- 掲示板
元スレのスレ主です。
1000を超えてましたので新しく2を作成しました。
引き続きバトルを楽しみましょう~。
私も別名で参加させていただきます。
[スレ作成日時]2010-01-23 23:57:03
元スレのスレ主です。
1000を超えてましたので新しく2を作成しました。
引き続きバトルを楽しみましょう~。
私も別名で参加させていただきます。
[スレ作成日時]2010-01-23 23:57:03
離れて暮らしている両親が、軽量鉄骨の戸建てに住んでいますが、
固定資産税やなんだかんだと高いしいずれはマンションか老人ホームかな~。と言っています。
将来解体費用どれくらい掛かるのでしょうかね?
築年数の古い戸建てが売りに出されていますが、確かに価値がないのですね。
更地や、建て売りと比較すると割安に見えますが、解体して立て直したい場合は
予想以上に掛かってしまうのかしら…。んーん悩む。
戸建の古くなったのは家の価値はゼロというか解体費用を差し引けばマイナスだよね、確かに。
戸建は土地が残るというけどマンションは建物が残るからね。
売却する時はどちらが有利ともいえないような気がする。
土地でも商業地なら価値はあるけど、団地ではどうしようもないしね。団地の場合古くなった家の周囲は
老人しか住んでいない環境になっているし。
ここは「終の棲家」ですよね。
50歳過ぎのじいさん ばあさんの意見を聞くのが一番だと思うが・・・・
戸建もマンションも経験済みで。 田舎出身で広い敷地と屋敷に生まれ育って。
当方はいずれも経験済みで現状は満足してます。
答えはずいぶん以前に書きこんでいます。
スタートは上京して神楽坂の牛乳店の住み込みからです。 当時の同僚からは随分大陸的な人間と
見られていました。
いま苦労してる若い諸君、あきらめず頑張れ応援してるぞ。
終の棲家
これの読み方を「おわりのすみか」 なんて読んでるヒトいませんよね。 念のため
「しゅうのすみか」って読むのは成人した日本人としては常識ですよね
えっ違うの?
またー…
「ついのすみか」 ですよ。
で、どっちがいいのさ
なんか、小学生の会話みたいだね。
・・・で、本当は何て読むの?
うふふふ(^_^)v(^_-)
「戸建」・・・とだてって読んでた。
老朽化する前にみんなマンションて売ろうと思ってるの?
『戸建て』⇒「とだて」って間違いなの?
他に何て読めと?
とだてでいいんだよ。
こ・だ・て
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE