

  27. 35 匿名さん 2023/08/12 03:37:10

    >>34 さん

    うちは後悔しかありません。

  28. 36 マンション掲示板さん 2023/08/13 22:44:17

    >>34 口コミ知りたいさん
    基本的に人当たりの良い人ばかりでそこは良かったです。
    ただし住宅としては、35さん同様に後悔しています。
    理由は事前の説明不足や、機能面です。
    価格もですね。

  29. 37 マンション掲示板さん 2023/09/03 07:50:10

    >>35 匿名さん

    返信おそくなってすみません????
    どんなところが後悔ですか??

  30. 38 マンション掲示板さん 2023/09/03 07:51:19

    >>36 マンション掲示板さん

    返信おそくなってすみませんm(__)m
    どんなところの説明不足でしたか?
    あと差し支えなければ価格はどれくらいだったのでしょうか

  31. 39 35 2023/09/05 14:42:59

    >>37 マンション掲示板さん

    守秘義務負うことになるでしょうから具体的には控えますが、
    一言で言うと無知、でしょうか。

  32. 40 マンション検討中さん 2023/09/06 13:23:28

    >>39 35さん

    そーなんですね。
    あっちが無知でこっちが後悔するのはつらいですね。

  33. 41 マンコミュファンさん 2023/10/19 11:00:05

    調べれば調べる程、騙されたんだなと感じています。

  34. 42 マンション掲示板さん 2024/03/26 08:02:48

    愛知県高浜市湯山町に建築中の戸建て工事業者の車が毎日曲がり角の角に駐車してあり迷惑
    ここ住む人の責任では無くても近隣住民からしたら好意は持てない

  35. 43 通りがかりさん 2024/04/11 04:21:48

    排水溝にタバコをポイ捨てしないで下さい。
    前に電話で注意しましたが今日4/11 13時ころ排水溝にポイ捨てしました。
    証拠あり
    現場に灰皿おいてそこで吸って下さい。

  36. 44 匿名さん 2024/04/11 09:46:33

    それはやばいね

  37. 45 匿名さん 2024/04/14 01:31:10

    守秘義務って利用者側にはないでしょ?そんな契約もしてないでしょ?

  38. 46 匿名さん 2024/04/24 02:13:12

    全館空調を採用するメーカーをチェックしておりますが、こちらは2タイプから選べるようですね。
    公式サイトで紹介されているマッハシステムとエアラクではイニシャルコスト、ランニングコスト合わせてどちらが低コストになるのでしょう?

  39. 47 匿名さん 2024/05/30 07:25:08

    エアラクだと家庭用エアコンで、空調室が必要ないのがいいのかなと思っています。
    しかも家庭用エアコンだと、壊れたときの買い替えが容易なところもよい。
    恐らく広い畳数用のものじゃないといけないとは思いますが、
    マニアックなものよりは、対応しやすいんじゃないかと…。
    真夏にこわれて、しばらく空調ありません!はきついですからね…

  40. 48 匿名 2024/06/17 15:03:41

    >>33 匿名さん
    まさにうちもそれですね、、、
    現場監督が施主の思いとかこだわりを把握できていない。指摘箇所の対応案もその場しのぎのやっつけ感。新築だよ…

    着工したら現場監督からの連絡はほぼなく、図面でおかしな点があっても勝手な判断なのか、思い込みなのかで施主に確認なく進められるので仕様確認の時にボロがいくつも…その場で言いにくいし、こちらに落ち度があるかもと言わなかったのが後の祭り。結局それを後悔しながら住んでます。

  41. 50 通りがかりさん 2024/06/21 03:33:27

    関係ない離れた我が家の前の私有地に無断駐車して資材を運んでますが、ドアバンもうるさいし。
    停めてダメって言いましたよね?

  42. 51 匿名さん 2024/06/26 01:19:10

    公式サイトに全館空調はマッハシステム、エアラク共に省エネ設計の為、導入コストも月々の電気代も抑えられると書いてありますが、 家中の冷暖房が家庭用エアコン1台で済むマッハシステムの方がコスパが良いですか?

  43. 52 評判気になるさん 2024/07/06 03:44:14

    >>51 匿名さん
    基本的にエアラクも家庭用エアコン1台で済むようです。
    家のサイズによってはもう1台追加する提案がされるようです。

  44. 53 匿名 2024/07/08 13:10:38

    マッハシステムは静かですか?

  45. 54 匿名さん 2024/09/11 06:29:45

    家の構造とか間取りとかによって、何がいいのかっていうのが変わってきそう>空調
    相談しながら、一番良いものを選択していけるといいんだけどなぁ
    そういうコンサル的なこともしっかりしていただけると満足感は上がると思う。
    そのあたりはどうですか??

  46. 55 通りがかりさん 2024/10/08 13:11:31

    耐震等級3 相当だぞ。

  47. 56 匿名 2024/10/12 12:57:38

    >>53 匿名さん
    真横を通ると静かではないですが、
    寝室やリビングにいるときは聞こえないので問題ありません!
    間取りにもよると思いますが、マッハシステム快適ですよ!
    家中の空気がよく動いてるのでカラリとしてます。
    フィルター掃除は面倒ですが楽しんでやってます!

  48. 57 名無しさん 2024/10/12 12:58:57

    >>55 通りがかりさん

    耐震等級3を条件付けすれば等級3相当にはなりませんよ!

  49. 58 匿名さん 2024/10/17 01:57:02

    マッハシステムは快適なのですね。
    公式サイトの説明では
    『室温が20℃の時、暖房空気温度は最大23℃。冷房室温25℃の時は吹出口から22℃以上の空気を大風量で吹き出す小温度差大風量方式になっています。
    高い断熱気密性能を確保し、一般的な全館空調の3~4倍程度の風量(風又は空気の方が分かりやすい)を送ることで室温との温度差が少ない風でも十分な冷暖房が可能です。』
    だそうなので全館空調よりも快適さをダイレクトに感じられるシステムなのかもしれません。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [HOLIDAYS(アップレボ不動産販売株式会社)]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス板橋大山
    オーベルアーバンツ秋葉原

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    [PR] 東京都の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2